アイコン相談

赤ちゃん返り

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/02/13|☆ナナまま☆さん | 回答数(40)
いつもお世話になっております。
今回は,4歳の娘の睡眠についてアドバイス等いただきたく投稿いたしました。

昨年11月に第2子を出産しました。
長女(4歳1か月)は,出産前から赤ちゃんを楽しみにしており,かわいがってくれています。

ここ2週間ほど,入眠して2時間くらい経つと泣きながら立ち上がり「ママ,抱っこして」などと言いながら寝ぼけているような,少し混乱しているような状態になります。一晩で1回~数回起きます。夜驚症なのかと思いましたが,叫ぶ等はありません。少し様子を見つつ抱きしめてあげると,落ち着き,話もかみ合うようになります。日中は幼稚園で,特に嫌なことはなく楽しいと言っています。帰宅すると「赤ちゃんばっかり構ってもらえていいな」「私も抱っこしてよ」などと言うようになりました。できる限り応えるようにはしていますが,長女の中では,まだ足りないのかもしれません。これからも,スキンシップを心がけようと思っています。

初めは赤ちゃん返りだと思っていましたが,さすがに続くと心配になってきました。4歳の子には,見られる症状なのでしょうか。
小児科にかかる予定があるので,聞いてみようと思いますが,対処法やアドバイスなどありましたら,教えてください。
2013/02/06 | ☆ナナまま☆さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

赤ちゃん返りだと思います。つう | 2013/02/06
おそらく、赤ちゃん返りだと思います。

うちは、上の子が1歳11ヶ月の時に、下の子が出産しました。
はじめは、赤ちゃん返りがありましたが、上の子中心の生活にしたら、少しずつ落ち着きましたよ。

おそらく、赤ちゃんが生まれて、赤ちゃんにママを取られたと思っているのだと思います。
私は、赤ちゃんが泣いていても、そのままにして、上の子を抱っこして、赤ちゃんがお腹がすいているって泣いているけど、どうしようか?と聞いて、上の子がおっぱいをあげてと言ったら、あげるようにしていました。

オムツを変えるときも、上の子にオムツを持ってきてもらったりして手伝ってもらいながら、やっていましたよ。

赤ちゃんのお世話で本当に大変だと思いますが、上の子中心の生活にしてみるといいと思います。

今は、たくさん抱きしめてあげてくださいね。そのうちに落ち着くと思いますよ。
こんにちはまりぃ | 2013/02/06
赤ちゃん返りではないでしょうか。

出産されてまだ間もないですし、お姉ちゃんも我慢してきた物が少しずつ出てきてしまっているのではないでしょうか。

赤ちゃんを楽しみにしていて、かわいいけれど、今まで独り占めしていたお母さんを取られた気持ちにもなるし、小さな身体で色々考え葛藤しているんだと思いますよ。

下のお子さんがお昼寝している時に、お姉ちゃんと沢山遊んだり、就寝後にお姉ちゃんとふたりの時間を作ってたっぷり抱きしめたり、甘えさせてあげるといいと思いますよ。
こんにちは | 2013/02/06
うちも、よく可愛がってくれていて、まだ2歳前でしたが赤ちゃん返りもないと思っていました。
下の子は、オムツと授乳以外放っておいたので、1日の大半は上の子とくっついていましたし…。

でも、夜中になると夢なのか何なのか「やだ抱っこ!○○(下の子)置いて!」と毎晩泣き叫んでいました。
保育士の友人たちに相談したら、"日中我慢してる分を発散してる。甘えが足りないんだと思う"と言われて、関わり方を改めました。その後、2ヶ月程で落ち着きました。

もっともっと沢山抱き締めてあげると良いですよ^^
こんにちはひぃコロ | 2013/02/06
赤ちゃん返りだと思います。
赤ちゃん返りも人それぞれ、生まれてすぐからなっちゃう子、しばらくしてからなっちゃう子

すぐ治まる子、長引く子、ぶり返す子…いろいろいますよ。
我が家の3人目の次女も、下の子がそろそろ8ヶ月になるのに
いまだちょくちょく猛烈に赤ちゃん返りしてますし(^-^;

大きい子だと、状況が理解できるからこそ、なおさらいろいろ葛藤があってじわじわと長引くのかもしれませんし。
上のお子さんともいっぱいスキンシップとってあげていれば、徐々に落ち着いてきてくれるんじゃないかと思います。いくらに
あっすみませんひぃコロさん | 2013/02/06
タップミスで最後に変な文章が残ってしまいました。ごめんなさい。
こんにちはみこちん | 2013/02/06
赤ちゃん返りあると思います。
うちも三番目が生まれ、よく兄姉は夜中に寝ぼけて泣いたりもしていました。
自分を構って欲しいのでしょうね。
時期に泣かなくなると思いますよ。
赤ちゃん返りさとけんあお | 2013/02/06
って結構長引くし続くものです。下のお子さんをかわいいと思って甘えるのを遠慮している分、寝ているときに出てしまうのかもしれませんね。
特に一番上の子は頑張りやさんで我慢しがちといいます。最近は甘える言葉を自分から言うようになったようですが、本当はもっともっと甘えたいんでしょうね。お子さんが自分から言った時以外にも抱っこしてあげたり、ギューってしてあげる、「大好きだよ」と言ってあげるといいと思います。
おはようございますキューブ | 2013/02/06
幼稚園での様子を、担任の先生に、聞いてみてはどうでしょうか?今まで、ご両親の愛情を独占できていたのが、弟や妹の登場によって、それができなくなってきていますよね。それに、慣れていく過程ではないかと思います。「弟も妹も、〇〇ちゃんもかわいいよ。」とか、お手伝いをしてくれたら、「ありがとう。お母さん、とてもうれしかったよ。」と、声をかけてあげたらどうでしょうか?上のお子さんが寝るときに、添い寝しながら本を読んであげてもいいと思います。小1の息子が入学したときに、宿題の欄に、「すきすきぎゅう」というものがありました。10秒間、抱っこすることです。これを続けると、安心して学校生活がおくれるようになるそうです。
赤ちゃん返りのひとつだと思いますちゃんくん | 2013/02/06
きっとお姉ちゃんだから我慢しないととか思ってうまく表現出来ていないのだと思いますよ。
うちも3歳ですが、寝る間際または布団に入ってしばらくして(おそらくうとうと浅い眠りかも?)にママ抱っこしてと泣きます。抱っこしてあげるとそのまま眠ります。
主人の休みは比較的ありません。
赤ちゃん返りを我慢しているのだと思います。
一年生でも☆えー | 2013/02/06
いとこの小学一年生でも赤ちゃん返りしましたよ(*^^*)
眠くなると…赤ちゃん言葉になったり、すっごく甘えてグズグスしてだっこを要求したり、指吸いをしたり☆
まだ4歳ですし、赤ちゃん返りしてもおかしくないですよ。
赤ちゃんがえり | 2013/02/06
かと思います。小学生でも赤ちゃんがえりすることありますし^_^赤ちゃんをほっとけるときにはお姉ちゃんにしっかりかまってあげて下さい^_^
こんにちはいちごママ | 2013/02/06
あかちゃん返りだと思いますよ。
4歳だからこそ、お姉ちゃんとして頑張っていてでも、寂しさからかまってほしいという思いから抱っこしてほしいなどいうようになったのではないでしょうか?

うちは上の子が1歳8ヵ月のときに下が産まれましたが、基本的になんでも上の子を優先してました。
赤ちゃんはオムツ・母乳以外のときはベビーベッドにいるような感じで・・・。
泣いてもまずは上の子というようにしてました。

言葉も態度でも抱きしめてあげたり大好き・ありがとうと言ってあげたりすると安心すると思いますよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/06
うちは今長男が5歳ですが、夜突然起きて泣きながらしゃべり出すこととがあります。かなりはっきりしゃべっていて、上の子と喧嘩している様子だったり、怒られて謝っていたりします。
子どもなりに抱えているストレスなんかが寝ていて意識が低下している時に現れるのかな~なんて思っています。
うちも今下の子が1歳になったところですが、下を置いて保育園に迎えに行くと抱っこをせがんだりと甘えてきます。
上の子優先!と言われてもなかなか難しい時もありますが出来るだけ構ってあげていると落ち着いてくるんじゃないかな?と思います。今は寝る時は別のお布団でしょうか?
もし赤ちゃんが大丈夫だったら上の子と一緒に寝てあげると安心してぐっすり寝てくれると思うのですが・・うちは3人なので親が1人ずつ隣に寝させて余った1人を1人で寝させていますが長男が起きるのは決まって1人で寝ている時なんです。。。
こんにちはまいにゃん | 2013/02/06
赤ちゃん返りだと思います。
うちは二歳の長男が、私が妊娠中からずっとそんな感じで、産後四ヶ月たった今でもあります。
眠りが浅くなると、無意識にママを探して、、という感じでした。
たくさんスキンシップを気をつけてとっていても、やはり出産前が10なら、産後は10スキンシップとれるわけもなく、本人のなかで少しずつ折り合いがつくのを待つしかないのかな、と思っています。
お互い頑張りましょうね!
赤ちゃんがえり | 2013/02/06
でしょうね。
うちもありましたよ。
友人のとろこでは、上のお子さんが小学校中学年でしたが、赤ちゃんがえりあったそうです。また、中学生の子供さんを持ってらっしゃる方でも、年の離れた第2子出産時に赤ちゃんがえりがあったと言っていましたよ。
言葉と行動で、あなたはかわらず大切な存在だ、ということを表現したら、多少落ち着かれると思います。
うちは年長の時に | 2013/02/06
妹が生まれました。ありましたよ~。とゆうか今二年生ですが今だにあります。
やっぱりママが取られた事に対して寂しいんだと思います。
しっかりコミュニケーションをとってあげたら落ち着いてきますよ(^。^)
余裕がなくてイライラしちゃう時もあるけど、きっと今の時期は一番甘えてくれる時期だからしっかり可愛がってあげて下さい(^。^)
赤ちゃん返りですね!キヨケロ | 2013/02/06
本人の気持ちが満たされたり安心・愛情のタンクが満たされたら少しずつ、お姉さんとして自立出来る力になっていきますからね!

それに、期限はありません。

一進一退しながら、親から抱っこや自分の気持ちを聞いてもらうなどを、繰り返しながら成長して行かれます。

親は、いつまで……。と、感じても本人は、まだ生まれて4年しか経ってません。
まだまだ、分からない事、不安な事、受け入れる事などの器が小さいんです。

下の子のお世話も大変ですが、出来るだけ上の子をいっぱい抱き締めて。

本人が、「もう、抱っこしなくても大丈夫だよ!」って、なるまで抱いてあげて下さいね!

抱いてあげれる期間は、人生の中では、ほんの一時なんですから。
赤ちゃん返りれおご | 2013/02/06
でしょうね★
でも凄く上手に育児されてて感心しました♪素敵なママ様ですね★
赤ちゃんをかわいがってくれたら物凄く大袈裟に褒めてあげて、いっぱい食べたりしただけでもとにかくマメに褒めたりしてあげるのもいいかもです。
世話は出来なくても声掛けはしっかりしてあげると違うみたいです。
「特別な時間」を持つトトママ | 2013/02/06
長男が一歳10ヶ月のときに次男が誕生しました。
里帰りから帰って、何ヵ月かの間、保育園から帰ってからのギャン泣き、夜中のギャン泣きがひどかったです。


長男とは、「特別な時間」を持つようにしました。

次男が起きている間はなかなか難しいので、次男が寝たあと、マッサージをしてあげたり、本を読んであげたり、「赤ちゃんが泣いてる間、いい子にしてくれてありがとうね」とか、保育園のことなど、いろんな話をしました。
今日は特別、と言って2人でテレビを見たりしました。

次男が寝るまでにおとなしくしてられるようになった頃、
「夜に泣かないで朝まで寝られるといいね」
と話したりしました。
(ここに至るまで、かなり辛い日々が続きましたが…)


今は、夜中に泣くことはなくなりました。

しばらくは辛いと思いますが、早くぐっすり寝てくれるといいですね。
こんにちは | 2013/02/06
赤ちゃん返りですね

日中は幼稚園にいって、頑張っているんですね☆
帰ってきたらいっぱいお話聞いてあげて、抱きしめてあげる時間を沢山作ってあげたら、だんだん落ち着くと思いますよ。
赤ちゃんがえり | 2013/02/06
素直に表現できてかわいいですね♪
赤ちゃんがえりだと思います。今のまま対応できるときは対応してあげるのでいいと思いますよ!
同じです | 2013/02/06
長女が2歳5ヶ月の時に2人目が生まれ、3歳10ヶ月で三人目が生まれました。
うらやましいんだと思います。赤ちゃんは放ったらかしにして【言い方悪いですが】上の子を構っていました。話しかけてきたら、ご飯支度中でもすぐに手を止め長女の所に行ってお話をしたりしていました。保健センターの方に、子供に『ちょっと待って』は通用しないと言われたので。うらやましい反面、赤ちゃんのことはすごく可愛いんだと思います。
こんにちはたんご | 2013/02/06
上の子はやっぱり甘えたいのを我慢しているんでしょうね。
うちもそうです。ママが、スキンシップが足りない、と気付いてあげられたことが素晴らしいと思いました。
赤ちゃん返りハルルリルル | 2013/02/06
だと思います。
うちも4歳の息子がいます。赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみにしていましたし、赤ちゃん可愛いと言っています。でも急にくっついてきて甘えてきたり、おねしょをする回数が増えました。これも赤ちゃん返りだと思います。
私は話を聞いてあげたり、なるべく接する時間を増やそうとしています。
育児、頑張りましょうね。
赤ちゃん返りですねさくらいちご | 2013/02/06
普段少しは言えても我慢しているから夜になって出てくるのだと思います。
ママ友の子は幼稚園へ行きだして1年くらいずっと夜泣いて起きてきて困るのよ~と言っていました。普段あまり気付かなかったらしいのですが、幼稚園へ行きだしてからお友達に気を使っているらしく、その反動でどうやら夜泣きが出始めたようだと言っていました。
我慢もたくさんしているのでしょうね。
まだお姉ちゃんになったという覚悟ができていないのもあるのかと思います。
うちはあまり赤ちゃん返りをしなかったのですが、上の子にはいろいろ手伝ってもらっていました。
写真を撮ったりするのもお願いして。。
上の子はお友達と遊ぶのが大好きだったので児童館でお友達と遊んでもらったりして発散できていたのかもしれません。
他に興味があるもので発散できると少し分散していいかも知れませんね。
こんにちは☆りつまま | 2013/02/06
赤ちゃん返りかもしれないですね。うちの娘も一昨年息子が生まれた時にやはり赤ちゃん返りがありました。なるべく、お姉ちゃん優先にしてあげて、出来る範囲で下の子のお世話を手伝ってもらうようにしたらちょっと落ち着きましたよ!!
うちもwhwk | 2013/02/06
ちょうど上の子が4歳、12月に下の娘が産まれました。うちもまさに今そんな状況です!!うちの子も、朝方怖い、とかおしっこ、とか頻繁に起きたり、寝る前も、パパとでも寝られたのにママが隣じゃないと寝られないと言ったり、怖いなどと言って寝付きも悪くなりました。あとは、あまり下の子ばかり構ったり可愛い♪などと上の子の前では言わないように気をつけてはいるのですが、つい可愛いね~♪と言ったりすると、○○は可愛くないの?とか、ママは□□ばっかり優しくして○○には優しくしてくれない、とか、そんなことばかり言います(>_<)この間もママは○○と全然遊んでくれない、と大泣きされました(>_<)ついつい、今はどうしても赤ちゃんに向かう時間が多いですし、今は静かにしてて!とかまだ待ってて!!とか、そんなことばかり強い口調で言ってしまって可哀想な思いをさせていると思います。やっぱり赤ちゃん返りなんだと思います。まだ赤ちゃんとの生活を上の子も受け入れられていないのかなって思います。うちも保育園ではそれほど変わりはないらしいんです。前まではどちらかというとパパっこだったのに、もうお風呂も絵本を読むのも何をするにもママママで、困っています(^^;)まだ4歳、ママに甘えたいんですよね。だからホント少ないんですけど(^^;)下の子が大人しくしているときはぎゅっとしたり、大好きだよって伝えたり、一緒に遊んだりテレビをお話しながら見たり、毎晩寝る前には下の子におっぱいをあげながらでも必ず一緒に絵本を読んだりしています。それでも毎日ひねくれますが(^^;)そのうちおさまるといいですよね。お互い大変ですが頑張りましょう(^^)/
こんにちはももひな | 2013/02/06
赤ちゃん返りもあると思いますし、夜中に起きることが続く時期もありました。
お子さんが求めるときは抱っこなどしてあげたほうが良いと思いますよ。
上の子優先あずき | 2013/02/06
赤ちゃん返りでしょうね。上のこに気をかけていれば、自然に治ると思いますよ。
こんにちは | 2013/02/06
赤ちゃん返りだと思います。 お嬢様も赤ちゃんが可愛いからとママが大好きだから精一杯、我慢していらっしゃるんでしょうね♪ 出来る限り、お嬢様との時間を作ったり…ママを独り占め出来る時間を作ってあげてみては如何でしょうか?
やはりトラキチ | 2013/02/06
幼稚園では緊張状態にあり、疲労もしています。甘えたい時期に甘えられない、甘えてはいけないと抑えているのでしょう。我慢が出来る年齢ですから。私も長男が心配でしたし、罪悪感も持ちましたが、やはり上の子として成長していきます。私は主人の休日にミルクと下の子を預けて、上の子と遊びに出掛けていましたよ。
こんばんはあーみmama | 2013/02/06
赤ちゃん返りなのでしょうね。
お姉ちゃんとしていっぱい頑張っているのかと思います。
上のお子様優先でスキンシップを図って落ち着くのを待つしかないかと思います。
うちも | 2013/02/07
下の子が産まれて、赤ちゃん返りをしているのですね。4歳になると、自分がわがまま言うとママが困る事がわかっているので、きっと我慢していたんだと思います。なので、赤ちゃんと同じぐらい抱っこしてあげたり、大好きだよ、って伝えてあげたら、少しずつ落ち着いてくると思います。
うちも長女が3月で6歳の年長さんですが、寝起きなんかはずっと「ママ~ん♪」なんてふざけ半分、甘えん坊してきます(^_^;)弟と、どっちが私の隣で寝るか?でマジバトルしたり…。
赤ちゃん返りで、自分の甘えたい欲求を訴えられているのは、子どもにとっては良い事ですよね。
こんにちはmoricorohouse | 2013/02/07
赤ちゃん返りだと思います。なるべく上の子優先で関わってあげるといいと思います。
上の子優先でなお | 2013/02/07
赤ちゃんにママを取られたと思っているのかもしれませんね。
赤ちゃんは必要なときだけで、それ以外は上の子優先でしてあげてみてはいかがでしょうか。
こんばんは。 | 2013/02/08
赤ちゃん返り、4歳でもあると思います。
今まで4年間ママ、パパを独り占めしてきた訳ですから。。。
我が家も5年ぶりの出産でした。
長男は普段から泣いたり無理言って泣いたりしません。
たまに、たまっていたものを吐き出すように泣いたりします。
母に言われました。弟が産まれて、我慢してるから表に出さない分、気を付けてあげなさいって(;_;)
できるだけ長男優先に…と、思うのですが、僕にはあれしなさい、これしたらだめ!ばっかり!!弟にだけ優しいよね。ってボソッと言われて気を付けないとなぁと毎日反省しています。
日々、少しだけでも上の子とだけ遊ぶ時間を取るようにしています。
こんばんはまぁーさん | 2013/02/08
赤ちゃん返りだと思います。
上の子を優先したり、下の子がお昼寝中で他があいている時にいつも以上にスキンシップしたり、かまってあげるようにすると言いと思います。
抱きしめてあげましょうさんば | 2013/02/08
赤ちゃん返りだと思います。お姉ちゃんの自分と赤ちゃんになりたい自分の中で葛藤しているのでしょうね。そんな風に感じられる程、成長している証拠ではないでしょうか。しっかり抱きしめてあげてください!
こんにちはhappy | 2013/02/08
うちも4歳娘ですが、ごくたまに起きますがそういうことはないですね。
下に赤ちゃんがいるから、普段我慢しているのかもしれないですね。
こんにちはリラックママ | 2013/02/08
赤ちゃんがえりでしょうね。

時間がとれたら上の子にかまってあげたらいいと思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2013/02/09
起きている間は我慢していても、寝ぼけている時には気持ちが正直に出てしまうんでしょうね。
長女ちゃんの要求にすべて答えることは無理ですが、抱っこしてなどと甘えたい様子が現れた時だけでもしっかり抱っこしたり大好きだよって気持ちを伝えると少しずつ落ち着いてくれると思います。
「長女ちゃんが手伝ってくれるからママ助かるわ」などと声をかけてあげるのも気持ちが満足してくれるみたいです。

page top