相談
-
医療事務について
- こどもが大きくなったら就職しようと思い
医療事務の資格をとることにしたんですが…
診療点数早見表てつかいますよね?
どれがいいかわかりますか?
値段やどこでかえるかなど
知ってることありましたら
教えてください(>_<)
よろしくお願いします - 2012/08/23 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃさん | 2012/08/23
- 医療事務の資格持っています。
社会保険研究所の医科診療報酬点数表(2520円)と、
医学通信社の診療点数早見表(4725円)使っていました。
紀伊國屋書店などの大きな本屋さんに行くと売っていると思います。
ネットでも、紀伊國屋書店やAmazonで買えるようですよ。 ありがとうございます | 2012/08/23
- ありがとうございます サイトやほんやさんでさがしてみます
こんにちはちゃんくんさん | 2012/08/23
- 診療点数早見表は医学系の本を扱っているところなら売ってます。
でも、職場においてありませんか?
私は医療事務ではありませんが、働いた病院全て置いてありみんなで見ますよ。
教室に通ってみやこさん | 2012/08/23
- 日本医療事務協会の教室に通って、一ヶ月でとりました。全国に教室があるので、住んでる近くに週2回通いました。テキストと診療報酬早見表の本が教材でありました。レセプトの書き方を習ったりするので、本があればどうにかなるというわけではないし、最終的にテストで合否かあるので、教室に通うか、ユーキャンか通信教育を受けたほうがいいです。
こんにちはわためさん | 2012/08/23
- どういう形で勉強されるか分かりませんが、
U CAN なら教材一式すべてついてますよ(^^) ありがとおございました | 2012/08/23
- ありがとうございました 資料請求してみます
私は医療事務ではありませんが。つうさん | 2012/08/23
- 病院で仕事をしていたことがあります。
私の仕事をしていた病院においてあり、よく見ていました。
医学通信社の診療点数早見表を使用していましたよ。
値段は4,725円だったと思います。
ネットでも買えると思いますが、大きい書店なら、売っていると思いますよ。
ただ、資格を取るための勉強なら、どこか教室に通うとか、通信教育とか受けたほうがいいと思います。
こんにちははるまるさん | 2012/08/23
- 講座か学校に行かれるならそちらで頂けますよ。私は買わずに資格を取る為の学校に行った時にテキストと一緒に頂きました。
私も考えました。ノンタンタータンさん | 2012/08/23
- 私はズボラな為、最低限の知識を簡単に得られる通信にしようと思っています。ユーキャンとニチイの資料を取り寄せましたがどちらも金額は変わらなかったので就職サポートや通学での授業も受けられるニチイが今のところ1番いいかなぁと思っています。
こんにちはハルルリルルさん | 2012/08/23
- 本を購入して独学で学ぶのですか?
私は医療事務の資格を持ってます。
ニチ○に通いました。そこで本を買ったりしました。数ヶ月に1回ある試験を受け、合格して資格が貰えました。
出来ればニチ○の様な学校に通った方が(独学では難しい面もあり)試験に受かりますいと思います。
私は二人目が成長したら、また病院で働きたいと思っています。
ユーキャンでチー(^-^)さん | 2012/08/23
- 医療事務の資格取りました。 教材、点数表、虎の巻みたいなの全部揃ってましたが、難しかったです。 友人は講座に通って資格取りましたが、通信と通いの講座では受験方法が違いました。試験を作ってる団体が違うからか 友人は穴埋め、ユーキャンは診療報酬を1から全て手書きです。 医療事務は国家試験では無いので作ってる団体に寄って試験内容が異なるので、受けたい団体の過去問題集があればいいですが、なかなか難しい気がします。 自分では色々揃えるのが面倒なので手っ取り早く通信か通学で取ることをお勧めします。 回答になっていなくてスミマセン。
こんばんはみこちんさん | 2012/08/23
- 義姉が医療事務の資格を取得しましたが、ニチイ学館に通い試験を受けてました。
通信教育、通学で資格を取られた方がいいと思います。
その際、診療点数早見表を使用しながら勉強となるのでしょうし。
あとは、ニチイですと、就職先まで斡旋がありいいと聞きました。
参考にならなかったらすみません。
こんばんは | 2012/08/23
- 私も考えたことがあります。ニチイとユーキャンを資料請求しました。私は通信だと自分に甘く断念しそうなのでニチイの通学にしようかと思います。
こんばんはゆうゆうさん | 2012/08/24
- 通信教育ならすべて揃いますよ。
独学は強い意志が必要ですし、就職の情報も得にくいので大変ですよ。
診療点数早見表 | 2012/08/24
- 医療機関で勤務していればゴロゴロ転がっているのもなのでわざわざ自費で購入なさるのは勿体ない気がしますが・・・。
事務の人間曰く、医療事務の資格は国家資格ではないのでとっていようがいまいが入職にあまり関係ないとかいう話でした。
こんにちはあーみmamaさん | 2012/08/24
- 通信講座を受けられるのでしたら教材に含まれていますよ。
大きな書店でも購入できるようです。