相談
-
妊娠中の上の子のお世話
- 先日、お腹の中に2人目の赤ちゃんがいることがわかりました。
そのせいか、午後は眠くて眠くてしかたがありません。
うちには3歳の息子がいて、普段は
午前中は外に遊びに出かけたり、買い物に行ったりして
午後は家の中で、子供の相手をするのが日課でした。
でも今は、子供にビデオを見せて、私はウトウト・・・
午後2時間ほど寝てしまいます。
その間、子供はとても寂しそうです(> - 2007/03/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- ちゃんと話してみては? | 2007/03/13
- はじめまして。
私はつわりがひどく、上の子(当時2歳2~3ヶ月頃)を公園へ連れて行ってあげる日課が外へ行くのも最小限になってしまいました。
そこで理解できるかわからないけれど
ママのお腹にね、赤ちゃんがいるの。今は大きくなろうとして頑張っているんだけどママ気持ちわるくなる事があるんだよ。
だから公園いけないんだ。
と話をして見ました。
理解したのかわかりませんが「公園行きたい!」と言う回数が減った気がします。
つい寝ちゃっても反応が変わった気がします。
自宅で遊んであげてても気分が悪くなってゆっくり相手が出来ず親も近所ではないのでときどき友達が一緒に公園で遊ばせてくれたりして助かりました。
3歳だったら娘の時よりも話の内容理解できるんじゃないかな~?
眠いならば一緒にお昼寝しよう!と誘うのも良いかもしれませんね。 - 私もつわりが不安です | 2007/03/13
- 私も上の子の時につわりがひどく、水も吐き出す状態で、ほとんど寝たきりで点滴を受けながら生活していたので、今後そんな状態になってしまったら、子供はどうしよう・・とかなり不安に感じています。
子供にはすでに、お腹に赤ちゃんがいることを話してあって、
子供もそれを理解してくれて、子供なりに私を気遣っていてくれて、私が寝ていてもそっとしておいてくれるのですが
そんな我が子が、かわいそうに思えてしまうのです。
申し訳ないというか なんというか・・・。
4月からは幼稚園に通う予定なので、上の子といっぱい触れ合えるのもあと少し、と思っていた矢先に妊娠が発覚したので
私自身も、もうすぐ子供と離れる寂しさと、眠気との狭間に立たされて、辛い思いをしています。
確かに、近所の友達に頼るのは良いかもしれませんね。
出来る限りのことをしてあげたいのですが
他にもしてあげられることはあるでしょうか・・・?
- 話をすれば解ってくれるでしょうちぐ | 2007/03/13
- うちの子はまだ1歳6ヶ月ですが、私が妊娠中です
初めは1歳なんて話してもわからないと思っていましたが、ちゃんと理解しお返事もしてくれます。
是非々話をしてあげて下さい。
もう3歳なら尚の事きちんと解ってくれるでしょう!
- コミュニケーション♪みんなのharu&ayaママ | 2007/03/13
- こんばんは。
私も妊娠中、とても眠くて眠くてたまらず、しょっちゅうお昼寝していました。
うちの子はよく寝る子だったので、一緒にお昼寝してくれました。そのときは、手をつないだりしながら、寝ていましたよ★
ママのお腹の中に赤ちゃんがいると、子供も敏感になりますが、
よ~く言い聞かせてあげると大丈夫だと思います。
ウチは1歳8ヶ月の時に下の子を身ごもり、2歳になってからも切迫早産気味だったので、あまり外にも連れ出せてやれませんでしたが、近くの友達が遊びにきてくれたり、とずいぶん助けてもらいました。
周りのママ友さんのお子さんと遊ばせてあげたりするのもいいと思いますよ^^
でも、まずはママさんが出来るだけ息子さんと密な時間を過ごされるのがいいと思います。
一緒にお昼寝に誘ってみてはどうでしょう?
隣で大好きなママがネンネしていると、息子さんもきっと喜びますよ!
妊婦さんは大変ですが、頑張ってくださいね。
- 伝えるのが一番!ミッチー | 2007/03/13
- お子さんも3歳とはいえ、話せばわかると思います。
理由もわからないと余計に寂しいと思います。
出来るだけ家族に協力してもらったらどうでしょうか?!
ご実家は近いのでしょうか?
近ければきてもらったり、お子さんを預けてみては?
全部1人でやろうと思ったら大変です!
こういうことは人生で何度もあることではありません。
甘えれることは甘えられたら良いのではないでしょうか?! - ご回答ありがとうございます。 | 2007/03/14
- (前の方のコメントと重複してしまいますが)
子供にはすでに、お腹に赤ちゃんがいることを話してあって、
子供もそれを理解してくれて、子供なりに私を気遣っていてくれて、私が寝ていてもそっとしておいてくれるのですが
そんな我が子が、かわいそうに思えてしまうのです。
申し訳ないというか なんというか・・・。
4月からは幼稚園に通う予定なので、上の子といっぱい触れ合えるのもあと少し、と思っていた矢先に妊娠が発覚したので
私自身も、もうすぐ子供と離れる寂しさと、眠気との狭間に立たされて、辛い思いをしています。
確かに、近所の友達に頼るのは良いかもしれませんね。
出来る限りのことをしてあげたいのですが
他にもしてあげられることはあるでしょうか・・・?
- 私自身がかず&たく | 2007/03/14
- 3歳2ヶ月の時に弟が産まれました。
母は、妊娠中毒症もあり、姉達と私、3人の子どもの世話もあり、辛かったみたいです。
弱音を吐かない母なので、辛さを我慢して、私と接していたんだと思います。(姉達は、小学校や幼稚園に行っていたので、一日中家にいたのは私だけです。)
今でも覚えてるのは、『私はいい子にしているのに、母が私に対して冷たい時があって、悲しい思いをした。』という事です。
もちろん、母は、冷たくしたのではなく、辛かったんだと思います。
私が親になってから、母にその事を初めて話すと、本当に申し訳なさそうに、妊娠中毒症の話をしていました。
私が次男を妊娠し、安定期に入ってから、長男(当時3歳8ヶ月)には、出産の為の本を見せて、ちゃんと説明をしました。
すると、長男はとっても喜んでくれて、理解してくれましたし、時々、その本を見ながら、『赤ちゃん、今、この位の大きさになった?』『○月になったら、この位になる?』と、出産を楽しみにしてくれるようになりました。
やっぱり、きちんと話しておく事…って必要だな…と思いました。
辛いつわりの時期で、大変ですね。
無理しないでくださいね。
- 無理せず…。ありさん。 | 2007/03/14
- こんにちわ。
つわり大変ですね。
私は上の子が1歳の時に妊娠が発覚し、
1月に出産しました。
上の子が1歳7ヶ月の時デス。
私はつわりがまったくなく2人目妊娠時は眠気もほとんど
ありませんでした。
それより後期に入ってお腹が大きくなるにつれて
散歩にも出られないくらい足の付け根に激痛が走るように
なりました。
話しても分からないだろう…って思ってましたが
小さいなりにちゃんと理解して労ってくれました。
赤ちゃん返りもほとんどなくしっかりお兄ちゃんしてる姿に
申し訳なく思い涙したりもしました。
でも「長い人生のほんの10ヶ月。
ちょっと我慢してもらってもいいんじゃない?」って
旦那に言われすごく気持ちがラクになりました。
無理してる顔の方が子どもには辛いんですよね。
そのコトに気付き辛い時は無理せず話をして寝る。
その代わり調子がいい時は思いっきり遊んであげる。
1日1回「大好きよ。」ってぎゅうっと抱きしめてあげる。
それだけで子どもの気持ちも安定してたように思います。
今は生まれて1ヶ月経った所ですが
上の子にちょっとだけ赤ちゃん返りっぽいものが出てきました。
イライラしてキーキー叫んだりもしますが
抱きしめてあげるだけで落ち着いてくれます。
小さいなりにいろいろ理解しようと
頑張ってくれてるんですよね。
その気持ちを忘れずに接してあげてれば
上の子もきっと理解してくれると思いますよ。
無理せずに自分のペースで頑張って下さい☆ - ありがとうございました(T_T) | 2007/03/15
- ありさん。さんのコメントを読んでいて、おもわず涙が出てしまいました(T_T)
そうですよね。無理せず、体調が良い時には思いっきり遊んであげる。それってとっても大事ですよね。
ぎゅうって抱きしめてあげるのも、すごく良いと思いました。
これから実行していこうと思います。
すごく気が楽になり、とっても感動しました。
ステキなコメント、本当にありがとうございました。
- きっとわかってくれますよ。 | 2007/03/14
- お子さんの妊娠がわかってうれしい反面、上のお子さんへの対応に悩まれているみたいですね。子供はそれぞれ個性があるから、一概には言えないけれど、我が家の場合はというと。。。
上の子がちょうど一歳一ヶ月のときに下の子の妊娠がわかり、まだ一歳だし、きっとわかんないだろうからと思って特に話はしていませんでした。だけど、妊娠5ヶ月のときのある日突然、私のおなかをなでなでして、「赤ちゃん、赤ちゃん」って、まだたどたどしい口調で言ったんです。私はもうびっくりしちゃって、それからは意識して、上の子には「ママのおなかには赤ちゃんがいるんだよー」と語りかけるようにしました。その後下の子が生まれてからは、たまにやきもちをやいたりしているけど、特に問題ないです。
だから、ママのおなかに赤ちゃんがいることをきちんと語ってあげると、きっとわかってくれてると思います。寂しそうな子供の表情などを見ると、こっちまで悲しくなるときもあるけど、相手ができるときはできるだけ相手をして、無理なとき無理だよと、きちんと話してあげると理解してくれると思います。
- おめでとうございます | 2007/03/14
- 2人目妊娠おめでとうございます!
うちは上の子が2歳4ヶ月の時に下の子が産まれました。
上の子の心の準備ができていないうちに生まれてしまったために困惑してしまって・・。
その時に思ったのが「どうせいってもわからないだろう」と思わずにきちんと説明してあげればよかった、ということ。
切迫早産で1ヶ月の入院になった時に、突然いなくなったママを思い出させないようにと子供を見ててくれた義父母は何の説明もしなかった結果、子供は私に不信感をいだいてました。
今が一番辛い時期だとは思いますが頑張ってください