相談
-
入学前の保育について・・・お休みするべきなのですが・・・
- 皆さんならどうされるかなと思い投稿させていただきました。
ただいま妊娠37週、3人目を妊娠中です。パートですが制度を利用して産休中です。今回は里帰りはせず、退院後は主人と何とかがんばっていくつもりです。両家の実家は近くにありません。
長女は現在年長さんでもうすぐ小学生です。
次女は同じ保育園の2歳児クラスに通っています。
(私の住む市では在園児は出産を理由に退園とはなりません)
長女は3/23で卒園です。
でも3月いっぱいは希望すれば保育してもらえるようだったので、アンケートに記入して提出したのですが『産休・育休中の方は卒園後の保育はちょっと遠慮してほしい・・・』と言われてしまいました。
私としては1人連れて行くのも2人連れて行くのも手間は変わらないし、その時期は産後8週も経っていないので預かってくれるのかなぁと思っていたのでちょっとモヤモヤしています。
お願いしたら預かってくれるような気もするのですが、本音では来て欲しくなさそうなので迷っています。
里帰りをしない出産が初めてでその大変さがいまいち想像できないので、もし皆さんが私の状況だったらどうされるか参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。 - 2013/02/14 | メリーさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 言うだけさとけんあお | 2013/02/14
- 私も同じ状況なら、どうせなら預かって欲しいと思いますので、言うだけでも言ってみます。保育料も1か月分で日割りな訳でもないんでしょうし。ただ今後の事もありますので、できれば保育してもらえるととっても助かるんですがと下手に出てお願いする方がいいとおもいます。
- 保育園ですよね。kogokogo | 2013/02/14
- うちは幼稚園なので、保育園の仕組みはよく分からないのですが、
卒園後も就労していれば、普通に預かって頂けるという事ですよね?
でも、産休中、育休中の方は遠慮して欲しいと。
3月の保険料は普通に支払っているのですよね?
だったら、遠慮して欲しいと言われても下のお子様も預けられているのでしたら、
私なら、事情を話してお願いすると思います。
幼稚園の延長保育でも、卒園後でも利用出来ますよ。
育休、産休との保育園との絡みが分からないですが。
- こんにちはハルルリルル | 2013/02/14
- 事情を話したら預かってくれるかもしれません。
うちは幼稚園ですが、出産したばかりで大変な事を先生方が知っているので、考慮してくれる所もあります。
預かって貰えるといいですね。
- こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/14
- こちらの園でも育休中も保育園は退園になりませんよ。
でも延長保育や自由登園はNGです。
やはり親が仕事をしているから保育園に預ける、という大前提があるので仕方ないかな?と思います。
私は昨年の2月3日出産で、長女が卒園。ちょっと出産は早いですが主様と同じ状況でしたが、家庭保育しましたよ。真ん中の子は登園の時は主人に連れて行ってもらいました。
赤ちゃんのお世話も手伝ってくれて逆に助かりましたし、普段仕事で子どもとゆっくり過ごす機会なんて限られていますから良かったと思っています。
ちなみに私も3人目は里帰りしませんでした。
上の子の時のように赤ちゃんと寝て起きてはまずムリなので疲れもたまりますが、休める時に休む、家事は手抜でなんとかなりました。お姉ちゃんももう1人である程度の事はできるでしょうし、大丈夫だと思いますよ!
頑張って下さいね
- うちの地域はさくらいちご | 2013/02/14
- 産休だと預かってくれません。
でも主様の園は預かってくれるというので、じゃあなぜ??と思います。
下の子はOKで上の子はダメって言う理由がわかりませんね。。
でも預けたいようであればもう一度お願いしてみてはどうでしょう。
送り迎えが苦にならないようであれば預かってもらった方が助かるでしょうし…
もし預けられないのであれば下の子も預けず家で一緒に過ごすと思います。春休みだし、上のお子さんは次小学生ということでいろいろと助けてくれそうです。
- 確かに | 2013/02/14
- 産休中は保育時間も短く、お盆や年末年始は家庭保育して下さいと言われました。私は長期寝たきり入院後の出産で体力が戻らず、体調も悪かったので、園長先生にお願いして、お盆や土曜保育もして頂けました。上の子にはかわいそうでしたが、辛い時期乗り切るためだったので保育園には本当に助けて頂けました。うちが私立保育園だからかもしれませんが、事情を話せば協力してもらえると思います。ご無事にご出産されて下さいね。
- こんにちは | 2013/02/14
- 私も去年、娘が小学校に入学後でしたが、出産しました。
かなり、お手伝いしてくれて、助かりましたよ。
保育園に預かってもらうより、お手伝いしてもらってはいかがですか?
- こんにちはまりぃ | 2013/02/14
- 希望すれば預かってもらえるそうですし、下のお子さんも通われているのなら、事情を話してみてはいかがでしょうか。
話さないで、もしかしたら預かってもらえたかも・・・と、モヤモヤするより、話してみて預かってもらえれば嬉しいことですし、はっきりダメだと言われても諦めがつきますよね。
- こんにちは。 | 2013/02/14
- きっと保育園側は、卒園されているお子さんになりますし、お母様が産休中であれば自宅でお子さんをみていただきたい…という感じなのでしょうね。
主様から考えると、お子さん二人連れて行くのは手間があまり変わらないでしょうが、保育園側としては保育士の人数などなど調整しなければならないことがあるのかな~と思いました。
ですが、産後の生活も大変だとは思うので、こちらの事情を話して、相談してみても良いかと思います。
ただ一度そのようにご遠慮していただいている…など言われると言いずらいですよね。
他の回答されている方の中にあるように、ご家庭で過ごされて赤ちゃんのお世話など手伝ってもらうのも良いのかもしれませんね。
主様が過ごしやすい形で産後過ごせますように(*^^*)
- 下手に出てみては?なお | 2013/02/14
- 預かってほしいんなら、下手に出て、何とか預かってもらえるようにしてみてはいかがでしょうか?
うちの園は、親が産休だと9時から4時まで預かってくれますよ。
5時に迎えに来る方もいるくらいです。
1か月分の保育料払ってるんですし、預けたいなら、交渉しないと、ですね。
- こんにちはひぃコロ | 2013/02/14
- ちょうど出産直後、ということなんですね。
希望すれば預かってもらえる、というのは仕事で保育者がいない家庭なら、ということですよね。
2歳児クラスの妹さんが家にいての新生児のお世話は確かに大変だと思いますが、もう6歳のお姉ちゃんなら、家にいても困らないはずです。
むしろ送迎する方が大変なんじゃ?という気もします。
とりあえずは、お願いしたいのならば出産直後なので、という点を強調して相談されたらどうでしょうか?
ちなみに我が子の保育園では、卒園式の翌日から教室も移動して進級後の体制での保育に変わるので
卒園式後の登園は、年長さんは教室も下駄箱も何もなく
本当に「ついでに通わせてもらってますー」という感じでした(^-^;
- とりあえず | 2013/02/14
- 直接先生に下手に出ながら聞いてみます。
でも反応が悪ければ諦めるかな。次一年生ならばあまり手はかからないので、二週間位ならそこまで負担にはならないかなぁ。
我が家も同じような感じで生みました。
我が家は幼稚園だったので、そんな制度はなかったのですが、ミルクをあげてくれたり、オムツを替えてくれたり…結構役にたちましたよ(^_^;)
- こんにちは。つう | 2013/02/14
- うちの地域は、産休、育休中は退園にはならないですが、預かってもらえないです。
でも、次女さんは預かってもらえるんですよね。
それなのに、長女さんは預かってもらえないというのは、おかしいと思います。
3月分の保育料も払っているわけですし、事情を話して、預かってもらえないか、聞いてみるといいと思います。
預かってもらえるといいですね。
- こんにちは | 2013/02/14
- 現在2歳児クラスに通ってる妹さんが居てるのも、3人目のお子様が生まれる事も園側は知ってることだと思いますので、頼んだら預かってもらえると思いますよ~
まずは、園長先生にお話してみてはいかがでしょうか??
- 私の | 2013/02/14
- 住む地域では、むしろ出産前後の各2か月間は例え仕事していなくとも預かってもらえる権利が発生しますが。
産後間もないうちは子供の昼食など作るのも手間になりますもんね。
園に頼んで預かって貰われた方が楽に過ごせるんじゃないでしょうか。
- 事情をあずき | 2013/02/14
- 事情を話して預かってもらってはいかがですか。
短い期間ですし、お願いすれば大丈夫そうですけどね。
- こんにちはぼぉ→CHANG | 2013/02/14
- 3年前、同じような状況でした。
下の子を3月出産、上の子は年長さんで卒園。
でも、うちが通っていた園は年長さんは最後だし、ママが送り迎えなどが大変じゃなかったら31日までおいでね!と、
とても前向きな返答がありました。
下のお子様については何も言われてないのですよね。
確かに、下はOKなのに上は遠慮して欲しい…って、不思議ですね。
下も産休中は控えるようにと言われているのなら納得いきますが…。
園によって違うと思いますが、卒園後はあまり通う児童が少ない傾向にあるのでしょうか?
そういう園だと、卒園式後は語弊がありますが、年長さんは適当になるようですよ。
お願いする姿勢で改めて相談してみてもいいと思います。
- こんにちは | 2013/02/14
- うちも、保育園の年長の子がいます。
今年度の保育料も納めてますし、預けても良いのでは?と思います。
仕事されてる、ママたちは、3月いっぱいまで預けますし、園の方に聞いてみたら、いいと思います。
- よく相談☆えー | 2013/02/14
- よく事情を話してみてはどうでしょうか??もしかしたら大丈夫かも知れませんよ。
- こんにちはまいにゃん | 2013/02/14
- 私なら、里帰りしないし、大変なのでとお願いします。実際、私は産後二ヶ月まで預かってもらいましたよ。
一ヶ月分の保育料はきちんと払っているのだから、登園する権利はあるわけですし。
下の子も通ってまだまだお世話になるなら、した手に出て、ご迷惑おかけしますが、、、とお願いしてみては?
- 我が家の長女も4月から1年生です。ノンタンタータン | 2013/02/14
- 修了式以降も31日までは保育園に籍があるので親が面倒を見られない子は通えるのですが行かせません。我が子の通っている園では例年数人しか来ないそうです。我が家の次女は年少児なので連れて行く手間は同じですが長女の気持ちからしたら小学校という新たな環境に入る前の準備期間だと考えているので自宅で過ごしたいと思っています。
それに長女は手がかからず逆に助けてくれる存在です。三女は1歳児(4月から園に通います)で3月いっぱいは自宅にいます。
親が家にいるのに園側としては「なぜ?」と言う思いは大きいだろうし、(食費を浮かせたいのだろうとか憶測されるかも)かわいそうな目で見られるのはお子さんだと思いますよ。
私は2学年違いの3姉妹のママです。三女が動き出すようになってから毎日大変ですが新生児の間は割と楽でしたよ。
- 預かってもらえるなら | 2013/02/14
- ちょうど去年、里帰りしないで2人目を出産しました。退院日の夕食に始まり、家事を自分1人でやってきた経験から言うと、絶対預けたほうが良いと思います。私も働いてましたが、3歳の息子は出産後、子連れ入院して、退院日の翌日からは今までの保育園に預けています。(うちの地域は下の子が1歳を迎えるまでの育休中は、上の子を預かってくれます)
朝夕だけ息子の送迎を頑張って、後は外出しなくても済むように宅配スーパーや冷凍食品を活用して最低限の家事をしながら、なるべく横になって休みつつ、新生児のお世話。もう過ぎてしまった今でも、自分よく頑張れたななんて思います。
園側からはちょっと迷惑そうに思われても、まだ産後まもない事を強調して、どうしてもお願いできないものでしょうか?
あと気になったのが出産の入院中は上のお子様たちはどうするのですか?
- こんにちは☆りつまま | 2013/02/14
- 産後8週は仕事にも就けないのでその間は保育所でみてもらうのは当然だと思いますよ。卒園後だからって関係ないと思いますし納得できないですよね。
きちんとお住まいの自治体に話された方が良いと思いますよ!!
- 一応 | 2013/02/14
- 交渉してみてはどうでしょうか?うちの市では、認可なら産前産後を理由に預けれますよ^_^認可保育園なら、市役所で一応聞いてみてもいいかもしれませんね
- こんにちは。くみやん | 2013/02/14
- 私は二人目以降里帰りしてません。
実母のサポートはありました。
思うのですが、産後の保育園の送り迎えはご主人ですか?
2歳と6歳くらいの子供を家にいながら三人目の赤ちゃんを同時に面倒みている方はたくさんいると思いますよ。
実家が遠いようですが、実母さんに都合つけてもらいせめて産後2週間くらい家事のサポートしてもらえれば、上のお子様たちと過ごせますよ。
- 一番上は我慢しているからこそちゃんくん | 2013/02/14
- 家で一緒に過ごすのもいいかもしれませんよ。
おてつだいしながら一緒にいるだけでもお子さんにとってはとてもいいことだと思います。
ダメ元で預けられるか相談してみてもいいと思いますが。
- 育休なら遠慮もありかもですが | 2013/02/14
- 産休中なら預かってもらいたいですよね。4月1日からは学童に行くなら1週間の辛抱ですが。
卒園生なら勝手知ったる園生活、一人増えたところで迷惑じゃないと思いますがね。
私なら保育園に泣きつきます。
- 事情を話したら | 2013/02/14
- 大変ですね。2人目は何かとすることがあって、上の子との兼ね合いとかありますよね。たまたま私は母が来ていた日に出産できたのでラッキーでした。保育園で預かって貰えると心強いですよね。ご実家は遠いのであらば余計そう思われます。お願いしてみたらいかがでしょう。ダメなら次の頼める託児を考えたら良いのではないでしょうか?最近はいろいろなサービスがある為便利になってます。 何か方法はあるのでは無いかと思います。みんなそうやって二人三人と産んでますから大丈夫。
- 私は。vivadara | 2013/02/14
- ちょうど現在、産後半月で、里帰りなしで過ごしています。
ただうちの場合は、娘が小学1年生で、平日は学校もありますし、登下校に送り迎えの必要はないので立場は違いますが…。
年齢的にも大分一人で遊んだり、お手伝いしてくれたりするので、思ったよりは手はかからないのかな、と今のところは思っています。
実際娘が保育園のときは、産休育休中や求職中などのママさんのお子さんは、延長保育はNG、協力して欲しい日はなるべく休むように、と言われてました。
なので同じ立場だったら、保育園側は結構ダイレクトに「遠慮して欲しい」と言っているみたいですし、私なら遠慮するかな…と思います。
ただ、主さんの産後の体調面などによってはどうしても預かって欲しい場合もあると思いますので、「体調が悪い場合や検診などでやむを得ないときは保育をお願いしたい」とあらかじめ言っておく分には問題ないと思いますよ。
- こんにちはみこちん | 2013/02/14
- 園の方に事情を説明してみてはいかがでしょうか。
こちらでは卒園しても、3月いっぱいは預かってもらえますよ。
- こんばんは | 2013/02/14
- うちの地域の認可保育園は預かってくれますが、時間は短く土曜保育はできません。卒園後はよくわからないのですが、もう一度主さんの事情を説明してお願いしたらどうでしょうか。私が同じ立場なら、駄目元でお願いしてみます。
- 産後は | 2013/02/14
- 産後1カ月はお願いしてもいいと私は思いますよ~
育休とは少し状況が違うかと・・・
確かに春休み・夏休み・年末年始 など育休中は家庭保育をと言われますが・・・
- 産休は酉の母ちゃん | 2013/02/14
- 保育園で援助してもらえます。
今まで就労してなくても
産休のみの支援で未就学児童は平日の延長ナシで
保育してもらえるのですが、役所で確認されてはどうでしょう?
特に産後8週はそうそう動くのも辛い時期なので
役所からOKがでたら
園側にも、役所では大丈夫だと言われてるんですが。
と言えば絶対にNGにはならないと思います。
お昼の支度が平日だけでも減るのは相当楽ですし
下のお子さんの送迎があるのですから
お子さん2人とも預かってもらえたらかなり
体の負担は減ります。
今後のご自身の身体のためにも
是非利用できるものは使わせてもらえたほうが
良いかな~と思います♪
- 確かに | 2013/02/14
- 産休、育休中は言われる園もありますが、
基本、産後8週までは保育対象になりますので、相談されてはいかがでしょう…。
今回は里帰りもしないし~など状況も話して。
このまま行くとお姉ちゃんも休みだからしたの子も…なんて言われかねない園かな~なんて推測しちゃいます。
最終は役所に相談ですね。
- こんにちはパスタん | 2013/02/14
- 記憶違いだったらゴメンなさい・・・
上の子が保育園に行ってた時、保育料は月極めでした。
卒園式は3月の最後の土曜日に行われてました。
なので、卒園式が終わっても残り数日(3月いっぱいまで)は行ったように思います。
ただ、うちは3歳まで(年少前)の園だったのでちょっと違うかもしれないですが・・・。
でも、保育料は一月分支払ってるのに行けないのってどうなんだろう・・・って思ってしまいます。
私だったら出産のこともあるから預かって欲しいことを言ってみると思います。
- 預かってもらいますyuihappy | 2013/02/14
- 私なら産後8週未満を理由に預かってもらいます!!
子供が通う園は、親が働いているとか関係なく
最後まで来る子が多いです。
だから、逆に来ない場合は連絡してください!になります。
でも、校区の保育園をみると
年長クラスは、真っ暗で閉じられていました。
卒園式が終わったらこないのが当たり前の園があるんだとビックリしました。保育園なのに。
- 聞いてみるビビ | 2013/02/14
- 遠慮してほしい…と園側の希望聞いたわけですが
“できれば預かっていただけないでしょうか?”と下手に希望出します
3月だけ日割り計算じゃないですし…
私も同じ状況なら希望出すと思いますし、このままならモヤモヤですね
- こんばんは | 2013/02/14
- 産休・育休中でも、産前産後の期間は預かってもらえると思いますよ。
早朝・延長までギリギリの時間までは無理かもしれませんが、早めにお迎えに来て下さいねって言われるかもしれませんが、うちの町では3末までは通えますよ。
次女ちゃんは預かってもらえるんですよね?
2人共ダメなら理解出来ますが、長女ちゃんはダメってすごく不思議です。
園児の数も少なくなるから、お姉ちゃんが一緒にいてくれるだけで次女ちゃんも心強いと思いますけど。
お姉ちゃんは家で私は保育園ってなんだか寂しい。
話せば、ご家庭の事情とか結構考慮してくれますよ。
めげずに園長さんや役場に交渉して下さいね。
御出産頑張って下さい☆
- こんばんはあーみmama | 2013/02/14
- それでもどうしても預かってほしいと思えばご相談されてみてもいいかと思います。
私でしたらやんわりもう一度希望を伝えますが渋そうな表情をされたらさっと引き下がるかと思います。
まだ下のお子様がお世話になる園ですので。
- 私ならトラキチ | 2013/02/14
- お願いしてみます。
希望者が多くなると大変だし、優先順位はつけたいのでは?里帰りしないではなく、出来ないと話してみても良いかなと思います。
- 私なら | 2013/02/14
- 基本的には預けずにどうしてもしんどいときだけお願いできるか聞いてみます。
年長さんなら助けてくれる部分もあると思いますし、下のお子さんの今後のために揉めたくないなと思ってしまいます。
- こんばんは | 2013/02/14
- 私は去年の春におなじような状況で保育園にお願いをしました。
主人が単身赴任でいなかったのと2歳の男の子だったので、うちに閉じ込めおくより…と思ったからです。
産後サポートなど行政サービスもあるので、保育園が難しそうであれば、利用して乗りきって欲しいです。沐浴やご飯を作ってくれるので私はとても助かりました。
もやもやの気持ちは分かります。
私も産休中は最低限の保育時間でお願いしますと言われたので。
- こんばんはニモまま | 2013/02/15
- 産後何があるかわからないですしね。お願いするだけしてみてはいかがですか?
- まだ下のお子様が | 2013/02/15
- しばらく在園するようですので、できるだけ穏和でいたいですよね(^_^;)
しっかり事情を説明すれば、少しはわかっていただけるのでは?
里帰りをしない旨は園には伝えていないのですよね…!?
全ては預かっていただけないとしても、せめて卒園後しばらくは預かっていただけると良いですね(>_<)
- こんにちは。 | 2013/02/15
- 産休中の保育園入園の扱いは園によって異なりますよね。。。
3月いっぱいまで1週間だけで園が遠慮して欲しいと言っているのであれば預けないかなと思います。
出産はどうなるかわからないので産まれているのか?産まれていないかもわからないですし、園に迷惑がかかるのであれば、卒園と同時にもう預けないかなと思います。
でも預かってもらいたいのであれば理由とともに交渉
しても良いと思います。産後は少しでもゆっくりした方が良いと思います。
- 育休中ならかず&たく | 2013/02/15
- 卒園までと思いますが、
産休中なら、話をすれば預かってもらえると思います。
私、保育士ですが、私の保育園でも、子どもの通っている保育園でも、『産休中』と『育休中』では対応が違いますよ。
ご相談されてみては?
- こんにちはmoricorohouse | 2013/02/15
- とりあえず園長先生に事情を話して相談してみてはどうでしょうか。
- 年長ならたんご | 2013/02/15
- 家にいても邪魔にはならないと思います。色々手伝ってくれると思いますよ。
うちにも年長と4歳児と2歳児がいますが、上は下を面倒みるので。
- こんにちはまぁーさん | 2013/02/15
- こちらの事情も話してもう一度相談してみては?
私でしたら下手に出て、ダメもとで話してみます。
保育料も変らないですし、預かってくれるといいですね。
- こんにちはももひな | 2013/02/15
- 私だったらお願いして預かってもらうと思います。
禁止されているわけでないなら、預ける方が主さんの体も休まると思いますよ。
遠慮って言葉、こういう時に使われると嫌ですよね。