相談
-
お礼について
- こんにちは。
さっそく相談です(・・;)
昨日息子の保育園で運動会でした。
そこで使うテーブルやイスを同じ職場の方からかりました。
運動会も終わり綺麗にして今日返すのですが、何かお礼をしたいと考えています。
普段からCDをやいてくれたり、子供の話をきいてくれたり何かとお世話になってます。
そこで、どんな物をお礼にあげたらいいか皆さんなら何をあげるか参考にしたいですo(^o^)o
その方は
38歳の女性で、旦那さんと12歳の男の子3人暮らしです!!
子供さんはチョコが好きみたいだからあげようと思ってるんですが、それでは寂しすぎるし…
逆に気のつかわれるものはあげたくないし・
何が良いでしょうか(^^;)??
よろしくお願いします! - 2012/09/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはさとけんあお | 2012/09/24
- わたしなら焼き菓子のセットなんかをあげるかなと思います。
プラスお子さんの好きなチョコでいいんじゃないでしょうか?
こんにちは | 2012/09/24
- 菓子折り+チョコかケーキなんて如何ですか?
私なら。つう | 2012/09/24
- 菓子折りとチョコにすると思います。
こんにちは | 2012/09/24
- 菓子折りなら気を使わないので受け取りやすいんじゃないでしょうか。
菓子折り | 2012/09/24
- 焼き菓子等の菓子折りやチョコ系のロールケーキ等はいかがですか?
こんにちは | 2012/09/24
- 私なら、日持ちする、焼き菓子+チョコにします。
涼しくなってきたし | 2012/09/24
- チョコレート菓子の詰め合わせなどいかがでしょうか。
私なら・・おんぷ♪ | 2012/09/24
- 焼き菓子のセットやロールケーキ、シュークリームかな。
あと、チョコもおまけでつけます。
こんにちはまりぃ | 2012/09/24
- 私なら、菓子折りと、お子さんの好きなチョコレートにすると思います。
こんにちはあーちゃん | 2012/09/24
- 日持ちするお菓子がいいと思います。
定番ですが赤青黄 | 2012/09/24
- 私も菓子折りにします
今なら秋味のお菓子などいいかも
同年代です | 2012/09/24
- お菓子とか食べ物ならなんでもすなおに嬉しいし気を使わないですよ!
日持ちして小分けされてると人に配れるし、
自分で食べるにしてもお菓子ならすぐ消えるものだから
気軽にいただけます。
こんにちはあーみmama | 2012/09/24
- 私でしたら菓子折りにするかと思います。
お菓子のセットれおご | 2012/09/24
- チョコセットの菓子折りとかバームークーヘンとチョコのセットとか。日持ちする感じのが無難でしょうかね?
その方のお好きなデザート系とチョコとかで良いと思いますよ~
折角なので喜んでもらいたいので好きな物をご存知ならそれで。
何か見つかると良いですね♪
こんにちはみこちん | 2012/09/24
- 運動会お疲れ様でした。
お礼は箱菓子でいいのではないでしょうか。
無難な | 2012/09/24
- ものとなると好みもありますし…家族構成からするとお菓子がいいと思います。
カステラやクッキー色々な詰め合わせのものが喜ばれるのでは??
その後に息子さん12歳と言う事で…中学入学祝いか何かにシャーペンセット(よく文房具屋さんに売っているちょっと高価な)などを別にあげてもいいですし。
あまりいい答えにはなってませんが…参考になれば嬉しいです。
私ならピカピカ☆。。。 | 2012/09/24
- ちょっと普段は買わないチョコを買います。
例えばゴディバとか…
もしくは街の美味しいケーキ屋さんの焼き菓子とか。
私ならなお | 2012/09/24
- チョコの入った詰め合わせにします。
有名なメーカー(ゴディバとか)だったら、自分じゃ買わないけど貰ったらうれしいですよね。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/09/24
- 消耗するものでもないですし、お子様のお菓子程度で良いと思いますが、お菓子くらいでは・・と思われるようでしたらケーキ屋さんの焼き菓子など見栄えの良い物はどうでしょうか?
菓子折り | 2012/09/24
- とチョコでいいと思いますよ(^^)☆
菓子折りあずき | 2012/09/24
- 菓子折りをお返しすると思います。
お菓子 | 2012/09/24
- 家族でたべれるお菓子が無難かと思います。
こんにちはにゃもりん | 2012/09/24
- わたしならチョコレート味のものが入った洋菓子系の菓子折りにするかなと思います(o^-^o)
消えものが一番無難で気を使わないかなと思うので。
こんにちは。 | 2012/09/24
- お茶請けタイプのお菓子セットと息子さん用にチョコかな・・・(*^_^*)
こんにちは | 2012/09/24
- 私なら、チョコと焼き菓子やお茶(紅茶)のセットなどにすると思います。
こんにちは! | 2012/09/24
- 大人向け+子供向け(チョコ?)がいいかなと思いました。
大人向け・・・
私と年齢がほとんど変わらない方のようなので、
お酒を飲む方なら、何かおつまみになりそうなもの、
飲まない方なら、お菓子とかかな。
こんにちはゆめママ | 2012/09/24
- 私なら焼き菓子にします。チョコはもうそろそろ涼しいですが、溶ける可能性があるかな?
こんにちは | 2012/09/24
- 子供さんチョコ好きならゴディバなどちょっと高めのチョコあげるといいんじゃないでしょうか?
日持ちのする菓子折りが1番かな。ノンタンタータン | 2012/09/24
- チョコレートのものも入れれば喜ばれると思いますよ。
私ならハルルリルル | 2012/09/24
- 日持ちする焼き菓子にするかな。涼しくなってきたのでフルーツロールケーキやシュークリームもいいですね。
こんにちわ | 2012/09/24
- お子様チョコレートがお好きなようでしたら菓子折りが良いのではないでしょか?
こんにちは | 2012/09/24
- チョコと紅茶orコーヒーのセットはいかがでしょうか・・・?
これから寒い季節になりますし、あたたかい飲み物が恋しくなりますよね(*^_^*)
私ならまいちゃん | 2012/09/24
- 今回は単純に菓子おりを渡します。
「日頃のお礼」をしたいなら別の機会にママさんを食事にさそうとか、旅行したらお土産を奮発するとか はいかがでしょうか?
今回にお礼をまとめてしまうと、テーブルを借りたお礼 みたいになってしまう気がして
こんにちはわため | 2012/09/24
- そういうときはお菓子の詰め合わせみたいなのをあげてます。
うちの近所のお店のものや、自分では買わないようなお菓子やケーキなんかをあげると喜ばれると思います。
あまりトラキチ | 2012/09/24
- 高価でなく、ケーキ屋さんにあるようや焼き菓子はどうでしょうか?
家族で食べれるようなものが一つあれば、いくつも買わなくても良いかなと思います。
こんにちはリラックママ | 2012/09/24
- 大人が好きそうな箱の菓子折りと、息子さんが好きなチョコでいいと思います!
無難なのは | 2012/09/24
- 菓子折りや、お子さんの好きなチョコの詰め合わせてなどかな、と思いました。
こんにちはいちごママ | 2012/09/24
- 私なら焼き菓子とチョコにします。
焼き菓子ぐらいが相手も受取やすいと思いますよ。
贈答用どらあん | 2012/09/24
- のお菓子程度でいいとおもいますよ。
あんまり気のつかうものだと、相手ももらいにくいとおもいますし
ちょっと良いチョコは? | 2012/09/24
- ゴディバとか、モロゾフとか
「普段なら買わないちょっといいチョコ」の
詰め合わせとかはいかがでしょうか^^
お子様もチョコが好き。とこのことですし
きっと喜ばれるとおもいますが・・。
もしくは
「ちょっと変わったチョコ」とか。
焼きチョコとか、ラスクのチョコ味とか・・
こんばんはmoricorohouse | 2012/09/24
- 菓子折りなんかがいいと思います。
こんにちはパスタん | 2012/09/24
- 私だったらチョコレート系のお菓子をあげると思います。
息子さんにはスポーツブランドのハンドタオルか靴下なんかをちょっとプラスします。
でも、息子さん用にはガッツリプレゼント包装じゃなく、フツウに袋に入れたままの物を渡します。
こんにちは | 2012/09/24
- 私ならプラス菓子折ハンカチ程度にします。
有難い存在ですね。
こんばんはダンデライオン | 2012/09/24
- 焼き菓子の詰め合わせ+チョコか、ちょっと高級なチョコ(ゴディバなど普段買わないようなチョコ)がいいと思います。
こんにちはニモまま | 2012/09/24
- 焼き菓子がいいかなぁ
こんにちはあんじ | 2012/09/24
- 私も、皆さんがおっしゃるように 焼き菓子とチョコがよいかな?っと思います。
こんばんは | 2012/09/24
- チョコのお菓子で、自宅用ならチョット値段が高いかな~というようなお菓子なら喜ばれるのではないでしょうか?
こんばんは | 2012/09/24
- 定番ですが、御菓子はどうでしょ
?
私は 甘い物が好きなねで 貰ったら嬉しいです
お土産屋さんなどに行くと 良いものが見つかるかもしれませんね♪
21歳ママより
こんばんわきらりン | 2012/09/24
- 菓子折りですかね。個包装の。
こんばんはさいちゃん | 2012/09/25
- 私だったら、定番ですが、有名店の菓子折りなど自分ではわざわざ買わない物にします! 季節限定…とかに弱いので、今時期の物とチョコレートも織り交ぜてみます!!