相談
-
2人目産褥期の過ごし方
- 産後7日目です。入院中から乳首が切れたり血豆が出来たりと頻回授乳で毎回痛みを堪えながらしています。
里帰りでの出産ですが、実母がフルタイムで働きに出でいる為、上の子(三歳)の面倒を見つつ新生児のお世話をしているのですが、当然のことながら夜も寝れないので上の子の相手があまり出来ません。
授乳に精一杯で余裕もないです。。
本来ならば、四月から幼稚園なのですが、嫁ぎ先が遠方の為、通わせられず一ヶ月遅れての入園予定です。
皆様は2人目出産後、どのように上の子の面倒を見ていましたか?
もしよろしければ、アドバイス下さると助かります!
よろしくお願いします。 - 2013/04/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんはたんご | 2013/04/22
- 私は二人目の出産は上の子がまだ未就園だったため、そういった事はなかったのですが、里帰り先の実家は、母は早朝から午後1まで仕事が平日毎日ありました。
私は二人目ということもあり、かなり余裕で出来たので、あまりなやみませんでした。一人目の方が色々大変で辛かったので。
里帰り先で、一時保育など利用できたらいいですね。時々、お母さんが休みの時は下を預けて上のことだけの時間を作ると、お互い満足できるかなと思います。
- こんばんは | 2013/04/22
- 大変ですよね。
私は里帰りはせず、多忙な夫に夜間 家事をお願いしていました。
入院は3日間でしたし、退院翌日には布団も上げ下げしていました。
下の子中心には出来ず、生後2週間くらいには一緒に公園に連れ出しちゃっていました…。
寝る暇もなく赤ちゃんを泣かせながら、毎日バタバタと過ごしていたような記憶があります。首がすわっておんぶが出来ると楽になるのですが、まだまだ先ですよね。
お絵描きやパズル、絵本なら、ママが横になりながら相手も出来るでしょうか。
幼稚園に行きだすと不安定になりますし、赤ちゃんがいて元々不安定だろうし、無理に遊ばず、横になりながら側にいるだけでも良いと思いますよ。
- こんばんわ | 2013/04/22
- うちも実母がフルだ働いていたので
里帰りといっても
結局はほぼ自分でやってました。
一日家にいました。
上の子が出かけるといったら
休みの日に
近くのスーパーへ…
ってかんじで
丸1か月はほとんど
引きこもりでした>_
- こんばんはまりぃ | 2013/04/22
- 大変ですよね。
家の中で出来る遊びばかりしていました。
お絵描きをしたり、DVDを観ながらダンスさせたりしていました。
家でお母さんといるより、お外で遊びたいようなら、一時保育を利用されてもいいと思いますよ。
- 大変ですね | 2013/04/22
- 私は二人目妊娠時、切迫早産で入院となり、
予定を早めて里帰りしました。
実家は農家のため多少の時間の融通は利いたのですが
さすがに大変だったので地元の幼稚園に数か月編入させてもらいました。
田舎だったので融通が利いたということもあるのですが…
出産前後、あまり手をかけられなかった分、とても助かりました。
お住まいの自治体や近くの幼稚園に問い合わせて見られるのもいいかもしれませんね。
- こんばんは☆もんち☆ | 2013/04/22
- うちは1人目と2人目が2歳差ですが、上が女の子だったので一緒に赤ちゃんのお世話をしていました。
保育園に行っていたので毎日ではないですが・・
オムツを取ってきて、捨ててきてとか、着替えとか上の子にとったらそんな事でも遊びになっていましたよ。
疎外感を与えてしまうと赤ちゃん返りが酷くなったりするので、授乳も大変ですが、あかちゃんおっぱい頑張って飲んでるね。とか、上の子も参加というか、上の子にも話しかけながら一緒にされるのが良いと思います。
大変ですが頑張って下さいね!
- うちも | 2013/04/22
- 里帰りでしたが、母親は仕事だったのでご飯の用意だけお願いしてあとは自分でしていました。私は下の子が寝ている間に上の子と近所の散歩にいってました(^^)
- 今 | 2013/04/22
- 2歳半の子と2ヵ月の子がいます。
ありがたい事に下の子は良く寝る子なので上の子の相手が沢山できるのですが、面倒をみるというか私は一緒に掃除、洗濯、ご飯作りしています。なにもかも一緒にしたがるので、ダメとは言わず一緒にするようにしたら愚図らなくなりました(^^)
赤ちゃんの着替えも手伝ってくれます。
下の子の授乳中には絵を書いたり本を読んだり歌ったり。DVDに頼る事もよくあります(^^;産後2週間から少しずつ買い物や公園に行くようになり気分転換しています。
ご出産お疲れ様でした(^^)!今はまだ体も疲れていますし、あまり無理なさらないで。寝れる時間がとれるといいですね(>_<)
- こんばんはぺこりん | 2013/04/23
- 私はまだ1人目がようやく産まれたところですが、乳首からの出血が一緒だったので書かせていただきました。
乳頭保護器というものがあることを知って、数日前から使っています。乳首の傷も治ってきました。
また、さく乳器も電動のものを並行して利用しています。
これを使えばオチチをあげられるし、保存も冷蔵庫で24時間(冷凍ならもっと)出来るし、乳首の負担も軽減できていいですよ!
手動も試しましたが、あれは筋肉痛・・・あるいは腱鞘炎になりかねません。。。値段ははりますが、電動をお勧めします。
- 私もキンタン | 2013/04/23
- 里帰り無しでした。
しんどいですよね・・・
上の子には大分我慢してもらいました。
その代わり、主人が休みのときはめい一杯上の子を相手してあげて。
早く起きて家事などをしていました。
半年の我慢、て正直体に鞭打てましたね・・・
公共施設の託児所などを使っても良かったと今になっては思います。
託児所を使ってはどうでしょう
- おはようございます | 2013/04/23
- ご出産おめでとうございます。
うちの場合、里帰りはしなかったんですが、1ヶ月まではかなり眠かったので、上の子がお昼寝の時は一緒に寝てました。
赤ちゃんが寝たら、一緒に遊んで、おっぱいの時や抱っこの時は膝の上に置いて一緒に遊んでました。
おっぱい飲んでる時に、お兄ちゃん大好きだから産まれてきたんだよ~とか、お兄ちゃんもこうやって大きくなったんだよ~とよく話してましたね。
赤ちゃんが泣いても多少はほっといてました。
お昼や夕飯の準備は一緒にして、台所にたつのは一回にしてました。
- 大変ですね。つう | 2013/04/23
- うちは、2歳差の子ども2人います。
下の子を出産した時は、家で、DVDを見たり、横になりながらボール遊びをしたり、絵本を読んだりしていました。
産後2週間過ぎたら、公園も時々行っていましたよ。
大変なのであれば、一時保育や託児所などを利用するのもいいと思います。
あまり無理しないようにしてくださいね。
- 里帰りしなかったので赤青黄 | 2013/04/23
- うちも実親が共働きだったので、里帰りはしませんでした
そのまま退院の日から、いつもよりのんびり過ごしてる程度で
家事育児していたように思います
下の子が寝てる間に、庭で上の子と遊んだり
寝る前は絵本を読んだりをしましたが
下の子が泣いてすぐに中断ってことばかりでしたね
週末は主人が公園などで、思いっきり遊ばせてくれました
あと昼寝の時は、自分も一緒に寝て、少しでも睡眠時間確保してました
- こんにちは | 2013/04/23
- 私は授乳して寝かせたら上の子をメインで相手をしてました。でもまだ産後間もないですしお母様もお仕事ならそんな余裕もないと思います。まとめて寝てくれるようになり少し授乳時間があかないと難しいかと思います。なので今は相手をできなくても仕方ないですよね。あまり気になさらなくても子供は大丈夫です。休めるときに休んでお家で遊ばせたらいいと思いますよ。
- 出産おめでとうございます!ちゃんくん | 2013/04/23
- 上が2歳半でした。
フルタイムで親は働いていたので、うちも赤ちゃんを含め三人でした。
家で粘土やおえかき、ボールなどほぼ家にいました。 料理や洗濯干しなど家事をよく一緒にやりました。
窓を少し開けて泣き声がわかるようにして下が寝てる隙に外(庭)にも行きましたね。
- 大変ですね。satomin7 | 2013/04/23
- それは大変ですね。
ご飯の支度などはお母様がして下さるのでしょうか?
上の子はまだまだ甘えたい時期だと思います。
夜の間何回かはミルクをお母様に頼んで一緒に寝てあげては?
自分も少しは疲れがとれますよ。
お体お大事にして下さい。
- うちは | 2013/04/23
- 下の子が生まれてその2ヵ月半後に入園でした。
里帰りでしたが上の子の事を考えてうる覚えですが退院して
1週間~10日で家に戻りました^^
私の実母もフルタイムで仕事しているので家事に育児と退院してから無理しない程度ですがやっていたので入院中の上の子をお願いするために里帰りしていた感じでした^^
それと近所にお友達もいるので遊べるしその方が子供も楽しいのでは?と思い早く帰りました^^
旦那は元々仕事柄、家を空けて殆ど居ないので
一人で2人の面倒を見るのは最初は大変でしたが自分のペースで出来るので誰もいない方が楽でした^^;
私の場合はあまりおススメ出来ないやり方かもしれませんが
上の子の相手が体力的に厳しい時は好きなDVDを見せたり
同じ部屋に居れば上の子も文句言わなかったので
下の子が寝てて自分もどうしても寝たい時には側で横になったり
して休んだりしてました。
後は新生児なのでまだ寝てる事も多いと思うので寝てる時に一緒に遊んだりという感じでした。
大変だと思いますが自分のペースで無理し過ぎないように頑張って下さい><
- うちの場合はみどり | 2013/04/23
- パズルとか塗り絵とかゆっくり静かに遊べる遊びをさせてました。そして寝ながら相手してました。産後すぐに無理に動くと年をとってから体に来るみたいなのでなるべくゆっくりしてくださいね(^^)元気になってからいっぱい遊んであげたらいいと思います。
- 友達は・・・ミッキー大好き | 2013/04/23
- ヘルパーさんに来てもらっていました。
無理するよりもお金はかかりますが、いいと思いますよ。
また、保育園の一時預かりなら大丈夫なところがあると思います。自治体によって違うかもしれませんが・・・。
- こんにちは | 2013/04/23
- うちは、里帰りしませんでしたが、2人目の時は、授乳しながら、上の子と遊んだり、絵本を読んだりしてました。
歌を歌うのも良いですよ。
3人目の時は、上2人を産前産後、保育園に預けたので、昼間は、赤ちゃんと2人になれたので、睡眠をとったり、家事を済ませる事が出来ました。
- こんにちはhappy | 2013/04/23
- 一緒に赤ちゃんの世話をしたり、簡単なご飯作りの手伝いなんかもいいと思いますよ。
- こんにちは | 2013/04/23
- うちの子はもう幼稚園に通っている時に出産だったので、昼間は赤ちゃんに集中してお世話できました。産後は帰省してましたが、上の子は義両親と一緒に残って(同居なので)、私と赤ちゃんのみ帰省しました。戻ってからはほぼ上の子と下の子のお世話は私がしてましたが、幼稚園いる間は下の子、帰ってきてからは、上の子の話しをきてあげたり、下の子のお世話を手伝ってもらったりしてました。お世話の手伝いといっても、オムツを持ってきてもらったり、横で歌を歌ってもらったりでしたが、ありがとう。助かるわ。というと喜んでやってくれましたよ。
- こんにちはみこちん | 2013/04/23
- 上の子のお世話どうしようか迷いますよね。
うちは三番目が生まれた時は、DVDや絵本、庭でシャボン玉と何とか過ごしました。
赤ちゃんがいる生活、ちゃんと理解してくれると思いますよ。
成長過程の一つですので^^
- こんにちは | 2013/04/23
- 私も上が幼稚園入園の年(6月)に出産しました。
なので里帰りはしませんでした。
帝王切開で傷口は痛みましたが、動けないわけではないので、退院したその日から普通に家事育児をしていました。
幼稚園の送り迎えも、家に置いていくわけにはいかないので連れていってます。
買い物は、なるべく主人が休みの日に車で手短に済むようにしてました。
外遊びも主人がいる時にお願いして、それ以外は私と赤ちゃんの世話をしたり室内で遊べる事をしました。
- お世話を手伝ってもらう | 2013/04/23
- 例えば、オムツもってきて~とかおしりふき持って来てとか、ゴミ箱にポイしてきて~など。
家の子供は喜んでやってくれました。
そのうち、自分のおっぱい吸わすとか、言い出して面白かったです。
基本、上の子優先なので下の子は必要な事だけ(授乳、オムツ替えなど)お世話しました。泣いてても死ぬわけではないと割り切り、上の子供優先です。
下の子はほったらかしでも泣く事も少なくなり、上の子供の方が手がかかります(笑)
- 私は | 2013/04/23
- 実家にもどっていて、ちょうど上の子が入園だったので、最初の一週間は送り迎え頼みました。二週間目から普通に起きて弁当作ったり送迎しましたが、無理をして4週間目に腎盂炎になりました。無理は禁物です。
- 保育園あずき | 2013/04/23
- 妊娠、出産とのことで保育園に預けていました。
- こんにちは | 2013/04/23
- 授乳中や泣いた時は、シールなど集中して遊んでくれることをさせていました。
寝ている時に上の子と向き合う感じでした。
- うちは | 2013/04/23
- 1人目がずっと保育園児だったので、2人目生まれてからもかなり助かりましたよ。
お母様がフルタイム勤務なさってらっしゃるのなら、早めにご自宅へ戻られて、上のお子様を幼稚園へ預けられてはいかがでしょうか。
ご出産、おめでとうございます。
- こんにちはキューブ | 2013/04/23
- ご出産、おめでとうございます。御主人や義理のご両親は、協力してくれませんか?できれば、4月から、入園されたほうがよかったと思います。実家のある自治体に電話して、一時保育をやっているところを探してみてはどうですか?私の場合は、長男が2歳だったので、2週間、一時保育を利用し、あとは、義理の両親にお願いしました。とにかく、いまは、できるだけ体を休めてくださいね。
- こんばんはゆうゆう | 2013/04/23
- 体を動かす遊びのできるDVDを見せたり、お絵かきや折り紙などで遊んでました。
- んー。トラキチ | 2013/04/23
- 一日中、ほぼ寝たきりの母親と過ごすのはお互いに大変では?
幼稚園に行って貰ってる方が良いのではないでしょうか?バスや給食がない所だと大変かな。産後の家事代行サービスなど利用するか、実家なら一時保育を利用するとか。
私は遠方の実家には帰らず過ごしました。
- こんばんはあーみmama | 2013/04/23
- 私は里帰りしませんでしたので産後から家事に育児にばたばたしていました。
当時上の子は保育園に通っていましたので送迎は大変でしたが日中は赤ちゃんと過ごすことが出来睡眠もちょこちょことれていました。
早めに自宅に戻り幼稚園に入園させられてもいいかもしれませんね。
- 回答失礼致します。Roanju | 2013/04/24
- 2人目って本当に大変ですよね。
私もちょうど3歳差で下の子を出産しました。
母乳育児へのこだわりはございますか?
私は出が悪かったのもあり、母乳育児を諦め完全ミルクに致しました。
それでも上の子のことをしっかり見てあげられず今でも後悔しています。
その時頂いたアドバイスが、
下の子が眠っている間に、下の子が生まれる前の写真などを見せて、
赤ちゃんだった時は同じように大切にしていたんだよーとか、
いっそ一緒に育てようね(?)とかがいいかも、とアドバイスを頂きました。
本当に大変ですよね。
あまりアドバイスにならずすみません。
- 大変ですよねさくらいちご | 2013/04/24
- うちは3歳差だったので上の子は家にいたのですが。
手遊びをしたり目の届く範囲で外にも行って遊ばせたりもしました。実家は縁側があったので庭で遊ばせたりして、私自身は家の中にいました。
幼児雑誌とかも好きだったので何冊か買って行って1冊ずつ間隔をあけて渡していました。ハサミを使ったりセロテープを使ったりすることも楽しそうでした。
図書館から実母が絵本を借りてきてくれて一緒に見たり、DVDも持っていたのでそれを見たり。
一人でも遊んでくれる子だったのでブロックやりかちゃんなど思いつくものはたくさん持って行っていました。土日はご主人が来てくれたりするのでしょうか?その時に思いっきり外で遊んでもらうといいと思います。
あまり無理されずに。子供もわかってくれますよ。
- こんにちはきらりン | 2013/04/24
- うちは下の子を産んだ時、上の子が2歳でした。当然ながら赤ちゃんがえり。
新生児は日中も寝てる時間が多いし、多少ないても大丈夫(二人目だからこちらも慣れてる?!)なので、出来るだけ上の子を膝に乗せて抱っこしたりハグしてました。
それでも満足!ってことはなく欲求はとめどなかったですが、こちらもできるだけ!という感じでした。
- こんばんは | 2013/04/24
- 出産前に、保存食や室内遊びできるオモチャをたくさん買い込んで備えました(^^ゞ
それでも退院後すぐフル回転で動かなくてはならなかったので、辛かったですね~(;^_^A
1ヶ月検診を過ぎても出産の傷がなかなか癒えなかったのですが、やはり無理をしたせいだとお医者さんに叱られました(つд⊂)
だって、私がお風呂やご飯をあげなくちゃ、子ども達は我慢できないですもの~(;;)
無理は禁物ですが、それでもやらねばないのが辛いところでした。
いっそ里帰りよりも幼稚園に通ったほうがうまくいくかな?と自分の経験から思いました(^^ゞ
- こんばんはリラックママ | 2013/04/24
- ご出産おめでとうございます。
私はまだ一人しかいませんが、下の子の授乳をして寝かせてから家の中でお絵かきやままごとなどで面倒みてはどうでしょうか?
夜も寝れないのは辛いですよね。昼寝の時など一緒に寝てあげても嬉しいと思いますよ!
- こんばんはmoricorohouse | 2013/04/24
- 里帰りでした。7日目でしたら、まだまだ授乳間隔も短いですし、大変ですよね。もう少ししたら授乳間隔も空いたり、寝てくれる時間も長くなるので、少しずつ楽になると思います。
- こんにちはももひな | 2013/04/25
- 私は体調が良くなかったので、普段はテレビやDVDを見せたり塗り絵や折り紙など体を動かさないような遊びだけしかできませんでした。
その代わり親が休みの週末には思いっきり外遊びさせてもらってました。
- 産後13日です | 2013/05/03
- 上の子が一歳10ヶ月なので幼稚園とかの問題はありませんが、一人が寝てると一人が起きてるので、ほぼ横になれず毎日を過ごしています。うちは旦那と息子と私の実家に帰ってきているので、協力してくれる人がたくさんいますが、それでもママじゃなきゃいけないことがたくさんあるので大変です。
おっぱいも痛いですよね。私も痛くて退院の時にもらった軟膏を塗布して頑張っています。
大変な時は一時保育などに預けてみては?私の住んでる所は保育園が出産時とても安くあずかってくれますよ♪
- 大変ですよね | 2013/05/04
- 私は産後の回復が悪かったので、平日は保育園とファミリーサポートさん、休日は実母や主人に上の子の保育をしてもらいました。
産後の不完全な身体で一人で子どもを2人みるのは大変です。ベビーシッターさんやファミリーサポートさんなど頼めませんか?
- 大変ですよね。ノンタンタータン | 2013/05/04
- 我が家は2学年違いの三姉妹です。オムツ替えと授乳以外の時間は上の子との生活を優先していました。上の子が安定すれば下の子をかわいがってくれますよ。今は大変だと思いますがそれも良い思い出になりますよ(^-^)v
- こんにちは | 2013/05/04
- 私は保育園の関係で里帰りしませんでした。
主人も単身赴任でいなかったので、ファミリーサポートの方に、保育園のお迎えと自宅でのお風呂をお願いしました。
一時保育とか利用しながら、乗り越えて下さい。
- こんにちは。 | 2013/05/04
- 我が家の場合は2歳差なのですが、産後すぐは難しいと思いますので入園予定を遅らせるというのは良いことだと思います。
お近くにお友達がいらっしゃったら、その方にお金を少し渡してでも送迎を頼むことはできないのでしょうか。それならお子さんにとっても良いのではとも思いますが。
我が家ならそれを検討します。
相手が出来ないのであれば、お手伝いを出来る年齢ですから、簡単なおむつの交換のものを持ってきてもらったりなどできますよ。