相談
-
幼児の反抗期について
- こんにちは。前回に引き続きまた相談させて頂きたい事があります。
我が子(2才7ヶ月)♀の反抗期がかなり手強いです。
眠い時と重なるとギャーギャー騒ぐし、全く歯止めがききません。
今日夕方(さっきなんですが)、某ショッピングセンターに行きました。私と母と娘で行き、私は車内で娘と待つつもりでした。私は意を伝えましたが、娘が母と店内に入ってしまい、その店内は奥に子供向けにお金をいれて動くバス等の場所にまっしぐら…。今日も眠いのとダブルだったので最初は何回か遊ばせましたが、気が済まず、車内に戻ろう?と声をかけると騒いでしまい、外へ連れ出す時、みてた他の親子が指をさして笑い、すごい反抗期だね~といっていました…。前回もそんな事があった為、私は悲しくて、
育て方が間違っているのか…と泣きそうになりました。
車内に戻っても娘は騒いだまま。
ついには大人げなく手まで出してしまいました。
私が悪いし情けないですよね…私は現在妊娠しているかもしれない体です。検査薬使用後、すぐに病院にいったのですが来るのが早すぎたからまたきてね。と言われました。つわりなのか気持ち悪くて吐いてしまうなどあります。
妊娠中に子供が天使になった経験もあります。産みたい!と思って ましたが、どちらがよいのかわからなくなりました。
笑われた悲しさ。
娘への接し方。
育て方。
(基本的に危なくない時以外は好きなように気が済むまでやらせる。しつけは上からおさえつける言葉はいわない、わかりやすくを心がけてます)
妊娠してるならどちらがいいか…
わからなくなりました。
私が全て悪いといわれればそれまでかもしれませんが帰宅した今、かなり落ち込んでありのままの気持ちを綴ってます。乱文ですいません。 - 2008/08/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 反抗期は | 2008/08/03
- 反抗するような状況を避けて通った方が断然楽です。 この場合、SCや乗り物コーナーに近づかないのが一番ですよね。 騒いだらすぐ帰る。いい子にしていられないと一緒に買い物には行けない。などと事前に約束してから出発してますか? 家族や親族にもその点を徹底させておきます。 娘さんが勝手に店内に行こうとしても、周りの大人が一枚岩であれば、すぐ車に連れ戻してもらえますし。 少しでも騒いだらすぐ店外へ出る、買い物は家族の在宅中に自分だけ行くかネットスーパーなどを利用して公約通り当分買い物に子供同伴で行かない。 これを続ければ反抗期はいつまでも続く訳ではないので、次第に公共の場での行動が身についていくと思います。 時間が解決してくれるまでしばらくの間は子供同伴での買い物を避けるのが現実的な対応かもしれませんね。
- 子供には | 2008/08/03
- 言い聞かせているつもりですがどうしても買い物は難しい面があり同伴になってしまいます。 でもやれるだけのことはしてみます…
- 時期が過ぎれば笑い話です | 2008/08/03
- うちの次女も二歳の頃は激しかったですよ。
親にも、知り合いにも「大変ね~」と言われていました。
泣きだしたら2、3時間は泣き倒す。夜は布団には絶対に行かず、ビデオを見ながら寝る、布団に移して起きるとおお泣き、おもちゃ箱をひっくり返し、布団もおもちゃもTVの前にバリケードのように積み重ねてからまた泣く。これが毎日でした。1番大変だったのが車で泣きだし、全裸になったこと。冬なのに、スーパーの駐車場ですっぽんぽん!!こいつ、やるなぁ~!!と思いました。
私も子供のペースに合わせてきました。危ないことやいけないことでない限りはなるべくやらせていました。
本当にダメなことって少ないですからね。
好き勝手させているわけではないですが、できるだけ付き合いました。
自分の中できり替えができれば、付き合うのも苦ではなくなりました。
うちの子もよく笑われたけど、気にしない。
そういう時期だから。
夕方はぐずりやすいから、なるべく出かけない方がいいですよね。
いろいろんば事情もありますけどね。
今は子供も6歳と4歳になりましたが、あの頃がウソのようです。
1人目がひどく、2人目は楽よ!と言われたけれど2人目は驚くほどでした!でも2人目だから私もなれたものでしたよ。
「他の人では育てられない。私だからこの子が育てられるんだ」とよく思っていました。
おなかの赤ちゃんのことも今の感情だけに流されて考えないでくださいね。
たくさんのお母さんがおんなじように悩んでいるはずです。
3歳を過ぎれば落ち着いてくるはずです。
みいママさんも手を抜くところは抜いて、愛情いっぱいに育ててあげてください。
育てやすい子=いい子では決してありません。
自身をもってくださいね。 - ありがとうございます | 2008/08/03
- こんばんは。 アドバイス拝見して すごく嬉しかったです。泣きそうになりました。 周りの友達はまだ結婚や育児はしてなくて、手探りだらけの育児ではじめて子育ての壁に突き当たったので、正直日々イライラしたりしてました。 時期が過ぎることを祈りながら(^_^;)、買い物は夕方は明日からは極力避けて朝に回してみたいと思います。朝だと確率的に反抗がでないので、なんとか私なりに対応策を。 温かい声もかけてくださりありがとうございましたm(__)m
- 迷いました。 | 2008/08/03
- 私が2人目を妊娠していたときちょうど上の子が発達障碍かもしれないといわれていた時期でした。
それこそ反抗期もすごくって。2歳5ヶ月のときでした。
上の子にこんなに手がかかり、ほかの子と比べてできないことも多い。これでまた生んでも育てられるのか?
でも、2人目を生んで兄弟って言いなって思うことが多くなりました。
したのこのことを上の子が気にしてかわいがっている姿などを見たときにはよかったな。成長したなって思います。
下の子ができ上の子は少ししっかりしてきました。
私も流産経験があります。
なので、うめなかったつらさもわかります。
わたしは、生んだからこそできる苦労だと思ってます。 - おはようございます。 | 2008/08/04
- そうですよね、産んだからこそ出来る苦労ですよね(^^) 昨日お寺に我が子に会いに行きましたがやはり産んで育て、産まれていたらどんな風に成長しただろうかと思い、手を合わせてきました。 2才~が反抗期だと知っていたものの、いざその時期に入ると、戸惑う事ばかり…。 でもみなさんのお子さんも反抗期をむかえ、乗り越えたというお話を伺って、私も頑張って乗り越えよう!と思いました。 娘は現在おままごとや赤ちゃんをみると可愛い★といっていたりするのでもし産まれたら、今までより、ぐっと違ってくるのかな。とも思いました。 アドバイスありがとうございましたm(__)m
- 反抗期なんですよね | 2008/08/03
- 癇の強い子って居るんですよね。
笑いたい人には笑わせておけば良いんですよ。
気楽に行きましょう。
どうしても言う事を聞かない時はやっぱり外に連れ出すしかないですよね。
床に寝転がって泣いている子とか時々見かけますがやっぱり周りの方に迷惑になってしまうので。
でもせっかく授かった命は大切にして欲しいです。
やっぱり子供には兄弟って必要だと思うんです。
女の子だと下の子が生まれるとしっかりしたりするんですよ。
おままごとみたいに子供の世話を手伝ってくれたりしますよ。 - おはようございます。 | 2008/08/04
- 笑われてしまう事が私にはショックでしたが、 笑いたい人はどうぞ! と開き直る位にこれからは思い、子供と向き合って行きたいと思います。 現在考えた対応策は、夕方は特に酷い時があるので一緒に買い物する時は午前中のみ。 昼寝時間~夕方にかけては買い物は避ける。ということです。 おっしゃっていた、酷い時は外に出さない。も対応策の一つとして今後取り組んでいきたいと思います。 妊娠していたら、周りの手を借りてしまうかもしれませんが、それでも産む決断をしたいと思いました。 娘は娘で産まれた赤ちゃんを見て、色々行動等もいい方向に変わってくるかもしれないですよね★ アドバイスありがとうございました!
- こんばんは | 2008/08/03
- 同じく2歳7ヶ月の女の子がいます。
うちの子は時々、自分の主張が通らないと泣き出したり、
怒ったりするので主人と「困ったな」と話す事があります。
私の場合は、午前中に娘と一緒に買い物に行っています。
うちの子もバスなどの乗り物が好きなので、ショッピングセンターに行くことが多いですが、午前中は空いているので、好きなように
遊べます。
それに、起きたばかりと言うことであまり眠くならないので
良いですよ。うちの子も帰宅後、昼寝をしています。
午前中は、年配の方も多く、カートに乗ってぐずったり、
泣き出してもにこにこ笑いながら声をかけてくれる時も
あります。
私も買い物途中で、泣いて騒いでいる子を見かけますが、
どの家庭もそれほど大差がないと思います。
まだ子供ですし、我慢ができないのは仕方がないと思っています。
年齢を重ねていけば、だんだんと我慢もできるようになりますよ。
それから、妊娠中ということですが、
せっかく授かった命なので、大切にしてくださいね。 - おはようございます。 | 2008/08/04
- お子さんが娘と同じ歳で同じような時期だと聞いて、正直ホッとしました。 というのも、友達も書いた通り、まだ育児をしていなくて、同じ位の他のお子さんはどうなんだろう…と考えていたのでお話を伺えてよかったと思いました(..) 私もこれからは、 夕方は避け、買い物する時は午前中にしぼり行動していきたいと思います。 もし妊娠が判明したら出産をしたいときめました★ アドバイスありがとうございました!
- 同じく | 2008/08/03
- 2才4ヶ月の息子に手をやいています よく二人目は楽と言われていますが そんな事はなく 同じように育てたのに、上の子以上に手が掛かっているように思います 反抗期も子どもによって個人差があるので 育て方ではないと思いますよ 現に同じように育てた兄弟でもこんなに差があるのですから 今が踏ん張り所です 年少さんになる歳になれば本当にびっくりするほど 落ちつき育児が楽に思えるようになりますよ でも今度は下の子が反抗期になって大変かもしれませんが(*^o^*) 必ず落ちつく時がくるので 周りの目など気にせず 子育てしてください 二人目も大変ですが大変な分得るものも大きいと思いますよ お互いに子育て頑張りましょう!(^-^)ノ~~
- こんにちは。 | 2008/08/04
- そうですよね。 今が踏ん張り時ですね(´`;) 今朝は7時から起きた娘はお昼前の今、寝むたいグズリとダブルでちょっと前まで大変でした… ですが好きなDVDを見たら寝ようね。と約束すると指切りげんまん~と歌って今落ち着きました。 反抗期が抜けるのもあと少し!と日々思いつつ、私も子供と成長していけたら…と思います(^^) アドバイスありがとうございました★
- 今のうちにかず&たく | 2008/08/04
- たくさん反抗していた方がいいんですよ。
2~3歳の頃の反抗期にあまり反抗しないと、思春期の頃の反抗期がとてつもなく大変になると聞いた事があります。
私はお店で大暴れされたら、買い物もしないで、即、出ました。
何回…と約束したら、絶対にそれ以上はやりません。
大人の都合によって、昨日は子どもの言いなりになってあげたけど、今日はダメ…ではいけないと思うので、徹底的にしましたよ。
あと、子どもに話す時に、『○○だから~~しないとダメよ。』じゃなくて、『○○なんだけど、どうしたらいいかな?』と聞き出すような話方をするといいですよ。
すると『~~したらいいの。』と子どもから答えてくれたりするので…。
もちろん、うまくいくことばかりではありません。
今、大変でも、あの頃はこんなに大変だったんだよ~と笑える日が来ると思います。
お腹の赤ちゃんの事、迷わないで欲しいな…と思います。
私も何度も流産しているので、産めない悲しさも判ります。
きょうだいでも性格は違うので面白いですよ。 - こんにちは。 | 2008/08/04
- 第一次反抗期は反抗があっていいとは聞いてたのですが、我が子は酷くてもしや娘だけ酷いのか…と考えてしまっていたのですが、話しかけ方、約束の仕方を参考にさせて頂き、娘にあった話し方、約束の仕方をこれから探していきたいと思います(^O^) 今は、やっぱり大変ですが今を笑える日が来ることを信じて前向きに頑張ります! お腹の赤ちゃんの事は妊娠がはっきりしたら産みますと先生に伝えたいです。 迷っていましたが産みたいです。背中を押して頂きありがとうございました!
- お互い頑張りましょう!ひぃコロ | 2008/08/04
- はじめまして。私の娘もうじき2歳半も、今凄まじい反抗期真っ只中で、騒ぐわめくひっくり返るがあまりに激しいので、よく周りから呆れられたり笑われたり白い目で見られたり…本当に大変です。でも、いろんな考え方ありますけど、私はママさんの育児は間違ってないと思います。むしろ、今までしっかり娘さんと向き合ってきたから、正しい成長過程として反抗しているだけだと思うし、反抗が激しいのは、どんなに激しくても、ママは絶対自分を見捨てないと安心しているから、愛されてる自信があるから思いっきり自分をぶつけてこれるんだと思います。感情の起伏が激しいのは、育児のせいではなく元々その子の性格かも知れません。笑われたら確かに私も恥ずかしいけど、笑いたいヤツは笑わせとけばいいんです。うちの子はあんなじゃないのにな~んて恥ずかしい子!って目をする母親いるじゃないですか。そういう人は多分あとでものすごく苦労するんだよ!と思えばいいんです。私の娘もそうですが、反抗するのはしっかり自我が芽生えたわけで、その自我をしっかり表現できる力を持っていて、周りのみんなが芽生えた自我を押さえつけずに見守れているから、だからきっちり反抗できるんだと思います。反抗期にしっかり反抗できた子は、土台がしっかりしたいい子になるらしいし、心配しなくてはいけないのは、この時期に手の掛からなかった「よいこ」なんだそうです。私もどう接するべきかいつも悩みます。でもこの反抗から逃げずに受け止めてあげようと必死です。子育てに正解なんてないと思います。だから、ママさんは今までの育児に自信持って下さい。間違ってなんかないですよ。いろんな考え方ありますけど、自分をしっかり持っていれば、きっと子供も道に迷わず進んでくれる、と私は思ってます。お互い大変だけど、いっぱい悩みながら子供と一緒に成長していきましょうよ!元気出して下さいo(^-^)oがんばれー!そうそう「子育てハッピーアドバイス」って本をご存知ですか?私はこの本で随分気が楽になりました。よかったらちょっと読んでみて下さい。超長文な上、auからで改行できず非常に読みづらくてすいませんでしたm(u_u)m
- ありがとうございました(^^) | 2008/08/04
- こんにちは。 お話拝見させて頂き すごくありがたく思いましたm(__)m 娘も同じ行動をしたり、周りからの目も同じように感じたりしていたので私だけが〃反抗期〃で悩んでいるんじゃない!と改めて思いました。 親に相談しても〃今〃はずっと長く続くわけじゃないといわれるだけで、友達は学生だったりして相談出来ずにいたので、大変ためになりました★ 前向きに明るく、笑われても、みんな小さい頃はやったんだから!笑った人も同じだったでしょ?位に思い、 気にしない!をモットーにまた今日から気持ちを新たに頑張ります! ご紹介して頂いた本は以前から気になっていた本だったので、買ってみようと思います★
- 元気なのが一番! | 2008/08/04
- 子供は、騒いだり、気に入らないと発狂したり…これが子供なんです。他人に指を差されようが『気にしない~気にしない』それに悪口言われてるか分からないし! 私だって、腹がたって手を出した事もあります。
貴方だけじゃありません!ママ頑張ってください。 妊娠が分かったら、子供さんの態度が変わるかも。お姉ちゃんの自覚が芽生えてくるかもしれません。 今と言う時間は戻りません。大切に…。 - こんにちは。 | 2008/08/04
- そうですよね。 笑われようが気にしないで、 反抗期の行動は十人十色。 周りの目は 私が気にしなければ良し! という感じでどっしり 構えて娘と向き合いたいと 思います。 今という時間は戻らない。 という言葉でハッとしました。 産めるなら産みたいと子供を失った時に日々思っていたことを…。 わたし自身まだまだ 子供ですが娘と一緒に これからも成長していきたいです★アドバイスありがとうございました!
- ワタシは・・・ぼ~ん。 | 2008/08/04
- ワタシも同じような経験、何度もしてますよ
反抗期って、子どもにとっては勿論、親にとっても大切な時期だと思います
ワタシも息子のときは、いろいろ悩み、泣かされてきましたが
我が子を叱るのに、人の目なんか気にしては居られませんよ
第一、人前とそれ以外で方針や叱り方まで変えてしまったら
子どもは、コトの分別が理解できないと思います
大切なコトは、人の目にどう写るかより、
我が子に何をどう伝えたいかだと思います
お子さんの為を想い、正しいと思ってやってきた事は
迷わず貫いて下さいね
因みに我が家では、3アウト方式を採用してきました
御存知でしょうか?
叱られらた瞬間は子どもも興奮して、親の話なんか聞きゃしないですよ
2回目まではそれでも許すんです
でも、2回目の後には、「3回目は大きな声で叱りますよ~」
って予告しちゃう
ウチの息子は、大きい声で叱られるのが怖いみたいなんですよね
ですから、3度目に叱ろうとする前には
落ち着いて話を聞いてくれました
結構、効き目がありますよ
子どもの騒ぐところを避けて行くのもひとつの手でしょうが
ソレでは、子どもも学習しませんよね
いつも行くスーパーで、落ち着いて買い物できるようになってくれるコトを
ひとつの目標にしても好いかも知れないですね
ソレから、ワタシは出産時の後遺症で、二人目をすぐには望めませんでした
食事療法、投薬治療の末、やっと辿り着いた2度目の妊娠が続けて流産するなど、
欲しいときになかなか恵まれない身体でした
子どもは、どんなに小さくても、父性愛、母性愛をキチンと備えて居るのでしょう
下の子の存在が、上の子の心を大きく成長させることもあります
また、親としても、更に多くのことを学びます
それぞれ事情はあると思いますが
今授かったのだとしたら、ソレがみいママさん一家にとって
新しい家族を迎える好機である気がしてなりません
ご家族とよく話し合って、半歩でも前へ進んで下さいね - こんにちは | 2008/08/04
- 娘が反抗期を向かえてから 私は周りの目を気にしすぎて しまっていたのかもしれません。 叱り方も家と外では やはり外が少し緩めに 叱ってしまう傾向があり、 これからは周りの目は 気にしない!を心がけます(>_<) 土日であれば主人が休みになり 子供と一緒に外出する際は主人にも買い物等についてきてもらい、おっしゃる様に学習させることも良いと思いましたので、学習を徐々にさせてみたいです。 病院へはもう時期的にいけば妊娠かわかると思いますがもしそうなら産みたいと先生に伝えます。 子供が増えると 大変さ×2倍。でも幸せ×2倍。になると思えました★ 3アウト方式を今日実践したのですが、効果ありでした(^^) 色々教えて頂きありがとうございました!
- 家で約束してから | 2008/08/04
- うちは2歳半と2ヶ月の2人です。上の子はゲームコーナーやお菓子売り場はしっかり覚えてしまいます。あそこで泣かれると大変ですよね。パパがいれば強制撤去って感じですが、私ひとりの時はこっちが泣きたいよと思うこともしばしば・・車内に連れ戻したら、意味もなく「そうだね」と相槌をうつだけでそのまま泣かせています。抱っことかはしない方がいいみたいです。するとじきに寝てしまうので(苦笑)
私は家を出る前に、今日はおやつを買う代わりにゲームはしないとか(しかもおやつも何がいいかも決めて)、ゲームは1回だけとか約束をしています。あとは勝手に歩いて行ったら、何も買わずにすぐ帰ることも約束して。必ずしも約束を守るとは言えませんが「どんな約束だった?」と聞くと自分がやってはいけないことをやっていると思うことも多いようです。
- 少したてば | 2008/08/04
- 落ち着きますよ。大丈夫です。お母さんも疲れているのかもしれないのでゆっくり休んで下さいね。一時保育等で少し時間を作ってみてはいかがでしょうか?
- こんにちは | 2008/08/04
- 同じ反抗期を経験をした方々からいろんな励ましをうけまして、また今日から新たにがんばっていきます。
- わかります | 2008/08/04
- うちの息子も反抗期です。
一生懸命やってもなかなかうまくいかず、悲しくなりますよね。
押しても引いても効果なし、子どもが寝た後に、後悔したりしています。
うちでは、泣いても喚いても、駄目なものは駄目と教えていたら、わかるようになりました。最初は、大騒ぎしたり、ひっくり返って泣いたりして恥ずかしかったけれど、そこを我慢したらよくなりました。
もし、妊娠されているのであれば、私個人としては産んでほしいです。兄弟がいると子どもも成長するようですよ。きっと素敵なお姉ちゃんになってくれると思いますよ。
お互い、育児を楽しみましょうね。 - こんにちは | 2008/08/04
- 反抗期を迎えてから 感情の起伏が以前より 激しくなって、私自身 人前だとどうしても 困惑してしまい、 だめだと教えても利かない 時は仕方なしに、 子供に合わせてしまった 部分があるかと思います。 子供ながらに外では 母親の怒り方が違う。 と認識していたのかな…とも 今思い始めました。 今回相談させて頂き ご意見やアドバイスを 伺い、自分なりに 対策や叱り方を見付けながら 気持ちを新たに頑張っていきたいです。 アドバイスありがとうございました!
- 毅然とした態度でももひな | 2008/08/04
- できる限り娘さんの眠くなる時間帯や機嫌が悪くなりそうな時は外出を避けた方がよさそうですね。
どうしても出かけなければならないときは、車で待つと言ったなら泣かれても騒がれても車からは出さない、遊ぶ場所へ行ったなら○回だけと遊ぶ回数を決めてそれ以上は何があっても遊ばせないなど、一度決めたことは何があっても守る姿勢が大切でしょうね。
私も通りすがりの人に駄々をこねる息子共々笑われたこともありますよ。
でも反抗期の子供を持てば皆経験していることだと思います。
落ち込まないでくださいね。
もし新しい命を授かっているのなら、是非この世界に迎え入れてあげてください。
反抗期の出方は人それぞれですし、お姉ちゃんとなった娘さんの成長振りにも目をみはるかもしれませんからね。
お互い反抗期の子供を抱える同士、適当に息を抜きながら頑張っていきましょうね! - こんばんは | 2008/08/04
- そうですよね、 毅然としてなきゃダメ ですよね;; 私は外ではいつしか 反抗期の我が子を見る 周りの目が怖く感じて いたようで、叱り方も 外では緩かったように 思います。 今日からは気持ちも 切り替えて、同じ体験を してるママさんたちは 沢山いるんだ! 今が頑張り時期! 笑いたい人は笑えばいい! と思い私なりに今を 乗り越えたいです★ 妊娠がきちんとわかったら 産みたいと思います(^^) 可愛さ、幸せもまた2倍に なって大変さも2倍だけれど 楽しいことが沢山あるんじゃないかな?とおかげ様で思えました。 アドバイスありがとうございました!
- うちも | 2008/08/04
- もう3歳ですが、妊娠がわかってから、ひどくなった気がします。外でも好き放題だし、習い事でも帰りたくないと泣きまくる始末。もちろん他の親御さんに笑われたりもしますが(;^_^A
でも、反抗期&赤ちゃん返りなんだとあきらめて接してます。帰るのが嫌と泣いたら、理由を話して納得させてます。
妊娠後期に入ったので、なんとか落ち着いてきましたが…。
人の目も気になりますが、自分を強く持って接するのが一番かと思いますよ。 - お返事遅くなりました | 2008/08/05
- こんばんは。 そうですよね、 反抗期の今が何年も 続くわけでもなく 一時的な時期 ですよね(^^) 相談開始日から 頂いたアドバイスを 参考に、こうしたら いいかな?等、 考え実行したりしています。 反抗期突入後、 いつしか人の目が 気になっていたのは 確かな事実です… が、また新たな 心でこの時期を 乗り越えたいと思います★