アイコン相談

癇の強い赤ちゃん

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  抱っこ・おんぶ|回答期限:終了 2012/10/15| | 回答数(25)
先日、よく泣く赤ちゃんという事でご相談させて頂きました。
ありがとうございました。
アドバイスに、小児鍼のことがあったので、行ってみたら、眉間に青筋の典型的な癇の強い赤ちゃんと言われました・・・。

相変わらずよく泣いて怒っています。
抱き方も最近は縦抱きにこだわり。
まだ首がしっかりしてなくて(二ヶ月半)心配なのですが、横にすると怒ります。
あと、関係ないかもしれませんが、体がとても固くてこっているようです。抱いてもらういろんな方に「こんなに固い赤ちゃん初めて!」と言われます(@_@;)

また、抱っこじゃないとほとんど眠らず、寝ても眠りが浅いのかすぐに目覚めて怒っています。

初めての育児ということもあり、ほとほと参っています。

癇の強い赤ちゃんを育てられた方、どういう感じでしたか?
落ち着く日が来るのでしょうか?
接し方のアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
2012/10/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

毎日大変ですね。 | 2012/10/01
毎日大変でママの方が泣きたくなってしまいますよね。

もう2ヵ月半。あと少ししたら首がすわるので、おんぶができます。
そうしたら、おんぶしながら家事も用事も済ませられます。
両手が空くって素晴らしいですよ。

息子のお友達が赤ちゃん時代、、とにかく泣いてばかりでした。
が、3歳くらいでとても手のかからないいい子になりました。

子供ってどこかで手がかかるものみたいです。
赤ちゃん時代に苦労した分、成長してからきっと楽になりますよ。
ありがとうございます。 | 2012/10/01
今はベビービョルンでだっこしていますが、確かにおんぶはより楽そうですね。励みになりました!ありがとうございます。
こんにちはまりぃ | 2012/10/01
2ヶ月半なら、縦抱きしても大丈夫ですよ!
保健師さんに、2ヶ月を過ぎた頃
「そろそろ縦抱きにして、色々な物を見せてあげてね!」
と、言われましたよ。

うちも抱っこでしか寝てくれなくて、抱っこして眠らせながら、ソファーに座りテレビやDVD観ていました。

固く凝っているようなら、ベビーマッサージしてみてはいかがでしょうか?
リラックス効果もありますし、お母さんとの触れ合いも増えていいと思いますよ。

少しずつ泣くこと以外で、意思表示が出来るようになってくるので、少しずつ落ち着いてくると思いますよ。
ありがとうございます。 | 2012/10/01
二ヶ月で縦抱きしていると、早いとか言われることが多かったので安心しました。ベビーマッサージも検討してみます!
ありがとうございます♪
こんにちは | 2012/10/01
うちの長男も、よく泣く、抱っこしないと寝ない子でした。

縦抱きは、首がすわってなくても大丈夫ですよ。
赤ちゃんの好きな抱っこですので、縦抱きしてあげてくださいね。

よく泣く、怒るのは、元気な証拠です。

大きく構えてると、気持ちが楽になります。
大きく構える | 2012/10/01
心に何度も言い聞かせ、がんばります!
ありがとうございます。
こんにちはさとけんあお | 2012/10/01
確かに2ヶ月頃からたて抱き好みますよね。うちも首を支えてよくやってあげました。うちの長女も癇癪持ちでしたが、その時期は本当抱っこ抱っこで何とか乗り切ったという感じでした。寝ているときも抱っこじゃないといけなくて座椅子で座りながら夜眠るという過酷なものでした。なので首が据わってからはとにかくおんぶでした。
自分ではいはいやたっち、あんよができてから次第に癇癪も落ち着いていったように思います。
あと、家にいるよりも出かけていたときのほうが落ち着いていました。家にいるとどうしても家事をしなくちゃいけなかったりと、子どもの相手だけに専念するというのができないからだったのかもしれません。
頑張って乗り切ってくださいね。
おんぶいいですね。 | 2012/10/01
他の方からもアドバイス頂き、おんぶが楽しみになってきました。
うちの場合、出かけても大泣きするので、私が外出がこわくなってしまっていて・・・。
がんばります!
こんにちは | 2012/10/01
毎日本当に大変ですよね。
ふと、二年前を思い出しました。うちも抱っこ以外は寝ないし、そのあとも一人で遊ぶことも中々なく、本当に辛かったです。
正直、0歳のころはかわいいとは思えなかったです。
それが一歳を過ぎる頃に気付きましたが、まわりをよくみる子のようで、外食のときなどは大きな声を出したりしないし、うろうろしないし、すごく良い子なのでは?と思い始めました。
2歳の今はイヤイヤ期突入ですが、まだ聞き分けは良い方だと思います。
保育所でも先生より先にいたずらしたお友達を注意したりと、2歳ながらびっくりしてます。
手のかかる子供は少しずつですが、楽になってきます!
とても頑張ってらっしゃるので、頑張れ!とは言いにくいですが、無理せず頼れる人がいれば出来るだけ頼って頑張って下さいね。
とても励みになりました。 | 2012/10/01
0歳のころはかわいいとは思えなかった、という一文に安心しました。常に「寝てほしい」と思い、起きて機嫌よくしている時でも、まだもう少し寝ないかな~と思う自分が嫌になっていたので・・・。
2歳でそんなにしっかりしてらっしゃるんですね。
将来を妄想して、乗り切ります!
こんにちはパスタん | 2012/10/01
うちの三男も立て抱きが好きでした。
ゲップする時のような形で首を少し支えて抱っこしてました。

眠りが浅いのはもしかしたらおっぱいが足りてない・・・って事はないですかね???
眠りの浅い子(三男がそうでした)、深い子は確かにありますが、ひょっとしたらそれも考えられるので、夜とかどうしても辛い時はミルクとかも検討してみるのもいいかもしれないです。
(十分足りてそうだったらゴメンなさい)

あと、落ち着く日は必ず来ると思います。

お座りやはいはいなどして動き回るようになったら、疲れてしっかり寝てくれるようになるんじゃないかなぁ~と思います。
ミルクも検討してみます。 | 2012/10/01
おっぱいは出ていると思っているのですが、よくわからないところもあるので、ミルクをあげたりもしてみようと思います。
疲れて寝てくれる日を心待ちに・・がんばります。
こんばんは | 2012/10/01
毎日大変ですね。

長女が似たような状況で、1歳過ぎるまで、私が1時間以上寝られることもありませんでした。
でも、2歳前からとっても楽になりました。成長と共に良くなっていったように思います。

乳児には肌の触れ合いが大切なのですが、主さまもお辛いですよね。
たまに一時保育や周りを頼って、ゆっくり昼寝をしたり買い物をしてリフレッシュすると気持ちが少し楽になりますよ^^
すごいですね | 2012/10/01
私は夜は3、4時間寝られる時もあるのでふたばさんはさらに過酷だったんですね!
成長と共によくなるとのお言葉、力づけられます。
こんにちはまいにゃん | 2012/10/01
うちの長男も癇が強い子で、本当に大変でした。

立って抱っこじゃないと寝ず、夜泣きも一歳過ぎぐらいまであり、1時間ぐらい何してもなきっぱなしはザラにありました。夜泣きの時は車でドライブに連れていくと寝てくれたりしました。

たて抱きは首がすわっていなくてもしっかり支えていれば、問題ないですよ!

言葉が出るようになって、自分の気持ちが伝えれるようになってきたら、落ち着いてきましたが、夜中、目が覚めやすいのはうちはまだそのままです(2歳2ヶ月になりました)

特別こうしたというのがないのですが、私も初めての育児で仕事もしていた為、キツイときは旦那にドライブに連れていってもらったり、とにかく協力してもらいました。

抱っこしたまま自分も寝たり、座って授乳したまま寝たりなんてしてました。

性格、個性と思って付き合ってました。

本当に毎日、毎日で疲れると思いますが、たまにはお願いできる人がいれば1時間でもお願いすると気持ちも楽になりましたよ!
ドライブ | 2012/10/01
うちも車は好きで何度かドライブしています。。が、機嫌が悪いと車もダメです(@_@。
性格、個性と思って付き合ってました。>と思えるよう私もがんばります。
うちの長女も眉間に青筋のカンの強い子 | 2012/10/01
大変ですよね…。うちも置けば泣くという感じでしたのでよく抱っこしていましたよ。外出先では絶対に寝ないのでその点は苦労しました…。でもおっぱい大好きだったので泣いたらおっぱいで寝るときも添い乳していました。少しでも休めるといいですね。抱っこも様子みて縦抱きでいいと思います。もう少ししっかりしたらおんぶができるので楽になると思います。一時期のことですのでなんとか乗りきってください。
おっぱい | 2012/10/01
うちもおっぱいが大好きなのが唯一の救いです。
長女さんも眉間に青筋だったんですね★
こんにちは☆もんち☆ | 2012/10/01
前回回答した後に思い出したのですが、友人が赤ちゃんの癇癪が激しい時にお灸をしたら落ち着いたと言っていました。足のくるぶしのところだったと思います。漢方の薬局で教えてもらったそうなのでお近くにありましたら相談されてみてはどうでしょうか?
あと、縦抱きだと首が座るのも早いので赤ちゃんが好むならもう縦抱きで大丈夫ですよ~うちは新生児の時から縦抱きです。
でも夜も眠りが浅いのなら、癇が強いというより母乳不足ではないでしょうか?今は完母ですか?一度ミルクを足されてみてはどうでしょうか?赤ちゃんはお腹が満たされていないどぐずり続けますよ
お灸ですか | 2012/10/01
始めて聞きました。
小児鍼のところでも聞いてみます。
前回に引き続きありがとうございます。
今は完母ですが、ミルクも検討してみます。
うちはハルルリルル | 2012/10/01
2ケ月位から縦抱きを喜びました。抱っこ紐でおんぶして寝たらそっと降ろす…の繰り返しでした。
友達は夜だけミルクをあげて、少し長めに寝せて休んでました。1つの方法だと思います。
そっと降ろしては | 2012/10/01
泣かれての繰り返しです(^_^;)
夜だけミルクもやってみます。
縦抱きはいいと言われましたよ。ちゃんくん | 2012/10/01
抱っこして家中歩き回ったり鏡の前でいないいないばぁをしたり1日抱っこばかりしてました。
私は泣くのは健康なことだからといわれたのが救いのことばでした。
おんぶができるようになると楽になると思います。次はまた別の問題を抱えます。(笑)
きっと今だけですよ。落ち着く日はきます!!
健康なことですよね | 2012/10/01
泣くのは健康なこと、本当にそうですよね。
また別の問題が怖いですが(笑)落ち着く日を待ちます。
しんどいですね。チー(^-^) | 2012/10/01
初めてで、周りからそういうふうに言われると、余計に不安になりそうですね。 ママも赤ちゃんもまだ2ヶ月。 赤ちゃんは今まで快適なお腹の中から出てきて、気温や音とかに色々びっくりしてるのかも知れませんね。 縦抱きはお腹の中と同じ体制になるので安心すると聞いた事があります。 少しでも安心出来る体勢で抱っこしてあげて、早く外の世界に慣れてくれるといいですね。 私も産後は細切れでしか寝られなかったので、座椅子で抱っこしたまま一緒に昼寝してました。 首が据わっておんぶ出来るようになるとだいぶ楽になると思います。 もう少しですよ!
そうですよね。 | 2012/10/01
全く違う世界に出てきて不安なんでしょうね。
アドバイスを求めて、鍼やマッサージなどに行ったら、お腹の中の環境が良くないとそういう癇の強い子になる、等と言われショックを受けていました。。。
いずれにせよ、安心してもらえるよう、環境を作ってあげたいと思っています。
毎日大変ですよね。つう | 2012/10/01
抱っこしていないと、大泣きして寝てくれないと本当に困りますよね。

姪がそんな感じでした。
ひたすら、抱っこがおんぶで乗り切ったみたいです。
ベビーカーで散歩に行ったり、ベビーマッサージをしたり、するのも、効果があると思いますよ。
大泣きする時は、違う部屋に移動したり、車で出かけたりして、気分を変えるといいと思います。
姪は1歳に卒乳したら、夜は、よく寝てくれるようになったみたいです。

2ヶ月半なら、首がしっかりすわっていなくても、首を支えてあげれば、縦抱きにしても大丈夫ですよ。

うちの上の子も、体が固かったのですが、昼間も夜も良く寝てくれていました。
なので、体の固さとは、関係がないと思います。
うちは、体が固かったので、毎日、ベビーマッサージをしていましたよ。

毎日、大変だと思いますが、落ち着く日まで、乗り切ってくださいね。
マッサージもいいですよね。 | 2012/10/01
リラックス効果がありそうなので、やってあげたいと思っていますが、今はお風呂も大泣きするくらいなので、もう少し落ち着いたら調べてみます!ありがとうございます。
こんばんはみこちん | 2012/10/01
子育て頑張ってらっしゃいますね。
うちの子供達も縦抱きが大好きでした。
見る景色も違うのでしょうね。
首が座ったら、おんぶされた方がいいと思いますよ。
うちは特に三番目は、おんぶばかりでした。
密着しているからか、おんぶは大好きでしたね。
身体が固いと言うのは、緊張しているのではないでしょうか。
落ち着く日、来ますよ。
どうか気を張らず、ママも身体休められる時は休まれてくださいね。
やっぱり | 2012/10/02
縦抱きが好きな赤ちゃんが多いんですね。
横に出来ないのは緊張しているから、等と言われ、なぜ!?と思っていたのでほっとしました。
こんばんはニモまま | 2012/10/01
落ち着く日は必ず来ます。
ありがとうございます。 | 2012/10/02
そうですよね!
長女も次女も…グラタン | 2012/10/02
我が家は、長女も次女も眉間に青筋があります。
長女は、初めての育児で、私も神経質になってたので、
ほんとに大変でした。
長女は、二歳近くまで、抱っこでないと寝ず、大きかったので重くて、腱鞘炎になりそうでした。
次女を妊娠中もだったので、出産後のこともあり、何とか添い寝で寝かしつけるようにしました。
初めはギャン泣きされ、滅入りましたが…。
次女は長女ほど、勘の強い子ではなかったですよ。
今は、消えてるので、自分でいろいろ納得出来るようになると、消えるんですかね。
腱鞘炎辛いですよね・・。 | 2012/10/02
私もすでに手首にきてます。
お二人とも青筋があったんですね!納得できるようになると消えるんでしょうか?興味深いです!!
こんにちはあーみmama | 2012/10/02
首が座っていなくても支えてあげていれば縦抱きにしてあげても大丈夫ですよ。
視界が変わって赤ちゃんの気分も変わると思います。
うちも寝ているのが嫌いな子でしたのでずっと抱っこでした。
首が座ればおんぶが出来ますので少しは楽になるかと思います。
ありがとうございます。 | 2012/10/04
自信を持って縦抱っこします!
うちもゃすびくぁむmama | 2012/10/02
眉間に青筋がでていて、髪の毛も逆立っています。

3か月健診の時に、褒め言葉と言っていいのか・・・
自己主張のはっきりしている子ですねと、言われてしまいました。

めちゃくちゃ怒っているときは、泣きながらジダンダ踏んで激怒しますよ!!(笑)

私自身も小さいころ、何度もひきつけを起こし入院したそうです。
髄膜炎の検査もしたこたがあります。
小児針にも通っていました。

私はそんなに気にしていませんが、ひきつけだけは気を付けています。
カンの強い子は頭がいいそうですよ♪
一度にたくさんの事を覚えさせないほうがいいとききました!!
それって、スゴくないですか??
きっと、いい子に育ちますよ☆

お互いにがんばりましょうね!!!
そうなんですか!? | 2012/10/04
泣きながらジダンダ。。そのうちきっとやりそうです。
ひきつけにも気を付けないといけないんですね。勉強になりました。
一度にたくさんの事を覚えさせないほうがいいとききました←確かにすごいですね!
この子の個性と思って付き合います。ありがとうございます。
うちも凄かったです!みいちゃん | 2012/10/02
色んな育児相談に行きました。
相談者でさえうちの娘にはお手上げて最後に
「こういう赤ちゃんも居ますよ。
辛くなったらまた相談に来てください」
と言われました><
母親も子供支援してましたが
「こんな大変な子みたことない」って言いましたし
友人の保育士さんにもみんなに会うたびに
「いつもこんなに泣いて騒いで大変なの?」驚かれましたよ。
私も寝不足で救急車で運ばれて10kg痩せました。
3歳になり少しづつ落ち着いてきました。
いつも精神病かと思うほどです。
本当に辛いですが無理しないでくださいね!
うちも。。 | 2012/10/04
小児科の先生に「いつもこうですか?虐待だと思われそうですね。」という悲しいことを言われました。
みいちゃんさんのお子さんもすごいんですね!
3歳まで本当に大変だったと思います。
私も見習ってがんばります。
落ち着くあずき | 2012/10/02
もうすぐ首がすわり、お外に出る機会などが増えれば少し変わると思いますよ。
お外 | 2012/10/04
すでに結構いろんなところに連れていっていますが、公園などにいけるようになったら、良さそうですね。
うちも | 2012/10/02
一人目の時、大変でした。
色々試してみましたが、結局王道はありませんでした。
ただ、成長すればそれなりに落ち着きましたよ。
確かに・・・ | 2012/10/04
王道というものは無いんでしょうね。
でも、色々と試してみようと思います!
1人で抱え込まないでyuihappy | 2012/10/02
大変ですね。我が家も大変でしたけど。
楽な子しか育てたことがない親には大変さがわからない!
周りの言い分は気にせずいきましょう。

あと、典型的なとありますが、まあどうとでもいえるので
気にしなくて言いと思います。
青筋って皮膚が薄くて白い肌で血管が見えているだけのような気がするので。

抱っこ以外の楽しい気持ちいいが見つかれば
落ち着いてきます!

泣いていても気にしすぎないことです。


あとは、支援センターなどに行く
相談でも遊びでも なんでもOK。
泣いても気にしない!
1人で抱え込まないで
公的なところに相談する。
解決するわけじゃないけど
1人で悩まないで。

大変なので支援が必要ですと
いう感じでもっていくといいですよ。

今が一番しんどい。
4歳半ぐらいまで
いつもそんな感じでした。

実際は、大変になって ちょっと楽になって
また違う大変さが出る。
波があります。
嬉しいです。 | 2012/10/04
楽な子しか育てたことがない親には大変さがわからない!。。本当にそう思います!なかなか言えませんが(^_^;)
抱っこ以外の楽しい・気持ちいい、泣いても気にしすぎない、支援センター、すべてがとてもためになりました!ありがとうございます。
こんばんは | 2012/10/02
育児、とても頑張っていらっしゃいますね(*^_^*)
たとえば、オモチャはどんな物を使っていますか?
うちは「赤ちゃんケロッとスイッチ」というオモチャに助けられました☆
科学的に裏付けされた(?)赤ちゃんの興味をひくメロディが流れるので、これを聴かせると泣き止むことが多かったです。
価格もそんなに高くないので、もしよろしければオススメします(*^_^*)
やってみます! | 2012/10/04
ケロッとスイッチ、初めて知りました!
早速試してみます。
効果があったら嬉しいな♪
こんばんはリラックママ | 2012/10/03
2カ月ごろなら、縦抱きしていましたよ!

トントンしながら鼻歌歌いながらゆっくり出来る空間を作ってあげたらいいと思います。
ゆっくり☆ | 2012/10/04
ゆっくりな気持ちいい空間を作ってあげたいと思います!

page top