相談
-
保育園に詳しいかた
- 四月から保育園にいれたいのですが…
自前に見学にいったほうが有利とかってありますか??
自分的には入れればどこでもって感じです。
あと、自分のところは、一人目満額、二人目半額、三人目は無料なのですが…
延長保育もそうなんでしょうか??
そうでないと、かなり取られますよね…
通常8時半からなのですが、早朝保育で7時から預けたいんです(+_;)
地域によって違うので、園に聞くのが一番とわかっています。
でも、みなさんの保育園事情を教えてください(*^_^*) - 2012/09/20 | ★ちぃちぃ★さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 事前に | 2012/09/20
- 見学は間違いなく行った方がいいです!保育園が決定する訳ではなく市で決定するので、見学すりだけで有利、不利はないと思います。ですが、これだけ大変なんだ!って事を、いっぱい伝えた方がいいと思います。実際私は市の担当の保健師さんに保育園と市に掛け合ってお願いしてもらい保育園に入る事が出来ました。仕事をすぐ見付けて無事に入園する事が出来ました。
- 書き忘れました | 2012/09/20
- 私の預けてる保育園も、1人目が満額、2人目が半額、3人目が無料です。延長保育は私の保育園では料金はとられてません。そして朝早くとありますが、私の預けてる保育園は早くて朝7時半~夜7時です。
- こんばんはまりぃ | 2012/09/20
- 保育園は、役所が決めるので見学したから有利になるとは限らないと思いますよ。
延長保育も、市によって変わってくると思います。
私が知っているのは、三人目以降は無料。と、三人目以降は1/2です。
- こんばんはあーみmama | 2012/09/20
- うちの子が通っていた保育園では、夕方18時以降は延長料金が発生しましたが7時からの早朝料金は不要でした。
見学で有利不利はないかと思いますが行った方がいいですよ。
大切なお子様を預けるところですのできちんと見ておかれた方がいいかと思います。
園によっては入園相談をしているところもありますので事前にいろいろ調べてみられるといいですよ。
- うちは。vivadara | 2012/09/20
- 娘が通園していた保育園は、延長保育に関しては、18時からの保育に関しては料金がかかりましたが、早朝保育に関しては通常保育料金内でした。
ちなみに18時からの延長保育料金は、何人目でも割引なしで普通に料金が取られていました。
保育料だったら割引もありますが、それも上の子が小学生以上となると二人目でも全額でした。
見学に関しては、特にそれで入園に有利になるってことはないみたいでした。
役所の方との打ち合わせのときに、自宅保育が難しいということをしっかり話しておいた方がよくはありましたが。
- こんばんは | 2012/09/20
- 事前に見学しても有利にはなりませんが、同じ公立でも職員や園の雰囲気がありますので、見学へは行った方が良いです。
嫌~な感じの職員もたまにいますし(異動先で偉い目に遭いました…)。
早朝の保育料は地域によって違うようです。
地元では早朝は保育料なし、結婚前に住んでいた地域では延長保育料がありました。
- 見学は | 2012/09/20
- 関係ないです。息子達が通ってる園は朝7時~19時までで土曜日は18時まで預かってくれますが、料金はかかりません。
- こんにちは | 2012/09/20
- 事前に見学は出来れば行かれるほうが良いかと思いますよ。実際に行ってみると距離やぐたな通園イメージも出来ますし。ただ、有利かといわれると違うと思います。
私の地域も二人目半額、三人目無料は同じです。
延長はどうでしょうか。さくっと市役所に聞かれては如何ですか?
- ご参考までにみぃまま | 2012/09/20
- 事前見学は、待機児童が多い地域ならお勧めします。が、他の方がおっしゃる通り、入園させる児童を決めるのは、市または区です。
私の義姉は、園庭開放に何度も参加して、仲良くなった先生に事情を説明したそうです。その先生が園長に掛け合ってくれて、定員を増やしてくれたので入園できたそうです。
見学というよりは、園庭開放や育児相談などを利用して、保育園の様子を見るほうがお勧めです。あとは、園によって持ち物や準備するもの、給食は幼児クラスになると主食代がかかるか、または主食持参になるか… 使用済みおむつは、園で処分してくれるかなど、ちょっとした違いがあります。役所に問い合わせれば分かると思いますよ。
保育料の減免は、私の地域では第二子で半額、第三子で無料だったような。延長料金は、朝7時から7時半、夕方18時半以降で30分単位で発生します。我が家の場合は、夕方30分の延長を利用していて、月額1700円プラス夕方の補食代が利用日数分を負担しています。延長料金も、減免対象ですよ。
- こんばんはちゃんくん | 2012/09/20
- 見学は優先など関係ないですよ。
うちは早朝は値段かからず、夕方の延長のみ有料です。延長に関しては割り引き制度はないです。
- うちの市は | 2012/09/20
- 事前見学は、あくまでも園の方針や雰囲気を見るものであって、有利、不利は全く関係ありません。書類は市の保育担当者が決定しますので、見学に行ったかどうかは、市役所の人は知りません。
保育料は一人目満額、二人目半額、三人目以降無料ですが、延長保育については、うちの市は全員同じようにかかります。半額や無料にはなりません。時間帯によって料金も変化します。
ただ、土曜日保育と土曜日延長、毎日の早朝保育は無料です。
うちの市で延長保育の料金がかかるのは、平日16時以降です。
うちも3人入れて、延長保育もしていますが、3人目無料なのでかなり助かっています。
市によって違いますので、こちらで相談されても、あまり意味はないかと思いますが、説明会などで、保育料金の説明もあると思いますよ。
- うちの子は保育園に入園させていませんが。つう | 2012/09/20
- 保育園の園庭開放に行き、見学させてもらったことがあります。
友人が保育園に入園させたかったみたいで、一緒にいろいろと教えてもらいました。
保育園によって違うかもしれないので、詳しくは保育園に聞いたほうがいいと思います。
そこの保育園も、一人目満額、二人目半額、三人目は無料でした。
延長保育は18時以降は、お金がかかりましたが、7時からの早朝はお金がかかりませんでしたよ。
基本は7時半からみたいです。
入園は役所が決めるので、見学に行ったからといって、有利にはならないと思います。
でも保育園によって、方針などいろいろとあるので、一度見学に行かれた方がいいと思います。
- 有利って事はトラキチ | 2012/09/20
- ないけれど、行けばその園の料金やシステムについての説明が聞けますよ。
定員オーバーだとかも教えてくれたりします。
面接時に「見学には行きましたか? 」と聞かれたりしますし、園で書類を配分する所もあるので、その際に行ってみたら良いと思います。
- こんばんはリラックママ | 2012/09/21
- 園見学で有利になるというのはありませんよ。
私が勤めていた保育園では早朝は7時からですが、料金は変わらずでしたよ。
- こんばんはぼぉ→CHANG | 2012/09/21
- 見学に行ったからといって優位にはなれないです。
地域によって違うかもしれませんが、ポイント制で役所が決めるので、難しいです。
でも、見学は大事ですよ。
園によってかなり特徴が異なります。
施設の設備や先生、教育方針や周りのお友達や親御さん、小さなお子様ならオムツが紙なのか布なのか、持ち物の違い…
本当に園によって様々なので、お子様や主様にとって心地良く負担のかからない園選びは必要です。
延長保育の料金は、うちの地域ではどの園児も料金がかかりますが、朝に関しては通常保育時間とみなされて追加料金はかかりません。
保育開始時間も園によって異なる場合もあるので、まずは役所に資料を貰いに行き、色々と見学をなさってみてください。
- うちが通ってる園はなお | 2012/09/21
- 役所が入園を決めるので、見学に行ったからと言って有利、不利にはなりません。
保育料も1人目満額、二人目半額、3人目無料ですが、同時に在園してないと駄目です。
朝は、7時半から始まって18時半までは通常保育ですが、18時半から20時までは延長保育料と、食事代がかかります。
- うちの地区は赤青黄 | 2012/09/21
- 2人目半額、3人目無料です
園長保育は申請が必要だけど、追加で保育料はかからないようです
預ける時間は7時30分からだったと思います
事前に見学すると有利とかはないと思いますが
園の様子を見れるチャンスですので、園庭開放などに行って
自分の目で見ておくといいと思いますよ
- うちは | 2012/09/21
- 一時保育から、入所しましたので、園の雰囲気が、つかめました。
見学しても、入所には、関係ないと思いますが、一度、行ってみると、いいと思います。
うちの園も、1人目満額、2人目半額、3人目無料でしたが、3人目だけが、待機児童になり、結局、1人目が卒園と同時に入所になりました。
- 保育園 | 2012/09/21
- 役人さんが決定する事項なので、見学に行っても有利という事はありませんが、子供を預けるところの事前見学なしでは不安にならないでしょうか?
延長保育は、地区によって異なりますよ。園独自の徴収する所や行政が徴収する所がありますので。うちは行政払込み型です。
- こんにちはいちごママ | 2012/09/21
- 保育園を事前に見学したからといって有利になるということはないと思いますよ。
ただ、保育園によっては布団を用意しなくてはいけなかったり布オムツだったり等、特徴がありますから見学はされたほうがいいですよ。
うちの子が通ってた保育園では布団は園のものを貸し出してくれてシーツだけを用意するだけでしたの洗濯等もそこまで大変ではなかったですが、友人の子が通っている保育園は布団を自分で用意し毎週持ちかえらなくてはいけなかったため、とても大変だったと言ってました。
園長保育も、対応してくれる園としてくれない園がありますよ。
また園長の時間も園によって違ったりします。
まずは役所で保育園の一覧表をもらい、金額等の話を聞かれてはどうですか?
- 役所へyuihappy | 2012/09/21
- 地域によって違うので役所に聞くのがまとめて便利だと思います。
延長料金、保育時間は 私立なら園によって違います。
うちは公立です。7時半~18時半までなら延長料金なしです。
延長料金も 月○円の設定ががあるところもあれば、1回○円としかないところもあります。2段階設定だったり。
延長は、個別で割引はないかと・・・
入園はどこが決めるのかによると思います。
うちは、役所が一括して、決めるので
役所に 困っているんです!と個別相談が有利かなと思います。
- おはようございますさとけんあお | 2012/09/21
- 見学に行けば有利かというと、そんなことはないです。ただ園の雰囲気や教育方針なんかを知るためにも見学などはしておく方がいいと思います。
私の住む地域では、同じ時期に保育園に通う子どもがいれば、一人目満額、二人目半額、三人目無料です。同時期に通っていることが条件ですので、三人目無料というのはなかなか双子とか三つ子とかでない限り適用される人は少ないんじゃないかなと思います。
7時から預けたいというのも例えばうちの子が通う園だと7時半から18時までしかやっていません。なので延長料金は全くかからないです。同じ地域の私立の保育園だと、18時以降は延長料金がかかるようで、早朝料金はかからないみたいです。
- こんにちは☆もんち☆ | 2012/09/21
- 保育園は特に見学とかは必要ないと思いますよ。
面接があるわけでもないですしね・・
こちらの地域も一人目満額、二人目半額、三人目は無料同じですよ。
こちらの園では延長保育でも追加料金はかからないのですが、追加料金は市町村ではなく園が独自で決めておられるのでもしかしたら満額かもしれないですね・・
- 見学NOKO | 2012/09/21
- 見学によって有利不利は通常はないと思います。公立園などで、役所が入園の優先順位を決めている場合には、それによりますし、誰が見学に来たかなんて報告してないでしょう。
ただ、大事なお子さんをあずける園ですから、事前に見て、確認しておいた方がいいのではないでしょうか。
保育料は地域によって違いますが、2人目も半額になるとは思います。料金表などに書いてあるはずです。
- こんにちはわため | 2012/09/21
- うちの市は、
見学は関係ないですが、母親が働いていない場合は入れないです。
延長保育は半額などの対象外です。
- 見学はあずき | 2012/09/21
- 見学で有利、不利は関係ないと思いますが、見学は一度された方が良いと思います。
- こんにちはパスタん | 2012/09/21
- 私は息子2人が3歳まで認証保育園に行ってました。
見学は行きましたが、恐らく勤務時間などから優先順位を考慮されるので、見学だけでは有利になるというのはないと思います。
早朝保育ですが、申請する時に「●●時~」とありました。
下が産まれるまで、上の子は朝の7時に預け(申請も7時~にしました)てましたが、延長保育は取られませんでした。
ただ、お迎えが遅くなり、申請時間外になった時は延長料がいりました。
その時は、2人目も同じ金額で半額にはならなかったです。
- 私のwhwk | 2012/09/21
- 住んでる市も、私も知らなかったのですが(^_^;)私も下の子が産まれても復帰予定なので調べてみたら、世帯収入によって、下の子か上の子が無料になったり、一人分が半額になったりします。
私の市は公営・民設民営の保育園を市で管理しているので、認可外や私立の保育園でない場合は市に申込みをします。
入園申込書も専門の配布書が設置され指定された期間内に役所に取りに行きます。申込み時にも役所に申請書類を出しに行くのですが、その際に役所の人による面接があり、子連れで行くことを求められています。なので、申込み前に気になる保育園には自ら連絡をし見学をさせてもらうので、いちいち誰が見学に来たとか、この親子は感じが良かったとか、役所の人には伝わっていないはず?!です。入園決定後は各園で親子連れの面接がありますが。
個人的には、役所の人との面接ももしかしたら重要なのでは?!なんて思います(^_^;)もちろん審査基準がありますから、それによって入園決定がされているのでしょうが、もし点数が全く同じだった場合は面接時の印象も少なからず影響するのかしら?!と思ったり。あとは悲しいかな、コネもあるって聞きますね。公務員の人や議員さんやその知人など…。
延長保育は時間も料金も園によって違いますし、割引は無いようです。
個人的には二人分満額取られないのは助かります~。 - そういえばwhwkさん | 2012/09/21
- 役所の人との面接時に、希望の園に見学はしましたか?と聞かれました。私は第3希望まで、全て一応見学しましたので、その中で第一希望の園の園長先生や園の雰囲気がすごく良かったので~(当時はそう思いました…)という話をしましたね。そういうのもメモされてるのかも?!
- こんにちは。 | 2012/09/21
- 公立ですと見学の有無は有利とは関係無いですが、入園希望する前にどのような保育園か知っておくのは大切だと思います。
入れればどこでもと言うことであれば見学しなくても大丈夫です。
- 延長料金に関しては | 2012/09/21
- 二人目半額とか三人目無料の対象外でした。
半額・無料の対象は、市に直接納入する徴収する純保育料だけです。
延長料金は園に納入するので、扱いが別ではないでしょうか。
有料になる時間帯については、各園でまちまちですね。
以前通わせていた私立園は、7:00~7:30&18:00~19:00が延長料金の対象で朝と夕は別々に課金(月ぎめの人は一律料金だったので関係ありませんが)、今通わせている公立園は「延長料金」という名目ではなく18:00を過ぎるとオヤツ代1回¥100かかりました。
見学は、園の情報を得るための行動なので、入所に有利不利は基本的には関係ありません。
役所が申請書類を審査して入園可否を決めるので。
ただ、園と通じていた方が有利なこともあります。
が、基本的には、保育に欠ける状況次第で優先順位が決まりますね。
- どこでもと言っても | 2012/09/21
- 送迎のしやすさも違いますし、大事なお子さんを長時間預けるなら、有利不利に関わらず見学した方がいいですよ。
- 都内ですが | 2012/09/21
- 都内認可ですが、ポイント制で見学の有無は関係ないと思います。
保育園に何時から預けられるかは、何時に預ける必要があるかをきちんと説明できればその時間から預かってくれると思います。
うちは朝はパパ、帰りは私が迎えに行っています。
私が送迎した場合は、8時に預けて間に合うのですが、朝はパパだと7時半に預ける必要があるので、7時半から預かってもらっています。
通勤経路をちょっと多めに書いたりすれば、大丈夫かと思います。
- 我が家の娘の保育園も2人目半額、3人目無料です。ノンタンタータン | 2012/09/21
- 同時期に入園していることが条件です。(上の子が小学生なら2人目在園児が基準額、3人目在園児が半額です)
保育時間は7~18時までで18時以降は延長料金が発生します。これは2人目半額ということにはなりません。
園次第なところが大きいので確認してみるのが1番ですよ。
- うちはみやこ | 2012/09/21
- 出産で、大変になると思い出産間近からならして9月から毎日、平日は通ってます。園によって色々、ルールや規則が違うのでなんとも言えませんが、認可無認可によっても融通がきくきかないはあると思います。
うちは、車を運転する夫が送り向かえをするために、仕事場から近く、通り道にあるところで選びました。
無認可ですが、英語教育をしてくれるのでもうすぐ2才になる子供が、see youとかthank
youとか色とかを普通に話すようになってきました。
お迎えの時間等も、見学に行く前にメールで都合を相談して融通がきくとなって、見学と質問をして後日、書類を出して入園しました。
まずは、何件か保育園に都合を伝えて条件の合うところにしてみたらどうですか?なんでも、聞いてみないと先に進まないと思います。
- 有利・不利は | 2012/09/21
- ないと思います。私も見学なしで申請し、無事措置されました。
延長に関してはわからないですが、7時から開園しているかの確認は必要ですね。
長男の園は7:15開園です。
- こんばんはmoricorohouse | 2012/09/21
- うちの地区も2人目半額・3人目無料です。見学は必ずされたほうがいいと思います。
- こんばんわきらりン | 2012/09/21
- 園によるのだと思いますが、夕方以降の延長はプラス料金でしたが、朝は開園から無料でOKでした。
- こんにちはニモまま | 2012/09/22
- 見学にいったからといって入れるとは限りません。
- 見学は酉の母ちゃん | 2012/09/22
- したからといって有利・不利などの影響はないですが
場所の把握や園の開放日にお部屋や先生・園児達の雰囲気を知る
とってもいい機会です。
入園に際し、事前に用意しなければならないものも
沢山ありますし、施設設備の確認も出来ますし^^
私の子供が通っている市の保育園は
同時期に保育園に入園している同世帯の子供の人数で料金も確かに
割引になります。
私の居住地域は以前は1.2番目が同時期通園時、1番目半額で2番目全額で大して安くならなかったのですが
2番目3番目同時期通園時は2番目全額に3番目半額でかなり助かりました。
延長は朝は申請のみで料金が別に発生せず
夕方は18時半以降1日いくらで申請後は月額料金で発生してました。
うちの子の保育園は減額なく二人共同額で請求ありました。
朝の延長は7時から8時半
夕方は17時から19時までで延長料金は夕方の18時半から19時まででした。
土曜は通常保育と異なり仕事が休みの際は預けられず
以前は15時までだったのが17時までになり今は19時までとなりました。
各市区町村でのホームページに定員数や現在の園次数、保育時間等
閲覧できるとおもいます。
行事なども各保育園で保護者のお手伝い度もマチマチです。
私はいま市の保育園に通園させてますが本当にみんな働いてるの?
ってくらいに園に父母会が介入しててウンザリ・・・^^;気味です・・・。
正直 あと2年、法人の認可保育園に転園も考えたりしています。
待機児童が多いので難しいのが現状ですが^^;
こういった特色もさまざまですので折をみて是非ご見学されたほうが
いいかもしれないです。
- 保育者で保育園児の母ですかず&たく | 2012/09/22
- 事前の見学は、もし、入った時の事を考えるとしておいた方がいいのかもしれません。
見学する際に、園の方針等も聞き出す事ができますから。
(おむつの件、食事の件、布団の件など)
ちなみに、私の住んでいる地域は、入園決定は市がするので、有利とか不利というのは一切ありません。
また、保育料に関してですが、同じく1人目満額、2人目半額…ですが、延長料金は全員満額です。
でも、延長料金は、園によって、何時から何時までが対象なのか違う為、申請前に調べた方がいいのでは?と思います。
ちなみに、私の働いている園、現在子どもの通っている園共に延長料金が発生するのは18時~19時のみです。
上の子達が通っていた園は7時~7時半と18時~19時が延長とされていました。
地域によっても園によっても全く違うと思いますので、ご確認を…。
- 損得はないですが・・・なみつん | 2012/09/22
- 保育園見学は行ったほうがいいと思います。園によって本当にカラーが違います。
何処かには入れる保障があるなら少しでも子供にとって環境のいい園のほうがママも安心じゃないですか?
値段はそれぞれだと思いますが、認可保育園は親の収入によって値段が変ってくると思いますので全額負担でもかなり安いと思いますよ~。
うちの地域の認可保育園は7:30から18:30が延長なしの時間帯です。朝の早朝は場所によりますけどうちは4000円だった気がします。
認証保育園や無認可保育園に預けるよりははるかに安いとおもいますけどね~。でも、それも地域によるのかもしれないので
何処に預けるのが一番安いか調べたほうがいいかもしれないですね。
- こんにちはゆうゆう | 2012/09/24
- うちの所はそれなりに激戦区なので見学したから入れるということは全くないです。
- こんにちは | 2012/09/24
- 見学は、ぜひ事前にされたほうがおすすめです(*^_^*)
有利不利というよりも、保育園の様子を知っておくことが何よりのメリットですね☆
あとは行事の有無や役員の有無などもリサーチしておいたほうが良さそうですね。
延長保育料はどうでしょうか・・・たぶん必要になってくるような気がします(つд⊂)
ちなみに我が家は都内の民間保育園です(*^_^*)
- こんにちは | 2012/09/24
- 見学次第できまるわけではないと思います。
うちの保育園は早朝は料金が発生しませんが、18時を過ぎると30分ごとかかります。2人預ける予定ですが、延長は無料の対象外です。
- こんばんはまいにゃん | 2012/09/29
- 私は事前に見学した時に、園から名前を聞かれ、申し込みがあれば必ず入れるようにしておきますね、と言われたことがありますよ。
園によっても違うみたいですが、事前の見学は私立だと特に大切かもしれません。
- うちはgamball | 2012/10/02
- うちの地域は事前見学で有利不利はないです
延長保育は一律とられます