相談
-
どうしたらいいのか分かりません……長文です。
- 3月に長女を出産しました。
主人と出会ってスグに付き合い始め、妊娠しました。しかし、いろいろな事情があり、未だに籍は入っておらず内縁状態です。
主人は今31歳です。もともと子供好きなのと、女の子ということもあってか、娘を可愛がっています。
仕事柄、家に居ないことが多いのですが子育てには協力的です。ぐずって大泣きしていても文句一つ言いません。
しかし、主人の携帯をチェックして3人の女性と浮気していることが分かりました。
その内2名は、私と知り合う前から遊びの女性として関係を持っていました。私と付き合うようになって、会う回数は週3から月1回ほどに減りましたが、最近になって少し増えてきました。
この2人には、2ヶ月前に一度電話して別れるようにお願いしましたが、効果はなかったようです。『嘘だから』と主人が言いくるめた可能性はあります。
もう一人ですが、最近になって関係を持ち始めたようです。
(3人とも肉体関係だと思います)
主人に聞きましたが、謝罪の言葉も別れる気配もありません。言い過ぎて出て行く可能性があるので強く言えません。
娘のためにも別れたくはありません。
でも、3人の女性と別れてもまた浮気すると思います。
相手の女性にまた電話をしようか迷っています。
慰謝料請求も考えていますが、内縁の妻でも請求できるのでしょうか?
また、結婚する・浮気しないという誓約書を書こうかとも考えていますが、効果はあるのでしょうか?
長文に付き合っていただきありがとうございます。
どうしたらよいのか分からないので、どんなコメントでも頂きたいです。
よろしくお願い致します。 - 2008/08/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
まずはももひな | 2008/08/15
- 旦那様と別れる意思がないのなら、もうお子さんも生まれて5ヶ月も経つのですから籍を入れることはできないのでしょうか?
込み入った事情があるのかもしれませんが、いつまでも内縁関係のままでは常に『出て行かれては困る』と弱気のままだとおもいます。
お子さんの籍はどうなってます?認知してもらっていますか?
旦那様の浮気も大きな問題ですがそれ以前に自分たちの生活基盤が整っていないと、今の女性達と別れたところでまた同じ事の繰り返しになるんじゃないかな。
実際に籍が入っていなくても自他共に認める内縁関係なら法的には妻と同じ権利があるはずです(確か遺産の相続権利もあったはず)。
ただ、女性達に慰謝料請求することで旦那様ともめたら困るな~とも思います。
全ては旦那様にかかっていると思います。
女性達と話をするより、まずは旦那様と今後についてしっかり話し合ってくださいね。 ありがとうございます。 | 2008/08/15
- そうですよね。
離れていくのが怖くて、冷静に話し合いをしていませんでした。
とりあえず娘のことをきちんとしてもらうよう、話し合ってみます。
ご主人と | 2008/08/15
- ゆっくり話し合う必要があると思います。女性関係が、このままずるずる続くようであれば、あなた自身も辛いでしょうし、お子さんにとってもかわいそうなことだと思います。
感情的にならずに、これから籍を入れるのか、どうしたいのかなど、話し合う中で、相談者さんも自分自身の方向性も見出だせるかもしれません。
相手の女性と話し合われても、結局はご主人の問題だと思いますので、また同じことの繰り返しになると思います。聞いた話によると、損害賠償請求も弁護士を通したり、裁判をしたりする費用がかかるということで、取り分も微々たるものらしいです。そのような労力を費やすよりも、まずは目の前のご主人と冷静に話し合う方が得策だと思います。今はお辛いとは思いますが、自分自身とお子さんにとって今後どうするのが一番いいのか、しっかりと考える必要があるのではないでしょうか。 ありがとうございます。 | 2008/08/15
- お金を貰ったところで解決にはなりませんよね。
スグに解決させたいのが本音ですが…少しづつ、主人と話し合っていこうと思います。
お子さんの | 2008/08/15
- ために別れたくないのでしょうが、浮気癖のある彼といて幸せでしょうか?3人も肉体関係のある人が誓約書を書いてそれを守るのでしょうか?浮気癖は治らないといいますよ。今、例えば改心したとしてもまた絶対に浮気すると思いますよ。そういう方とずっといても幸せな家庭を作れるのでしょうか?謝罪も、別れる気配もないということは罪悪感がないという事ですよね。自分の幸せを考えてください。今のことだけでなく、将来のことも。asukaさんと一緒に幸せな家庭を築いていける方がほかにいるのではないでしょうか?
このまま… | 2008/08/16
- 一緒に居ても辛いことばかりかもしれません。
男は主人だけではない…と思ったこともあります。
今、浮気だけに目がいってしまっているので、もう少し冷静になって全体を考えたいと思っています。
大変ですね…☆もんち☆ | 2008/08/15
- お子さんも小さくて大変な時にご主人の事でも悩まれてお辛いですね。 あくまでも個人的な意見ですが、主さま以外に3人も肉体関係のある女性がいて、もしその方々が主さまと同じように妊娠されたら同じ状況におかれる方が出来るのではないでしょうか? やはりご主人と主さま・お子さまの立場について今後どうされるかきちんとお話をされるべきだと思いますよ。 頑張って下さいね★
ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 確かに、他の女性たちが100%妊娠しないとは言い切れません。
浮気にことについてもですが、まず、子供のことを第一に話あってこうと思います。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/08/15
- 辛いですヨネ~(>_<)
けれど。。。あえて厳しい意見をさせて頂きます。ご了承ください!!
旦那様は年上の方で、籍を入れていないとはどう言う事でしょうか?
そして3人の女性と【浮気】!?しかも肉体関係があるとの事ですが・・・。
まず籍をいれない時点で、父親としての自覚はないと思いますヨッ(ーー;)
娘sanの父親として自覚があるならば、きちんと籍をいれるはずです!!
また、皆sanのご意見にもありましたが浮気癖のある人は、必ずと言っていい程浮気を繰り返します。
本当にご本人様☆娘sanの幸せを考えるならば、他にもっともっといい男性がいるはずです。
主san現在21歳で、まだまだお若いです!!
これからの人生、泣きの毎日では幸せとは言えないです。
籍をいれてくれない相手方を、娘sanの【父親】(お父san)と呼ばすのですか???
娘sanだって年頃になった時、そんな父親であれば衝突すると思いますヨッ(@_@。
親として、情けないですヨッ!!
主san今はその方に、好きで夢中かもしれません。
けれど、彼氏☆彼女の関係ではありませんヨッ!!
これからは、夫婦として家庭を築いていかなければなりません。
冷静に、自分の心を整理・考えましょうヨッ!!
どうかいい方向に進むよう、しっかり話されてくださいネッ(>_<)
※長文失礼致しましたm(>_<)m
主sanに幸せになって頂きたくて、私の思った事を素直にコメントさせて頂きました。
気分を害されましたら、本当に申し訳ございません。
ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 籍が入っていないからか、夫婦という意識がなさ過ぎたかもしれません。しかし、今は何をどうしても入れることは出来ないので(理由は私達以外だけの問題ではないので控えさせていただきます。)将来のことも踏まえて話し合っていこうと思います。
まずは入籍NOKO | 2008/08/15
- お嬢さんのためにも、まずは入籍してもらうのがいいと思います。他にお子さんはいらっしゃらないのですよね。
やっぱり、かえる家はasukaさんのところだと思っているのなら、きっと籍もいれてくれますよ。お子さんの成長の段階で、内縁という関係では色々と不都合もあります。お子さんが幼稚園に行くようになったら、小学校に行くようになったら、そういう先のことを考えて籍をいれてもらいたいと話してみてはどうでしょうか。
浮気癖って、なかなかぬけないんですよね。いくら慰謝料請求しても電話で頼んでも、結局は御主人本人がどうするかっていう問題ですものね。お辛いでしょうが、お子さんのために別れないというお考えならば、長い目でみていくしかないかなと思います。 確かに… | 2008/08/16
- 子供のためを思ったら、いつまでも内縁関係ではいられません。
今すぐに全てを解決させたいという気持ちでいっぱいですが…焦らずにゆっくりと話し合いを進めていこうと思います。
浮気は治りませんよ | 2008/08/15
- うちの旦那は今まで浮気し放題…。かっこよくもお金もないのに何故か…。今は浮気してません(>_<) なんせ病気のため立たないですから。それくらいでないと浮気する人は続きますよ。うちも色々事情がありましたが、やれるだけやってみよう!と話し合いで決まりました。育児にはあまり参加しない旦那ですが、主さんの旦那さんよりは子供の事を考えてくれてるように感じました。(辛口で失礼ですいません)10代でも40代でも事情がある方は沢山います。家にあまりいないのは、他の家庭にいかれてるとかではないんですか??もし、他の方に子供が出来たらどうしますか??もしかすると、他の方も内縁の妻。と考えてるかもしれませんよ。離れるのが怖くて、なかなか話をうまく進めれないかもしれませんが、旦那さんとの話は必要です。どうしたいのか、どうしていきたいのか、よく話してください。お子様のためにも頑張ってください。
ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 浮気癖はやっぱり直らないんですよね…。
主人の私物・貴重品は全て家にありますし、家に居ないというのは帰りが遅いという意味で書かせて頂きました。たまに泊まりがありますが、社員の誰かと一緒(電話で毎回確認)なので、他に家庭があることはないと思っています。
でも、浮気をしている事実があるので何とかしたいんですよね…。
焦らず、話し合っていこうと思います。
… | 2008/08/15
- まずは、旦那さんに娘さんの認知だけをしてもらった方がいいですよ(・_・;) それから、焦って籍を入れない方がいいです(-.-;) 何も問題のない旦那さんであれば、胸をはってどんな手をつかっても籍をとアドバイスできますが…(>_<) 子供が出来て籍を入れようと言えない男は信用出来ないですよ(>_<) おそらく、浮気も直らないでしょう(-.-;) 慌てて籍を入れて、やっぱり辛くて別れるとなっても、大変でしょう(ToT) じっくり考えてから籍を入れた方がいいと思いますよ(^_^;) ※あまり、文章に書く事ではないのですが(・_・;) 実は私も今の旦那とは籍入れてません(>_<) 子供からパパという存在を抹消してしまう勇気がありませんでしたが、近々、家を出る予定です(T_T) 好きだけど、子供の為にもと考えるけれどダメな人だったんだと割り切る事にしました(;_;) 先々の事は不安だけれど、限界を迎えちゃいました。・゜゜(>_<)゜゜・。 お互い後悔のない人生でありますように☆⌒(>。≪)
ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 現在、認知の話は順調に進んでいるので今月中には届けを出すつもりでいます。
籍は、どうしても入れることが出来ないのでまだ先にはなってしまいますが…。
今は、急いで感情的にならず、このまま話し合いをしていこうと思っています。
大変ですね | 2008/08/15
- 毎日お辛いと思いますが、頑張っていらっしゃいますね。
少し思ったのですが、お互いのご両親は今の状態をどうお考えなのでしょうか?
主さんはもちろん籍を入れたいと思い行動したと思うのですが、そうならなかった原因は、どこにあるのでしょうか?それについて、両家のご両親は?
浮気ですが、籍を入れてないからまだ遊べる?と、言う考え方もあるかと思いますが、今主さんが急ぐより、ご両親から話をしてもらったほうがいいような気がします。
基盤を固めてから浮気の話。もしくは浮気が許せないなら、慰謝料請求。
どちらにせよまだ籍が入ってないので、ご両親に頼ってみてはどうですか? 私の両親は… | 2008/08/16
- 主人が、籍を入れられない理由をきちんと説明してくれました。
一応、理解はしてくれています。
しかし、このことを話したら帰って来いと言われるので言い出せずに居ます…。
主人の方は、前からかなりの疎遠状態になっています。妊娠したときに一度お会いして、理解はしてくれましたが疎遠は変わらず…。
頼ることは考えられません。
まずは入籍を考えてみて。 | 2008/08/15
- ご主人と続けていくつもりがあるなら、まずはお子さんの認知と入籍ですよね。
内縁の妻でも慰謝料請求・・・確かに法律の問題だったら出来ると思います。
ただ、実際問題としては難しいかも?
妻であれば妻であることを証明するのは戸籍一つ。
でも、内縁の妻であることを証明するのは結構大変だと思います。
ひどいことを言うようですが、子供が出来ただけで彼女の1人、かもしれないのですよ。
そういうことも含めて、続けていきたいと思うなら、入籍をしたほうがいいと思います。 ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 今、認知の話は順調に進んでいます。
入籍はどうしても先になってしまいますが、焦らず頑張ってみます。
慰謝料請求できますよ | 2008/08/15
- みなさん、浮気と今後の事を書いていらっしゃるので、私は違う事を・・・。
私は4年半同棲した彼と別れた時に慰謝料貰いました。
彼の浮気が原因で別れる事になったからです。
その時マンションの保証人にもなっていたために、解決するまで半年ほどかかりました。
その時に、本人と浮気相手の両方に慰謝料を請求できると言われました。
結局は浮気相手には請求しませんでしたが、浮気の証拠があって、彼にあなたと今後やっていくという確証がないなら、別れるという手もあります。
ただ、慰謝料といっても多額は取れませんし、養育費も3万/月が世の中の相場だという事も考えて行動してください。おまけに養育費をちゃんと支払う人が多いという事も・・・。
今はいろいろあって辛いと思いますが、いつかは解決する日がくるはずでず。もし、慰謝料の事で質問があれば私で良ければ相談に乗りますよ!頑張ってくださいね! ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 養育費には限界があるんですよね…。
今は、浮気相手からの慰謝料はあまり考えなくなりました。どうせなら、入籍後に訴えた方が良いかな?その方が多いかな?なんて…。
お金で解決できるとは思っていないので、とりあえず話し合ってみます。
子供のために | 2008/08/15
- お子さんのことを考えると、今の状況は良くないのは明らか。相手の女性より、ご主人様のと話をすべきだと思います。ご主人の状態が改善されなければ、これからもたくさんの女性に分かれて欲しいと言い続けることになりかねないのですから。
本当に酷な言い方ですが、お子さんに対してもかわいがっているのは、自分の子として愛しているというより、一歩下がって、小さい女の子としてだけ見ているように思います。自分の子ならイライラしてしまうことも、他の方のお子さんだと、何をやっていてもかわいく見えてしまう状態。だから未だに複数の女性と関係を持っているのではないでしょうか。
ご気分を害されたらすみません。私の性格だと、事情はともあれ、子供が5ヶ月にもなって籍も入れられていないのは、黙っていられないと思います。 ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 籍が入っていない分、自分の子という感覚があまりないのかもしれませんね…。文句一つ言わず子育てに協力的だったので…。
浮気の女性と主人の間に入っても、余計ややこしくなるだけですよね。
とりあえず、これからは弱気にならずハッキリ言っていこうと思います。
難しいと思いますよ | 2008/08/16
- 旦那さんに別れる気がないのであればきついようですが今後の事をきちんと考えた方が良いですよ。
まずどんな事情があったのかは分かりませんが子供が産まれているのに籍を入れない時点で責任が無さ過ぎます。
そしてasukaさんと知り合う前から複数の女性と関係が合ってそれで清算もせずにasukaさんと付き合った事自体が私には理解できません。
しかもその後もう1人増えるなんて。
それと内縁関係では慰謝料は請求できませんよ。
主人に聞きましたが、謝罪の言葉も別れる気配もありません。
浮気がばれても開き直っているんですか?
娘のためにも別れたくはありません。
と言っていますが浮気が当たり前の旦那さんと今後うまくやっていっけるとは思えません。
きついようですがそうゆう浮気癖がある方は直りませんよ。 入籍しても・・・ | 2008/08/16
- 女性関係で辛い思いをするかもしれません。
しかし、主人が娘と楽しそうに遊んでいる姿を見ると別れることが出来なくなります。
とりあえず、お互いがどうしていきたいのか、何をするべきなのかをゆっくり話し合っていこうと思います。
なぜに入籍をしないで浮気をするのでしょうか?ばやし | 2008/08/16
- 私は、内縁であっても旦那さんとは呼べないので彼と呼ばせて頂きますね。彼の籍に娘さんだけでも入っているのですか?
また、入籍も結婚式もしていない、ただの同居人なんて話しをされたら、え~本当?って感じでも奥さんが居るのとは違うので相手の方からしたら浮気をしている気すら無いんじゃないかと思うんですが・・・。いろいろな事情が判らないので入籍をしていない事にすら理解が出来ないので、浮気?と言うのも当てはまるのかも??判らないです。内縁の妻からの慰謝料って以前番組で有りだと言ってましたが、5年だったか7年だったか実際に同居をしていたという証拠品が必要だとやってましたよ。なのでシッカリ調べたほうが良いと思います。また、お互いのご両親も一緒に話し合いをされるべきだとも思います。互いの関係もそうですが、家と家との問題でもあるかと思います。で、きちんと入籍されると良いと思いますよ。
でないとasukaさんもですが、娘さんも可哀想です。 ありがとうございます。 | 2008/08/16
- 内縁の妻と証明するのにも大変なんですね。
主人の両親は疎遠状態に近くなっているので、話し合いは難しいかもしれません…。
でも、私達で解決できないとなったら、協力してもらえるよう頑張ってみます。
女癖は | 2008/08/16
- 正直女癖は直らないと思っています。
本気で一緒になろうとしているなら籍を入れてもらうのが1番だと思います。
頑張って下さい!!!! | 2008/08/17
- 私も色々事情があり未婚で先月男の子を出産しました☆+asukaさんと同い年です(*´`)v 内縁の妻でも慰謝料請求できますよ♪ ただ内縁と認められるのは何年か一緒に生活をしたら…だったと思います☆ 私も浮気+色々あり法律相談に行った時「3年一緒に生活してたら彼女ではなく内縁の妻になる、相手の女に慰謝料も請求できます」と言われました☆ 誓約書は公証役場で作った公正証書なら役に立つと思います★多少お金がかかりますが裁判でも使えるそうです。ただ内容が浮気しない・結婚する、だけだとどうなるか分かりませんが…(>_<)その前に浮気しないと一筆書いても無駄だと思います↓ 相手の女性に電話をしても一番悪いのは浮気をする旦那さんなので…(^^;) 強く言えず別れたくないのであれば我慢しかないです!!浮気は病気なので治りません(>_<)(経験談です(笑)) 娘さんのためならこのまま旦那さんと一緒にいるより関係をハッキリして入籍・別れる、どっちか決めたほうがいいです!そのほうがasukaさんもスッキリすると思います★ 周りで言うのは簡単ですが、自分の中で答えをだすって難しいですよね(>_<) 何か答えになってなくてごめんなさいo(_ _*)o
お試し下さい(^-^) | 2008/08/18
- メッセージで送りましたので
お試し下さい。
うちは夫の浮気は完全になくなりましたよ(^-^)
こんにちは | 2008/08/23
- 仕事柄、家にいないことが多いと書いていらっしゃいますが、3人も浮気相手がいるのだからですよね。きつい言い方になってしまいますが、ご主人のことが好きなあまり、現状が見えていないのではないですか。
出産後5か月経った今も、認知は「話が進んでいる」というくらいで、浮気がバレても謝罪しようともしない。
お子さんのために別れたくないとおっしゃっていますが、お子さんのためを思うなら、別れることもお考えになる方が良いような気もします。
浮気相手にも子どもができたら、今よりもっとつらくなりますよ。
お腹が痛くなるくらい・・・ | 2008/08/23
- 辛いお話ですね・・・。
呼んでいて胸が苦しくなりました。
ふと思ったのですが、ご主人の戸籍をご覧になられたことはありますか?
少し、知っている人とかぶったので気になりました。
友人の知り合いで、戸籍上の奥様がいらっしゃるにも関わらず、内縁関係の妻と子を持ち、隠し続けて生活していた人がいたようです。
二重結婚ができないため、戸籍を隠して、戸籍上の奥様には単身赴任と嘘をつき・・・。
念のため確かめてみたほうが良いのではないかと。
あと、私も理由は違えど離婚経験があります。
「子どものため」と思って、夫と4年間夫婦生活を続けていましたが、子どもが2歳のときに離婚しました。
「子どものため」という台詞は、今になって思えば、子どもにとって、残酷な言葉であったと思います。
結局は、子どものためじゃなく、自分のためだったんですよ。
自分だけで責任が取れない状態になってしまったから、子どもを理由にしているだけで・・・辛くて、人のせいにして、最後に子どもを理由にして。
子どものためには、離婚するべきであったのに、あの頃の私は、子どもを理由にして、子どもに責任を押し付けて、ただ耐えて何もしなかったんですよね。
冷静になって、初めて道が開けました。
今は冷静になるなど無理かもしれませんが・・・離婚しなくて済むケースと同時に、万が一男性がいなくなってしまったときのことも考えておいたほうがいいと思います。
私はずっと「いつか夫は改心してくれる」と信じていました。
でも、最終的に、夫は蒸発しました・・・。
そこで、やっと目が覚めて冷静になれたんです。
少し怖い話もしてごめんなさい。
私と同じ経験をして欲しくないので、書き込みました。
まずはたんご | 2008/08/24
- まずは、入籍をしたらどうでしょうか。籍を入れることで旦那さんも責任をもたれるのでは?やっぱり内縁の妻よりはしっかりと夫婦という形を取られるべきだともいます。
子供のために別れたくないなら、子供のために入籍をしたほうがいいと思いました。
ちょっと嫌な話ですが | 2008/08/25
- お子さんも産まれているというのに入籍ではなく認知のお話がすすんでいるようですが、ご主人には他に家庭があるのでは?と思ってしまいました。浮気を頻繁にする人にはありがちな話です。調べてみたほうがいいかもしれませんよ。
子供を想って | 2008/08/28
- どんな理由があれ、子供まで産まれたのに籍を入れないというのは責任がなさすぎます。やっぱり良からぬ想像をしてしまいます。それと、相手の女に電話したところで何も変わりません。彼に別れる気がないのですから。当然慰謝料なんて請求したら彼ともめるでしょうし、どうせ別れたとしてもとっかえひっかえすぐ別の女を作ります。 自分の為、子供の為を思ってもその彼と一緒に居るのを選ぶのですか?もうちょっと幸せになれる道を選べるような気がするのですが。