相談
-
お金の事・皆さんなら…
- 主人の会社は年末調整の還付が3月なんですが、手渡しです。
今年3月に娘が産まれバタバタしてたりお金足りなかったりで悩んでたんですが、今年は還付は無かったと言って居たのに今、押し入れをみたら還付金18600円と書いてある袋が… 中身はなく、平成20年3月31日と書かれていました。
主人はずっと還付されて無い!と言っていたので嘘をつかれた事&悩んでる時期も見て見ぬフリをしていたのかと思うと裏切られた気持ちでいっぱいです。
腹が立つと言うか頑張ってた自分がバカみたいで惨めで泣いてしまいました…
主人の給料は18万前後でお小遣いもあまりあげれないし、それでもタバコやパチンコに趣味の野球…許して来たのに私が至らなかったのでしょうか…
皆さんならお小遣い少ないから…と半年近く前の話に目を瞑りますか?
それとも話しますか? - 2008/08/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私なら… | 2008/08/05
- そっと封筒をダンナの前に置いて…
『コレ何??』って言います。
知らないって言ったら、私…初めて見たのに……って。。。
黙っておけないです。ましてや、ママさんが大変だった時期ですよね??
返して!!って頭ごなしに言うと、知らないって言うと思います…… 今後、同じ事があったら困るので、ちゃんとお話しされてもいいかと思います。
私だったら | 2008/08/05
- 聞きますね。
聞かないでずーっとモヤモヤするのも不信感を抱くのもいやなので聞きます。
ただ今さら…なのでお金返して!とは言わず、二度としないでと言います。
もしくは次またしたら2倍返してね!と言います。
一応ももひな | 2008/08/05
- また繰り返されたら困ることなので、きちんと話をすると思います。
今さらお金を返してと言っても「使ってもう無い」と言われそうなので、今後はこういうことは止めてほしいことをお願いするかな。
いくらお小遣いが少ないとはいえ、家計も苦しいんですから勝手に独り占めされたら悲しいですからね。
私もかず&たく | 2008/08/05
- 以前、夫のバッグから金一封が出た時の封筒を見つけました。
夫はセカンドバッグを何故かシューズボックスの上に置いていて、ブレーカーが落ちた時にその辺りをいじってたら、バッグが落ちてしまい、ファスナーが開いていたので中身が少し出てしまったんです。
それで発見したのですが…社長の字で夫の氏名と4万円と書いてある封筒でした。
その封筒には日付はありませんでした。
給料・ボーナス・年末調整還付金は現金で持って帰り、全て私が握っています。
小遣いも昼食代+αしかあげてません。
隠し事をされたのは悲しかったですが、問い詰めませんでした。
何があって社長から金一封が出たのか、未だに知りません。
ご主人は、源泉徴収票を貰ってきてますか?
給料は賞与の明細はどちらが保管していますか?
もし、それらをスレ主さんが持っていたら、計算して、『合わないんだけど、会社が還付し忘れてるんじゃない?』と言ってみるのもいいかもしれませんね。
私ならですが、 | 2008/08/05
- 金額が書いてあったものを叩きつけ、謝るまで問い詰めます。
お金は戻って来ないでしょうから小遣いからじわじわ減らしていきますね。
出産したばかりで大変な時期に自分の欲望の為に使ったなんてずるいなぁって思ってしまったので書き込みました。
出産したばかりなんて(私はです)髪を切る暇や友達に会ったり遊びに行ったりする暇なんて全くなかったから、もし自分だったらと本当につらい気持ちになるので
主さんもなんか罪滅ぼししてもらったらいいと思います。
私なら | 2008/08/05
- 話します。 再発防止のために。 旦那さんは、どういう使途のためにいくら足りないとか家計を把握されてるんでしょうか? 把握していて知らん顔なら無責任だし、把握してないなら何度でも説明して理解してもらわないといけませんね。
私なら・・・(>_<)雄kunのママ | 2008/08/05
- この『袋』何?と、確認を取ります(^^ゞ
還付じゃ無い!!と言ったヨネ???
どう言う事ですか?と・・・・。
私はまず、『嘘』をついた事に対して問い詰めると思いますヨッ(^_^;)
何とか生活をやりくりされてきたからこそ、怒っていいかと思います!!
趣味をそんなに許して来たのに・・・何だか裏切られた様な気持ちになりますヨネ(@_@。
きちんと話し合いをされ事をお勧め致します。
やはり☆もんち☆ | 2008/08/05
- 封筒を前にして、これは何?から始めますね… 知らないフリをしていると、来年も同じ事がおきる可能性大だと思います! 気まずいでしょうが、きちんと話合いをされるべきだと思いますよ
私なら | 2008/08/05
- 給料袋を旦那さんの前に出して、『なんで嘘ついたの?』と聞きます。 その後、家計簿などを見せて、生活がギリギリな事を話し、もう二度とこんなことしないよう話し合います。 うちの旦那もそうですが、男性はほとんど、金銭感覚がなく、お金はどこかから湧いてくるとか、どうにかなると思っている人が多いようですから、この機会にキッチリと家計の状況を把握させた方が良いと思います。 今回は、もともとないと思っていたお金なので諦める事にして、また同じようなことした時にはお小遣いやタバコ・パチンコ等の娯楽費用から容赦なく差し引くと言っておいてはいかがでしょうか? 主さんが肉体的&経済的に大変な時に嘘つかれているので、なかなか許す事はできないと思います。 気が済むまで、ちゃんと話し合って、少しでも気がおさまるといいですね!
私なら | 2008/08/05
- 言いますね。ただ旦那さんも色々我慢はしているとは思います。でもし還付金をいただいたら1万を旦那さんにあげるとかできたかもしれまもせんよね。それなのに使ってしまった旦那さん・・・男の人ってばれる嘘をすぐつきますよね・・・今回黙っていたら毎年使われるかもしれませんしやっぱりここはきっぱりと言った方がいいですよ。裏切られた気持ちがすごくわかります。お金の事じゃないけど私も旦那には嘘をつかれて裏切られました(絶対ばれるのに嘘をつくので余計に腹がたちます)何回も同じ様な嘘をついているのでもう最近は言わないようにしていますがでもこれ以上エスカレートされたら困るので悩んでおりますが・・・
うちも給料は18万あるかないかです。これだと生活が本当に厳しいですよね、わかりますよ。なので私も働いております。私の給与は食費と貯金でなくなりますが・・・
アタシも | 2008/08/05
- ずっと自分の中で
黙ってぉくのゎ
モヤモヤするので
ダンナにいいます。
言うってゆうか
詰め寄るに近い言い方でゆぅでしょう。ワラ
だって家計が苦しいの知ってたクセに
だまってってゆうかうそをついて全部自分のモノにするのゎひどいですよ…
確かにおこづかいが少ないと辛いかもしれないケド
家計が苦しいならおこづかいが少なくなるのゎ
当たり前のコトだし
今までおこづかいが少ないから還付金のことゎ目を瞑るってゆうコトゎしなくてゎイィんじゃないでしょうか(☆。☆)
家計が苦しいのを知っててなんで嘘ついて自分のモノにしてたのか
どぅゆう気持ちでそうゆうことをしたのか
話し合いされたほうがイィかと思います。。
長文ですみません(>_<)
きちんとお話するべきです | 2008/08/05
- お金の事は結婚生活をしてくうえで、とても大切ですよ。
あやふやのままだと、また同じような事が起きてしまいますよ。
旦那さんに大変だった時期の事をちゃんと話されてはいかがですか??
あくまでも感情的にはならないように…。
旦那さんにご理解いただけるといいですね★
私なら | 2008/08/05
- 私ならですが、話します。今後、同じ事を繰り返されたら絶対に嫌なので(>_<)
しらばっくれたり、逆ギレされても困りますが、生活に窮してることを理解してもらうように話します。
私も聞きます | 2008/08/05
- 来年繰り返される可能性があるので、聞きます。ただ、来年ちゃんと自分で言って渡してくれたら、一部を小遣いとしてあげるとかすれば、旦那さんも、これからも言ってくれやすいかなあと思います。
私なら・・・ | 2008/08/05
- キレます!!!!とりあえず袋を見せて、なにこれ?ときくと思います。嘘をつかれるのっていやですよね。再発防止というか、今度こんなことがないように話しないと、ずっと自分の中でイライラしませんか??一度話してみられてはいかがでしょうか?!
こんばんは | 2008/08/05
- 私ならお金とか金額の事じゃなくて、自分が出産やお金のやりくりが大変な時に黙ってたと思うとただただ情けないです。怒るよりは呆れてしまうと思いますが、封筒と共に旦那に絶対問い詰めます。許しません(-_-#)
自分だったら。 | 2008/08/05
- 私も以前ウソをつかれたことがあり、1人で泣きました。
私の場合は仕事といい外で麻雀をして朝帰りをしたって小さなことなんですが、
ウソを付かなきゃいけないまでに追い込んじゃったとも反省しました。
ウソがバレたきっかけは旦那が後日口を滑らせたからです。
私はその時に問いつめました。
そして、鬼嫁となり、しばらく休日のたびこき使い、
好きなフットサル・バレーなどの禁止にしたりとしました。
我が家もお小遣いは2万円と少ない方です。
今はチャントお金を家に入れてくれてると信じていますが、
もし、スレさんのようなことがあれば、
私ならお小遣い減、もしくは騙した分だけ徴収すると思います。
もしくは同じ金額だけ旦那の小遣いから引くかな?
イイ方向に進むといいですね。
うちは | 2008/08/05
- うちは旦那がお金を握っています。 なのでお給料がいくらかも旦那の給料明細を勝手にみて知ってるくらいです。 ボーナスも入るかわからないっていってたから、ボーナス入った?と聞きました。 もし私なら遠まわしに、お金かえってきたんだねときくと思います。
私も。。。ぶりぶり | 2008/08/05
- 言います!!
うちは見つけると私が取っちゃう事が多いです。還付金とかではなく、図書カードとか、QUOカードなんか私が主人の名を使って当選したものなんかを隠し持ってると何ですが。。。
先日、会社の功績で図書カードをもらってたので取ろうとしたら怒られましたけど><ま、確かに私は沢山もってるし、本を買ったりはしないんですけど。
そのまま素直にNOKO | 2008/08/05
- そのままの気持ちを伝えてみてはどうでしょう。
私だったら、こういうのをたまたま見つけてしまって、自分としてはとても悲しかったと話します。生活は、家族で協力してやっていかなきゃいけないことだから、信頼関係というのが一番大事ですよね。
うーん | 2008/08/05
- 私なら許すかなー。
金額が少額なので。
これが10万円とかならさすがに怒りますが18600円なら頑張って働いた旦那さんへのお礼として許します。
確かに生活が苦しい時に勝手に持っていかれて腹が立つ気持ちも分かりますが男の人って色々と入用な時があるんですよ。
うちは田舎だし料理屋を経営している事もあり勝手に店のお金を持って行って飲みに行く事があるんです。
「男の付き合いだ」と言って悪びれる気もありません。
でも嘘をつかれた事はショックですね。
聞きますあおれい | 2008/08/05
- やはりどんな理由があったにしろ、
どういう事なのか聞かないと気持ちがモヤモヤして
気分が悪いので、私なら聞きます。
ただ、怒って問い詰めると逆ギレされたりする可能性も
あるので、冷静に淡々と聞いてみると思います。
こんばんは | 2008/08/05
- 私なら言いますね~私は黙っていれません。封筒を見せて「これは何??」と…。言いたい事をハッキリ言います。困っている時の事ならなおさら腹がたって仕方ないと思います。私はお金はあきらめますが、嘘をつき黙っていられた事が嫌です。返してとは言いませんが二度としないように約束してもらいます。
私は‥ | 2008/08/05
- きちんと話をします!!
この封筒を見つけた時‥お金がどうのとかよりも、戸惑いや悔しさ、何よりも悲しかったんですよね!?!?
嘘をつかれたら、怒りや悔しさとかも思うけど、最終的に「自分は何なんだろう‥」とか「この人にとっての自分の存在意義は何‥」ってなりますよね。
凄く悲しくて寂しい気持ち分かります。
私なら、頭ごなしに怒るとかではなく、怒りの先に感じたその気持ちをまず伝えます。じゃないと、旦那にとっての自分の存在意義が分からなくなる事に加えて、きっと旦那を大切に思えなくなると思います。皿には、旦那の全てに対して、疑う気持ちが出てきて信用出来なくなってしまうと思います。
乱文、失礼致しました。
私は‥ | 2008/08/05
- きちんと話をします!!
この封筒を見つけた時‥お金がどうのとかよりも、戸惑いや悔しさ、何よりも悲しかったんですよね!?!?
嘘をつかれたら、怒りや悔しさとかも思うけど、最終的に「自分は何なんだろう‥」とか「この人にとっての自分の存在意義は何‥」ってなりますよね。
凄く悲しくて寂しい気持ち分かります。
私なら、頭ごなしに怒るとかではなく、怒りの先に感じたその気持ちをまず伝えます。じゃないと、旦那にとっての自分の存在意義が分からなくなる事に加えて、きっと旦那を大切に思えなくなると思います。更には、旦那の全てに対して、疑う気持ちが出てきて信用出来なくなってしまうと思います。
乱文、失礼致しました。
同じですが | 2008/08/05
- 私ももし同じ事があったら、主人を問い詰めます。
だって、還付金と言えども家庭に入る収入ですもの。
きちんと聞かないと、すっきりもしませんし
モヤモヤを抱えたままでもよくないと思います。
夫婦の間の隠し事は嫌なものです。
主さんもきちんと聞いた方がいいと思いますよ。
少し前ですが・・・emi-smile | 2008/08/05
- 我が家も同じようなことがありました。
ダンナさんががんばって働いたお金なので、頂戴というつもりで言ったわけではなかったけれど、やっぱり受け取っているはずのお金に対して報告がなかったのはいやだったので。
アナタががんばったお金だから使い道は自由だけど、でももらったよって一言欲しかったよ
って言いました。返ってきた答えは『ごめんね。今月出費が多くて使っちゃったんだ』でした。
ちゃんと、ごめんって言ってもらえたのは私が下手に出たからだと思います。下手にキレると男の人って逆切れしちゃいますからね。
下手にさりげなく尋ねてみてはどうでしょうか??
参考になったらうれしいです。
私なら | 2008/08/05
- ウソを突かれると、とてもショックですよね。
私なら、封筒を目の前に突きつけたいところですが、何に使ったか、または、貯金しているのかを聞きます。そして、ウソを突かれたことがとてもショックだったことを素直に話します。
旦那様にとっては、そっとしておいてほしいことですが、どこかで、みつからないかドキドキしていると思います。
素直に話してみるとよいと思いますよ。