相談
-
夏バテ?で、あまり食べません
- 多分、暑さのせいだと思うんですが、子供達があまり食事をとらなくなりました
水分はよくとっています
昼、晩御飯は、麺類は食べますが、レパートリーがないので、うどんの上にキュウリやハムをのせたり、納豆などをのせるくらいしか思いつきません
朝は、食パンが嫌になってフレークに牛乳をかけたのしか食べません
一食だけでもかまわないので、栄養がしっかりとれて、子供が喜んでるくれるメニューをなんでもかまいませんので、教えて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m - 2012/08/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2012/08/09
- うちは、野菜をたっぷり食べられるように、みじん切りにした野菜をミートソース・チャーハン・ハンバーグ等に入れて野菜をたくさん入れていますよ。
こんにちはいちごママ | 2012/08/09
- 水分の摂り過ぎでお腹がいっぱいになっていることはないですか?
脱水も心配なので水分を取ることは良いですが、食事の前と食事中は控える・水分は冷たいものではなく常温にするなどするといいですよ。
うどんはけんちんうどんとかはどうですか?
野菜も入るし温かいうどんだけど、冷たいものばかりだと胃に負担になりますから。
あとは野菜を細かく切ってハンバーグやミートボールにしてみたり、野菜を多めにいれたグラタンとかどうでしょうか。
暑い国の食べ物 | 2012/08/09
- たとえばカレーとかはダメですか。
野菜をたくさんいれて、フルーツサラダと一緒に出すとか。
カロリー高いので子供さんにはちょうどいいかも。
あとは、うどんとかわらないですが、
そうめんばっかでも夏はいいと思います。
飽きたらほかの物食べてくれるだろうし。
無理しないでいいと思います!みいちゃん | 2012/08/09
- 納豆食べれればいいと思います♪
無理に食べるとストレスになるので。
後はフレッシュジュースを絞ったり野菜スープはいかがでしょうか?
好みがありますがsatomin7 | 2012/08/09
- 子供も好みがあるので誰でも好き!なメニューは難しいと思いますが・・
単品で色々入ってるならチャーハンとか。
うちはひんやりしたものならきゅうりやトマトを生で食べてくれます。朝ごはんはこれとハムというパターンが多いです。
おにぎりがすきなのでじゃこおにぎりとかしますよ。のりはミネラルはいってるからいいかと。
この時期は神経質にならずに、一口でも食べたらいいや、程度に思ったほうが気がらくだと思いますよ。
ゼリー寄せにしたりすると食べやすいかな(^o^)ノンタンタータン | 2012/08/09
- 冷たいあんかけもおいしいですよ(^-^)
こんにちは | 2012/08/09
- うちも暑さのせいか食欲ダウンしてます。ただうどんや素麺もあまり食べたがらないので麺類なら焼きそばだったりパスタとかにすることが多いです。パンはロールパンに野菜やハムやチーズを挟んだりしてサンドイッチにすると食べます。なかなか夜も量は食べませんが野菜を沢山入れたチャーハンとかカレーとかオムライスとかおかずが不要なご飯が多いです。作っても食べないので…
こんにちはさとけんあお | 2012/08/09
- 冷たいものばかり食べたり飲んだりしているとなお更食欲がなくなるということもあると思います。食事のときだけは少しエアコンを強めにしてあたたかい物も食べるという風にしてもいいと思いますよ。いつもよりお部屋が涼しいと食欲もわいてくるかもしれませんし。具がたっぷりのお味噌汁なんかはおすすめですよ。
うちもです | 2012/08/09
- 困ったときはチャーハンとかカレーやスパゲティにしちゃいます。 (栄養はイマイチですが食べてくれるので) 後は、根菜や葉物の入ったコンソメスープとか…。 食欲無くなると心配しちゃいますよね(^_^;) 食べれないときは食べられるものを…ですかね。
こんにちは^^☆もんち☆ | 2012/08/09
- 水分取りすぎると胃酸が薄まってしまうのでますます食欲が減退しちゃいますよ・・・
水分補給は大事ですがほどほどに(^^;)
でも水分はとられるのでしたらお家のミキサーで野菜や果物ジュースを作ってみてはどうでしょうか?
あとは、お野菜を細かく切ってあんかけにしあんかけ丼とか・・あんを冷やしておくと暑い時でも食べ易いと思います。
生野菜が大丈夫でしたら冷やしトマトなんかも体を冷やすし喉をとおりやすいと思います。
夏バテしないように、しっかり食べてくれると良いですね!
うちは。つう | 2012/08/09
- うどんや、そうめんなどの、麺類が好きなので、麺類にいろいろな野菜を入れて食べさせています。
あとは、ハンバーグやお好み焼き、ホットケーキなどに、野菜を入れることも多いです。
なんとか食べてくれるようになるといいですね。
食事前は少し水分を減らしてますちゃんくん | 2012/08/09
- うちも食べなくなって食前のみ水分を減らしてます。もちろん出掛けたり暑いときは飲ませますが常温にしてます。
何を食べたいか聞いて作るようにしてます。
水分の取りすぎあずき | 2012/08/09
- 水分の取りすぎかなと思います。うどんや冷やし中華、そうめんなど、のどごしが良いものがお勧めです。
夏バテ | 2012/08/09
- 発症機序をご存知でしょうか?
水分の過剰摂取によって消化液が薄まる、という事により夏バテがおこります。
うちの子達には最近アイスココアが好評です。
あと、豚冷しゃぶもです。
早く回復されますように。
こんばんは | 2012/08/09
- うちも同じです(>_<)
今まで通の、一食を十分に食べないので、ちょこちょこあげてます。
ゼリーとかヨーグルト、果物で栄養補給しても良いと思いますよ。
ではトラキチ | 2012/08/09
- 皿うどんは?野菜あんかけと揚げ麺の組み合わせは食べないですか?
おにぎりとか、食事時でなくても合間に出してみるとか。
子供って、枝豆とか居酒屋メニュー好きな事が多いですが、どうでしょうか?麺なら、ネギや海苔、ゴマをトッピングに加えても良いと思います。
こんばんはわため | 2012/08/09
- 夏は大人でも食欲なくなりますよね。
うちは、
サラダうどんや、サラダそうめんをよくします。
めんの上にトマト,きゅうり,ツナ,レタスなどをのせます。
後は、冷製スープはどうでしょう?
かぼちゃやさつまいも、にんじんなんかをスープにします。
子供はとろみをつけたものならよく食べます。
こんばんは | 2012/08/09
- 水分のとりすぎは良くないんですよー。
お腹を冷やす食べ物も。
カレーやハンバーグはお好きですか?お野菜をたっぷり入れても、食べやすいかと思います。
メニューではないですが…まいにゃん | 2012/08/09
- うちも夏バテからか、食欲が減っているときに、毎月喘息予防の薬を貰いに病院に行ってるのですが、その時に先生に話たら、乳酸菌の薬をくれました。
四日分処方されましたが、一回飲むだけで効果てきめん!モリモリ食べてくれました。もちろん四日間きちんと飲みましたが。
いざというときは、そういう手もありますよ、ということで。
こんばんはあちゃぱんまん | 2012/08/09
- 水分を多くとっているのでおなかがいっぱいになっているのだと思います。うちは夕方からあまり与えないでお風呂を入れてその後涼しい部屋で食事を取るようにしているので夕飯は沢山食べてくれます。
こんばんはみこちん | 2012/08/09
- 暑さで、大人でも食べたくなくなりますよね。
カレーとかはどうでしょうか。
あとは小腹が空いたときに、ササッと食べれるおにぎりもいいかもしれません。
こんばんはあーみmama | 2012/08/10
- 冷たい水分や糖質を含む水分を摂取していると夏バテになるようです。
水分補給は冷え過ぎていない水やお茶がいいですよ。
食事は麺類でも野菜を細かく切ってあんかけのようにしてみてはいかがでしょうか。
こんばんは | 2012/08/10
- うちも朝昼は結構食べムラがあります。1日で考えると、まぁまぁ食べているので良しとしていますが…補助で野菜ジュースを1杯飲ませています! メニューは、うちもうどん、ざるラーメン等をよくやります。うどんは焼きうどんや冷しゃぶサラダうどんが多いです!うちはこれで野菜も肉もよく食べてくれます。ざるラーメンはネギにゴマ、鶏ササミなんかをのせて…ゴマ油と薄めためんつゆで食べています!まだまだ暑い日が続きますが、お互い乗り切りましょう(^-^)
うちも | 2012/08/10
- あまり食べなくなりました。
水分はジュースではなく、麦茶か牛乳です。
果物(桃、ぶどう、メロン、すいか)は食べます。
あとはヨーグルト、卵豆腐、おぼろ豆腐。
野菜はポタージュにしたり
夏野菜を茹でてコンソメゼリー寄せにすると比較的食べますよ。
こんにちはリラックママ | 2012/08/10
- サラダうどんや、野菜のスープを作って食べさせていますよ!
こんにちは | 2012/08/10
- 野菜スープをつくってのませています。
この時期食欲がなくて困りますよね。
こんばんはゆうゆう | 2012/08/11
- うちはカレーは食べてくれるのでいろいろ混ぜて食べさせています。
あとはご飯を白米だけでなく玄米を混ぜたりしてます。
こんばんはmoricorohouse | 2012/08/11
- 野菜をたっぷりのせてあんかけうどんや、カレー・ハンバーグ・ホットケーキなどにいろんな具材を入れて作ったりしています。
こんにちはニモまま | 2012/08/12
- 一緒にご飯作ると食べませんよ。
こんばんわきらりン | 2012/08/12
- 旬の夏野菜 きゅうり、トマト、なすなどを使ったカレー!しかも水を一切使わず野菜から出る水分だけで!旬の野菜は安いし栄養満点だし!三歳の娘はとってもよく食べます!
うちはgamball | 2012/08/20
- 夏は食欲落ちますよね
お好み焼きやお餅はいかがですか
あんかけごはん | 2012/08/22
- あんかけごはんだとよく食べてくれます
こんばんは | 2012/08/22
- 我が家の鉄板メニューはドライカレーです☆
野菜なんでも(ナス・トマト・タマネギ・ピーマン・セロリ・えだまめetc.)原型が見えないくらい小さく刻んで、ひき肉と野菜を先に炒めて、市販のカレールーを2~4片ぐらい調節しながら加えれば完成(*^_^*)
簡単なのに、おいしいですよ~!!
2歳の娘のお気に入りです♪
大丈夫ですよ | 2012/08/23
- ウチの娘もほとんどご飯を食べなくなり水分で生きてるようなものです。
医者にも言われましたが水分摂っていれば子供は大丈夫と言われました。
幸いにも娘は何でも飲むので豆乳と野菜ジュースが主流です。
私はハルルリルル | 2012/08/23
- 豚挽き肉に茄子とニラ、醤油、生姜、片栗粉を入れ、ハンバーグみたいにして食べます。生姜が入っているので食が進み野菜が取れていいですよ。