相談
-
追記:ずっと求人してるお店って問題あり?
- たくさんのフォローコメントありがとうございます!
その求人は、スーパーの掲示板に貼られているのと、ハローワークにも求人出ているようです。
ハローワークは七月から出ていて、応募者数は今のところゼロなんだとハローワークの方に教えてもらったそうです。
度々求人が出ているわけではなく、応募者がいないようでした。 - 2012/09/24 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃさん | 2012/09/24
- 理由がわかって良かったですね。
こんにちは。つうさん | 2012/09/24
- 理由がわかってよかったですね。
こんにちはみこちんさん | 2012/09/24
- 応募者がいなかったのですね。
まずは、理由が分かりよかったですね。
気になりますね(^^;)ノンタンタータンさん | 2012/09/24
- でも私なら時給750円なら少ないかなって思うので応募しないです。見かけてもそう感じる人もいるでしょうね。
おっ☆もんち☆さん | 2012/09/24
- 予想通りでした~
条件にあう人がみつからないんですね・・
こんにちはさとけんあおさん | 2012/09/24
- 理由がわかってよかったですね。
パンケーキ屋さんということですし、土日出勤とかなのだとしたらなかなか応募者もいないのかもしれないですね。
こんにちは | 2012/09/24
- 前回より拝見させていただきました。
なるほど~そういった理由でしたか!
これから応募されるのでしょうか・・・?
うまくいくといいですね(*^_^*)
こんにちは | 2012/09/24
- 求めてる条件の人が応募して来ないんでしょうね。
理由がわかって少し安心ですね。
こんにちはひぃコロさん | 2012/09/24
- ハローワークにも出てるのに応募がないということは
相当人気がないってことでしょうか。
ずっと求人出していても、ハローワークに出しても応募がないんですよね?
時給も750円じゃ学生アルバイトレベルですし
仕事の内容に対して割りに合わないのかもしれません。
ちなみに人が続かない職場というのは
だいたい必ずその原因を作っているガンのような人間がいることが多いような。
私が一時期配属された課にも、その人間のせいで人が定着しなかった事がありましたし。
長期にわたる求人の理由がこれじゃないといいですね…
応募者がいないのですねちゃんくんさん | 2012/09/24
- 試してみるのもいいのかもしれませんね。
こんにちはハルルリルルさん | 2012/09/24
- 7月から出ていて応募者がいないんですか。時給が安いからでしょうか。
その理由なら応募してもいいかもしれません。
それはそれでビビさん | 2012/09/24
- なんだか微妙な気持ちですね…
こんにちはリラックママさん | 2012/09/24
- 応募者がいないだけだったんですね!
理由が分かってスッキリですね!
こんばんは。 | 2012/09/24
- そうすると、やっぱり時給が低いからではないですかね??
時給は地域によって差があるので、一概に低いとは言えない額なのかもしれないですが、私の感覚としては、やっぱり低いです。
821円という最低賃金下回ってますから、私ならやめておきます(^^;)
こんばんは | 2012/09/24
- 応募者が居なかったのなら試しに応募しても良いと思います☆
なるほど | 2012/09/24
- そうだったんですね。
こんにちはあーちゃんさん | 2012/09/24
- 理由がわかった良かったですね♪
そんなにみいちゃんさん | 2012/09/24
- 応募者が居ないのも不思議ですね。理由がわかって良かったですね。
こんばんはmoricorohouseさん | 2012/09/24
- 理由がわかってよかったですね。
こんばんは | 2012/09/24
- 前回の相談、読んでいました。 応募者がいないのですね。私はてっきりスタッフの出入りが激しいのかと勘違いしていました。 それならば、お友達も安心して面接を受けてみてもいいのではないでしょうか
こんばんはあーみmamaさん | 2012/09/24
- 応募者ゼロなんですね。
それもまた何とも言えない気持ちになりますね。
こんにちは | 2012/09/24
- それはそれで気になりますが。まあ、一度話を聞きに行かれてもいいかと思います。また、どうしても気になるならハローワークの担当者にこう言うことは良くあるのか?気を付けたほうが良いことがあるのかを確認されてはいかがですか?
安いですもんねたんごさん | 2012/09/24
- 750円では、高齢者のバイトの値段ですもんね。
こんばんはニモままさん | 2012/09/24
- ハローワークをとうしての申込がないだけではないでしょうか
なかなかあんじさん | 2012/09/24
- 双方に条件の合うお仕事って、ないですよね。
理由がわかり、すっきりしてよかったでね(*^^*)
こんばんわきらりンさん | 2012/09/25
- 理由がはっきりして良かったですね
こんばんはにゃもりんさん | 2012/09/25
- そういうことだったんですね。ご友人の応募される後押しになるといいですね!
そうだったんですねなおさん | 2012/09/25
- やっぱり、挑戦してみる価値ありそうですね!
こんばんはさいちゃんさん | 2012/09/25
- 理由がわかって良かったですね! 実際、勤務時間が希望に合わない等あるかもしれませんが、気になるのでしたら応募すると良いのでは?…と思いました。 ご友人も理由がわかって良かったですね。
そうなんですねゆめママさん | 2012/09/25
- 条件に合う人がいなかったんですね^^
応募するのいいですね!
理由あずきさん | 2012/09/25
- 理由がわかって良かったですね。
こんにちは | 2012/09/25
- 理由がわかってよかったですね。
そうだったのですねぼぉ→CHANGさん | 2012/09/26
- やはり、条件に見合う人が少ないのかな?と思いました。
応募してみてもいいのではないでしょうか?
こんにちは☆ | 2012/09/26
- 理由が分かり、良かったですね。
おはようございます | 2012/09/27
- 理由がわかってスッキリですね(^O^)
こんにちはhappyさん | 2012/09/27
- 応募者がいないのも不安ですね。
私は見つけた翌日電話したら、応募者いっぱいで駄目だったこともあります。