相談
-
東京ディズニーランド
- 明日ディズニーランドへ行きます。
3歳と1歳4ヶ月の子供がいてもう走るくらいの成長ぶりです。
そこで質問なんですが…
ぷーさんのハニーハントやロジャーラビットのカートゥーンスピンや白雪姫と七人のこびとなどのりたいんですが、パンフレットや雑誌を見たら子供を抱っこした状態では乗れないと書いています。
横に座らせて手を添えて支えるってゆうのは乗れるんでしょうか?
下の子はやんちゃであまりじっとしていないんですが…やはり膝に抱っこの状態では駄目なんですよね…
教えてください!! - 2012/06/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2012/06/24
- ディズニーランドいいですね!
出発の時点でとなりに座らせて、どうしても座っていられないならお膝でもしょうがないんじゃないかな?
もしかして乗り物が動いている間はおもしろくて座っていられるかも知れませんよ。
基本的にダメ | 2012/06/24
- 予想よりG(負荷)がかかるから
膝に座らせるのは危険なのと
セーフティーバーが降りないのが理由です。
1歳4ヶ月なら、座れますよね?
ロジャーラビットはわかりませんが、
その他はベビーカーに座って乗れる子供なら
大丈夫ですよ^^
ただ、白雪姫は予想より若干怖い?ので
1歳4ヶ月だと怖がっちゃうかも…。
我が家も1歳半でしたが
横に座らせて、身体を密着させて
反対は手で抑える(脇の下に子供がくる感じ)
で乗りましたが、ハニーハントなどは
問題なかったです^^
こんにちはニモまま | 2012/06/24
- 基本的には横かな。
基本的に | 2012/06/24
- 一人で座らないとダメです。
かなり乗り物も動く時があります。
最近、シーで事故がありましたしディズニー側は神経質になってるとおもいます。
うちは来月三歳で体が大きいけど、『一人で大丈夫ですか?』と聞かれましたよ。
こんばんは♪ | 2012/06/24
- 先週の金曜日に行ってきました(*^o^*) 1人で座れる事が条件のものは抱っこはダメです。 1歳2ヶ月(修正1歳)の7キロない次女も座って乗りましたよ。 プーさんは途中で立ったりすると止まってしまうと何かで見ました。 並ぶ前にも、乗る時に座れるかスタッフが見させて頂いて、ダメな場合は乗れない事もありますと言われました。 長女が1歳5ヶ月の時にも行きましたが、途中で泣き出しましたが終わるまで座らせていました。 シーで事故があったばかりだから、厳しくなっていると思いますよ。
こんばんはまりぃ | 2012/06/24
- 座れないとダメです。
安全バーがきちんと下りなかったりするんだと思います。
うちも、1歳半前に行きましたが、しっかり座らせました。
安全第一だと思いますよ。
こんばんは。あ~や | 2012/06/25
- ハニーハントは6ヶ月で乗せた事があります。
確かお座りさせて横に座らせました。
白雪姫のは6ヶ月は乗せてないか、当時なかったのか忘れましたが、とにかく乗ってないです。
一人座り可能なら乗れるという物ばかりに乗りましたよ。
一人座りもグラグラでしたが、大柄だからか大丈夫ですよ~と言われて案内されたので。
長女と私の間に挟んで乗りました。
長女は当時年長の6歳です。
幼稚園の友達と行ったので、完全に不可能な物は順番で乗ったり、長女わ友達のママさんにお願いして連れて行って貰いました。
楽しんで来てくださいね。
1人で座れることが条件コロリーナ | 2012/06/25
- タイトル通り、1人でしっかり座れることが条件だと思います。
他の方の仰る通り、セーフティーバーのこともあるし。
白雪姫やピーターパンなどは穏やかなアトラクションですが、
ロジャーラビットは結構スピードやスピンがかかるので、
1歳4ヶ月のお子さんにはちょっと早いような気がします。
楽しんできてくださいね♪
こんばんはぼぉ→CHANG | 2012/06/25
- 基本的には膝の上は禁止です。
1人で座って横で支えてあげるのが条件でした。
セーフティーバーがちゃんとした役割を果たさない可能性があるからです。
とは言っても、1人で座らせてもセーフティーバーは一緒に乗っている親(大人)のサイズで固定されるので、上のお子様にも注意が必要です。
ロジャーラビットはかなりグルグルして激しいので、下のお子様にはキツいと思われます。
プーさんはうちの子は大丈夫でしたが、途中でボヨンボヨンとバウンドする所は一層の注意をしました。
他のアトラクションでのお子様の様子を見て、苦手な動きがないかを見極めてみるといいと思います。
楽しんできてくださいね!
こんばんはあーみmama | 2012/06/25
- 一人で座れないと駄目かと思います。
くっついて座り肩から腕まで抱くようにしていてはいかがでしょうか。
一人で座れないと駄目ですなお | 2012/06/25
- セーフティーバーが下がらないので、一人で座れることが条件です。
大人の脇に抱えるようにすれば、お子さんも安心できると思います。
また、あの雰囲気でお子さんも、キャストの言うこと聞いてくれますよ。
楽しんで来てくださいね!
大丈夫だと思います。kogokogo | 2012/06/25
- きっと、お子様横に座ってくれると思います。
うちも現在2歳8ヶ月の息子が居ます。
昨年行きましたが、特に問題無く横に座ってました。
横に座らないと乗れないよ~っと言ったら、すんなり聞いてましたよ。
夢の国ですからね。大丈夫だと思います。
基本的にはダメだと思います。つう | 2012/06/25
- 安全バーがきちんと下りないので、1人で座れないと危ないと思います。
うちは、子供とくっついて、腕で支えるように座って乗りましたよ。
楽しんできて下さいね。
恐らく | 2012/06/25
- クルーに注意されるかと思いますよ。
楽しんでいらして下さいね。
一人で座れないとダメですちゃんくん | 2012/06/25
- 体を密着させてあげてバーを押さえさせると意外と静かに乗ってました。
立ったりすると止まりますよ。
1人で座れなくては | 2012/06/25
- ダメです。
やはり安全面で、何かあってからではね。
バーもあるので手を添えてあげれば子供さんも安心できるかなぁとは思います。
楽しい思い出作ってきてください。
おはようございます | 2012/06/25
- 一人で座れないと乗れないです
うちは1歳前でお座りして乗れました
大丈夫だと思いますよ
こんにちはりょうママ | 2012/06/25
- 膝に抱っこは注意されるとおもいますよ。
抱っこじゃないとダメ~と泣いてる子をみたことありますが・・・
乗れずに諦めてる人をみたことあります。
安全バーで固定するので、一人で座れると思いますよ。
横に座らせ手で支える状態でも乗れますよ。
楽しめるといいですね!
こんにちはあちゃぱんまん | 2012/06/25
- 横に座らせておくのがいいと思います。たぶんまわりの景色がかわいらしいのでつられて静かに見ててくれるように思うのですが・・・。
こんにちは | 2012/06/25
- うちの子が一歳のときプーさんのに乗りましたが、うちの子は音が怖がって出発時、キチンと一人で座れませんでした。機械停止で動かしてもらえませんでした。また他の乗り物等のってもう一度挑戦できそうなら並ばずに乗れる券を貰いましたよ。横に一人で座れればオッケーです。手を添えててもいいですよ。
ハニーハント、乗りましたよ(^o^)ノンタンタータン | 2012/06/25
- 我が家は去年の春に行きました。(当時娘は4歳10ヶ月、3歳、11ヶ月でした。)事前に調べた時は私も同じように思っていましたが実際に行ったら長女と私で三女を挟むようにして座ったらOKと言われました(^o^)
ロジャーラビットは無理でした。
あとはトゥーンタウンのミッキーの家やジャングルクルーズ、アリスのティーカップに乗りましたよ☆
こんばんは | 2012/06/25
- 横に座らせます。楽しんできてくださいね!!
抱っこはだめです | 2012/06/25
- 安全バーを下げないと運行できないため、抱っこでは乗れません。
2人掛けの椅子に横並びで座り、体を支えて乗ります。
アトラクションは夢中になるので、立ってしまったりすることはないと思いますよ。
うちの子は、1歳前から乗っていました。
こんにちはゆうゆう | 2012/06/26
- 横に座らせれば大丈夫だと思います。
うちの子はプーさんで泣きました、何ででしょうね。
うちはまいちゃん | 2012/06/26
- 一才ちょうどで全部のりましたよ
安全バーがあるので膝上は無理です。
ちなみに
ぷーさん→キョロキョロ見てた
ロジャー→爆音で号泣
白雪姫→暗くて号泣
なのですすめません(笑)
一人で座って乗れるのが条件ですね。くみやん | 2012/06/26
- ただ、走行中に子供が暴れて、手で抑えるレベルじゃすまなくて、抱っこして万が一車から子供が落ちて事故になれば、責任は親御さんにありますので、そのようなアトラクションには乗られないことですね。
連れていきましたが、 | 2012/06/27
- とりあえず出発の一瞬お座りが自立出来てれば
途中は抱いててもわかりません。
こんばんはリラックママ | 2012/06/28
- 座れないとだめだと思います。
安全バーが下りないんでしょうね。
自分の横に座らせてぴったりくっつきながら支えて乗るのはどうでしょうか?
安全第一できゅう | 2012/07/07
- 私、いい大人ですが揺られて落ちそうになったことがあります。
ましてやお子さん、興奮して予期せぬ動きをすることがあります。
楽しい一日を過ごせるようにルールに従うのが賢明ではないでしょうか。
素敵な思い出をつくれますように☆
ダメだと思います赤青黄 | 2012/07/08
- 脇に手を添えて、乗るような感じになると思いますが
そんなに何分もないし、以外と乗れると思いますよ
ただ目線がかなり低くなるので上以外見えてるのかな?と思いますが
それでも子どももいつもと違う雰囲気、楽しんでくれるんじゃないかな?
こんにちは。 | 2012/07/08
- 安全バーなどの関係で1人で座らせることになると思います。抱っこはダメですし、横に手を添えて位ならハニーハントなどは大丈夫かと。
こんばんは | 2012/07/08
- 私は千葉出身で、昔の友達がディズニーでバイトしています^^
やっぱり自分で座れない場合は、ダメみたいですね・・・。
先日に急停車した事故もあったはずなので、一層厳しくなっていると思います。
安全で楽しめるところもいっぱいありますので、ぜひ満喫されてくださいね☆
こんにちは | 2012/07/08
- 基本だめだと思いますよ。一人で座れないと乗れないと思います。