相談
-
リュックとショルダーバッグ、買うなら
- 普段使うバッグで少し良いものを購入したくて、ショルダーにするかリュックにするか迷っています(>_<)
2才の娘と2ヶ月の息子がいます。
普段持ち歩くもの↓
オムツ3、4枚
おしりふき
タオル2、3枚
財布
お茶(ペットボトル)
授乳ケープ
遠出用ではなく、公園や買い物、少し足を伸ばしてのショッピング程度です。
少しお金を貯めて良いもの買いたいな~なんて思ってるので失敗したくなくて、、笑
皆さんならどちらを購入しますか?
もしくはどっちを使ってますか? - 2012/07/10 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはさとけんあお | 2012/07/10
- 私はショルダータイプを愛用しています。リュックだと抱っこ紐なんかを使ったときに微妙なことになるので。
あと子連れだと子どもばっかり気にしてしまうので防犯面でもリュックはどうかなと思ってしまいます。
こんにちはまりぃ | 2012/07/10
- リュック使っています。
ショルダーバック使っていましたが、リュックを頂いて使うようになってから手放せなくなりました。
両手が使えて、下がってこないですし、荷物が重たくなっても両肩で負担するので楽ですよ。
ショルダーに一票 | 2012/07/10
- 便利さならショルダーだと思います。
リュックは荷物を出すときに両手使わないといけないけど、
ショルダーなら片手がふさがっていても財布とかハンカチだけでも出せることが多いです☆
結局は人それぞれ好みもありますが…(;^_^A
こんにちはひぃコロ | 2012/07/10
- 私はリュックタイプももってましたが
愛用してるのは斜めがけのショルダーばかりです。
リュックだと両手は開いて荷物も重く感じませんが
荷物を出すのにわざわざリュックを下ろさないといけないのが面倒で。
斜めがけならバッグを前にくるっと回せば荷物すぐ出せますし。
あとは、私は子供が多いからかもしれませんが、きちんとしたマザーバッグより
小旅行用の大型ショルダーバッグの方が使いやすかったです。ものもたくさん入りますし。
いいバッグ見つかるといいですね。
私はハルルリルル | 2012/07/10
- ショルダーバッグを使っています。ハンカチ等、取り出しやすいです。ファスナーで開閉出来るバックが使いやすいと思います。
今はショルダーですかね | 2012/07/10
- 下のお子様が歩き始めるまではショルダーのが使い勝手がいいかと思います。
下のお子様が歩き始めたら両手が空いていた方がいいのでリュックにするといいのかなと思います。
私は今までショルダーでもなく普通のカバン使っていましたが、二歳の娘と公園や図書館など行く時は両手が空いている方が良いので、最近からリュックを使い始めました!
私は、どらあん | 2012/07/10
- ショルダーを使っています。
リックよりも幅広く使えます。
こんにちわちー☆ | 2012/07/10
- 可愛さで求めるならショルダー。
実用性で求めるならリュックですかね!
でもリュックも可愛いのありますし、2児の母の友達がリュックを使っていて楽そうでした☆
子供がおんぶちゃんだったら、ショルダーの方がいいですけどね☆
私は | 2012/07/10
- ルイヴィトンのショルダーを使ってます(^O^)しかも、お母さんが私を産む前に購入したのと、私が独身時代に購入したのを交互に。高いのは長持ちするし、どこにでも持っていけます☆
リュック | 2012/07/10
- かんなりかつやくしました!
ショルダーは結構いろんなとこに売ってますがリュックはひとつ良いのがあるといいと思います。
雨にも大丈夫なものだとかなり活躍しましたよ!!
今は子どもが落ち着きショルダーにしましたが、子どもが寝たりするうちはリュックに勝るものなしだとおもいます。
ただ服装がヒラヒラ系や、キレイ系だと似合わないですが…
リュックにスニーカーでか公園とかたくさんいってあげてほしいです
ショルダーですね。くみやん | 2012/07/10
- リュックは、大人になってからは使用したことないです。
理由は、出し入れ面倒、リュックだとお洋服が限定されるから。
私は | 2012/07/10
- ショルダーです。
リュックだと、買い物の時に、お財布を出すのが、大変そうで。
防犯上でも、リュックって、危なくないですか?
こんにちは。かっとくん | 2012/07/10
- 私は今までショルダーを使っていました。息子が1人だったこともあり、荷物もお財布も出しやすく使いやすかったです。
でも、これから2人目を出産したら、リュックにしようと思っています。両手があいた方がいいかなぁと思っています。
私もこれから購入予定なので…ショルダーのファスナーが壊れてしまったので…参考にさせていただきます。
自分のものですよね? | 2012/07/10
- ママのものならショルダーに一票
子供のものならリュックに一票 です(*´∀`*)
ママはリュックだと確かに両手があくので便利ですが
なにか荷物から出したい。と思ったら
一度降ろして、荷物から出してまた背負う。
使い終わったら、また降ろしてリュックに入れる。
というのが、結局面倒になりそうです・・。
子供が寝るのに抱っこでもしてようものなら
リュックは降ろすことも荷物を出すことすら出来なくなりませんか?
その点、ショルダーなら片手で出せるし
抱っこの時、荷物部分が前にくるようにすれば
若干ですが子供を座らせる感じで
体重をかけて使うことができますよ(*´∀`*)
私は。つう | 2012/07/10
- ショルダーです。
リュックも持っているのですが、リュックは子どもを抱っこしたまま、かばんの中の物を取ることが困難なので、ショルダーを使用することが多いです。
遠足などは、できるだけ、両手をあけたいので、リュックを使用しますが、それ以外は、ショルダーを使用しています。
ショルダーですピカピカ☆。。。 | 2012/07/10
- 以前はリュックを使っていました。両手が空いて良いのですが、荷物の出し入れがいちいちおろして…が面倒で。
ショルダーだと斜め掛けしていればさっと取り出すのもできるし、邪魔になりにくいです。
私は | 2012/07/10
- ショルダータイプですが、仲良しのママ友はリュックです。
ショルダー斜め掛け | 2012/07/10
- 私もショルダーです。
斜め掛けにしています。
リュックだといちいち降ろさなくてはならないけれど、
ショルダーなら子供を抱っこしてても
片手で必要なものをとれるので。
いいバッグに出会えるといいですね。
ショルダーバックを利用してあずき | 2012/07/10
- ショルダーバッグを利用しています。両手が空くので便利です。リックだと背中で見えないので貴重品を入れるのはちょっと不安です。
うちは… | 2012/07/10
- 肩掛けショルダーバッグを使ってます。
肩掛けならずり落ちにくいし、両手も使えるので重宝してます。
おんぶをねだられた時など、リュックなら無理ですが、肩掛けショルダーならお手のもの(笑)
いいものが見つかるといいですね(*^^*)
ショルダーkogokogo | 2012/07/10
- ショルダーバックをずっと愛用しています。
今は5歳の娘と2歳の息子の母です。
何故かドンドン大きくなっていて、何でも入っているバックという感じです。
ショルダー使っています。 | 2012/07/10
- 服装の雰囲気にもよるかもしれませんが、私はショルダーです。タオルやスタイなどちょっと出したい時にすぐ出せます。
ケースバイケースだと思います。なみつん | 2012/07/10
- ベビーカー使ったりするのであればどちらでもいいかもしれないです。
抱っこ紐を使うのであれば。
まず、抱っこしかしない!と言うなら2歳のお子様もいらっしゃると言うことなので私ならリュックにするかなぁ~。
おんぶもする!と言うのであればショルダーにするかなぁと思います。
ショルダーって斜めがけカバンではないですよね?
斜めがけカバンは抱っこ紐使うなら不便です!!
2歳の子の事を考えたらリュックのほうが両手が開くのでいいのかもしれないですね♪
ちなみに私は6ヶ月の子供1人しかいないので
抱っこ紐使っているときは両方使いますが
ベビーカーのときはショルダーです。
こんにちは | 2012/07/10
- ショルダーです。抱っこはたまに紐にひっかかりますが買い物などで財布もすぐ出せますし私はずっとショルダーです。
ショルダーyuihappy | 2012/07/10
- ずっとショルダーにしています。
リュックは一旦、肩から外さないと物が出せないので。
こんばんはあーみmama | 2012/07/10
- どちらも使いますが出番が多いのはショルダーです。
ショルダー派です。 | 2012/07/10
- 何かあった時に荷物をサッと取り出しやすいショルダー斜め掛けをずっと愛用しています。
私のこだわりは、マチが広く、外ポケットが2~3つついているものです。
SAZABY'Sやagne's.b を愛用しています。
リュック | 2012/07/10
- ショルダーとリュックのどちらも持っています。
子供が一人の時はショルダーが大活躍しました。
二人に増えリュックを買ったら…リュックばかり使用しています。
やはり両手が開いて、荷物も重くない!
私はリュックが好きです。
こんばんは | 2012/07/10
- 私はリュックを使ってます☆ 私が使っているのは、横にファスナーが付いているので大体の物は、横のファスナーを開ければ手探りで取り出せるので楽ちんですよ♪ リュックでもショルダーでも主様が使い易いと思った物が良いと思いますよo(^-^)o
ショルダーバッグかな | 2012/07/10
- まだ二ヶ月のお子さんがいるなら、抱っこ紐やおんぶひもを使うと考えてショルダーバッグですね。
家は今二年生と年中の娘がいますが、このくらいになるとリュックの方がアスレチックなどに良く行くので便利です。
ショルダーです。あ~や | 2012/07/10
- リュックだと抱っこしたまま開閉出来ないので、専らショルダーです。
ショルダーです | 2012/07/10
- うちの子はおんぶが大好きだったのでずっとショルダータイプでした
腰ぐらいにバッグが来るようにしたら抱っこのときもラクだったし
リュック!ゃすびくぁむmama | 2012/07/10
- 時と場合、気分や服装に合わせてかえていますが最近はリュックが多いです!やっぱり両手があくのはいいですよ。
私は | 2012/07/10
- ショルダーがいいと思います♪
リュックだと荷物を取る時に大変じゃないですか(((^^;)
子供2人連れてはショルダーが楽だと思います☆
どっちも欲しいですよねあくび娘 | 2012/07/10
- 私もずっと悩んでいて今は出かける場所によって使い分けています
公園で一緒に遊ぶなら断然リュックがいいですよね
両手が空いて荷物が邪魔になることはないし、両肩へかけるので重心がずれることもないからママの身体にもいいと思います
ショッピングなどでベビーカーを使ってのおでかけはショルダーにしています
ベビーカーにかけておけば中身を取り出しやすいし、多少重くなっても負担がないので
どっちかと言われると、決めかねますね
参考にならない意見ですいません^^;
こんばんは | 2012/07/10
- ショルダーですね…。
リュックだと面倒かと。
こんにちはパスタん | 2012/07/10
- 私は長男の時はママリュックを利用していました。
でも、中身を出す時にいちいち背負ってるリュックを下ろさないといけないのが面倒で、次男が産まれた時にショルダーに変えました。
リュックより手が空かないのが難点ですが、ショルダーだとちょっとした時(ティッシュやハンカチ、小銭など)さっと出せるので断然便利だなぁって思いました。
私はちゃんくん | 2012/07/10
- 2歳の娘、3ヶ月の息子なので似たような感じです。
私はリュックです。荷物が入るのと、ショルダーよりバランスがいいというか肩凝りがしないので。
こんばんはみこちん | 2012/07/10
- ショルダーの方が、いろんなシーンで便利だと思いますよ。
どちらも使っています | 2012/07/10
- 買い物のときはリュックにしています。
子供から目が離せないので買い物袋を持って手を繋いだり追いかけたりするのが大変なので…
自転車のときは
ショルダーや手提げを使っています。
リュックを買うならOUTDOORがオススメです。
けっこう重いものに対応してるしかわいい柄もたくさんありますよ。
ショルダーはレスポや
ナナメ掛けできるもの、軽い方が肩に負担もないかな?と
手提げ&肩掛けはキャスキットソンと使い分けています。
こんばんは | 2012/07/10
- リュック派ですが、おんぶの時には使えない。でもお子様が2人ということで、何かと重宝だと思いますよ。
ただ私なら、お金をためていいのを買うのはあとあと使えるショルダーかな???
こんばんはぼぉ→CHANG | 2012/07/10
- 私はショルダーを使っています。
リュックも使いましたが、物の出し入れが不便だと感じました。
両方ありますがあんじ | 2012/07/10
- ショルダーばかり使ってます;
さっと取り出しやすいので。
リュックを下ろす時の動作がめんどくさくて(^^;)
どちらも… | 2012/07/10
- メリットデメリットがあるので、使い分けていますよ(^^)
リュックが好きですが、夫も一緒に出かける時と公園に行く時はショルダーを持って行っています。
うちは | 2012/07/11
- 両方使用してみて、
やっぱり、リュックです。
ショルダーだと片側の肩だけに負担がかかるし、ずってくるので。。
私はずっとショルダー | 2012/07/11
- 子供が生まれてからはずっとショルダーです。
リュックは出し入れするのに一度下ろさないとなかなか上手くいかないですよね。ショルダーならリュックよりは手軽に荷物が出し入れ出来るので…
わたしはショルダー派ですみゆまま | 2012/07/11
- どちらも所有はしていますが、ショルダーばかり愛用しております。ショルダーは片手で荷物をとりだせるし、さっとしまえるのでかなり楽です。
リュックだと出し入れの度にわざわざおろさないといけないので、面倒で(>_<)
それにうちの娘はすぐにダーッと走り出してしまうので、あまり出し入れに時間をかけたくないんですよねf(^^;
ただわたしの場合ショルダーだと抱っこやおんぶしようと屈んだ際に前にズレていちいち直さないといけないのが不便です^^;
その点リュックはそういう事がないからいいのかな。
ショルダーだと抱っこ、おんぶ紐どちらも使えるし2ヶ月のお子さまがいらっしゃるのでしたらショルダーの方が活躍しそうな気がいたします(^q^)
私なら | 2012/07/11
- 少しお金をためて買う予定なら 少し安いものにして両方買います。 子供が小さいと いい物を買っても汚れが気になるし 用途に合わせて使い分けたいですしね! 昔買ったショルダーも使いやすいし 少し前に買ったリュックもよく使うので!
私は | 2012/07/11
- ショルダー愛用者です 荷物をさっと出しやすいのと 抱っこの時にバックの上に乗せる感じにして腕の負担を軽減してました バックはレ○ポを使ってました 軽くて丈夫なので2人目出産後もまた活躍してもらいます(^_^)v
おはようございます☆ | 2012/07/11
- 私はショルダーバッグです。
リュックは背負うので楽だと思いますが、いちいち肩から下ろさなきゃならないのが面倒なので…
ベビーカーの持ち手部分に取り付けるネットを掛けてるので、そこにいつもオムツなど入れてます。