相談
-
携帯電話について。
- 相談というより少し気になることがあったので聞いてください。今日、会社の親睦会がありました。
うちは、四才の息子を連れて参加しました。
長い時間まてないので、子供に私の携帯を渡して遊ばせていたところ、iPadを持った他の子供(会社の人の子)
と一緒に見せ合いっこしながら、遊んでいました。
そしたら、その子のお母さんが、私の携帯を触りだし、カメラにして、自分の子供に渡し、その子が私の携帯を持ち、走って、その場からいなくなりました(@@;)
慌てて私も追いかけ携帯返してもらいましたが、人の携帯、勝手に触った、その人にびっくりしました。
その会社の人は全然はなしたことない人です。
私も子供に携帯渡したのが悪いのですが、他の人の携帯電話、勝手に触ってしまうものでしようか?
びっくりしてしまいました。
これって、どうなんでしょう?
会社の人は女性で部署が違うので、会うのは二回目です。 - 2013/03/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ありえないピカピカ☆。。。 | 2013/03/09
- その人の行動はありえないです。
そんな人がいるんですね。びっくりです(;´Д`A
他人様の物、しかも携帯なんて個人的な物を平然と触る事ができる心情がわかりません。
一歩譲っておもちゃと解釈したとしても、他所のことあが持っている物を自分の子どもに渡すのって???
いろんな人がいるんですね。 ありがとうございます | 2013/03/09
- 私もこんな経験はじめてで。。
え?え?と
びっくりしました
慌てて携帯取り替えして^^;
私も携帯電話には気をつけたいです。
こんばんはまりぃ | 2013/03/09
- びっくりしますね!
人の携帯は触らないですし、まして勝手にカメラ機能にするなんてびっくりしますね。
人の携帯は、触らないですし、触られたこともないですね。 ありがとうございます | 2013/03/09
- 私も他人に携帯電話触られたのはじめてです(@@;)
いろんな人がいるんだと、驚きました
こんばんは | 2013/03/09
- 驚きますねf^_^; 携帯を勝手にいじるのもですが、他人の子が持っていた物を自分の子に渡すのも有り得ないし、またそれを持って子供がどこかへ行くのを放置するのも非常識なのでは?と思います。 子供が遊んでどこかに電話したり何かのサイトに繋いでしまったりしたら…と考えたら私なら怖いですから自分の子に渡さないです。 一体、何を思って他人様の携帯を勝手にいじって我が子に渡したのでしょうねf^_^;??
こんばんは。 | 2013/03/09
- 勝手に人の携帯を使うのは、その方が非常識だと思います。
子供同士で遊んでいるとエスカレートして壊れたりすることも
あるので、気をつけたいですね。
嫌ですね・・・。 | 2013/03/09
- その人凄いですね・・・。
酔ったりしてましたか??
勝手にカメラ機能を起動させそれを主様のお子さんではなく自分の子供に渡すなんて非常識すぎますね。。。
もしお酒の席だったら今回は多めに見ますが今後同じ事が起きないように気をつけますね。
こんばんは | 2013/03/09
- ビックリしましたね(+_+)
普通は、勝手に触って、しかも
カメラにして渡す?
おかしいですね。
何か目的あるかたなの
かな…。
今後、気を付けて
下さいね。
非常識だと思います。つう | 2013/03/09
- 勝手に人の携帯を使うのは、非常識だと思います。
携帯は、個人情報もたくさん入っていますよね。
カメラ機能にするのも、人に見られたくない写真が入っていることもありますよね。
しかも、それを、勝手に自分の子どもに渡すなんて、ありえないです。もしそのお子さんがデータを消してしまったり、電話をかけてしまったりしたら、どうするのでしょうか?
いろんな人がいるんですね。びっくりしました。
私も、時々子どもに携帯を持たせているので、気をつけたいと思います。
いい情報をありがとうございます。
気持ち悪いですね(>_<) | 2013/03/09
- プライバシーもありますし・・・
ホント一体何がしたかったのでしょうか!?(^_^;)
他人のプライバシーに興味がある、その精神が許せないです!!
関わりたくない一人ですね。
普通じゃないですよキンタン | 2013/03/09
- 普通触らないです。かなり非常識だと思います。
わたしなら、付き合うのには距離をおきたいです・・・
なぜ?ハルルリルル | 2013/03/09
- 殆どないと思いますが人の携帯は触っていい?と聞いてから触りますよね。何も聞かずにやるなんて…驚きましたね。嫌な思いをされましたね。
不思議…NOKO | 2013/03/09
- 常識では考えられませんねー。
こんにちは | 2013/03/09
- 変わった人ですね。
配偶者の携帯だって一言声を掛けるのに。。。
普通ではないと思います。
ないですねえー | 2013/03/09
- ちょっとそれはやっちゃダメだと思いますよ(;´д`)
え~ビビ | 2013/03/09
- 私も頭の中で現状整理でパニックかも‥
自分の子供も持っていたんですよね?勝手に人の渡すなんて…
え・・・ | 2013/03/09
- ありえないです。相当非常識かと。
私もされたらびっくりしますビギナーママ | 2013/03/09
- その女の人は、子供が持ってるから通話のできるものじゃなく死んでる携帯と思ったんでしょうか?
それでもデータは残ってるだろうから、嫌な気持ちになりますよね。
しかもさほど主様とは面識がないようですし。
しかも子供にipad持たせていることにもびっくりです。
ちょっと・・・・ミッキー大好き | 2013/03/09
- 常識のない方ですね。
でも、そういう方も社会にはいるので、親が気をつけないといけないですよね。
戸惑うまぁーさん | 2013/03/09
- びっくりですね^^;
私も一瞬、え・・・?と思って戸惑うと思います。
人の携帯に普通の方は触らないですよね。ましてや勝手になんて。
その女性の方が非常識だと思います。
いろんな人がいるんですね^^;
非常識あずき | 2013/03/09
- 非常識ですね。ありえないです。
あっけにとられますね | 2013/03/09
- ありえないです
こんにちはみこちん | 2013/03/09
- ちょっとビックリしてしまいました。
他人の携帯を・・・は在りえないです。
ビックリ! | 2013/03/09
- その人、ありえない…。どんな教育を受けたの?の一言ですね。携帯は個人情報が入った大切な精密機械で壊れたら大変。だから、子供が遊ぶ玩具ではないし…、ましてや、他人のを平然となんて。怖い世の中になりましたね。私も携帯電話は気を付けます。
こんにちはトフィーナッツ | 2013/03/09
- ありえませんね~。他人の携帯を勝手に触るなんて聞いたことありませんプライバシーの侵害ではないでしょうか。
ええ~?vivadara | 2013/03/09
- 人の携帯を勝手に触るなんてありえません…。
しかもあまり仲良くない上に断りもない、さらに自分の子供に勝手に渡すとか…開いた口がふさがらないですよね。
びっくりですね。みいちゃん | 2013/03/09
- 子どもかと思ったらママさんが勝手に取ったのにびっくりですね。
そういう人がいるのですね><
嫌です~ | 2013/03/09
- 人の携帯は触らせないです。
壊したら大変ですから…
携帯ってデータが色々入ってるから、壊しました~弁償しま~すじゃ済まないですもんね。
ただ、やっぱ子供は触りたがるので、自分の携帯もあまり触らせないかなぁ…
まぁ止むを得ない時は携帯ゲームで遊ばせたりするけど…
ただその時にお友達がよって来たらそのママは100%「触ったらダメよ」って声かけてますし、逆な時は私もそう言います…。
勝手にカメラ機能にして渡すなんて…
あり得ない~
でもやっぱ一番は子供に下手にいじらせない事ですね
こんにちはmoricorohouse | 2013/03/09
- びっくりですね。他人の携帯そ触るなんて考えられないです。
ありえないですよ!! | 2013/03/09
- それが子供が勝手に触ってしまったのだとすればまだ許せますが、何故母親が(;^^)
流石に引いてしまいますよね・・・。
気づいてよかったですね。
気づいてなかったら何かみるつもりだったの?と疑ってしまいます(;^^)
信じられない・・おかちん | 2013/03/09
- あまりの常識のなさにびっくりです。
開いた口がふさがらないとはこの事ですね。
ぜったい親しくなれないタイプです。
距離を置いて付き合いますね。
酒の席では無かったんですよね? | 2013/03/09
- ビックリしましたね。 わざわざカメラに切り替えたということは、オモチャやデジカメと間違えたわけでも無いでしょうし…お酒が入ってれば、誰の携帯電話なのか等気にならないで渡してしまったとも考えられますが… あとは例えば子供さんに手を焼いてもういっぱいいっぱいになってパニクっていた風でも無かったですか? 素面で普通の神経普通の教育受けてたらまずやらないことですよねいい大人が。普通じゃないと感じたならもうそういう人もいるんだと割り切って、近付かないのがいいですよ。 時代は変わりましたが、いいことと悪いことの区別も付かない子供の手本になれないあんな大人もいるんだね気をつけようねとお子さんにお話して、いい教訓になったと思っては。 親睦会お疲れ様でした。
追記です | 2013/03/09
- その人、携帯電話やiPadを子供に与えるくらいですからモラルやマナーにも疎い可能性大です。あなたの個人情報に興味があったわけでなく無神経なんだと思います。 こわいですね…
こんにちは☆もんち☆ | 2013/03/09
- ちょっと非常識ですね・・
個人情報も満載なのに。
でも子どもに遊ばせているからその延長で、という気持ちもあったのではないでしょうか?
私は携帯はロックかけて自分のこどもが触っても大丈夫なようにしていますよ
間違い…? | 2013/03/09
- 自分のものと思ったのでしょうか? もし他人のものと分かってしていたなら、かなりありえないですね…。
うーん | 2013/03/09
- ありえないですよね。個人情報なのに…
こんにちはめい | 2013/03/09
- 信じられないです。
携帯じゃないにしても人のものに触るのはあり得ないです!!
私ならあり得ませんねちゃんくん | 2013/03/09
- 子どもが触っていて壊したら怖いと思い取り上げるために触ってしまうことはあると思いますが、カメラにするなど中身をいじるなんて??
いろんな方がいるのですね。
勝手にさわるのは良くないけど… | 2013/03/09
- もしかしたら子供用(おもちゃ)と思ったのかもしれないと思いました。うちでは使わなくなった古い携帯のデータを消して充電して子どもが遊べるようにしているので…。私の周りではそのように使わせている人が多いです。
なし!!きらりン | 2013/03/09
- 絶対なしですね
ありえませんなお | 2013/03/09
- 携帯って、貴重品ですよね。
それを、勝手に触って、しかも自分の子供に渡すなんてありえません。
要注意人物ですよ。
こんにちはさとけんあお | 2013/03/09
- 主様のお子様のケータイと思われたんでしょうか・・・。
でもどちらにしても勝手に何かするというのは私には考えられないです。
こんにちはみくみずちゃん | 2013/03/09
- ありえないです。
人の携帯には、さわりません。
おもちゃ用の携帯と思ったのかも?さくらいちご | 2013/03/09
- 真意は分かりかねますが。
子供に遊ばせているものなので、もしかしたら使い古したオモチャとして使っている携帯と思われたのかもしれません。
たまに自分のお古を子供に渡していらっしゃる方もいるので。
もし、普段携帯として使っている携帯と思ってそのような行動をされたのならびっくりですね!非常識だと思います。
非常識だと思いますぼぉ→CHANG | 2013/03/09
- 子ども同士が動画やゲームを一緒に見て遊んでいる所を補助的に親(他人)が一緒に見るのでしたらまだしも、カメラを起動したり、他の操作をしたりなんて事は非常識だと思います。
例え、子どもが他の操作を勝手にしてしまったのなら注意をする立場だと思います。
こんにちは | 2013/03/09
- 私には、その行動が理解できません。
普通、他の人の携帯さわりません。
こんにちはコロ | 2013/03/09
- シラフだったんですかね・・。お子さんが携帯で遊んでいたということで、おもちゃ用だと認識したとしても、カメラ機能にして我が子に渡してしまうなんて、随分勝手な人だなと思いました。ましてや、会うのが二回目で話したことが無い人なんて・・・。自分が同じことをやられても気にしないから、まぁいいや~って人なんでしょうか?!
嫌ですねまいにゃん | 2013/03/09
- 私的にはあり得ないですね。個人情報の、宝庫の携帯。非常識だと思います
なしです。都 | 2013/03/09
- 非常識な感じですね。
主さんの子がその子のお母さんにカメラにしてとお願いして、
カメラにして主さんの子に渡すなら百歩譲ってありかもしれませんが、
人の携帯を自分の子に渡すのは、その人の許可がないとできません。
こんにちはわため | 2013/03/09
- その子は普段からカメラにして遊ぶのが好きなんですかね。
だからよその子も喜ぶと思ってカメラにしたとか!?
びっくりゆめママ | 2013/03/09
- なんで自分の携帯じゃなくて人の携帯を触らせるんですかね?
勝手にいじって気持ち悪い人ですね。
こんばんは | 2013/03/09
- 人の携帯を勝手に触るなんて、ありえないです。
なしですねゆっこ | 2013/03/09
- 友人の携帯でも勝手にさわったりはしません。
家族のですら、触るときはきちんと聞きます。
ましてや会うのが2回目の人の携帯を勝手に触って
しかもそれを子供に遊ばせるなんて。
私だったら文句言ってしまいそうです。