アイコン相談

6月生まれ(予定)の赤ちゃんの服

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  着る物|回答期限:終了 2013/04/18|宿木さん | 回答数(50)
6月下旬に予定日ですが、早産の危険有りと言われているので、早めに生まれることを想定して着るものの準備を始めました。
上の子のお下がりで短肌着はいっぱいあるものの、上に着せるものがなくて、どれを買うか迷っています。

とりあえず長肌着は買うとして、コンビ肌着とカバーオールはどうするか。通販サイトで見ると、長袖のと七分と半袖のがあるんですよね。上の子の時は冬生まれだったので、迷うことなく長袖を用意しましたが、今度は夏。
ただ、新生児は体温調節がうまくできないし、日光を防ぐためにも(9月頃には上の子の幼稚園の送迎やらで外に出す機会が増えるので)長袖がいいのか?
いやいや、やっぱり暑いから半袖がいいのか?

6月頃出産された方はどう用意されたのか、教えてください。
2013/04/04 | 宿木さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。なみつん | 2013/04/04
新生児用の60サイズって言うんですかね。それは数を買わないほうがいいと思います。まだ、暑いのか寒いのかわからない中途半端な時期ですからね~^^;住んでいる地域にもよると思います。
生地の厚さも色々だと思いますが私なら70センチの7分を買うかな。それだと6月にも着れるし秋にも切れると思うし♪
去年ですが家の息子は7月には半そで着てました。
寒そうであれば下着を重ね着とかでもOKだと思いますよ~。
外出するといってもベビーカーか抱っこでしょうし、そこまで寒い思いをする可能性は低いかと。
バスタオルなどで包んであげれば全然暖かいですしね^^

今から楽しみですね~♪
掛け物調整で。ゆうママ | 2013/04/04
私なら、サイズ大きめの半袖を準備して、紫外線や肌寒さへの不安を掛け物調整で対応するかなと思います。
長男が7月でした | 2013/04/04
うちの中では肌着で(コンビ)過ごし、

外出時には半袖ロンパースでした。

クーラー対策や日差しは私のカーデガンや授乳ケープで代用しましたよ。

必要に応じて買い足しと言うのもいいですね。
こんにちはまりぃ | 2013/04/04
肌着と半袖カバーオールで過ごしました。
暑い地域なので、家の中では設定温度を高めにして冷房をつけていました。

冷房をつけなくてもいい時は、肌着でバスタオルなどかけて調整していました。
昨年6月出産でした | 2013/04/04
6月上旬に出産しました。
東京在住です。
退院してきたものの暑く、短肌着+コンビ肌着では日によっては日中は真っ赤な顔をしていました。
上の子の幼稚園の送迎もあり、生後3週間から外に出していましたが、そのときは短肌着と薄手長袖のカバーオールを着せて、スリングにくるみ、日差しがあたらないようにしました。
1ヶ月検診の頃には体温調節もできないし、冷房もついているし、とまだ長袖カバーオールでしたが、やはり暑かったようです。
1ヶ月半頃から肌着と半袖カバーオールを着せていました。
長袖は上の子のを着せ、半袖は同時期に出産した友人からのお下がりでした。
70の半袖を用意すると良いとおもいます。
7月生まれ | 2013/04/04
始めの1ヶ月はクーラーの中にいました。なので、コンビ肌着とロンパースでした。クーラーなしの時はコンビ肌着だけで過ごしてました。少し寒いかなと思ったらバスタオルでくるんだりして、長肌着はほとんど使わなかったです。
6月下旬産まれです。黒豆ねずこ | 2013/04/04
次女が6月下旬産まれです。 産まれたては短肌着と7分の2ウェイオールを着せていました。 そのうちすぐに暑くなってきたので家の中ではコンビ肌着1枚で過ごすようになりました。 外出の時は半袖の2ウェイオールのみを着せていました。 夏の間はコンビ肌着とても重宝しました。 短肌着は短期間着せましたが長肌着はほとんど必要ありませんでした。 長肌着をわざわざ購入されるより、コンビ肌着を購入されて、新生児期から代用された方がいいのかな?~と、個人的には思います。 カバーオールですが、うちはお下がりを頂いていたこともあり、7分も半袖も長袖も着ました。 おかげで季節の移り変わりに対応しやすかったです。
基本的に | 2013/04/04
は80等の大きいサイズの半袖等を用意して、外出時は抱っこかベビーカーだと思うのでバスタオルやケープなど軽めの羽織ものがあるといいのかな?と思いました(^^)
赤ちゃんの成長はとても個人差があるので早い時期から80じゃないときつい。とかもあると思うので(^^)
こんにちはまいにゃん | 2013/04/04
長男が七月でした。
家の中では短肌着で過ごしてました。
出かける時はプラス半袖のカバーオールに、おくるみやひざ掛けを冷房対策に携帯していました。
地域にもよると思いますが…えー | 2013/04/04
短肌着とロンパスで、新生児サイズは半袖で大丈夫だと思います。長肌着はそんなに要らないと思います。
掛けるもので調整してあげれば良いと思いますよ(*^^*)
こんにちはみこちん | 2013/04/04
うちの姉妹は6月半ばと7月生まれなのですが、寒い日もあったりで長袖活躍しましたよ。
体温調節できないので、難しいですよね。
私なら。つう | 2013/04/04
外出用に、半袖のロンパースを準備しますが、あとは、上のお子さんの時に着せていた、短肌着を着せて、あとは、バスタオルなどの掛け物で調整します。
赤ちゃんはすぐに大きくなるので、新たには、買わないです。

地域によるかもしれませんが、5月や6月は気温の差が激しいと思うので、着るものよりも、かけるもので調整したほうがいいと思います。
70半袖を夏に着用yuihappy | 2013/04/04
サイズが大きければ長めになるので半袖でも長くなりますよ~
我が家は乳児湿疹→汗もとの格闘でした
こんばんは☆もんち☆ | 2013/04/04
うちは新生児の時はおくるみなどで包んでいましたよ。
着る物は夏に向けて薄手の物を用意し、おくるみや掛けるもので調整をされてみてはどうでしょうか?
うちの長女がみくみずちゃん | 2013/04/04
6月下旬が誕生日です。
お出かけの時と、来客の時は薄手の長袖ロンパだったと思います。
蒸し暑い時は半袖ロンパでした。
羽織るものベビーマイロ | 2013/04/04
半袖で、外と中での温度の差があると思いますので、羽織るものかかけるものがあればいいと思います。
70のカバーオールかなおかちん | 2013/04/04
あまりコンビ肌着って私は着せなかったな。
大きめのカバーオール70を一枚だけとか多かったですよ。
いくら体温調節ができなくても2枚重ねはさすがに暑いかも。
でも、エアコンガンガンの中だとやっぱり2枚かな^^;
普通に半袖のロンパース一枚で過ごしていた記憶があります。
9月もまだまだ暑いですよね。
ベビーカーですか?
よくベビーカーで上にバスタオルをかけてる人がいますが、絶対に暑いはず!
地面からの熱もあるので気をつけてくださいね。
こんばんはnao_nap | 2013/04/04
昨年6月上旬に二男を出産しました。
神奈川在住ですが、1ヶ月健診まで東京多摩地区の実家におりました。

梅雨時なので、肌寒い日も数日ありました。
そんな日は、短肌着+長袖カバーオールを着せました。
長袖カバーオールはそこまで枚数は必要ありませんでした。
新生児サイズですとすぐにサイズアウトになってしまうので、秋以降も
着られるように70の長袖カバーオールを用意してはいかがでしょうか。

肌着は、短肌着+70の半袖コンビ肌着のみ着せていました。(新生児期)
1ヶ月過ぎたら、日中は短肌着のみで、ねんねの時はお腹にバスタオル
を掛けてすごし、夜は半袖のコンビ肌着orロンパース肌着を着せていました。
夏の外出時は、肌着を着せず半袖のショートオールのみ着せていました。

コンビ肌着のほうが長肌着よりも重宝すると思います。
こんにちはパスタん | 2013/04/04
三男が6月産まれです。
関西在住なので東京にお住まいの宿木さんと気温差はほぼないと仮定して・・・

生まれてしばらく(1週間ぐらい)は薄手の長袖を着せていました。
でも、あっという間に暑くなり、9月もまだまだ半袖でした。
ただ、夜や雨の日は冷える時があるので薄手の長袖のカバーオールが1~2枚程あると便利だと思います。
うちはさくらいちご | 2013/04/04
4月と5月生まれでしたが半袖も長袖もそろえました。
70サイズだと今年の秋も使えますし。夏場は半袖でいいと思います。後はバスタオルで調節していました。
もし5月の終わりくらいにご出産されても長袖は使わないかも知れませんね。

私は5月末に出産予定で70サイズは上の子のお下がりで長袖を使う予定で何枚かありますが半袖の方が多く用意しています。
私なら両方かな?ちゃんくん | 2013/04/04
買い物とか店では長袖でないと夏も冷えますよね。うちは掛け物がうまく使えず蹴られたりしたので。
半袖も暑い日は着るので必要ですよね。
枚数は要らないかと思いますが、両方あった方がいいと思います。
こんばんは | 2013/04/04
家の中では、短肌着だけでした。
お出かけの時に、半袖のロンパース着ていました。
肌着 | 2013/04/04
夏は肌着のみで過ごしてました
こんばんは | 2013/04/04
去年の6月に出産でした。福岡ですが、退院は、短着+長袖コンビでした。

家でも、同じで真夏でも、薄い長袖コンビ一枚や半袖コンビ一枚でした。
こんばんはまぁーさん | 2013/04/05
地域によって違うと思いますが・・・。
お出かけ用に半そでのロンパースを数枚準備すれば十分かなぁと思います。
外では抱っこやベビーカーでの行動だと思うので、おくるみなど掛け物で調節してあげればわざわざ買わなくても済みそうな気がしました^^
7月生まれぼぉ→CHANG | 2013/04/05
7月生まれの娘がいます。
住まいは東京ですが、産後里帰りで埼玉に2ヶ月いました。
梅雨が明けていないので、寒い日もありましたが、家では基本的に短肌着のみで過ごしていました。
最初は短肌着とコンビまたは長肌着、暑くなったら短肌着にフェイスタオルをお腹にかけて過ごしていました。
ロンパースは70も着せていましたが、かなり薄手の80を沢山持っていました。
薄手の80は秋と春にも着られたので新生児期の服の中では長く着られました。
あと、夏の終わりに80の厚手の七分袖を購入し、夏~秋にかけて気温が微妙な時にはよく着せていましたし、少し寒くなった時はそれにベストやレッグウォーマーを足したりとしました。
第2子が冬生まれだったのですが、夏生まれと比べると寒い分沢山洋服やらおくるみやらの防寒具が必要ですが、初夏になるので、6~8月生まれは逆に肌着だけで過ごす事が多いので、冬に比べたら最低限のロンパース&ロンパースに比べ比較的に安い肌着を沢山買いました。
お子様の成長やライフスタイルにもよりますが、個人的にはロンパースは80の方が長く使えるので重宝しました。
こんにちはひぃコロ | 2013/04/05
同じく上は冬生まればかりで一番下が6月中旬に生まれてます。
我が家の場合はあっという間に暑くなりノースリーブ短肌着などをどんどん買い足しました。
でも、お住まいの地域によっても、その年の気候によっても
必要な衣類は変わってきますから、とりあえず薄手の長袖を少し準備しておいて
あとは生まれてから買い足す形にした方がいいと思いますよ。
6月ってホント微妙な季節ですしね。
無事に出産されてください♪
こんにちは | 2013/04/05
5月と6月に出産しました。 短肌着とコンビだけで長肌着は使いませんでした。なので、主さんの場合はコンビは必要ないかと思います。 梅雨時に肌寒くなるので薄手の長袖か七分袖が少し必要ですが、メインは半袖でした
こんばんわきらりン | 2013/04/05
上の子が五月生まれでした。こちらは東北なので、長袖結構着ました。
楽しみですねなお | 2013/04/05
半袖ロンパースで良いと思います。
地域にも寄りますが、5月くらいから暑くなりますよね、
寒かったら、掛け物で調節すれば良いと思います。
うちは赤青黄 | 2013/04/05
長男が6月下旬予定日で、中旬に産まれましたが
短肌着と長肌着にバスタオルや布団をかけて過ごしてました
とりあえず短肌着+長肌着かカバーオールなど数枚でいいと思います
9月に外出する機会があるとしても、その時なら買い物へ行けるでしょうし
後から買い足す感じでいいんじゃないかな?
こんにちは | 2013/04/05
羽織るものやタオルなどで調整したら
赤ちゃんにもよいかと…。
70のカバーオールでも
大丈夫ですよね?

地域や部屋の温度に
よりますので
必ずしもとは
言えません。

つゆじきだと寒いしベタベタする時期ですよね?
6月ではなく | 2013/04/05
5月下旬と7月初めに出産していますが、薄手の長袖のカバーオールを用意しました。
足りない時は、長肌着を2枚着せる事も。
1ヶ月検診が終わった頃に半袖にチェンジ…といったような感じでした。
まだ梅雨明けしていないと肌寒い日もありますので、薄手の長袖カバーオールは持っていて便利だと思いますよ♪
ただ、多い枚数は必要ないかもですが(^_^;)
少し揃えて、あとから買い足されては?
回答失礼致します。Roanju | 2013/04/05
上の子が6月末、下の子が6月中旬に産まれました。
奈良県に住んでおります。
住まわれている地域にもよるかと思いますが、
日中、室内では殆ど肌着+オムツだけで過ごしていました。
おでかけには薄手の夏用長袖ロンパースがあると良いと思います。
9月頃でも薄手の夏用の長袖があると良いと思います。
それで汗をかいているようなら体温調節をしてあげると良いかなと思います。
5月ですが・・・ミッキー大好き | 2013/04/05
生まれたころはちょうどいい気候でしたが、すぐ暑くなりました。
夏、家では短肌着1枚でした。
あとは、ロンパスを数枚買いました。全部半袖です。外出の時は、バスタオルなどでくるんでいました。
こんにちはももひな | 2013/04/05
友人が6月に出産しましたが、家にいるときは大体短肌着で、気温に合わせてお腹にタオルかけたりレッグウォーマー履かせたりしてました。
9月のお迎えはベビーカーの幌ですっぽり包み込むようにして日差しを避けてました。
長袖は暑いと思いますよ。
私ならハルルリルル | 2013/04/05
すぐに足がバタバタと動かす様になるので、コンビ肌着にして、薄手の半袖のカバーオールを着せます。
あとはバスタオル等でくるみ、調節するといいと思います。
こんにちはmoricorohouse | 2013/04/05
長肌着はあまりいらないと思います。短肌着に長袖または半袖のカバーオールでしょうか。
短肌着あずき | 2013/04/05
短肌着と半袖カバーオールで良いと思いますよ。
うちは | 2013/04/05
7月生まれがいます。
夏場は暑いので、肌着一枚だけ、という感じでしたよ。
6月7日産まれてます | 2013/04/05
長袖のツーウエィオールを三枚ぐらい用意しましたが、最初の1ヶ月は家から出なかったので、ほとんどきませんでした。暑くてほとんど下着のみ(^^;半袖の繋ぎは結構きせましたよ。秋にはレッグウォーマーを合わせたり、何か羽織ったり、かけたりして調節しました。
こんにちは。みり | 2013/04/05
6月末生まれの娘がいます。
梅雨時~夏場に向けてエアコンを付けていたので短肌着の上から薄手のカバーオール着せてましたよ。で、バスタオルを4つに畳み胸から下にかけてましたよ。
3ヶ月くらいには半袖のロンパース一枚だけの日もありました。
こんにちはゆうゆう | 2013/04/05
家では短肌着、お出かけの時は半袖のロンパでした。
薄手のタオルなどをかけて調節してました。
こんにちはニモまま | 2013/04/05
うちは二人目が6月生まれで、生まれてから買いましたよ。生まれてからしばらくは家のなかでの生活ですし。今はすぐに買いに行けますからね
こんにちは | 2013/04/05
上の子が6月頭、下の子は6月半ば生まれです。

だいたい短肌着プラス長肌着で過ごしていました。
暑い時もあったので短肌着1枚に、お腹にバスタオルをかけたり。

1ヶ月検診が終わって外に出る頃は・・・
上の子は70の半袖カバーオールでした。
下の子は早産(予定は7月でした)で小さかったので50~60サイズを3ヶ月すぎくらいまで着ていました。

とりあえず1ヶ月は外出できないし、赤ちゃんがどのくらいの大きさで生まれるか分からないので、産まれてからの購入でもいいと思います。

うちは3200と2500で生まれたので、同じ6月生まれでも1歳ちかくまで全然服のサイズは違いました(^^;)
こんばんはあーみmama | 2013/04/05
半袖でいいかもしれませんね。
羽織物で調節されるといいかと思います。
2人目が6月後半生まれです。 | 2013/04/05
うちは1人目が3月生まれ、2人目が6月生まれでした。

うちも上の子は冬生まれだったので迷わず長袖だったんですが、6月生まれのこの子はには長袖か半袖か!?とすごく迷いました。

長肌着のお下がりがあったので、暑い家の中は長肌着を一枚着て過ごし、エアコンがついてるときは布団をかけてました。そして夜寝るときだけカバーオールを足してました。

外出するときも暑いかな?と思い、お出かけ用の半袖ロンパースを着せていました。
上の子用に買った70のカワイイ夏服が着れる頃には肌寒くなったので一回もお下がりとして着れないまま冬服にチェンジしました。
といっても冬服はお下がりも80からの服しかなかったので、70の長袖を買い足し、あとは上の子の80の服をちょっと大きいですが着せてました。
こんにちは | 2013/04/06
去年6月でした。

雨の日寒いといっても夏だし…。と、タオルケットとベビー布団だけで大丈夫だろうと思ったら、寝てくれず…。

実家に帰って毛布にくるまれたらすやすや寝ました。

でも、晴れれば暑いので、肌着は短肌着で、あとは、上に長袖着せるか半袖着せるか、肌着だけか。それで調節してました。

1ヶ月健診で外に出す頃には、暑くなってたので、かわいいコンビ肌着一枚だけ着せて行きました。

真夏までは寝てるだけですから、毛布とか、掛けるもので調節してました。あと長袖2~3枚です。
こんばんはあちゃぱんまん | 2013/04/06
5月下旬に生まれた子がいます。長袖を用意していました。あとはタオルケットなどで寒ければ多めにかけたりして調節しました。
こんにちは | 2013/04/07
関東在住で7月生まれの子がいます。この子は、短肌着とコンビ肌着で家の中で過ごしていました。新生児服を2~3枚着まわし、秋からは長袖70を着ました。長肌着はなくても大丈夫なような気がします。 つい先日(3月末)に娘を出産しましたが、この子も長肌着は使ってないです。

0102次の50件

page top