相談
-
ままごとキッチン
- ままごとキッチンについて相談した者です★
前回は有り難うございました!
マザーガーデンのキッチンとIKEAのキッチンは実際見に行った結果、断念しました。
マザーガーデンは低すぎたこと、付属のお鍋などが重いこと。
IKEAはシンプルで良かったんですが…いまひとつ…。
他におすすめのキッチンあったら教えてください!!
シンプルなものだと嬉しいです。
アンパンマンは興味がないみたいなのでそれ以外で何かありますか? - 2012/09/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちはちゃんくん | 2012/09/02
- マザーガーデンとトイザらスのキティちゃんのがあります。
姪たちも来るので2つあります。4歳ですが、どちらでも遊んでますよ。
お子さんは何か希望はないのですか?
キャラクターや音、光など。お子さんが遊ぶのですし、お子さんの希望を考慮するといいと思います。
こんにちはまりぃ | 2012/09/02
- ○木製でシンプルなデザインだと思います。
木のおもちゃ専門店 Forest
http://kinoomocha.net/
○イギリスの電化メーカーhotpointの家電を忠実に再現した、本格的なキッチン。
コンロやオーブンにスイッチを入れると電気がつくそうです。
CASDON/hotpointオーブン&コンロ
http://baby-lindalinda.com/?pid=1043684
こんにちは | 2012/09/02
- シンプルではないですが、ミニーのはコンパクトで良かったですよ。
トイザらス黒豆ねずこ | 2012/09/02
- うちは、トイザらスでの購入を考えていました。 キャラものからシンプルなものまで種類があった事と、何よりお値段が手頃なので…。 結局、御下がりでキッチンをいただいたので、購入には至りませんでしたが…。 我が家にあるのは、座って調理するタイプの小さな物ですが、水道から水の流れる音がしたり、ガスコンロに火がついて、フライパンがカタカタしたり、お鍋の中が回ったりするので、ちょっとリアルな感じが良いみたいです。 小1と4歳ですが、良く遊んでいます。
お子さんが | 2012/09/02
- 好きなキャラや好きなものにしたら あそんでくれると思いますよ
こちらで手作りでキッチンを作ってる方をみかけ真似しようと思ったのですがめんどくさくなってキャラものを買いました。いつも私のそばにきては料理つくるまねしたり手伝ってくれてます。
こんにちは | 2012/09/02
- キャラ物は反対され、置くならシンプルが良くて、自分で作りました^^;
コンロや蛇口も回りますし、棚も増やせるので、自分好みになります。大変なのですが。
オモチャ屋さんなどで、お子さんが飛び付いたものという選び方はダメですかね?
大人と子どもの視点は違うので、シンプルでないものになってしまうかもしれませんが…お子さんは大満足するかな?と思いました^^
マザーガーデンにも種類がyuihappy | 2012/09/02
- 我が家はマザーガーデンのシンプルなキッチン(いちごではありません)ですが。鍋とかは付いていないタイプです。
いちごのキッチンより 一回り大きいです。
でも、実家に置いてあります。
私は、キッチンを 自分で作成しました。
段ボール箱系で引き出しと台を作って
取り外し可能なコンロとシンク。シンクはボールを埋め込んで作ります。 水道はラップの芯を組み合わせました。
もう、5年以上経過しています。捨てやすいようにと作りましたが、長持ちです。
鍋、食器類は、ボーネルンドの7000円ぐらいのセットを持っています。これが大きめで丈夫なプラスチック製です。
食材はフエルトで大量に手作りしてあります。」
オーブンはマザーガーデンのを出産祝いで頂きました。
パンも付いていますが、マザーガーデンのイチゴシリーズは、塗装もはがれやすく、壊れやすいです
うちは | 2012/09/02
- キティちゃんのやつがあります。
それなりにシンプルかなと思います。
立って使いたいですか? | 2012/09/02
- うちはティファールのキッチンを使っています。
息子→娘と2人が愛用しています。
形も色もシンプルですよ。
トイザらスで購入したので、トイザらスで他のキッチンも見比べながら検討してみてはいかがでしょうか?
トイザらス | 2012/09/02
- トイザらスの木製のキッチンを買いました。フランス製だったかな?赤と緑を基調として可愛いです。高さもマザーガーデンより高いので、もうすぐ4歳の娘も立って使ってます。お値段も5000円位でお手頃でしたよ。
こんにちは | 2012/09/02
- トイザらスで実際にみて購入しました。お子さんが遊ぶものですしお子さんが気に入ったものがいいと思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/09/02
- 近所の家電量販店のキッズコーナーにキティちゃんのキッチンとミニーちゃんのキッチンがありますが、ガスの栓を回すと電気がついたり、蛇口が捻れたりと楽しそうですよ。たぶん、たからトミーの商品だと思います。ミニーちゃんの方はお鍋の蓋の持ち手がミニーちゃんのリボンだったり、フライ返しがミニーちゃんの形だったりと可愛いですよ♪
こんばんはみこちん | 2012/09/02
- トイザらスの木製のキッチンセットはどうでしょうか。
姪っ子にプレゼントした事があります。
フライパンやお鍋もついてました。
値段も6千円くらいでしたよ。(ノーキャラクターでしたが)
こんばんわきらりン | 2012/09/02
- 我が家はトイザラスで購入。実際に子供に選んでもらいました。
うちもキッチン買いました | 2012/09/03
- 楽天で「おままごとキッチン」で検索すると色々なメーカーの物が出てきますよ!
いろいろありますよね。つう | 2012/09/03
- いろいろとあるので、本当に悩みますよね。
シンプルなデザインが希望なのであれば、ママ・リバブリックやブリオやブリオ、リトルタイクスなどはどうですか?
ちなみに、うちの子は男の子で持っていませんが、姪はマザーガーデンのキッチンで遊んでいます。
いい物が見つかるといいですね。
こんにちはゆうゆう | 2012/09/03
- トイザラスだといろいろ種類がありますよ。
マザーガーデンも種類がありますがどれもダメだったかな?
こんにちはリラックママ | 2012/09/03
- トイザらスで木製のキッチンが売っているのを見ましたよ!
シンプルでいいと思います。
こんばんは | 2012/09/03
- キャラものではないですが、西友に立って使えるものがありましたよ
こんばんはmoricorohouse | 2012/09/03
- トイザラスのキティちゃんのキッチンもあります。
こんばんはニモまま | 2012/09/04
- 友達は、パパが作っていましたよ
こんにちはあーみmama | 2012/09/05
- うちはネットで購入しました。
楽天等でもいろいろありますので見られてみてもいいかと思います。
木製をお探しですか? | 2012/09/06
- 木製じゃなくてもいい。のなら
我が家はトイザらスで買いました(妹がクリスマスにくれた)
値段も手頃ですし、組み方も変えられるし。
プラ?なので、お鍋なども軽いです^^ 木製(値段は高め)ですが | 2012/09/06
- 我が家の近くには
WOODY PUDDY というお店があります
ネットもやってるようです(*´∀`*)
じゃっかんお高めですが、
食材系はこちらでいつも買ってます。
キッチンもあるようです
こんばんは | 2012/09/10
- トイザラスにいろんなの置いてありましたよ
お子さんに実際見せて選ばせるのがいいと思います
ネットでgamball | 2012/09/10
- ネットで検索するとかなり出てきますよ