相談
-
娘の便秘
- 毎日一回は必ずウンチの出る娘が最近2、3日に一回ペースになってしかも便秘ぎみです。
ウンチをするとき痛いみたいでお腹が痛いと泣きながらします。
牛乳は毎日飲んでいます。
食事のメニューで便秘に効くものがあれば教えていただきたいです。
娘は今年三歳です。よろしくお願いします。 - 2012/08/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
心配になりますよね。つう | 2012/08/30
- 毎日排便があったのに、急に便秘になると心配になりますよね。
でも、今の時期は、かなり暑くて、汗もよくかくと思うので、便秘になりやすくなると思います。
おしっこの量や回数はどうですか?
食事などがかわっていないのであれば、水分が足りないのかもしれないですね。
いつもよりも、水分を多めにあげるといいと思います。
あとは、ヨーグルトやプルーン、さつまいも、りんごや、柑橘系の果物を食べさせるといいと思います。
お腹をのの字にマッサージするのもいいと思いますよ。
便秘が解消されるといいですね。
こんにちはわため | 2012/08/30
- よく動き回る年頃ですし、水分が足らないかもしれませんね。
うちでは、便秘のときはさつまいもと、朝にヨーグルトです。
こんにちはまりぃ | 2012/08/30
- 心配ですね。
今の時期は、暑くて汗をかくので水分が足りなくなっているのかも知れませんね。
意識して、水分を摂るようにするといいと思います。
うちは便秘の時は、ヨーグルトやプルーン、キャベツを食べると出ることが多いです。
お腹のマッサージもいいと思います。
こんにちはみこちん | 2012/08/30
- 今時期ですと、水分が足りないのかもしれませんね。
こまめに、水分摂取とヨーグルトやバナナはどうでしょうか。
うちは、だいたいバナナ食べると出ます。
夏だとさとけんあお | 2012/08/30
- 水分をとっても汗で流れていってしまいますし、いつも以上に水分をとってみてはいかがでしょう。
ごぼうや芋類・葉もの野菜などで食物繊維をたっぷりとってくださいね。
こんにちは☆ | 2012/08/30
- ヨーグルト・バナナが、良いですよ(^0^)
こんにちはまいにゃん | 2012/08/30
- 夏場はお腹の調子が狂いやすいですよね。
ヨーグルトやさといも、こんにゃく等も便秘にいいですが、汗をかいて水分が足りてない可能性もあるので、たくさん常温のお茶をあげて、水分補給も気をつけてあげてはいかがでしょう。
うちの | 2012/08/30
- 子供も3歳の頃に便秘で苦しみました。
ヤクルト飲ませたら、精神的なものもあるので、割と排便がスムーズになった気がします。
お大事になさって下さい。
ヨーグルトあずき | 2012/08/30
- うちはヨーグルトを食べさせます。
日本人の腸には米。 | 2012/08/30
- マッサージが効くと小児科医も言ってました。 ヨーグルトやバナナや食物繊維豊富なごぼう等がポピュラーですが、食物繊維にも水溶性とそうじゃないのがあるのでバランスよくが一番だそうです。例えばごぼうを極端に毎食など過剰摂取するとかえって便秘になるとか。腸内の水分を吸収してしまうのかな。ちょっと忘れました。 日本人の腸には米が必要不可欠だとか。もし普段パン食であれば、米を積極的に取り入れてみては。 その他効果的なのは、発酵食品(味噌や納豆、漬け物等)やエクストラオリーブバージンオイルひとさじ、きのこ、海藻なども。 あとは規則正しく、小食にせずモリモリ食べる。焼き肉(要は脂)を食べるとか。人それぞれなので色々試してみて下さい。 お大事に。
こんにちは | 2012/08/30
- 夏は、水分とっても、汗で、出ちゃいますよね。
ヨーグルトに、レーズンやプルーンを入れると、美味しいし、繊維が、とれますよ。
こんにちはゆうゆう | 2012/08/30
- 牛乳は飲みすぎると逆に便秘気味になると聞いたことがあります。
人によりけりですがヨーグルトなど発酵食品は便通をスムーズにしてくれるそうですよ。
あとはやはりウンチの元になる食物繊維が不足してもいけないので野菜類もしっかり食べさせるといいそうです。
水分をこまめに少しずつ飲ませたり、おなかののの字マッサージや適度な運動も大切です。
脱水?ちゃんくん | 2012/08/30
- 汗もかくので水分が少し足りないのかな?便が固いなら水分を増やしてあげるといいと思います。
こんにちはハルルリルル | 2012/08/30
- 暑いので沢山汗をかき、便秘になりやすいですね。こまめに水分補給を…うちはいつもよりジュース解禁にしています。
私がヨーグルトにキウイを入れて食べると解消されます。セロリを輪切りにして、マヨネーズとごまドレッシングを混ぜたのをかけて食べるのも、食物繊維が取れてオススメです。
こんばんは | 2012/08/30
- 牛乳はお腹がぐるぐるして痛む場合もあります。
食物繊維や納豆、みかんはとくに良いですよ^^
りんごも良いと言われますが、下痢の時に効くそうで、便秘の時は逆効果だそうです。
こんばんは | 2012/08/30
- ゴボウやキャベツが良いと思います。 キャベツは、我が家の娘の場合、生の千切りがよく出る様になるみたいです。
こんばんはあーみmama | 2012/08/30
- 暑くて汗をかくので水分が不足しているのかもしれませんね。
こまめに水分補給をするのがいいかと思います。
こんばんはmoricorohouse | 2012/08/30
- ヨーグルトやバナナはいいと思います。あとは、やはり暑いので、十分に水分摂取が必要だと思います。
うちも | 2012/08/30
- 便秘になり、それ以来便が硬くてかわいそうです。
ヒジキや豆類がいいそうです。
小児科で相談してみてください。硬便の子結構いますよ。
こんばんはニモまま | 2012/08/30
- 水分量が減ってるのかなと思いました。牛乳だけでなく、たくさんお茶など飲ませてあげてください
こんばんわ | 2012/08/30
- あまりくわしくは知らないのですが ヨーグルト キウイフルーツ ハチミツ まぜてたべるといいみたいですよ(^w^) おやつのときなどに食べさせてあげるといいかもしれないですよ(^w^)
こんにちは | 2012/08/31
- やはり食物繊維かと。うちは野菜を色んな種類を煮込んで潰して牛乳や豆乳で割ったものをほぼ毎日飲ましているせいか、便秘知らずです。
あと、賛否両論あると思いますがヤクルトも効くと思います。
私は甘いからあまり与えたくないのですが、私が飲んでるのがばれて頂戴と言われて飲ましたことがあるんですが、さらに便通がよくなりました。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/08/31
- りんごやプルーンはどうでしょうか?整腸作用がありますよ。
食事も温野菜を中心にされると食物繊維がたくさん摂取できて良いと思います。うちの長男は毎朝ヨーグルト食べているので便秘知らずです
こんにちはきらりン | 2012/09/01
- ヨーグルト、食物繊維、りんご、のの字マッサージ、水分、運動。。。
早くよくなりますように!
こんにちははるまる | 2012/09/01
- うちは、毎朝お味噌汁にして普段は水分を多目に摂らせています。
こんばんはリラックママ | 2012/09/02
- 食物繊維のある、にんじん、ごぼう、ヨーグルトなどあげて、水分もしっかりあげたらいいと思います。
お勧めは、朝にバナナヨーグルトがいいです!
その後いかがですか | 2012/09/02
- やわらかくして出す作用のある、すりおろしたりんごとかいいそうですよ。
かさを増やして出すなら、焼き芋、おから。
大根の煮物やキャベツもいいですが、子供さんなので食べづらいかな、、。
オリゴ糖とヨーグルトにプルーンやりんごを混ぜてみてもいいかもです。
もしかしたら夏でつめたいものを飲んで、冷えてるのかもしれないので、マッサージしておなかをあたためながら腸を刺激してもいいかも。
こんにちは | 2012/09/02
- 繊維の多いものはいかがですか?レタスやさつまいもやプルーンなど。あとはヨーグルトなどの乳製品などかな。バナナやきなこなど大豆製品もいいですよ。
食物繊維を多く食べさせています。ノンタンタータン | 2012/09/03
- さつまいも、レタス、りんごなど。またヨーグルトやプルーンも欠かせません。家族が嫌でなければ雑穀米もいいですよ。
こんにちは | 2012/09/04
- うちは毎朝ヨーグルト食べさせています。
毎日快便の子供たちです(^O^)
こんばんは | 2012/09/10
- 私の娘はバナナが大好きで、おかげでお腹の調子はとってもいいです(*^_^*)
食べる量が少ないと便秘になりやすいと聞いたことがあるのですが、お子様のお食事量はいかがでしょうか・・・?
こんにちは | 2012/09/12
- ヤクルトいいですよ
カロリーハーフのがおすすめです
うちはgamball | 2012/09/12
- プルーンヨーグルトとバナナで便秘解消です
ウチの娘も | 2012/09/13
- 1歳10ヶ月ですが便秘です。
便秘で病院に行ったときにヤクルトとヨーグルトあげていれば治るよと言われました。
たしかに5日位でなかったのが2日に1回位になりましたよ。
この間がいちゃん | 2012/09/13
- 保健師さんが、野菜が良いと言っていました。特に生野菜より温野菜。ゆでた物の方が量を多く摂取出来るのでよいそうです!