相談
-
ライン
- 今日いきなり実家に帰ると出かけていった旦那が
二時間後、何となく勘が働いて電話してみたら
通話中になり
若い女性の声がしました
楽しそうに話してるのが聞こえてしまいました
しばらく聞いて、切って かけなおしても出ず
どうしていいかわからなくなって、義母に連絡したら出ず、母に連絡して聞いてもらって、親から旦那に着信を残してっていったら 父が番号をしらなくて、実家にかけてしまったようで、 義父と話したそうです
その後義母と連絡とれて、電気屋さんと話していたんやない?と明るく打ち切ってまた明日ー。と切りました。
旦那はやっと電話でて、しらばっくれてましたが、聞いていたと話したら、帰ってきて謝ってくれましたが
ラインを最近始めて、昔の女友達と連絡しあって、会ったらしいです
さっき実家に旦那は帰っていきましたが、
明日私は子供と顔をだしにいきますが
旦那はパチンコいき、保険やさんに会って話していたと義母にいったようで
それで合わせて、
私はあわてモノみたいな感じで謝ろうと思ってます。
どう思われるかわかりませんが、。
私も本当小さいし冷静になれなくて反省してますが
何だか悲しいですね
一緒にいるのが嫌で避けられうまくいっていないから仕方ないですが淋しいです
旦那も寂しいんでしょうねすごく楽しそうでした
かっとなってしまって 恥ずかしいですね、
子供は風邪で泣いてばかりでなんだか落ち込みます - 2013/01/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちわ | 2013/01/03
- それは辛いし、冷静な判断ができなくても仕方ないと思います。
女友達と言われても本当かわからないわけですし…
しかもお子さんが風邪をひかれてるんですよね?
旦那さんにも協力してほしいですよね。
ご自分の実家で休んだりはできないのでしょうか?
お正月も終わりですが、週末ですしゆっくりしたらいいと思いますよ!!
無理なさらないでくださいね。
いろんな嘘つき | 2013/01/03
- 嘘のつき方いろいろあるんですな。びっくりします。 お子さんがいらっしゃるようですね。 多分お子さん寂しいんですね。いたずらをしないように愛情もって育ててあげてください。 風邪治りにくい時期大事にしましょう。
あなたの中に矛盾がyuihappy | 2013/01/03
- 文を読んで 矛盾点がありました。
一緒に居るのが嫌。淋しい。
嫌なのに、旦那が他の人のところに行くと淋しいという点です。
あなたの中に、複雑な感情があると思います。
そこをまず、客観的に自己分析して
自分がどうありたいか どうして欲しいか
書き出してみてはいかがでしょうか?
あわてものだったと謝る必要性もないと思います。
何か言われたら、慌ててしまって スイマセンと軽く流してもいいと思いますが。
真実は一つですし。
愛されたいのに、愛したくない。
そんな感じがします。
こんばんは | 2013/01/03
- 旦那さまとコミュニケーションがとれるようになるといいですね。
上手くいっていない時期のようですが、できるだけ話すようにしてみてください。
旦那さんのこと好きだということきちんと伝えて。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/01/03
- 嘘をつかれるのはいやですね。。
「一緒にいるのが嫌で」と言うのは旦那さまの方のことですか?
お互いのことですか?
お互いの実家も巻き込んでいますし、これを機会にちゃんと話し合ってみてはどうでしょうか?
慌てもので・・と誤魔化してしまったらまた同じことの繰り返しになるような気がします。
お子様の風邪早く治りますように!
うーん | 2013/01/03
- 一緒にいるのが嫌なのは誰なのでしょうか?旦那さま?
主さまは旦那さんのことが好きなのでしょうか?好きだから慌てたりしたのかなっと思いました。
一度夫婦でよく話し合われたほうがいいと思います☆
お子さまの風邪も早く治りますように☆
こんにちは。 | 2013/01/03
- 大丈夫ですか?お子様が病気になったり、そのあととかは辛くなりますよね。。
それなのに、昔の女の人に会ってるとかあり得ないです。ガツンと言ってしまわれては如何ですか。本当にお疲れ様です。
私ならそんなうまくまとめられないですちゃんくん | 2013/01/03
- いいきっかけなので、きちんと反省するように両家を含んで話し合いをしますね。それぐらいしないと許せませんね。
こんばんはまりぃ | 2013/01/03
- 何が起こっているのかわからなくなり、なかなか冷静でいられないと思いますよ。
私も、かっとなってしまうと思います。
ご自分を責めないでくださいね。
もう少しご主人とコミュニケーションがとれるようになるといいですね。
なぜ? | 2013/01/03
- 旦那さんは嘘をついて出かけ、女性と仲良く話をしていた。旦那さんと連絡が取れなかった、その事を義親さん達に相談した。
そういう話ですよね?それなのになぜ、義親に謝らなければならないのでしょう?ついうっかりで余計な心配をかけました、と、なぜ謝る必要がありますか?妻子持ちの男が嘘をついて余所の女と連絡を取っていた事実、それを無かった事にして、ついうっかり話にする必要がどこにありますか?私なら絶対に許せません!
実は私も同じ事があり、初めての時は私も黙って許しました。でも2度目は義親に話をしました。旦那は誤解だ、と言って話をうやむやにして終わりました。3度目は義母に連絡し、息子さんはこういう事をしてますから、で、ようやく旦那の浮気癖を義親も信じてくれたようでした。
こういう話は親も巻き込んで話をつけないと、自分が辛い想いをするだけですよ?そして限界の限界が来てから話し合いをしても義親はすんなり納得するはずも無く、嫁の我慢が足りないだの何だの言われるだけになりますよ。
私的には、納得出来ない話です。
ええ~。vivadara | 2013/01/03
- 正直私は、主さんが謝るなんておかしい、と思いました。
せっかくのお正月に自分の奥さんとお子さんを放置して、別の女性と会って、しかも嘘をついていたって…失礼ですが、全面的に悪いのは、旦那様じゃないでしょうか。
しかもお子様の体調が悪くて主さんはお疲れなのに、自分は楽しそうにしてたとか、どうなんでしょう…。
かっとなって当然です!
二度とこのようなことがないように、旦那様としっかりお話されてはどうでしょう。
場合によっては義家族様に言ってもらってもいいくらいですよ。
複雑ですねたんご | 2013/01/03
- 一緒にいるのがいやだったけど、今はきっといやではないんでしょうね。
自分の気持ちをしっかりと伝えたほうがいいですね。
何もなかったことに?トラキチ | 2013/01/03
- その時に義母とすぐ連絡がついたなら、事実を話していたのでは?
実家へ行くなら、旦那が親の前ですべてを話すようにさせてはどうですか?旦那さんがあなたの前で頭を下げても心では舌を出して反省していないように思います。
こんばんはゆうゆう | 2013/01/03
- 主さんが謝る話ではないと思います。
嘘をついて女の人と電話なりしていたのは旦那さまで、そのことを伏せて主さんが謝るなんておかしすぎます。
親に堂々と言えないことなんてするなって旦那様に言いたいです。
旦那さんはハルルリルル | 2013/01/03
- やましい気持ちがあるから主様と義母さんに嘘をついたんですよね?なぜ主様が義両親に謝らなければいけないんですか?真実を言ってはいけないんですか?
私なら子供を連れて、しばらく実家に帰ります。
なんで | 2013/01/03
- 主様が謝るのですか?
何度も読み直しましたが、今回は旦那様が悪いのでは?と私は感じました。
私なら義親に謝りません。むしろ他の女性と会っていたと真実を話します。
こんにちはみこちん | 2013/01/03
- もう少し旦那様とコミュニケーションが必要ですね。
旦那様も、もう少し父親の自覚欲しい所です。
こんばんはリラックママ | 2013/01/03
- 主さんが義母さんに謝る事はないと思いますよ!
黙って旦那さんが、他の女性と会っていたのは事実ですし。
こんばんは | 2013/01/04
- 嘘をつかれるのは
嫌ですよね??
両親も巻き込んでるので
みなさんとはなしあっては??
お子様よくなりますようにm(__)m
こんばんはまぁーさん | 2013/01/04
- 主さんが謝る必要はないと思います。
旦那様が謝ってきて非を認めたのですよね?
それなのに義実家には嘘をつくのはおかしいですし、両家に話しがいっているようなので、夫婦だけでなく両家で話し合われたほうがいいのではないかと思います。
自分の気持ちを素直に… | 2013/01/04
- 旦那さんが相手を女友達と言うなら
もしかしたら、
上手くいってない夫婦関係をあなたと同じ女としての意見も欲しくて相談したかもしれない。
浮気かもしれないし
でも、それは
現段階では判断が難しいから、それは置いといて
私だったら、
やましい事は無かったにせよ
内緒にされて嘘つかれて悲しかった事。
連絡取れない間、心配してた事を伝えた上で
女友達の情報を聞き出すかな。
いつの時の友達か、今は何をしてる人なのか、結婚してるのか…
ひさしぶりに会って話してるから、そのくらいは分かると思います
お子さまがいるという事で、夫婦仲が良くなると良いですね(^-^
もう一度旦那さんと話し合って | 2013/01/04
- もし私がうさぎさんなら、二度と内緒で女性と会わない約束をするなら義父母に謝ってあげる、にします。
それが約束できないなら、事実を伝えます。
また同じことがあったら嫌だからです。
こんにちはりつまま | 2013/01/04
- もっと旦那さんにはっきり言っていいんじゃないですか?やはり辛いのは辛いし、そこまで、旦那さんの為に嘘をつかなくても・・・。
旦那さんよりも自分を大切にしてあげて下さい!!
謝る必要はないと思います。つう | 2013/01/04
- すごく辛いですね。
私もその状況で冷静でいられないと思います。
義両親に謝る必要はないと思います。
謝るよりも、旦那様も反省しているのであれば、きちんと事情を話して、今後はもうしないと義両親の前でも、きちんと反省してもらった方がいいと思います。
そうでないと、また同じことをすると思います。
うまく話し合いができるといいですね。
こんにちは | 2013/01/04
- ご主人は今後もう会わない、などの約束はしてくれなかったんですね。中々お辛いと思います。
お子様の体調悪いと不安にもなりますし。
とても不安だったんですねさくらいちご | 2013/01/04
- でも義実家から実家からみんなに連絡してしまうのは、旦那様も立場がなくなっちゃいますよね。
できれば夫婦間で解決し、どうしようもなかったら義実家、実家に相談がいいと思いました。
一番は旦那様があまりウソをつかないようにしてほしい、のが一番だと思いますが問い詰めすぎても逃げるだけです。
パチンコに行って保険やに行った、くらいはまだましですがこっそり女と会っていたのは釘をさす必要がありますね。ちょっとは大目に見るけれど女遊びはダメ!という線引きをして話し合って見られてはどうでしょう。
こんばんはももひな | 2013/01/04
- 主さんが謝る必要はないと思います。
子供はよく風邪をひくもの、落ち込まないでくださいね。
今晩はビビ | 2013/01/04
- 義母さんはラインで昔の女友達と会ってるという事実は知っていたんですか?
私なら話合わせるの無理です
謝るあずき | 2013/01/04
- 謝る必要はないと思いますよ。主さんは悪くないですから。
おはようございますさいちゃん | 2013/01/05
- 主様は謝る必要がないと思います。 義両親にも嘘がバレているんでしたら、逆に話し合う良いきっかけにできるのでは?…と思いました。
こんにちはまいにゃん | 2013/01/05
- 私だったら、昔の女友達でも内緒で出かけた時点でアウトです。反対に同じことをされたら嫌ではないのか聞いてみたいです
こんにちはわため | 2013/01/05
- なぜうまくいっていないのでしょうか?
あなた側に原因があるなら、自分を変える努力をしてみるといいと思います。
環境や相手を変えるには、まず自分からです。
あと、旦那さんを疑ったり色んなところに電話するのは、私はすごく嫌です。
ますます嫌いになってしまいます。
う~んなぴなぴ | 2013/01/05
- 主さんが謝る必要はないかと思うんですが。
かっとなったということは、旦那さんに、愛はなくても情はあるのでしょう。
情もなくなれば、他の女性とあっていようが、かっとはなりません。
旦那さんの作り話に合わせる必要ないでしょ。ノンタンタータン | 2013/01/06
- 後で後悔しますよ。
こんにちはhappy | 2013/01/07
- ラインって便利なのかもしれないですが、私もさんざん、ラインで嫌な思いをさせられました。
あれ無くなってほしいです。
こんばんはあーみmama | 2013/01/07
- 主様が謝られることはないかと思います。
嘘をつかれるのは嫌ですね。
こんばんは | 2013/01/11
- あれ?謝るって・・・完全にシロだったということでしょうか?
私の場合、1ミリでも疑いの余地があれば謝りません(^_^;)
もし完全に疑いが晴れていないなら、ちょっとモヤモヤしちゃいますね。。。
お子様の風邪、はやく治りますように(*^_^*)
こんばんわきらりン | 2013/01/14
- 色々な感情があるんですよね。
まずはご主人とよく話し合って蟠りが取れるといいですね!l
こんばんは | 2013/01/15
- 私なら謝りませんよ。とりあえず落ちついて行動しましょう。