相談
-
アレルギー検査を受けてきました。
- 息子のアレルギー検査の事で相談しました。みなさんにアドバイスをいただき市内で検査してくれる病院に1件1件問い合わせをして最後の1件の病院で検査してくれるとの事で行きました。
ベッドの上に寝て上半身をタオルでくるまれて採血する腕だけ出して私が馬乗りになって体を押さえました。 泣き叫ぶだろうと思いながら見ていました。
が…
泣く所か「全然大丈夫だ」と言いながら泣きもせずに注射器1本とり終わりました。
私は今、重度の貧血で定期的に採血しています。大人でも痛いし嫌だな~と思うのに、泣きもせずに頑張った息子を見て
お恥ずかしい話ですが、馬乗りになりながら涙が出てしまいました。 先生も「この年齢で採血して泣かなかったのは初めてです。偉いね~」と誉めてくれました。
1週間後に結果が出ます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m - 2012/06/30 | 碧蓮さんの他の相談を見る
回答順|新着順
エライ! | 2012/06/30
- うちの子もアレルギー検査のため、採血しましたが、大泣きでした。
グッと押さえつけられ、息子の左腕には内出血のようなあとが……。
可哀相で、ごめんねと何度も言いました。
主さんのお子さん、泣かずに我慢して立派ですね。
主さんもお大事にして下さい。
こんばんはまりぃさん | 2012/06/30
- 頑張り屋さんですね!
頑張っている姿を見ると、涙が出てきますよね。
本当に偉いですね!!
こんにちは | 2012/06/30
- 採血が無事に済んでよかったですね^^
息子さんも痛いはずなのに暴れずに泣かずによくがんばりました!!!
ちゃんと結果がでますように。
こんばんは。 | 2012/06/30
- コメントみて私も涙出そうになりました。
お母さんも辛いですよね。
息子さん、強い!頑張りましたね~。
二人ともお疲れ様でした。
アレルギー検査って・・・がいちゃんさん | 2012/06/30
- そんなに大変なんですね。
息子さんも押さえるママさんも、よく頑張りましたね。
うちの子はアトピーなんですが、この間2回、目の周りがすごく赤くなって心配だったので、アレルギー科に行きました。
心配していた食品がプルーンだったのですが、プルーンはその病院の検査項目になかった為、食べるのを控えるしかないということで帰ってきました。まさか検査がそんなに大変だとは思いもせず・・・。病院によって違うのかも知れませんが、いずれにせよ血液検査なので痛いですよね。結果次第でまたそれに向き合う覚悟が必要ですが、原因が分かれば、それを知って除去してあげる事もできますから、それも大変ですが、まずは検査お疲れ様でした。
こんばんはちびるーくさん | 2012/06/30
- うちも5ヶ月の時にアレルギー検査しました。小さい腕に注射を打つのには可哀想でした。タオルにくるまれたりはしたんだしませんでした。結構普通に座って取ってました。
こんばんはビビさん | 2012/06/30
- えらいですね~(^-^)
いっぱい誉めてあげてください♪
こんばんは | 2012/06/30
- お子様、偉いですね☆
ほめてあげて下さい(*^^*)
大人でも採血は、嫌ですよ…。
お体は、大丈夫ですか?
最近は、アレルギー検査もしてほしくってもなかなかしないみたいですね…。
紹介状があれば別みたいですが…。
お子さんハルルリルルさん | 2012/06/30
- 泣かずに偉いですね!
私の少ない知識を言いますと…血液は血液センターが調べて、結果を病院に持ってきます。4、5日で結果が出ます(早いのは2、3日)が患者さんに1週間位かかると言うのが恒例になっています。(たまに遅れる事もあるので)
血液検査は100%確実ではありませんが、目安になります。お子さんの原因物質が分かり、効く薬が分かるといいですね。
お疲れさまです。あんじさん | 2012/06/30
- おこさん頑張りましたね。
うちも、半年くらいの感覚で検査してます。
採血する人によって、痛み違いますよね(>_<)
下手(?)な方にしてもらうと、こどももぎゃん泣きで
青アザが数週間残りました。
こどもって血管細いから しにくいそうで。
結果が出ればアレルギーの目安になり、ひと安心かと思います。
何はともあれ本当にお疲れさまでした。
こんばんはみこちんさん | 2012/06/30
- 泣かずに頑張りましたね。
ママもお疲れ様でした^^
がんばったね!aromaさん | 2012/06/30
- うんと褒めてあげてください♪
偉い!立派ですね!ちゃんくんさん | 2012/06/30
- 検査をしてもらってよかったですね。
あとは結果を待つだけですね。
大丈夫!トラキチさん | 2012/06/30
- 男の子だもん、しかも4歳でしたよね?
もう理解も我慢も出来る年齢です。お母さんを守ってくれますよ。
私も息子達に期待しています。
ただ、検査をしてくれる病院が少ないのが気になります。個人の小児科に連絡されたのでしょうか?大きな病院なら小児アレルギー科の先生がいて、普通に調べてくれると思いますよ。専門的にアドバイスが貰えます。
こんばんはちー☆さん | 2012/06/30
- えらいですねー(^^)ノ
うちなんて両腕3回くらいずつ刺されてました(x_x;)
ヒドいアレルギーとかじゃないとぃいですね☆
がんばりましたね。りんご紅茶さん | 2012/07/01
- お子様も主さまもがんばりましたね。
偉いです。
そして無事に終わって良かったです。
我が家のチビも花粉の時期に目か真っ赤になりアレルギーかなと心配しています。
まだアレルギー検査は受けていないのですが、そのうち受けなくてはと思っています。
おはようございます。 | 2012/07/01
- 息子さん頑張りましたね!泣かずに我慢したなんて偉いです。
うちの娘も花粉症らしき感じがありますが、検査するは私の心の準備ができずにいます(>_<。)
無事検査できてよかったですね。
頑張った息子さんのこと、いっぱいほめてあげてください(*^_^*)
がんばりましたね!赤青黄さん | 2012/07/01
- 別室で泣き叫ぶ声を聞くのも辛いですが、自分が馬乗りになるのも…
でももしかしたらママがいてくれたことで、少し違ったのかな?
とにかくママもお子様もがんばりましたね
結果が出て、対処法がわかればお子様もきっとラクになるでしょうね
よかったですね。つうさん | 2012/07/01
- お子さんすごいですね。
うちの子は、予防接種だったら、泣かないけど、採血の時は、体を抑えられるので、いつも大泣きします。
調べてもらえてよかったですね。
無事さいちゃんさん | 2012/07/01
- 無事に採血できて良かったですね。 息子さん、良く頑張りましたね!! これからは治療方針も明確になり、排除する食品などわかったら、だいぶラクになると思いますよ。
偉いですね! | 2012/07/01
- 病院に行くだけ、先生を見るだけで泣いて暴れる子もいるのに、お子さんは賢いですね!
注射など痛いことをされても平気な子と、痛くないのに暴れて嫌がる子…彼らには何が違うのでしょうか?笑
えらいですねなおさん | 2012/07/01
- 検査できてよかったですね。
そして、お子さんの頑張りも、えらい!
結果を見て、アレルギーの原因がわかれば、楽ですよね。
良かったです。
凄い。偉い!! | 2012/07/01
- お子様とっても賢いですね。
私も話をうかがい涙でちゃいました。
結果がわかるまで心配ですが、何が原因か判明するといいですね。
お疲れ様でした。
良かったですね。kogokogoさん | 2012/07/01
- 無事、採血出来て良かったですね。
原因が分かり、少しでもアレルギーの症状が抑えられると良いですね。
えらい!たんごさん | 2012/07/01
- よくがんばったし、よく採血を決めた主さんも偉いですよ。
おつかれさまでした!!
こんにちはmoricorohouseさん | 2012/07/01
- お子さんもママも頑張りましたね。いっぱい誉めてあげて下さいね。
良かったですね | 2012/07/01
- 結果も良いものでありますように。
息子くん、よくがんばりましたね。ノンタンタータンさん | 2012/07/01
- たくさんほめてあげてくださいね。そして原因がわかるとよいですね。
えらいですね。あずきさん | 2012/07/01
- 偉いですね。ほめてあげて下さい。
こんにちゎ。 | 2012/07/01
- 家の息子は今2歳ですが、家の息子は生まれつき、腎臓が悪くて、生後すぐから(生まれて2日目から)ずっと通院してます。
2週間ごとに通院し始め、毎月の通院になり…3ヶ月ごとの通院になりましたが、受診時は必ず採血なので…毎回、上半身をタオルでくるまれて上から馬乗りで採血する腕だけを出しての採血です。
赤ちゃんの時から、ずっとなので…泣き叫ぶし…トラウマになり、毎回の受診を嫌がります。
家の息子は採血だけぢゃなく、いろんな検査をしてるので…かなり可哀想なツライ思いをしてきてます。
採血や検査が嫌でギャン泣きするのに…ギャン泣きしながらも腕を出す幼い息子…幼いながらも検査しなきゃいけないと思っている様です。
私も、そんな息子を偉いと思いました。
主さんの気持ち、良くわかります。
私も、泣きながらも、ちゃんと検査を受ける息子を見て毎回、涙が出るのを必死にこらえてます。
こんにちはあーみmamaさん | 2012/07/01
- すごいですね。
とても頑張られましたね。
こんにちは | 2012/07/01
- なかないなんて偉いですね。普通は押さえつけられたら泣いちゃいますよね。よく頑張ったと思います。
こんばんは | 2012/07/01
- うちの子は採血で暴れました。お子さんすごいですね。
すごい! | 2012/07/01
- うちの息子がアレルギー検査した時は泣き叫んで、私も一緒に泣きました。
本当にすごいですね☆
頑張りましたね! | 2012/07/01
- うちの息子も検査しました!うちも、看護師さんたちに押さえつけられて看護師さんたちも「お母さんごめんね」といいながら申し訳なさそうにしてました。息子は泣きながら「大丈夫」と自分に言い聞かせてました!私も見てる方が涙がでてきてつらかったです。お子様もまま様も頑張りましたね!お疲れ様でした!
こんばんは | 2012/07/01
- 子供さん偉いですね!頑張り屋さんです。見てるお母さんも頑張りましたね。
偉いです! なんか感激しました。
よかったですね | 2012/07/02
- よかったですね!
アレルギーお大事に
えらいですね!☆もんち☆さん | 2012/07/02
- 採血の注射の針って結構太いですよね・・
頑張った息子さんに良い結果が出ますように!
こんにちは!☆ちぃ☆さん | 2012/07/02
- お子さん すごいですね! 大人が思うよりもずっとしっかりしてて(*^^*) あとは結果だけ。 アレルギーがなければOKだし、あっても品目がわかると対処できるので子どもの負担も減ります。 検査受けてよかったですね!
こんにちはゆうゆうさん | 2012/07/03
- 親御さんに馬乗りにさせるのもすごいな~と思いましたが、泣かずに頑張った息子くん、偉いです!!
こんにちはももひなさん | 2012/07/03
- 息子さん、頑張りましたね。
採決の結果が悪くないといいですね。
こんばんはリラックママさん | 2012/07/03
- 泣かなかったなんて偉いですね!
沢山誉めてあげて下さいね!
こんにちはニモままさん | 2012/07/06
- よかったですね。
びっくりきゅうさん | 2012/07/09
- 2歳息子は何度も馬乗り経験しましたが、舌を噛みそうなくらい大暴れ泣き叫び…。
いや、信じられません。
立派!