相談
-
鬱病で相談した者です。
- 皆さんありがとうございました。
通院はずっとしています。
区役所の保健士さんに定期的に訪問してもらえる事になりました。
本当にありがとうございます。 - 2013/01/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃ | 2013/01/31
- 通院はなさっているんですね。
保健師さんが来てくれるようになり、良かったですね。
育児は思うようにいかないことばかりですし、大変ですよね。
ひとりで抱えこまないで、頼れる所は頼ってくださいね。
よかったですね(*^^*)えー | 2013/01/31
- 少しずつでも楽になってくれると良いですね☆
よかったですねたんご | 2013/01/31
- 話を聞いてくれる方がいると心強いですね!
こんばんはちゃんくん | 2013/01/31
- 話を聞いてくれたり、育児などのヒントやアドバイスもらえると楽になるかもしれませんね。
よい方向に向きますように!
良かったです。 | 2013/01/31
- 電話するだけでも最初は勇気いりましたよね。でも、そのママさんの勇気で一歩前に踏み出せ…凄い事ですよ☆これからは保健師さんにも相談しながら少しずつ回復に向けても進んで行きましょうね。ある程度、手抜きしながら…。良い報告が本当に聞けて良かったです。
良かったですね | 2013/01/31
- 話を聞いて貰えると安心しますよね^_^快方に向かいますように。
良かったですねハルルリルル | 2013/02/01
- 保健師さんが来て、子育てのアドバイスをしてくれたら心強いですね!不安に思っている事や愚痴も言ってしまいましょう。
こんばんわきらりン | 2013/02/01
- どうか快方へ向かいますように。。
おはようございます。 | 2013/02/01
- 定期的に来てもらえるのは安心ですね。話を聞いてもらって楽になると良いですね。
またこちらの相談利用しても良いと思います。
お大事にしてください☆
よかったですね!!りつまま | 2013/02/01
- 一人で抱え込まないでくださいね!!
やっぱり人って自分自身がいっぱいいっぱいの時に他の人の面倒をみるって難しいと思います。あまり無理しないで利用できるサービスは利用した方が良いですよ!!
気に掛けて下さる | 2013/02/01
- その気持ちが嬉しいですね(*^^*)
ママ様もサポート大変かと思いますが、頑張って下さいね♪
良かったですねなお | 2013/02/01
- 育児って大変なことも多いですが、いいことも有ります。
ともに乗り越えたいですね。
こんにちはみこちん | 2013/02/01
- 無理はなさりませんように、少しずつですよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/01
- それでいいんです!
1人で頑張ろうとせずに周りに助けを求めて下さいね。
治療も根気勝負ですが、少しずつでも改善していきますように!
定期訪問 | 2013/02/01
- 決まって良かったですね。
ひとまず前進かと。
お大事になさって下さい。
よかった~ | 2013/02/01
- 話を聞いてもらえることで少し楽になるといいですね。
おつらいですね | 2013/02/01
- 少しずつやれることから負担を減らしていって下さいね。お子さんと一時物理的にも精神的にも離れたり、休んだりすることも大切ですよ。うつ病のつらい時は生きているだけで精一杯ですものね。お大事にしてください。
こんにちは。 | 2013/02/01
- 良かったですね!子育て、本当に大変ですが、どうかご無理なさらず。。
こんにちはまぁーさん | 2013/02/01
- 良かったですね^^!
一人で抱え込まず、保健師さんに話を聞いてもらってください!
少しあずき | 2013/02/01
- 少しづつ楽になるといいですね。
こんばんはミッキー大好き | 2013/02/01
- 大変だと思いますが、がんばってください。
こんばんはmoricorohouse | 2013/02/01
- よかったですね。少しでも楽になればいいですね。
よかった | 2013/02/02
- 時間はかかりますが、必ず治りますからね!
こんにちはリラックママ | 2013/02/03
- よかったですね。話を聞いてもらえると安心しますしね!
よかったニモまま | 2013/02/04
- 何かあったらまたここで相談してスッキリしてくださいね
こんにちはももひな | 2013/02/05
- 少しずつでも良い方に向かっていくといいですね。
無理しないでゆっくり行きましょうね。
よかったです | 2013/02/06
- 大切なお子さんが健やかに成長されることを祈っています。
こんにちは | 2013/02/07
- 少し心は落ち着きましたか? 色々な社会サービスを利用して、主さんが辛くならないように過ごせますように
こんにちはゆうゆう | 2013/02/09
- 話を聞いてもらえるのはありがたいですね。
少しでもいい方に行くといいですね。
よかったですね | 2013/02/12
- 誰かに少しでも頼ると楽になると思います。頑張りすぎないでくださいね。
回答失礼致します。Roanju | 2013/02/13
- 別の病で通院している者です。
少しでもご快復されていきますように、お祈りしております。
こんにちは | 2013/02/13
- 良かったですね。
頼れる所は遠慮しないでいいと思いますよ。
こんにちはなぴなぴ | 2013/02/13
- ひとまずよかったですね。
病気も子育ても、焦らずゆっくり気長につきあって下さい