アイコン相談

女の子は楽 2

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/01/09|ぽよーーんさん | 回答数(50)
みなさん、たくさんのご意見をありがとうございました。

昨日のことなのですが。
毎年、大晦日に義実家の家に行っているのですが。義母に、今年は、お兄さん一家が来るので日をずらしてほしいと言われました。
お兄さん一家は、1歳の男の子、妊娠中の義姉です。
義姉は、お兄さんが働きだして2人目妊娠前から「お兄さんの仕事が大変だから」とお兄さんの仕事が休みの度に一家で他府県から泊まりにきていました。お兄さんは1年以上無職で、就活もされてませんでした。
我が家は、お兄さんと違って連休もなく、年末年始の休みも5日は少ないです。

義母の言い分としては「助けてくれというから、助けてあげている。あなたたちは何もたよりにしないから。
1歳半の男の子が手掛かり、ものすごく大変だから」だそうです。

義母宅には、電話をしたらほとんどお兄さん一家がいます。
私たちがこどもを生んだ時は「子育ては一人でするもの」と言ってきたのに。それに旦那がお昼の2時まで家にいるのに、いつ義母宅にうかがったらよかったのか?
義母は無職で、義父はつい最近退職されました。義父は時間通りに物事が運ばないと気がすまないたちです。働いているときは、ご飯の時間が決まっており、夕方は忙しい。仕事の前の日はうかがってはいけないというルールがありました。

こどものことにしても、娘は、どんくさく、転んでは歯を折り、唇を切っていました。痙攣で入院したこともあります。

何だか、男の子だから大変というのは口実のように思えてきます。

義姉は、結婚式の2次会の時に、旦那から義姉の兄弟に挨拶がなかったと怒り、義母に言い。旦那が義母から怒られたこともあり、仲が悪いです。
義姉は、仮病もバレバレの嘘もつかれます。

こんな乱文で申し訳ありません。
おいでと言われた日に行ったら良いのでしょうが、旦那は行かないと言っています。
いつもお兄ちゃんが来れないからおいで。やら、お兄ちゃんが親戚の家に行くからあなたたち夫婦も来なさい。やら…が5年続いていて正直な所、行きたくはありません。
でも、これ以上こじれるのも…とも思います。
そもそも弟夫婦とは、こういう物なんでしょうか?
皆さんなら、どうされますか?
2012/12/26 | ぽよーーんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

嫌な思いをされましたねビギナーママ | 2012/12/26
聞いててこちらが腹立たしくなりました。
正直私だったら行きません。
来いと言われても歓迎されていないから行きませんと言ってしまいそうです。
まぁ、それは喧嘩を売るようなものなので、旦那様が行かないと仰ってますから、子供が風邪をひいて…と無難な答えを返します。
日にち指定、時間指定、義兄達の予定優先なんて、どれだけ失礼なんだか…。
どうかお気持ち切り替えて、家族で素敵な年越しを迎えられますように。
こんにちは。 | 2012/12/26
うーん、難しい話だとは思いますが、兄弟でも親の愛情のかけ方が目に見えて違う場合がありますよね。
うちも父が次男ですが、祖母はやはり長男のがかわいいのかなあなんて思うことはありましたよ。だからと言って明らかに差別したりとかはなかったですけど。
私ならあまりに態度が悪いのなら割り切って、最低限のお付き合いにしてしまうかと思います。。
こんばんは☆もんち☆ | 2012/12/26
いやいや弟夫婦と言っても兄弟でそんなに不公平な扱いは普通でないと思います。。そんなにないがしろにされて付き合いを続けるのも苦痛ですね(>_<)
うちも義両親は義兄が長男で跡取りという事もあり大事な相談事は近所に住んでいる旦那をとおり越して遠くに住んでいる義兄ですがそんな差別的な扱いはないです。
私だったら一度ガツンとそれはおかしい!と訴えてみて疎遠になったら疎遠になったでいい。と思います。
義実家との付き合いはどこも大変だとは思いますが、書かれているのを読ませていただくとかなり理不尽だな。と思います。
こんばんは | 2012/12/26
ごめんなさい、人様の親ですがとても腹立たしいです。

うちは長子同士で娘2人しかいないので憶測ですが、女親にとって一番目の男の子って可愛いんだと思います。しかもその子どもが男の子…お義母さんにとって目に入れても痛くない存在だから、お兄さん夫婦を大歓迎してるのかなと思います。

私なら、旦那さんが行かないと行ってるのなら風邪だとか適当な理由でもつけて行かないです。
年末年始に、わざわざ嫌な思いをしに行くなんて勘弁です。
こんばんは | 2012/12/26
義母さんは男の子がほしかったんでしょうね。だから義姉の子供の面倒ばかりみるのかもしれませんね。大晦日に行くのをずらしてほしいといわれるなら、他の日は予定があるから、いけないと断ってしまえばいいんじゃないでしょうか?嫌なら無理に行く必要もないし、むこうが娘さんをみてくれないなら、見せに行く必要もないと思いますよ。
ええ~…。vivadara | 2012/12/26
うちは実家・義実家ともに独身のきょうだいしかいないので何とも言えない部分はありますが…それはなんかおかしいですね。
旦那様も行かないって言ってるんだったら私だったら行かないし、疎遠になったら疎遠になったでいいと思います。
そういう方って、「頼ってこないから」とか「女の子は楽だから」なんてうまいこと言ってますが、主さんの思っておられるとおり、きっと口実ですね。
仮に頼ったところで適当な言い訳をつけて、やらないと思いますよ。

新年から嫌な思いをするくらいなら、ご家族で穏やかなお正月を迎えられては?
追記です。きょうだいの差について。vivadaraさん | 2012/12/26
うちは、実家・義実家ともに、どちらかというと、下のきょうだい(私と旦那はともに長子です)を可愛がっている・気に掛けているイメージがあります。
どっちもそうなんですが、甘え上手と言うか…うまいんですよね。
差別って言うより、お兄ちゃんお姉ちゃんだし、うまくやっていけるだろう、って感じがします。
各家庭によりますが、こういうパターンもある、ということで…。
ん~ビビ | 2012/12/26
あくまで私だったら…行きません。行っても歓迎されない感じだし旦那さんもいいと言うなら行かないです

また私は同居なのであまりに口出しされ嫌気です
こんばんは | 2012/12/26
私の兄弟ですが、弟2人と妹1人いますが、母は、弟がかわいいようで、弟が帰省するから、実家においでと誘われます。
なんだか、弟のついでのような扱いを受けてます。
義母も、男の子は、かわいいでしょう?と言います。(我が家は男の子2人と女の子1人います)
女親にとって男の子は、かわいいのかなと思います。
私は、女の子も、かわいいのになぁと思います。
こんばんはまりぃ | 2012/12/26
長男だからかわいいのかも知れませんし、孫が男の子だからかわいいのかも知れませんし、どちらもあるのかも知れません。

知り合いは、長男の嫁ですが、長男を可愛がり過ぎていたので、取られたような気になっているのか、結婚してからは長男家族より弟家族を可愛がっているそうですよ。

振り回されるのは嫌ですし、ご主人が行かなくでいい。と、言ってくれているのなら私なら行かないですね。
疎遠になってもいいとさえ思ってしまいます。
平等とはいかないですよね | 2012/12/26
同じ嫁でもかわいいと思う差はあると思いますよ、兄弟でもそうかと。
お兄さん夫婦は甘え上手なのかもしれないし、跡取りという意識があるのかも。孫が男の子ならなおさら。
我が家も男兄弟で、義母は私にも優しくはしてくれますが、義父が結婚式のときの喜びかたは義兄のときのほうがすごかったし、私は先に結婚したのに親戚への挨拶をまともにさせてもらったことないです。
無意識でしょうけど、やはり長男とその嫁のほうがかわいいのだと思いますよ。
新年の挨拶など行かなくていいのでは?
義姉さんも大変ですからね、なんて言い訳して。
こんばんはみくみずちゃん | 2012/12/26
私なら行きません。
「来なくていい」って言われたら逆に嬉しいです。
行かなくてもいいyuihappy | 2012/12/26
旦那さんのいうように
行かなくてよいと思います。
気を使って あれこれ連絡取ったりなにもしなくていいと思います。
 会わない方が楽だと思うのです。
うちも弟夫婦ですがちゃる | 2012/12/26
そんなにひどくはないです。

でも、ウチに何か持たせてくれるとき必ず「○○ちゃん(義兄夫婦の子)に買ったからお宅にも…」という枕詞はつきますね。

(ついでかよっ!)

という心の中のツッコミを笑顔に隠して、「ウチはお気遣いなく~♪」と言うことにしています。

ウチの娘も10歳を過ぎ、だんだんそういう雰囲気が分かるようになってきました。(帰りの車の中で「やっぱおばあちゃんには○○ちゃんがかわいいんだね~。」と漏らすことあり。)

カチンとくることも聞き流しているうちに、きっと自然に疎遠になっていくんじゃないでしょうか。
だったらもう行かなければいいたんご | 2012/12/26
旦那さんも行かないと言ってるんだし、これをきっかけに、もう疎遠になってしまったらどうですか?
その方が気楽だと思いますよ。
こんばんはあーみmama | 2012/12/26
旦那様も行かないと仰っているのでしたら行かなくてもいいのではないでしょうか。
少し距離を置かれてお付き合いされてもいいかと思います。
つらいですね。つう | 2012/12/26
私なら、その状況なら、行かないです。
旦那様も、行かないと言っているんですよね。
だとしたら、私も行かないです。

ぽよーーんさんも、できれば、行きたくないと思われているんですよね。だとしたら、無理に行かなくてもいいと思いますよ。

来なくてもいいと言われたのであれば、行かなくてもいいと思います。
旦那さんが行かないと言ってるんですし | 2012/12/26
旦那さんが味方になってるならそのまま従って、行かなければよいのでは。私なら疎遠になるいいきっかけと思いますが。 ないがしろにされてきて、交流していく意味なんかないと思います。皆さんの仰るように跡取り(長男や男孫)が大事なんでしょうね。そういう人種なんだと割り切ってしまわれてはいかがでしょう。主さんたち一家に落ち度はありませんよ。
あちゅこさんの書き込みを読んで | 2012/12/26
そういう解釈もあるのか~と感心しました。主さんたちに当てはまるかは別ですが、、、 全面戦争はお嫌いですか?
多分ハルルリルル | 2012/12/26
義母さんはお兄さんの方が好きなんですね。旦那さんはその事はなんとなく解っているのでは?
今後変わる事はないと思うので、深く考えず付き合う様にしたらどうでしょうか。あまり義実家にいなくていいと思います。
お母さんも気を使っているのかも | 2012/12/26
あくまでも うちの実家の件を踏まえてですが・・・

ご両親も お義兄さん夫婦にすごく気を使われているのかもしれないですね。
それは 長男夫婦に 見捨てられたくないから・・・
田舎だから 離婚して出て行かれたりしたくないから・・・
義姉さんが 気が強いのが承知の上でしか動けない。
ましてや 跡継ぎができたら 次男との絆より 長男との絆の方が重要。
うちの実家は田舎なので そういうのがあるようです。
うちは 長男に女の子二人 次男に男の子二人だったので、義姉さんの風当たりは もっと強かったですよ。
次男や私たちが帰省しても「こっちの都合も聞かず」といわれ、
帰省しなかったら「親をほったらかして」といわれ・・・
じゃあどうすればよいのか?と私もかなり悩みました。
私は 娘だから 母からの愚痴を聞きますが、次男のお嫁さんは私に言っているような愚痴は聞いてないと思うので、余計に長男の嫁の思う壺。
次男の嫁も 「気を遣ってまで帰りたくない」と言い出し、結構 ややこしくなりました。
私に対しても、「男の子を産んだ人」と風当たりが強く、帰省しても数時間で失礼します。
でも、うちの子供たちが 義姉に対して「おばちゃんのお料理 大好き」とか「おばちゃん いつも ありがとう」とか結構言うので、うちの子供たちには「帰っておいでね」といってくれるようになりました。
私たち親も、絶対 子供の前で「感謝」は述べても 「批判」をしないようにしています。そういうので 少しずつは変わってくると思いますよ。

次男は私の結婚式から18年間帰省していません。
母が呼び出しても、理由をつけて帰省しませんし、外で会おうともしません。お祝いを渡したいからと 無理やり母を連れて家に行くしか方法がありません。
次男がお嫁さんに 遠慮しているのと、ややこしくなるのが面倒だからだと思います。
でもね・・・母が「私は あの子に あと 何時間あえるんだろう」と言って泣きます。
原因は 母にもあると思いますが、母親になった私には その言葉が切ないです。

まとまりのなり コメントでごめんなさい。
全面戦争は それをみている子供が傷つく | 2012/12/26
解決するときもあるけど、ぐちゃぐちゃになったら、それをみている子供が傷つくと思うんですよね。
自分がそうだったから・・・
やっぱり いとこ同士って友達とは違う存在だし。
大人になって、私には妹がいないけど、従姉妹達が「お姉ちゃん」って言ってくれて、それがうれしかったり 心強かったりします。
擦り寄るのでも 一歩譲るのでもなく、お互いの距離感が早くつかめればよいですね。
余談ですが・・・親が75を過ぎると痴呆やら病気やら思い込みやらも増え、お嫁さんもさらに強くなり(笑)もっとややこしくなります(実感中)。小さなお子さん同士仲良くなってくれて、少しでもお互いのことが理解できるようになればよいですね^^
私なら | 2012/12/26
いかないですね。旦那さんも行かないといってらっしゃるし、それ以上我慢して付き合う必要はないと思いますよ。
こんばんはももひな | 2012/12/26
明らかに差をつけられた対応に嫌になるのも当然だと思います。
ただ年末年始やお盆の時期だけは建前として顔を出すことも必要かと思います。
普段なら当初の予定が狂ったなら行かなくてもいいと思いますよ。
旦那に任せる | 2012/12/26
旦那さんが行かないと言っているなら、行かなくていいと思います。
「なんで来ないの」と言われたら「旦那が行かないと言っているから行けない、来てほしければ旦那を説得してくれ」でいいと思います。
私なら義父母のことは実の息子である旦那に対応してもらいます。

私自身は兄弟がおりますが、母にすると一人一人思い入れ?が違うと言います。
手のかかる子ほど心配で甘やかしてしまうそうです。
また、昔の人ほど跡継ぎである長男をかわいがりますよね。
そういうことなんではないでしょうか。
行きたくないですねちゃんくん | 2012/12/26
私なら面倒なので、体調不良や急用などの言い訳をしますね。
そんな大切にされてないのに都合よく使われるのは嫌ですよね。
こんにちはパスタん | 2012/12/27
ん~~なんだかモヤモヤする態度を義両親さんはされますね。

でも、フト思ったんですが、古い考えをお持ちの家系なんでしょうか・・・
それなら、長男家を優遇していくのは昔ながらの考えで仕方ないのかなぁ~とも思いました。
ましてや、孫も男の子ときたら跡継ぎまでいるわけですし・・・

ちょっと違うんですが、うちの姉がそういう昔ながらの考えに凝り固まった家に嫁ぎました。
いつもうちの実家は後回しで、お正月やお盆の挨拶は義実家の予定に合わせて日取りを決め、そのあいた日を実家に・・・
出産報告やお祝いやら何から何まで義実家中心で実家の両親はないがしろ状態です。


ぽよーーんさんの所はちょっと違うんですが、ないがしろにされてるパターンを見ると、長男家と次男家の差なのかなぁ~と思いました。


もしそうなら、逆に楽かもしれないですよ!
義両親の面倒を見なくてもいいわけですし、旦那さんご自身も「行きたくない」と言ってるのなら、疎遠になってもいっこうに構わない感じがしますよ。
疎遠にしてみては?なお | 2012/12/27
弟さんで軽んじられていますね。
あちらは、お兄さんで跡取り、孫にも男の子で、大事大事なんでしょうね。
腹立つので、疎遠にしたいですね。
こんにちはみこちん | 2012/12/27
弟さん夫婦は、甘え上手なとこがあるのではないでしょうか。
私でしたら行きません。
その方が、精神的にもいいと思いますし義母様の機嫌を伺うこともしなくていいからです。
ご主人が | 2012/12/27
そう仰るなら、仕事などの理由をつけて、行けないと返答されてはいかがでしょうか。
嫌な感じですよね。
合わせられる所だけ。kogokogo | 2012/12/27
親御さんがそういうスタンスなら、自分達も無理せず合わせられるところだけ合わせれば良いと思います。

親も人間なので、子供のどちらと付き合いやすいとかあると思います。
あからさまに違いを出されるのはどうかと思いますが、私なら主人の家族なので、付き合い方は主人に任せると思います。
旦那様に都 | 2012/12/27
義家のことは旦那様にお任せしてはいかがでしょうか? 旦那様が行こうといったら行く、先方がいらっしゃいといってもこちらの都合が会わなければいかない等、距離をおいてお付き合いされてはいかがでしょうか?
やはり | 2012/12/27
長男LOVEでしたね。日をずらすということは、親戚一同が揃うことはないんですね。
義父さんも面倒くさい方ですし、行かずに家族旅行でもされては?次男の気楽さを満喫して下さい。
たくさん書かれていましたが、長男さんが無職1年とか、娘がどんくさいとかは今回関係ないかなと思いました。
こんにちはりつまま | 2012/12/27
すごく嫌な思いをしていますね・・・。お義母さんはお孫さんというよりも弟さんの方がかわいくて仕方ないようにしか思えません・・・。
旦那さんも良い思いはしないですよね・・・。
でも、きちんと付き合っていて偉いと思います。私だったら、行かなくなります。
行かなくてもいいと思いますさとけんあお | 2012/12/27
ご主人が行かないと言っているのであれば行かなくていいと思いますよ。
正直、あまり仲良くもなりたくないと思える義実家のようですし、疎遠になったところでそれはそれでいいんじゃないでしょうか。
嫌ですね。 | 2012/12/27
旦那様が行かないとおっしゃっていて、主さんも行きたくないんですよね。 なら、今回は行かないで良いのでは。 指定された日は出掛ける予定なので…と断り、こちらからは角をたてないよう、『みなさんでどうぞ』とお年賀で食べ物でも送っておけばいいんじゃないですかね~。 うちも実家が兄家族と二世帯同居なのですが、兄嫁がじじばば独占で孫の面倒を一日中毎日させているわ、その他無神経な行動が多々あり、本当に嫌です。 でもうちも今のところどうしようもないです。
うーんまいにゃん | 2012/12/27
話を読んでいて腹立たしくなりました。
私だったら、行きません。
旦那さまも行かないとおっしゃっているなら、いいと思います。
こういうものだと、割きって、無理にお付き合いしなくてもいいんではないでしょうか。
私は逆に羨ましいです。
長男が可愛いトラキチ | 2012/12/27
からなのか、長男は大事にする昔の人なのかですね。
歓迎されていないなら行かなくても良いのかなと思いますし、それはそれで行かないよと言ってぃたら良いと思います。
干渉されなくて良いと考えたらいいのではないかと。
こんにちはゆうゆう | 2012/12/27
そこまで差別されていると行くもんか!!と思ってしまいますよね。
でもここはひとつ大人になって正月くらいは顔を出した方がいいと思います。
義実家の近所の方や親せきの方に「あの子たちは正月にも顔を見せない」なんて悪口言われたらもっと嫌な気分になると思いますから。
これからは最低限のお付き合いだけすればいいと思います。
腹立たしいあずき | 2012/12/27
腹立たしいですね。だんな様と同様、私なら行きません。
そもそもみぃまま | 2012/12/27
おそらく旦那さま兄弟が小さいころから、「お兄ちゃんが~」ばかりで、しょっちゅう比較されたり長男ばかり大切にされていたのでしょうね。だから、1年間無職でいられたのでしょう。「お兄さん、仕事が大変だから。。。」って、読んで唖然としました。

大晦日については、「直前に電話されても、もう予定が決っているので日をずらせない」と断ってみてはいかがですか? これからは必要最低限のお付き合いにしておくのが無難かと思いますよ。
こんにちはわため | 2012/12/27
私なら、旦那さんが行かないって行っているなら、行かないです。

向こうもわがままで自由にやっているんだから、こっちも気をつかわず、自由にすればいいと思います。

私なら、特別な用がない限り、会いに行かないし、連絡もとりません。
うちも弟夫婦ですが | 2012/12/27
来ないでとかそこまで差別的な事はされた事ないですよ。
義姉さんからおかしいですね。義母さんがすっかり洗脳されてるみたいで恐ろしく思いました。
老後のお世話も当然してくれるんでしょうしね!?
義母の「お兄ちゃん達来ないから・・」とか「お兄ちゃん達が親戚回るから」とかすんごい勝手で頭に来ますね。
そんな義母さんの言いなりになる事ないじゃないですか。こちらだって都合がある訳ですし。
正月とかもこちらの都合から言って、駄目と言われたら行かなくて良いですよ。
義母の来て欲しい時だけ来て欲しいなんて、冗談じゃない。
敢えて行かないでやれば良いですよ。
そうしたら、少しは分るんじゃないですかね。
旦那様も嫌なんですから、私ならラッキーと行かないですね。歩み寄る必要もない義母さん達に思いますから。
義姉家族と仲良くご勝手に~ですね!大嫌いです!そんな人!
こんにちは | 2012/12/27
愛情って、差があるかもしれませんね。
女の人って、男の子の方がかわいかったりするんですよね。
こんにちはhappy | 2012/12/27
私なら行かなくなりますね。
自分からも連絡したくないです。
こんにちは | 2012/12/27
ご主人が「行かない」と仰っているのなら行かなくて良いと思います。
こちらは忙しいので日をずらすことは出来ません。ぐらいの嫌みは言ってもいいんじゃないでしょうか?事実でもありますし。
無理に帰ろうとなさらなくて良いと思います。
私なら「老後は面倒見なくて良いんだな~」と考え、逆に差別してくれてありがとう!という気持ちになります。

ただ一つ、この不景気ですから無職であったことをあまり悪く言ってしまうのは少し言い過ぎに感じます。本人のせいだけではない場合もあると思いますので。
こんばんは | 2012/12/27
確かに…大人になってもあからさまに兄弟で差を付けられると嫌な気分になりますよねf^_^; 義両親様は、老後についてどの様にお考えなのでしょう? ご長男夫婦にお世話になるつもりならお義母様もご長男夫婦に先々の事を考えて気を使っていらっしゃるのかもしれません。 我が家の実母は、実際はどう考えてるのかは分かりませんが…出来れば迷惑掛けたくないから世話になりたくないけど、もし世話になるなら一番末の私に世話になりたいと口では言ってます。 それでも、優遇されてる比率で考えると明らかに上の兄弟ばかりですf^_^; 体調を崩して看病の為に通うのも一番遠い私ばかりなのに…(笑)。 他の兄弟が揃う場でも私にばかり用を言いつけて家政婦の様に扱いますよ(笑)。 その立て続けに言われる用で動き回って娘の世話が出来なくて(出掛ける準備や食事等で)時間が掛かると圧力掛けて来ますし…でも…行かないと行かないで色々と言われるので行ってます。 行かなくても問題ないのなら行かなくて良いと思います。
おはようございます | 2012/12/28
旦那さんも行かないと言ってるなら今年は行かなくてもいいのでは?もう年末ですし、予定が入っていて、大晦日ずらすと行ける日がないとかなんとか理由つけて。
小さい頃は手がかかるかからないの個人差はあっても男女差はないと思いますよ。
個人的にはダメな子程可愛がられるというか世話をやかれるなと思いますよ。同居とかは別として、一般的には長男長女の方がしっかり自立してる人が多いと思いますが、ママさんの所は兄弟で旦那さんの方がしっかりしていて、お兄さんの方がいつまでも親をあてにして生きているから親の方も世話してるんだと思います。大人になっても子どものままというか…振り回される方は大変ですよね(((^_^;)
親の手をかりれば、くちもでてきます | 2012/12/28
 いっぱいがんばっているのに、認めてもらえない、気遣ってもらえない・・・、そんな気持ちが伝わってきます。
 男の子、女の子、どちらもいますが、大変さはそれぞれです。
 私の感想としては、男の子は小さい頃からすぐ病気になるし、泣き方も派手で、体力のいる子育てでした。
 女の子は、体は丈夫で、成長も順調ですが、言葉をおぼえはじめると、一つ一つのことに自分なりの意見をもち、精神的につかれます。男の子ははでなぶん、たいへんさが周囲に伝わりやすいのだと思います。
 主様は初めての子育てなので、男女どちらでも大変だと思いますが、男の子をもつと、女の子とは違う成長に、納得するところもあると思います。
 もちろん、女の子のほうが大変な側面もあります。精神的にはサバサバしている男の子のほうがらくに感じるときもあります。
 お兄さんですが・・・、我が子が働かず、お嫁さんに負い目をもっているのかな・・とも感じました。主様家族を大事にされていない・・・というより、きちんとやっている・・と安心されているのだと思います。兄夫婦の危なっかしさに、目を奪われているのでしょう。
 嫁としてきちんとやろうとしている主様はすごいですよ。頑張っています。義両親のことは兄夫婦にお願いして、自分たちの生活を大事にされればいいと思います。
 親の手をかりれば、口も出てきます。よけいな干渉をうけずにすんで、ラッキーと思ってみてはいかがですか。
行く必要ある?おかちん | 2012/12/28
お兄さん一家がいりびたりなんだから行かなくていいと思います。
これを機会に距離を置かれてもスレ主様は問題ないんでしょ。
面倒だし、それだけお兄さん一家はご実家にお世話になっているのだから老後もお願いしましょうよ。
こんばんわ | 2012/12/29
そのような関係なら、そちらに手がかかって忙しいよなら行くのやめさせてもらいます。
くらいな態度でいいと思います。
うちも次男ですが、長男夫婦は親におんぶに抱っこ状態。
なのでうちは一年に一度顔出すか出さないかです。
ちなみにお義兄さんたちの孫二人はお義母さんに世話されてます。

それをいい口実にして私なら会うのをやめてきます・・・。
こんにちは | 2012/12/30
主さん偉いですよ。 この状況でも義実家との繋がりを大切にされようとなさっているんですもの。 私だったら主人が行かないと言っているのをラッキーくらいに思って、伺いません。 我が家には男の子と女の子がいますが、たしかに男の子のほうが動きが大きいので目立ちます。 周りからするとチョロチョロする=大変なんですよね。それ以外の大変は実際に育てている私達にしかわからないから、口で何と言っても理解してもらえないんです。 かく言う我が家も、息子達はチョロチョロ&全力で暴れて大変。娘はマイペース過ぎるし、口が達者で何を言っても言い返したり屁理屈こねたり、ごまかしが利かないのが大変です。 今回は無理せず、その日はどうしても外せない用があるからともっともらしい理由をつけてお断りしてもいいと思いますよ。そんなモヤモヤした気持ちでは主さんもお辛いでしょう。 この状況をご主人としっかり話し合って、今後どうしたいか決めて下さいね。決して感情論ではだめです。
こんばんはニモまま | 2012/12/31
旦那様に従えばいいのではないのてしょうか

0102次の50件

page top