相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 新生児の病気|回答期限:終了 2012/07/07| | 回答数(15)
赤ちゃんの乳首からおっぱいのようなものが出ました
 - 病気かどうかはわからないのですが…。 
生後約3週間の男の子がいます。
1週間くらい前に、赤ちゃんの胸(乳房?)がちょっとぷっくりしてるな~と気づきました。
そして今日、沐浴したときに片方の乳首に小さい水ぶくれのようなものが出来ていたので軽く押してみたところ、白い液体が流れ出て来ました。
「膿かな?」と思いましたが、絞っても絞ってもどんどん出て来ました。
びっくりして、もう片方の乳首も押してみたら、そちらは水ぶくれも何もないのにこれまた白い液体が出てきたのです(°Д°)
液体は、まるで母乳にそっくりです。
これは何なのでしょうか?
男の子なのでかなり心配です。
何かわかる方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします! - 2012/06/23 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
ありますよ。つうさん  |  2012/06/23- うちの子もありましたよ。
私も、心配になって、病院で聞きました。
男の子にも女の子にも見られることがあり、「奇乳」とか「魔乳」とか言うみたいです。
母乳を作る細胞は赤ちゃんの頃から、存在して、胎児の頃の母体のホルモンの赤ちゃんの中に残っていて、そのホルモンによって、入選細胞を刺激して乳汁が作られることがあるみたいです。
そのまま放っておくと自然になくなると言われましたよ。
触ると、組織を傷めるので、触らないほうがいいそうです。 
こんにちは  |  2012/06/23- うちの子はありませんでしたが、お世話になってる
小児専門医の先生の話で主さんのお子さんの様に
おっぱいから母乳の様なものが出る事があると言ってました。
膨らみもあると言うからビックリですよね!
胎児の頃に母親からもらっていたホルモンの影響のようですね。
女の子で生理のように出血することもあると言っていました。
ちなみに前の方が仰っているように、「魔乳」と言うらしいです。
通常、1~2週間、長くて1カ月半程度にはなくなるそうですよ!
でも、心配なら小児科に診てもらうのも安心するかも知れないですね。 
こんにちはまりぃさん  |  2012/06/23- お母さんからのホルモンの影響で、出るお子さんがいるようですよ。
友人が小児科の先生に相談したところ、自然になくなるので、心配いらないよ。と、言われていました。 
母体の  |  2012/06/23- ホルモンが胎児へ移行して、出生後そうなる事が多々あります。
「魔乳」という現象で、問題ありませんよ。 
こんばんはちゃんくんさん  |  2012/06/23- ホルモンの影響で男女問わず赤ちゃんの頃だけ一時的になるので、心配しなくても大丈夫です。
触らずにそのままにしてあげてください。 
こんばんはビビさん  |  2012/06/23- 産院で聞きましたが母体のホルモンの影響で小さい子にはあるみたいです。
自然に治まると思います 
こんにちは  |  2012/06/23- お母さんの母乳の同じようなもので心配ないと思います。ただ潰したりはしない方がいいかと思いますよ。
 
ありましたぼぉ→CHANGさん  |  2012/06/23- うちの息子も出ました。
うちの場合は1ヶ月検診で医師が検査でやってジワーっと出てました。
母体からの影響で出るようですよ。
無理に触らないで放っておいた方がいいですよ。
成長と共に出なくなります。 
こんばんはmoricorohouseさん  |  2012/06/23- 魔乳といって、母乳がでることありますが、そのうちでなくなりますよ。
 
こんばんはニモままさん  |  2012/06/23- びっくりしますよね。さわらない方がいいと言われました
 
こんばんはみこちんさん  |  2012/06/23- 保健婦さんから聞いたことがあります。
心配いらないとも言われましたよ。 
こんばんはゆうゆうさん  |  2012/06/23- ホルモンの影響でそういうこともあるそうです。
下手に触らないほうがいいそうですよ。 
こんばんはあーみmamaさん  |  2012/06/23- 母体から移行されたホルモンの影響で出ることがあるそうです。
びっくりしますよね。 
こんにちは  |  2012/06/24- びっくりしますよね。
そのうちでなくなると思うので大丈夫です。 
うちもありました  |  2012/06/24- 来月2歳になる息子もありましたよ! 今は何ともないですし、普通に元気100倍です。 気になるようでしたら病院に聞いてみたらいいと思いますよ!
 
                    
                                
                                


