アイコン相談

保育園の食事と水分補給

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/09/04|みやこさん | 回答数(50)
最近、1歳9ヵ月で保育園に入れました。お昼は、園でファミレスのキッズメニューのように、スープやおかずなど栄養を考えた5種類ぐらいの物を提携の給食をとって、与えてくれています。ですが、イヤがって泣いて一口食べればいい方で、全く食べたがらないと言われました。また、ストロー式の水筒に家で飲んでいるウォーターサーバーの水を持たせてますが、これも全く、もしくは半日に50ccほどしか飲まず、この食べない、飲まないという理由で、18時までの預けが15時で迎えに来て下さいと言われてしまい困っています。私は、臨月で今月末に出産で体がきついので、産後のことも考えて預けているのに、園でも入れる前にご飯のことはみんな初めは食べないけれど、そのうち食べるから大丈夫と言われたのに、まだ3回しか通ってないうちから、強制的にお迎えになるなんておかしくないですか?仕事としてやっている以上、もっと食べさせる努力や工夫が必要だと思うのですが…
何も工夫せず、本人に任せたいと思いますと連絡帳に書いてありました。
ご飯、水分以外の時間は、元気に遊んだり話をしたりご機嫌で昼寝もちゃんとしているそうです。
連絡帳に、本来のお迎え時間は聞いてもらえず、明日も15時のお迎えでお願いしますと時間指定されています。
別に、ならし保育の期間があるわけではなく、親の判断で1日預ける日を決められます。
月額で払っているのに、1日見てくれないとなると高いお金払ってるのにと、納得できません。
親は仕事もあるし、遠くに住んでいるので頼れません。私が入院している間が特に困ります。
保育園に預けたては、どこもこんな感じで帰されてしまのが当たり前なのでしょうか?
ちなみに、無認可で、園児は10人未満でどうやら保育士がいないようです。園長もプロフィールをみた感じでは、保育士ではなさそうです。
場所的に都合がよく、数ヵ月の間だけ預けられればと思いここにしました。
2012/08/21 | みやこさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

心配ですねなお | 2012/08/21
認可も無認可も預けたことあります。
いずれも、仕事のためでした。
初日は午前中のみか、2時間程度で次の日はまた午前中、翌日はお昼ご飯まで
またその次の日もお昼ご飯まで、次はお昼寝とおやつまで
と言う風に、3日から1週間かけて慣らし保育をしました。
お子さんはまだ園に慣れなくて、飲食が出来ないのでしょうね。
園も、この時期水分が取れなくて心配で、短時間にしてもらいたいのではないでしょうか。
ママが仕事ならそんなことはしないかもしれません。
でもおうちにいらっしゃるなら・・・と言う考えがありそうですよね。
保育園に、このままだと出産間際までにちゃんとした時間預けられるか?
と相談してみてはいかがでしょうか。
お子さんも心配だし、かといってご出産も控えているのに困りますね。
上手く園に慣れてくれると良いですね。
園でキンタン | 2012/08/21
対応や接し方は全く変わってきますよ。
認可かそうでないかでも、結構変わるし、おやつや御飯の内容まで全くちがうから、合う所が見つかると信じて探すのも良いかも知れませんよ。
こんにちはまりぃ | 2012/08/21
何の努力もなく、帰されるのは納得行きませんよね。
少しは色々やってみて、でも出来なくて仕方なく・・・ならまだわかりますが。

慣らし保育もなく突然長時間預けられたようですし、まだ慣れないので、食べない飲まないはあると思います。

預けていて月謝も払っているので、責任を持ってしっかりみてもらいたいですよね。
身体も辛いのでお迎えも大変なので、もう少しなんとかならないか相談なさってみてはいかがでしょうか。

対応次第では、私なら転園も考えます。
食べないからかもyuihappy | 2012/08/21
食べないから安全上預かれないと友達は言われたそうです。
仕事が始まると、そういうわけにもいかないから
あずかってくれたそうですけど。

そしたら子供もあきらめて食べたそうです。
食べない飲まないはあずき | 2012/08/21
食べない飲まないは命にかかわることだからかと思います。保育士の努力というよりはものすごく拒否をしているのかな、と感じます。慣れるまでは1週間はかかると思いますよ。
慣らし保育 | 2012/08/21
私の知っている所ではほとんど慣らし保育があります。それもなく、いきなり18時まで知らない場所で知らない人と過ごすのは大変だと思います。緊張で食欲もなくなったりしますよ。今の時期、脱水や熱中症など健康面から帰されるのも仕方ないかと思います。時間があるなら少し我慢して短時間から慣らしていく方がいいと思います。
認可ですが | 2012/08/21
当初、飲まない食べない場合は預かれないのでと言われました。
お子様もお母さんといたいのに保育所に預けられて頑張ってるので、ここは辛抱強く慣れてくれるのを待つしかないと思います。
特に食事以外に問題ないなら、保育所の対応うんぬんより、お子様が慣れるのを待ってあげては如何でしょうか。
こんにちはいちごママ | 2012/08/21
食べない・飲まないは暑い時期は特に命にかかわるし、何かあってからでは保育園も責任が持てないからなのかな?って思いました。
まだ3回しか登園してないとのことなので、お子様があと1週間とかすれば多少は慣れるのかな?って思うんですけど、
お昼御飯ぐらいの時間に保育園に行ってどうして食べないのか様子を見に行かれてみたらどうでしょうか?
ママさんが見たら何か分かるかもしれないですし。
あとは園長としっかり話し合って、それでも納得できなければ、転園するしかないのかな~って思います。
出産が近いとのことなので、ムリしないで気をつけてくださいね。
こんにちは | 2012/08/21
お子さん、脱水にならないか心配に、なりました。

うちも、3人目、出産前後に、上の子達を保育園に預けました。認可保育園です。

うちの保育園は、きちんと夕方まで、見てくれました。

対応に不信感が、あるなら、今からでも、他を探した方が、いいかと思います。
たとえば赤青黄 | 2012/08/21
持たせる水分を麦茶にするとか、お弁当を持たせるとか
少しこちらがわで出来ることはないですか?
お腹が大きくて暑い中、大変だと思いますが
慣らし保育がなかったなら出産前までは慣らし保育だと思って
15時にお迎えに行くとか…
こちらがわからそういった提案をすれば、向こうも
「こちらも努力します」となってくれればいいかなとも思いました
うちは☆もんち☆ | 2012/08/21
1歳で通常保育で預けていますが、最初の日と次の日は2時間でお迎え、その後2日間は午前中でお迎え・・・と徐々に保育時間を増やしておき、給食を食べたのは1週間後、1日保育になったのは2週間後でした。まだ1歳代、そんなすぐに違う環境には慣れる事はできないでしょうし、突然知らない場所で知らない子とご飯を!となっても食べられないのは当然だと思います。
ママも大変ですが、お子様も気持ちも察してあげ少しずつ慣らしていってあげてはどうでしょうか?
こんにちはみこちん | 2012/08/21
心配ですよね。
保育園でも心配しての早めのお迎え依頼なのでしょうね。
慣れるまで・・とは思いますが、いろいろ悩む場合は他の保育園を探すのもありだと思いますよ。
こんにちは | 2012/08/21
保育士がいないと子供は預かれないと思います。なのでいらっるはずですからそこはお願いをきちんとしていいと思います。まだ慣れてないだけかと思います。初めはみなそうです。慣れれば食べるようになりますよ。時間については園に相談するしかないと思います。
よそはトラキチ | 2012/08/21
保育料を払っていても、慣らし保育で午前中迎え一週間とかありますよ。
工夫はそれなりにされているでしょうけど、環境に慣れないんじゃないでしょうか?
昼寝と食事に問題がなければ時間まで見てくれると思います。
認可で一時保育をやっているところはないですか?
安く利用出来ると思います。
こんにちはさとけんあお | 2012/08/21
認可の保育園であれば必ず慣らし保育の期間はあります。慣らし保育の期間が1週間といわれていても、なかなか慣れてくれないお子さんだとそれ以上に期間を設けられる場合もあります。
3回しか通ってないうちから強制的にお迎えになるというよりは、まだ3回しか通ってなくて慣れていないから早くお迎えに来てもらいたいと思っているのだと思いますよ。
でも主様が信頼できない保育園のようですし、替えてしまうほうがいいのかなと思いました。
こんにちは | 2012/08/21
飲まない、食べないのであれば、仕方がないのかな…と思うところはあります。認可、無認可多少は違いがありますが、認可の一時保育でも食べられない、飲めないのであれば、長期の預かりはできませんというところもありますよ。だって命にかかわりますから。

私の子どもたちは認可に預けていますが、慣らし保育は、やはり食べられるか、寝れるかを基準に2週間くらいかけて行いました。←1歳児です。まずは午前中のおやつが食べられるか、お昼が食べられるか、お昼寝ができるか…
はじめて3日で15時で帰されるのは主さんのお子さんの状態だったら仕方がないところもあるかと思います。まずは、入院したら18時までは預けたいことを伝えつつ、今は15時お迎えをしながら慣れていく段階なのだと思いますよ。
こんにちはあーみmama | 2012/08/21
食べない飲まないのは心配ですね。
入所の際には慣らし保育があるところのが多数かと思いますの、しばらくは慣らしのつもりでお子様の様子もみながら進められて見た方がいいかもしれませんね。
慣らし保育だと思ってまいにゃん | 2012/08/21
無認可で慣らし保育の義務がなくても、物心ついた年頃の子供に突然6時までお母さんと離れ離れで知らないところで過ごすというのは子供にとってストレスになると思います。

私は仕事や引っ越しで2回子供を転園させましたが、初めての保育園は最初のニ週間は午前中まで、それからニ週間3時までになり、一ヶ月かけて夕方まで預かってもらえるようになりました。それでも保育料は当たり前に引かれます。昼ご飯食べる前にお迎えでも夕方まで一日でも一緒です。

保育園から違う保育園に転園した時でも最初は午前中だけ、様子を見ながら夕方まで預かってもらえるようになるまで1、2週間かかりました。

無理に預けると、保育園は楽しいところと思って貰えなくなり、余計に行きたがらなくなりますよ。

食べない飲まないなら特に早くのお迎えは仕方ないと思います。園の工夫にも限界がありますし、無認可で保育士がいないならなおさらです。

認可保育園の慣らし保育でも園から明日は何時にと指定されます。


不安、不満なら認可保育園を探すのもいいと思いますが、お迎えは一緒だと思います。

子供が慣れるまでは個人差ありますが、時間がかかります。
お子さんも小さいですし…ノンタンタータン | 2012/08/21
臨月ギリギリまでは上の子の生活を優先してあげてほしいです。幼いながらに環境が変わったことを理解しているんでしょうね。心を許せず食事もとれないんだと思います。
私は6歳、4歳、2歳の娘のママで保育士です。なのでどちらの思いも理解できます。今の主さんは仕事でどうしても迎えに来られないわけじゃないですし本来ならお腹を空かせた我が子がかわいそうだから自ら早めに迎えを!と考えるのが親心だと思います。この時期に食べない飲まないでは体調を崩して当然ですから保育士の対応ももっともだと思いますよ。無理矢理預けたければできるでしょうけど迎えに行った時に脱水症状でぐったりしている姿をみたらこういう親御さんって文句を言うんですよね。子どもはすぐに重症になります。お子さんが入院になったらもっと手がかかりますよ。
こんにちは☆ | 2012/08/21
お体が辛いとは思いますが。
お子様に慣れてもらうために、お迎えも、今は15時が良いと思います。
お子様の体調も心配ですよね(>_<)
こんにちは | 2012/08/21
うちのこの場合ですが…

2歳児クラスから保育園に入りました。
慣らし保育の時は毎日8時半~12時までが3日続きました。
その後、昼寝の後までと言う話でしたが、子供が昼寝が出来ずに1週間ほど午前中のみでした。
その後も15時までが1ヶ月ほど続きました。
やっぱり子供の体調などを考えての決断だと思うので、慣れるまで15時でもしょうがないのではないでしょうか?

うちも手帳にも書かれたし、直接も言われましたよ?
でも、子供の体を思っての事だったので受け入れましたが、直接先生と話してみてはどうですか?
こんにちはひぃコロ | 2012/08/21
我が家は認可保育園に通わせてますが、入園前のならし保育なんてありませんよ。
入園してから、保護者の都合がつく園児は最初に1週間くらいのならし保育が入る、という感じです。
通い始めてまだ3回目、それでご飯もお水も拒否というのは
別にその園の対応が悪いわけではなく、入園したてならよくある状況だと思います。
それで主さんは仕事で家をあけているわけでもなく
安静が必要、という状況でもないから
子供の健康も考えて子供優先のお迎え時間を言われてるだけだと思いますが…

プロだからいきなり1日預けても何とかしてくれないと、
というお気持ちもわかりますが、預けられてるお子さんの事も考えてあげましょう。
もう少し前から産前保育お願いしていられたら良かったかもですね。

早くお子さんが園でご飯食べてくれるようになりますように。
その思いを。kogokogo | 2012/08/21
保育園に伝えてみてはどうでしょうか?

特にお金の件は大事なので、モヤモヤするなら伝えた方が良いと思います。
返金などあるかもしれませんし。

あとは出産の時にそういう事だと、お願いする意味が無いなど伝えてみてはどうでしょうか?
でも、やはり、お家では水分や食事を取るのに、保育園では取らないという事になると、
1日預かって頂くのは難しいのかな~っと思います。
脱水症状や何かあってからでは遅いので。
まだ3回 | 2012/08/21
なのに、いきなり18時までって・・・
そっちのがオドロキましたが。
水分や食事の事は心配ですが、それ以前の問題としてビックリしました。
園としては、まだ慣れていないから食事も水分ものどを通らない、だから慣らし保育じゃないけど早めのお迎えでお願いします、っていう意味があるんじゃないですかね?
この暑い中、水分も大して摂れてないのは危険です。
そのまま18時まで放置して脱水にでもなったら誰が責任とるんですか?
園の判断としては、慣れない園に長時間いて脱水にするよりも、親元にいれば安心して飲んだり食べたり出来るだろうと、まず子供の体を心配しての判断だと思います。
工夫もせずと仰いますが、本当にそうでしょうか?
工夫うんぬんの前に、現実として飲まず食わずに等しい子を、契約だからと言って決まった時間まで園に置いておく方がどうかと思います。
事故を未然に防ぐ意味でも、早めに帰宅させるのは妥当な判断と思います。

臨月で辛いから&お産の為に預けたとありますが、主さんは「今は」自宅にいるわけですよね。
15時のお迎えが不可能ではないですよね。
だから余計に迎えに来てくださいって言われてしまうんです。
仕事で途中で抜けることが難しい人には、普通15時に来いなんていいません、相手が迎えに来られる状態かどうかを見て判断していますし、まして脱水の危険があれば尚更です。
いくら元気に遊んでいても、飲まない食べないは危ないです。
預けられてたかが3回ですっかり園に馴染むとでもお思いですか?
1歳9か月、馴染みにくい子は1日中だって泣いてます。
遊んでいる間は元気、お昼寝もする、それだけでも本当に有難いことですよね、お子さん頑張っていて偉いです。
園に預けられるまではママがほぼ見ていたんでしょ?
理由があるから仕方ないとはいえ、お子さんホント偉いですよ。
何を優先して考えるか、です。
保育料高いの分かりますが、お子さんの脱水の心配よりも「お金がもったいない」が本音ですか?

まだ3回、1歳9か月と言う月齢、この暑さの中飲まず食わず、よく考えられた方がいいのでは。
こんにちは!386 | 2012/08/21
子どもも長い間あずけちゃうと後々体調崩したりするので、今お母さんがおうちにおられて融通きく間に(出産後は融通きかなくなるでしょうし)子どもの様子を見ながら、対応されているのではないでしょうか。今の暑い時期、水分補給は大事ですし、無理してしまうと、丁度出産の時期に体調くずしてしまうということもあると思います・・。

 
確かに工夫はしてほしいし、工夫したことを伝えて欲しいですよね!
 
出産後は赤ちゃん中心になってしまうと思うので、今は子どもさんとの時間を大切にするという意味でも、できる時は早めのお迎えに来てほしいという保育園側の考えもあるのかなと思いました。
慣れるのには | 2012/08/21
慣れるのには個人差もあるかと思いますが、
都合により15時にはお迎えには行けません。
18時にお迎えにまいりますと答えてはどうでしょう?
ただ、保育士がいないのは気になりますね。
安全を確認した上であれば、ある程度主さんの都合を主張したらいいと思いますよ。
うちは1歳から無認可保育園、慣らし保育は1週間程度、
その後2歳で認可保育園に転園しました。
フルタイムで働いていましたので、慣らし保育は無し。
2-3週間は朝行きたくないと泣きましたが、なんとか慣れてくれました。今は喜んで行ってくれます。
自分の体より | 2012/08/21
お子さんの体調を気にしませんか。
飲まない食べないなら脱水になりますよ。脱水の危険性があるから早く迎えをお願いしてると思いますが。
脱水になったら、園を責めませんか。

お金の心配より、お子さんの体調を心配しましょう。
飲まない食べないお子さんなら、早めの迎えは当たり前です。

飲まない食べないお子さんを3時でも長めに預かってくれてる方です。
以前働いていた園ではがいちゃん | 2012/08/21
一週間慣らし保育で初日11時。徐々に4時まで慣らしていました。
しかし食べの状況次第では早迎えをお願いしていました。
食べず飲まずで小さい子が6時まででは子供の負担になります。
しかし、出産・産後の事を考えると不安ですよね。
もう一度出産・産後の件を伝え、それまでには長くみてもらえるようきちんと伝えてみてはどうでしょうか?お子さんが早く慣れてくれると良いですね!
こんにちはハルルリルル | 2012/08/21
出産間近で大変だと思いますが、お子さんはママがいない所に連れて来られて不安だと思います。
食事&水分補給は命に関わる事なので、その保育園はしっかりお子さんを把握してると思います。
もう少ししたら、お子さんは慣れると思いますよ。
そこは | 2012/08/21
信用できなさそうな園ですね。
事前見学はされましたか?
無認可でも色々ありますよ。
私は無認可/認可どちらにも預けたことがありますが、信頼できなさそうな所は選びませんでした。
こんにちはパスタん | 2012/08/21
主さんのいわんとすることはわかります。
でも、普通は最初の1週間は慣らし保育があり、私のところは昼食後のお昼寝前にお迎えでした。
(料金は変りません)

認可の保育園に預ければ普通ですよ。
15時にお迎えに来て下さい・・・っていう方がよく見てくれてるなぁ~って思います。

主さんにとったら、無認可だからもっと融通を~って思われるのかもしれないですが、お子さんの体調を優先に考えたら、園の対応は普通だと思います。

今ムリして18時まで預けてて、いざ入院、出産になって本当に18時まで見てもらい時に、まだ園に慣れてない・・・子供の体調に異変が・・・ってなったらもっと大変だと思います。
暑い日が続き、臨月でお体が辛いとは思いますが、お子さんのためにも出産まではもうちょっと頑張って欲しいなぁって思います。
こんにちは | 2012/08/21
食事も水分もとらず…なら仕方ないと思います。 工夫も手を尽くされていると思いますよ? それでも駄目だから脱水症状を起こさない為にも早くお迎えに来て下さいと言っているんだと思います。 また…普通で考えれば昼食後のお昼寝が終わる時間にお迎えをと言われると思います。
こんにちは。あ~や | 2012/08/21
お子さんには慣らし保育が必要だったという事ではないでしょうか?

うちは二人とも幼稚園なので、保育園の事は分かりません。
が、元々2時頃までの幼稚園でも最初何日か午前保育です。
延長保育がある園ですが、4月は新入園児は延長出来ませんし、年少児は10月まで17時がMAXです。
その事を考えたら、最初は早お帰りなのは当然と言えば当然ですよね。

飲まず食わずでは命に関わります。
最悪1日くらいなら食べない方は大丈夫かもしれません。
だけど、飲まない方は熱中症で命を落とす可能性がありますから、仕方ないかな?と思います。

不満があるのでしたら、直接お話をされるのが一番かと思います。
子供の事なのに丸投げは違うと思うので、直接話して、打開策を提案してみてはいかがでしょうか?
こんばんはちゃんくん | 2012/08/21
お子さんが赤ちゃんが生まれるのを察知しているのかな?うちは泣き続けたり抱っこばかりせがむようになりました。
食べない子もいるようですよ。
保育園変えられそうなら変えるのもいいですがあと少ししかママを独り占め出来ないから自分でみるのもいいと思います。私ならしばらく手をかけてあげれないからじっくり子供と向き合って赤ちゃんについて話してあげたいです。
もう少し | 2012/08/21
上のお子さんを優先に考えてあげれないかなぁーっと思いました。
私も同じく臨月妊婦です。仕事しているときは延長保育で6時半まで預けていましたが、今産休に入って家にいるので、通常保育の4時半には迎えに行ってます。もう1ヶ月もすれば赤ちゃんが産まれ、確実に上の子との時間が減り寂しい想いもするように…そう思ったら今は一緒の時間を増やしたいなと。体調的には今まで通りの時間で預かってもらった方が楽ですが(^^;)
ましてや主様のお子さんは飲まず食わず…まだ保育園に行き始めたばっかり。さすがに6時まではないと思います。正直、上のお子さんが可哀想です。
皆さんもおっしゃってますが、この時期は成人でも脱水症状起こしやすいですし、まだ2才前。もっと優先させてあげて下さい。
元気な赤ちゃん産まれるといいですね。
食べない飲まないは | 2012/08/21
命に関わる問題ですので、むしろ園の対応は正しいと思います。

特に今の時期、水分を採らないことは体内の水分量が多い小さな子供には致命的なことになりかねません。

保育士の対応、とありますが、母親がいくら言っても言うことを聞いてくれないことはありませんか?

お子さんはまだ小さくして、ママと一緒にいたいのに、いわば親の都合で預けられ、小さな心で頑張っています。
食べ物や飲み物を拒絶するのは、預けられたくない心の現れだと思います。

いくら保育士がプロだといっても、頑として受け入れないものを無理強いするのは無茶な要求です。

臨月で~とありますが、保育園に預けずに2人目、3人目を出産、育てている人はたくさんいます。

体が大変だとは思いますが、お子さんの気持ち、保育士さんの気持ち含め、相手の立場に立った考え方をしてみれば少し分かることかと思います。
やはり | 2012/08/21
子供さんが慣れていないことと、食べない飲まないでは命に関わること
おかあさんに早く迎えに来てほしいこと。
子供さんのこと考えると、保育園側の正しい判断もあると思います。

お腹が大きくて大変かと思います。

でも子供さんのことを考えると、まずは、短い時間から慣らしていくと良いのでは?
お迎えが15時なら。vivadara | 2012/08/21
まだその保育園は良心的なのかな…と思いました。

保育園にもよりますが、入園初日からいきなりの18時までの保育、しかもこの猛暑で水分も摂れなければ、園側はお子さんの体調を思って心配されると思います。
主さんが入院されなければいけない時期に、お子様が熱中症(部屋の室温はともかく、水分不足なのでなりやすいです)などの体調不良になって、下手をしたら入院…ってことになってはますます大変ですよ。
ただでさえ、入園してすぐはお子様がストレスを感じたり、いろんな菌をもらったりして、体調不良になりやすいですし。
親御さんが勤務していたり入院していたりだったらまだ園側も保育してくださるかもしれませんが、ましてや主さんは今なら早めにお迎えに来ることが出来る状態ですし。

うちの娘が通っていた保育園(私立の認可園です)では、慣らし保育をしました。
4月からフル出勤が始まるので、3月から一時保育扱いで慣らしをしました。
初日は一時間のお迎え、そこから一時間ずつ保育時間を延ばしていき、入園前には9時から15時までの保育時間で、4月からの正式入園にそなえました。
うちの地域の他の保育園(公私関係なく)でも、親がやむをえない理由がなければ、慣らし保育をしている園は多いみたいです。
大抵最初の一週間は半日保育とか、普通に聞きますよ。

心配かとは思いますが、お子様の長引く体調不良などを避けるためにも、入院ギリギリまでは15時お迎えでもいいんじゃないかな…と私個人としては思います。
こんばんはゆうゆう | 2012/08/21
始めの1週間くらいは慣らし保育の所もありますし、それ以降も早いお迎えを強要されるならしっかりお話して良いと思います。
家でも水筒の練習をしてみたりすることも大切だと思いますよ。
こんばんはももひな | 2012/08/21
私ならですが保育士がいないようなところには預けられないです。
手元でみるのも大変だと思いますが、何か起きてからでは遅いですし、今からでも他を当たった方がいいと思います。
こんばんはリラックママ | 2012/08/22
今の思いを園側に伝えた方がいいと思います。

園長にも耳に入れておいてもいいですね。
そんなものですよ~ | 2012/08/22
食べられない子を18時までは預かれませんね。でもそれは困る胸も伝え、ご相談してみてはいかがでしょうか?

保育園側の見通しをきいておけば協力体制、お互いの理解にもつながり、お子さんにとっていい環境になるでしょう。

クラスの先生・園長・主任だれでも、相談に乗ってくれると思いますし、お子さんにとって何がベストかを第一にしてくれていると思いますよ。

認可・(東京都)認証 どちらも利用しています。
こんばんわきらりン | 2012/08/22
保育園側の立場で意見させて頂きます。

慣らし保育がないのは誰のためだと思いますか?親です。
子供の立場に立ったら、やはり短時間から徐々に園に慣れて行く方がいいとは思いませんか?子供の性格などにもよるかとは思いますが。

何の努力もせずに。。仕事なんだから。。。すみませんが、保育士の立場からいうと、お子様を預かっている以上努力をしない。。ということはまずありえません。保育士は子供を泣かせないプロではありませんよ。子供に何でも言うことを聞かせられる訳ではありません。
子供の立場にたって、寄り添ってあげられるプロだと思っています。それと同時に保護者のサポートのプロでもあるとは思いますが。

臨月ということで心身共に大変な時期ですよね。お気持ち、よくわかります。ですが、子供の代弁者である保育士としては、飲めない食べれない状態で長時間の預りは、お子様が一番辛いと思います。
そして主様の環境を考えると、今は早めのお迎えでできるだけお子様の負担を少なくしてあげることが、保育士に出来ることではないでしょうか?

月額で払っているのに。。すみませんが、ここは一番考え直して頂きたい所です。ご出産されたら、どうしても赤ちゃんに手がかかりますし、それこそ上の子に手がまわらなくなります。今はできるだけ上の子一番優先で考えて貰いたいです。

子供といる時間はお金にはかえられません。保育料の元をとるという考えでお子様を長時間預けるのはどうしてもいことだとは思えません。

大事なお子様を預けるのですから、何か思うところがあったら言った方がいいと思います。そして子供の代弁者である保育士の話にも耳を傾けてみてください。
こんにちは | 2012/08/22
園の対応は間違いではないと思います。
保育士さんのことを責める前に主さんもお子さんが園に通える環境や気持ちを整えてあげてほうがいいのでは。
こんばんはニモまま | 2012/08/22
無認可だからといって保育士がいないことはないと思います。
あたしなら、お金払っている以上通わせるかな
心配ですね。つう | 2012/08/23
いろいろと不安になってしまいますね。

食事はほとんど食べない、水分もあまり取れないという状況なら、園の対応は、脱水のおそれもあるので、仕方がないかなあと思いますが、もう少し、どうしたら、食べられるようになるのか、工夫はしてほしいですね。

うちの子は、3歳で今年から、幼稚園年少で、通い始めたのですが、家では、ほとんど手づかみ、食事も食べたり食べなかったりだったのですが、幼稚園では、嫌いな物も1口は食べるようにしているみたいです。
幼稚園の参観日に一緒に給食を食べたのですが、家とは全然違って、びっくりしましたよ。
先生も工夫して、子どもが食べられるようにしていました。

1歳9ヶ月だと、食べむらもある時期で、難しい時期だと思いますが、保育園ももう少し、どうしたら、お子さんが食べられるようになるのか、考えてほしいですね。
きっと | 2012/08/23
園側も妊娠が理由での預かりイコール家に居てるとわかっているので15持迎えと指定してくるんだと思います。
私なら、この暑い中、園で飲まない、食べないなら心配で早迎えに行きますが…
確かに | 2012/08/23
・仕事なんだから
・こっちの都合もある
・お金払ってるんだから   思うと思います。

でも、頑張っても食べない・飲まない子供を
「仕事なんだから頑張れ」と言われて預かって
万が一、脱水症や他の事になった場合
あなたは「仕方がない」と言えますでしょうか?

どのかたも「可愛いわが子」を預けているのですし
「たった3日しか通ってないのに努力が足りない」と思わずに
「まだ3日だから子供も慣れていない」んだと思えませんか?

園の方針としては、無認可だから・認可保育だから でなく
「生命に関わる事項だから」だと思います。
ご自身もとても大変だと思いますが
今は主様も・お子様も頑張りどきなのだと思います。

出産で入院し「どうしてもお迎えする人がいない」となれば
おそらく最後まで預かってくれる努力はしてくれるかと思います。
でも、それは
「泣いても喚いても暴れても、食べさせる・飲ませる」という事。
子供にはそっちの方が大変じゃないのかな・・と思います★
その場合「それでも吐く・頑として食べない」のであれば
園側も「どうしてもムリだから」と
またお断りされるかもしれません。
が、その場合は「園の努力が足りない」のでなく
「子供が合わなかった」と思うしか無いかな・・と思いますよ
うーん | 2012/09/03
園の対応に不満があるなら変えたほうがいいです
うちの保育園はいろいろ工夫してご飯食べさせてくれますし帰されたりもしません
こんにちは | 2012/09/03
困りましたね。お金を払っているし、それなりの努力はして欲しいですね。私は、15時お迎えの件はおかしいと思いますよ!私なら、園長に直接話にいきます。
ちなみに、認可外、認可は関係ないかと思います。うちの子たちも認可外に行っていますが、いろいろ工夫したり、かなり信念を持って保育されていているので。

0102次の50件

page top