相談
-
温泉旅行の料金
- いつもお世話になっております。
今回は温泉旅行の料金について相談させてください
家族で年末に温泉旅行へ行く予定でネット予約をしました。予約はとれ、金額などもメールでいただきました。
それからホテルのホームページ等見ていたら、
予約した日にちの同じプランの金額が1人3000円も値上がっていました!!
家族で行くので9000円も金額が変わるのは大きいのですが…
私が予約して返信頂いた料金は値上がってません。
この場合ホテルに問い合わせするべきでしようか?
正直 金額が上がるなら他のところに変更したいです。
わかりにくい文章ですみません。。 - 2012/09/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはいちごママ | 2012/09/25
- ネットで予約とのことですが、代理店等を通しての予約だったのでしょうか?
同じ日にちでもキャンペーンなどで安くなっていることもあると思いますよ。
また、ホテルから金額のメールも来ていて、予約した時の金額であるならなんの予告もなく料金が上がることは考えにくいと思います。
不安であるならホテルに問い合わせされるのが一番だと思います。
我が家の場合 | 2012/09/25
- こんにちは
我が家の場合、宿泊先の検索/ネットの予約/支払いなどはすべて、主人の仕事なんです。いつもやってるのは、メールの返信をプリントアウトして宿泊先に持参。
「予約が取れてない」「料金が違う」などの場合、確認に時間を取られるのが嫌みたいです。
過去に何かあったからこうなったのかな?真相はわかりませんが、意外といい方法だと思ってます。
主様のばあいは、旅行までまだ2ヶ月以上あるので、この先ずっと気になるなら、電話での確認をおすすめします。
おそらく大丈夫だと思います。つう | 2012/09/25
- 早めに予約をすると割引がある所も多いですよ。
それに代理店を通すと安くなることもあります。
なので、おそらく大丈夫だと思いますが、気になるのであれば、ホテルに問い合わせてみてもいいと思います。
念のため、金額の書いてある、メールのコピーを持って、旅行に行かれるといいと思います。
こんにちは | 2012/09/25
- ホテルのHPの料金は、通常料金で主様の予約した料金は、ネット割引された料金なのではないでしょうか? 心配ならホテルに問い合わせた方が確実ですよ(^∀^)ノ
大丈夫だと思いますよビビ | 2012/09/25
- 予約日にちや予約方法によって料金の反動あるので大丈夫だと思いますよ
予約ルートによって・・・ | 2012/09/25
- 予約ルートによって、宿泊料金も異なることも多いと思います。
1泊2日といっても、夕食のグレードもいろいろあったり、他に貸切風呂が付いていたり等付加サービスがあったりもします。
HPで見たプランは、主さんが申し込んだのと全く同じプランですか?
いずれにせよ、予約時に金額を確認できているのであれば
HPの金額でなく、予約時の金額が適応されると思います。
念のためホテルに確認しておくと安心ですね。
メールどおり | 2012/09/25
- メールどおりの金額ですよ。
時期、曜日によって同じ部屋でも料金は変わります。
部屋が空いてるきだと、当日現地についてから同じ料金でランク上の部屋にしてくれるはからいがあるのも良いホテルならめずらしくないです。
料金について何か言われたらメール見せましょう。
書面で残っていたらそれ以上は何も言われません。
こんにちはまりぃ | 2012/09/25
- 予約がとれ、金額のメールもきたなら、予約時のお値段で大丈夫だと思います。
こんにちはひぃコロ | 2012/09/25
- ホテルのHPを見たら料金が高かった
ということは、主さんは別ルートでネット予約されて
その料金で予約が取れてるだけだと思いますが…
私もネットで旅行の手配よくやってますが
同じ日の同じプランでも予約方法次第で値段は全然変わってきます。ごく普通のことだと思いますよ。
心配であれば、メールで前回の宿泊先からの予約確定メールそのまま引っ付けてこの金額で大丈夫なのか再度問い合わせて見られたらどうでしょう?
気になるならトラキチ | 2012/09/25
- 確認されたら良いと思います。
メール上の金額なのではないでしょうか?
予約したときの値段ですなお | 2012/09/25
- 宿泊代はよく変動します。
きっと予約したときは、余裕があったんじゃないでしょうか。
その後、空き部屋が少なくなり、値上げしたんだと思います。
予約したときの値段が適用されますよ。
こんにちはわため | 2012/09/25
- 全く同じプランでも予約の仕方によって料金が違うことはありますよ(^^)
例えば、
あるサイトでは1万円だったのが、あり旅行会社では12000円だったりします。
ちゃんと予約成立していれば、後で、
間違いだったから追加料金を払ってください、
とは言われないし、言われても契約違反になりますよね。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/09/25
- メールで金額の返信があったのなら予約時の金額で大丈夫ですよ!
仮に3000円upの金額で請求があったとしても払う必要はないです。
安心して楽しんで来てくださいね!
返信されたあずき | 2012/09/25
- 返信してきた金額でよいかと思いますが、念のためホテルに確認された方が良いと思います。
よくあるまいちゃん | 2012/09/25
- 旅行サイトより、直営ホームページの方が高いというのは よくあることですよね…
きちんと予約がとれ、金額が明確になっているなら変更にはならないはずです。仮に変更があれば事前に連絡があるでしょうから
こんにちは | 2012/09/25
- 早い時期やインターネットで予約すると安くなったりしますよ。いずれにしても、メールで金額聞いてるなら、その値段だと思いますよ。そのメールをプリントアウトしてくといいですよ。
大丈夫だと | 2012/09/25
- ホームページからではなく、代理店からとか、どこか通しているからやすくなっているとかあると思いますよ。
メールできているならプリントして持っていけば大丈夫です。
大丈夫だと思います。 | 2012/09/25
- ネット予約割や代理店など様々な理由で料金が違うことがあります。
こんにちは | 2012/09/25
- メールに記載されていた料金だと思いますが、念のため、問い合わせて確認してみると良いと思います。
こんにちはみこちん | 2012/09/25
- 予約時の価格で大丈夫だと思います。
その金額の書いたメールをプリントアウトして持参していけば、尚更安心ですよね。
こんにちはあーちゃん | 2012/09/25
- 金額をメールでもらっているのなら大丈夫だと思います。
念のため、ホテル側に確認の連絡を入れてもいいと思いますよ。
こんにちはさとけんあお | 2012/09/25
- 詳細の記載してあるメールがあるのであればその料金で大丈夫だと思います。
そしてそのメールは旅行の際にプリントアウトして持っていくことをお勧めします。
予約方法により | 2012/09/25
- ホテルの金額が違うことはよくあります。
すでに金額が提示されているなら、その料金より高く請求されることはないと思います。
予約の方法、プラン、予約した時期などで料金はかなり違ったりしますよ。
こんにちはにゃもりん | 2012/09/25
- 宿のHPから直接予約するのと、ネットの旅サイトから予約するのと、金額的に差があるのは良くありますよ。
私はいつも旅サイトごとの比較もしますし、宿のHPの料金、知り合いが働いていたらそれ経由での料金、全て比較しますが、大抵旅サイトの方が一番安いですよね!
予約完了したメールにある金額で間違いないと思います。
追加で払うとするならプランにより食事時に飲み物を追加で頼んだり、部屋の冷蔵庫の飲み物利用するとチェックアウト時に請求されるぐらいだと思いますよ。
こんにちは | 2012/09/25
- 申し込むサイトや経由するかしないかによって違ってくると思います。
問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
こんにちはちゃんくん | 2012/09/25
- 前割りとかではないですか?混んでくると値上げすることはありますよ。
でも、先に予約の契約をしているのでそのままの値段だと思います。メールを残しておいた方がいいと思います。
ネット特典ともざらす | 2012/09/25
- ネットでの予約ならネット特典のようなものがあるのかもしれませんよ。
一応金額の確認はしておいた方が良いと思います。
メールで | 2012/09/25
- 金額について送られてきているなら、そこからの値上がりは無いと思いますよ。
一応、お問い合わせされた方が無難かとは思いますが。
多分ハルルリルル | 2012/09/25
- メールしてきた料金のままだと思います。
早めに予約したので早割でお得な金額で宿泊出来るはず。
不安なら問い合わせした方がハッキリすると思います。
こんにちは | 2012/09/25
- 念のため確認されてもいいと思いますが、予約のメールがあればまず大丈夫だと思いますよ。
年末とのことなので、早めに予約されてるので、そのせいで今は高くなってるとも考えられますし。
早めの予約で良かったですねとなると思います!楽しい旅になりますように。
こんばんはみいちゃん | 2012/09/25
- 心配なら確認しても良いかと思いますが
予約した時にいただいたメールの金額だと思います。
早割りで安かったのはないでしょうか?
こんばんはあーみmama | 2012/09/25
- 予約ルートによって金額が違うことはよくあることかと思います。
メールで確認が取れているのでしたら大丈夫かと思います。
予約時の値段 | 2012/09/25
- 早割やいろんなプランがあるので、自分自身が予約したときの値段のままですよ☆
家賃とかも色々変動があるはずなので、宿泊費も同じだと思います
旅行楽しんでくださいね
不安ならゆっこ | 2012/09/25
- ホテルに直接問い合わせて、金額を確認した方がいいと思いますよ。
9000円は大きいですからね
こんばんは | 2012/09/25
- 予約ルートでの違いだと思いますよ。返信内容を証拠にとっておくといいですよ。
夏のお盆休みのときですがちゃる | 2012/09/25
- 同じく、ネット予約の金額とHPの金額が違っていました。
不安だったので問い合わせたら、ネット予約はその金額です
という回答がきました。
直接電話できくのがイイと思います。