相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > お手入れ|回答期限:終了 2012/11/22| | 回答数(0)
虐待してしまうかも
 - 過去にも相談させて頂いた、とてもよく泣く赤ちゃんの母です。
子どもは相変わらずで、あやしたり寝かせることは出来ますが、とてもよく泣きます。
力も強く、反り返ってばかりです。
あまりにも泣きやまない時に、イライラしてしまい、「うるさい!」と怒鳴ったり、本当に軽くですがぎゅっと手や顔をつまんでしまうことがあります。(自分の鼻をつまむくらいの強さ)
手や顔をつまむときは、「たたいたらどうなるだろう」と自分で考えながらやってしまう、なんだかよく説明できませんが、変わった心理状態の時が多いです。
これがエスカレートしてしまうのでは?子どもにトラウマが残るのでは?と、考え、怖いです。
子どもが泣きながら私を見る目が、非難しているように感じられて、心が痛くなったり、でもそれに対してイライラしてしまったり。
実家に帰ったり、主人も協力的で、もっと大変な思いをしておられる方はたくさんいらっしゃると思います。
どうしたら、穏やかに子どもと向き合えるのでしょうか。 - 2012/11/08 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
                    
                                
                                


