アイコン相談

娘が匂いに非常に敏感です

カテゴリー:しつけ  >  清潔|回答期限:終了 2013/05/19|mulanさん | 回答数(31)
いつもありがとうございます。
カテゴリーあまり当てないと思いますが、タイトル通り、4才半の娘が匂いに非常に敏感です。普段の生活あまり困らないですが、トイレの消臭もふったばかりだと入られないです。
公園や遊園地のトイレ、少しでも匂う、私にはあまり感じない所でも吐きそうになって、涙目になります。そして、そこから飲まず、トイレ行かないようにします。
レストランでも少しでも本人がいやな匂いがあったら、食欲完全になくなるみたいです。
潔癖まではないが、確かにかなりきれい好きです。
これから暑くなるので、このままだと公園など行けなくなります。水分取らないので、何かしたいが何も考えつかず。ちなみにマスクはいやみたいで。冬もマスクの匂いで使えないマスクがありました。
前まですぐに臭い!とか何か匂う!と言っていたが、注意したら言わなくなりました。でも匂うみたい。これって何かの病気でしょうか?治っていくものでしょうか?誰か同じ経験ありますでしょうか?
2013/05/05 | mulanさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

参考にならなくてごめんなさいキューブ | 2013/05/05
うちの次男(幼稚園年長)ですが、発達障害の疑いがあり、味覚、聴覚が敏感です。味覚に関しては、療育の先生に言われましたが、「成長するにつれて、食べられるものが増えていくので、無理に食べさせたり、注意しなくてもいい。」と言われました。トイレに関しては、換気扇と手洗い場にあるハンドドライヤーの音が苦手なので、換気扇が回っていないトイレを使うようにしました。お子さんは、どのような臭いが苦手なのでしょうか?テイクアウトにして、外で食べるようにしても、ダメですか?
返事ありがとうございますmulanさん | 2013/05/05
はっきり言って何が苦手かわからないです。トイレも自分の匂いで途中から嗚咽する事あります。食事は普通のお出かけで見つかった店に入ると急に、変な匂いする!と言ってそこから食べられなくなり、きつい時は吐きますが、親の私達はまったく違和感感じないです。今は良いが大きくなると本人が困るなと思っています。
におい | 2013/05/05
どうしても感じてしまう物なので、かわいそうですね。 マスクは市販のはにおいがして我が家では使えませんでした(-_-;) 個別包装してあるのになんでにおうんでしょうね…。 なので、布製のマスクを使っています。 お洋服の洗剤のにおいが大丈夫なら使えるかな?と思います。
返事ありがとうございますmulanさん | 2013/05/05
服も一回だけ柔軟剤を変えた時泣きながら着れないと言って、結局店に連れて行き、これ!というものしか買わないようにしました。マスクは布で作ってあげたが、匂う時はマスクを越えて、匂い混ざるから余計しんどいらしいです。やはりある種の病気かなあ。
こんにちはももひな | 2013/05/05
うちの子は進級などの環境が変わった時にストレスのせいか一時的に臭いに敏感になったことがあります。
何か心当たりがあれば排除してあげたり、安心できるように普段以上に甘えさせてあげてもいいかなと思います。
返事ありがとうございますmulanさん | 2013/05/05
匂いは小さい頃からです。ストレスの発散は体を掻きまぐるなので違うと思います。やはりある種の病気かなあ。
同じように、、、 | 2013/05/05
娘さんのように私自身がそうです!!

私の場合は、年齢をかさねるにつれ敏感になってきたように思います><;もう大人なので我慢が出来たり、何とか対処できるので敢えて病院には行ってませんが、、、
綺麗なトイレでも臭う所がありますし、その場合いきを止めてます。ニオイもそうですが、その場所の雰囲気にもよるのかも知れませんが、、、
レストラン等でも、同じように自分の好みで無いニオイを感じたときは吐き気や頭痛がしてきます:-:
私の場合は、そのニオイから逃れ新鮮な空気を吸い自分好みのニオイを嗅ぐと落ち着き頭痛等も治まってきます^0^♪
家の中に居ても、空気清浄機が付いていても近所にある工場のニオイがしたり、スーパー等ですれ違う人でも独自の家のニオイを感じたり、、、
香水でもないのに、吐きそうなニオイの人も居ます(申し訳ないのですが笑;)その場合も頭痛等がおこる前にいきを止めて立ち去ります。
娘さんにも好みのニオイがありませんか?(因みに私の場合は柑橘系です♪)
それで、少しでも改善されれば良いですね^-^♪
返事ありがとうございますmulanさん | 2013/05/06
本能ですので、どうあひようもないですが、ともだちqのお家に邪魔する時に、嗚咽になり、吐きそうな仕草では、大きくなったら、自分では友達の家にはいけないなとおもいました。好きな匂い聞いてみます。ありがとうございます。
こんにちは | 2013/05/05
娘も匂いに敏感でした。
成長と共に落ち着いてきて、今は人よりも敏感ですが、そこまでひどくなくなりました。

成長とともに落ち着いてくるかな?と、思います。
返事ありがとうございますmulanさん | 2013/05/06
小さい頃は、量すくないが、よく吐く子だな、としかおもいませんでした。最近遊園地や公園の出かけが増え、なるほど…というかんじです。成長につれ治ってほしいです。
こんにちは。なみつん | 2013/05/05
娘さんがそうだと辛いですね・・・
私も小さい頃から臭いだけは非常に敏感です。私も子供の頃
公園のトイレは入れませんでした。駅のトイレも入れませんでした。匂うと正に私も吐き気を催してしまっていました。
さすがに今はそこまでは行きませんけど。
病気かどうかはわからないですが、鼻が非常にいい人間はいると思います。
私が昔やっていた方法は匂い袋をポケットに入れておいて
臭いトイレ(あまりにも臭いのきついトイレは無理ですが)にはいるときは
臭い袋をかいで入っていました。後は手にその臭いを付けて入っていました。そうすると少しは耐えられます。
後はがんばって息を止めていました。息が続かないときに臭い袋をかいでまた息を止めて。。。の繰り返し><
大変ですがこれしか方法がない気がします。
好きな匂いのコロンとかをトイレにかけてあげて多少匂いが
広がってから入るなど悪臭を紛らわせる方法を見つけてあげないと
夏場などきついですもんね・・・

昔は草原でしたこともありましたよ^^;私も女子でしたけど・・・
返事ありがとうございますmulanさん | 2013/05/06
嫌な匂いがある時、違う匂いを嗅くと、匂いが混ざって一気に吐くらしいです、やはり病院で見てもらった方がよいですね。
匂いに敏感な人もいるようですね | 2013/05/05
絶対音感がある人は、騒音の場所が苦手と言うように、

匂いに敏感な人もいるようですよね。

アロマの製油などで気に入ったものを見つけておいて

いざという時に使えるようにしてみてはいかがでしょうか?
私もです。つう | 2013/05/05
私もにおいに敏感です。
我慢したり、なんとか対処しているので、病院には行っていないです。
ただ、妊娠してから、ますます敏感になったような気がします。

においに敏感なので、トイレなどの芳香剤などは無香料を使用しています。それでも気になることがありますけどね。

治っていくというよりは、敏感なにおいに慣れていくのだと思います。
こんばんは | 2013/05/05
うちの子はトイレの臭さではなくハッカなどのスーッとするにおいが駄目で、芳香剤等そうゆう臭いのするトイレだけは臭い臭いといって嫌がりました。タオルハンカチで鼻を押さえて我慢して入ってましたよ。ハンカチにお子さんの好きな臭いをつけておいて、鼻を抑えても無理ですか?
こんばんは | 2013/05/05
ストレスや不安など
でてませんか??

心配なら病院に受診されてはいかがでしょうか。

療育にですが…。

においは、どうしても
しますから
においをなくすことは
できません。
こんばんはニモまま | 2013/05/05
においになれるしかなおですよね。
食べ物の匂いとかは大丈夫ですか?
こんばんは☆もんち☆ | 2013/05/05
病気かどうかはわかりませんが、先日絶対音感を持っていて音に敏感すぎる人の話をテレビでしていましたが、日常生活にも支障をきたしていたのが訓練で改善された。というのを見ました。音に敏感な人がいるのですから匂いに敏感な人がいても不思議ではないな、と思いました。ワインソムリエとかはそれこそ微かな匂いを区別しているんですし。。私もキツイ香水の人が近くにいると気分が悪くなるので、娘さまの辛いお気持ち少しはわかります。一度病院で相談されてみたら前述のように何か解決策が見つかるかもしれませんね!少しでも改善すると良いですね
こんばんは | 2013/05/05
私は匂いに敏感でしたが、病気と思ったことはなく、そのまま大人になりました。今は、人より少し敏感な程度です。

いつも、ミニタオル(石鹸系の香りの洗濯洗剤で洗ったもの)を必ず持ち歩いていました。
高校時代は手首にコロン(決まった1種)を少量つけて、全校集会などでは手首の匂いを嗅いだりすることもありました。

つわりの時期は外の空気の匂いまでもが気になり、窓を締め切って引き込もっていたので、娘さんの辛さも想像出来ます…。

不織布マスクって本当に臭いんです。布マスクを何度か洗うと、洗剤の匂いになります。
自分の洋服の匂いが平気であれば、タオルを持ち歩くとかすると少しは楽になるかな?と思います。
こんばんは | 2013/05/05
大変ですね。 先日、某テレビ番組でも俳優さんが匂いに敏感だと言ってました。 ご飯を何食べたのか分かるくらい敏感らしいです。 成長につれ治れば良いですが…。 病気…というよりは個性なのかな?と思います。 解決策は、思い付かないですが…申し訳ございませんm(_ _)m
親戚が通院してました | 2013/05/05
小さかった頃に聞いたので断片的にしか覚えていないのですが、やはり臭いに敏感との事。
何かの障害か病気だった気がします。
何科に通院してどう改善したのかも分からないのでお力になれず申し訳ないですが、一度病院を受診されてみてもいいかもしれません。
こんばんはまりぃ | 2013/05/05
友人のお子さんも、匂いに敏感です。
気持ち悪くなったら、好きな匂いをかいでごまかしているそうですよ。
私も敏感でしたなお | 2013/05/06
お嬢さんほどではないですが、トイレでは少しでも匂うと吐き気がしました。
成長とともに、我慢できるようになりましたが、今でも吐き気はします。
息を止めて入るか、違うところを探すなど、対応しています。
頭部外傷 | 2013/05/06
受傷後にごく希に嗅覚過敏になったりという症例もありますが、お嬢様はそんな誘因はないんですよね?
いつの頃から継続する症状なのでしょうか?
長期的というよりは一過性のものの方が多いので。
回答失礼致します。Roanju | 2013/05/06
普段の生活でも困るようになったら、
一度小児科や専門家にかかられても良いかもしれません。
もし、ですが、参考までに…潔癖症は2歳からでも発症します。
小さいうちの方が治る(再学習)もしやすいようです。

ただ、以前脳科学で有名になった久保田さんによると、
匂いに敏感な赤ちゃんは脳が発達しやすい、ようなことを言っていました。
こんにちは | 2013/05/06
うちの娘も敏感です。そういう子供沢山いますよね。うちは鼻が敏感なのでアレルギーもあるため換気はまめにしてます。少しずつ成長とともに慣れも出てきますし改善してくると思いますよ。
そこまであずき | 2013/05/06
そこまですごくないと思いますが、私がにおいに敏感です。その場だけ、鼻で呼吸しないで、口呼吸にすると臭いをすると大丈夫ですよ。
こんばんはあーみmama | 2013/05/06
匂いに敏感な人もいるかと思います。
ただ生活に支障が出るようでしたら一度病院でご相談されてもいいかもしれませんね。
姪がそうでした | 2013/05/06
こんばんは。
私の姪(姉の長女)が、お嬢様と同じ頃にまさにそうでした。
なにかと潔癖症&神経質で、外出先のトイレやプール、児童館など、多数の人が出入りする場所はダメ、靴に砂が入ったり、服が少しでも濡れると大騒ぎetc…でした。

幼稚園に入る頃には落ち着いて、今はむしろズボラになってしまいました。

確かに知覚・感覚過敏?とも思ってしまいがちですが、嗅覚過敏のみでは発達障害も考えにくいでしょうし、もう少し様子を見られて、続くorひどくなるようでしたら、小児心身科などにご相談されてはいかがでしょうか。
こんにちはあちゃぱんまん | 2013/05/07
うちの娘もにおいに敏感でしたが、少しづつなくなってきました。あまりに酷いようでしたら一度お医者さんに相談してもいいかと思います。
こんにちはmoricorohouse | 2013/05/07
ストレスがあったりすると敏感になttりすることはあります。あまりひどいようでしたら受診されるといいと思います。
こんにちは | 2013/05/08
それはつらいですね・・・お気持ちお察しいたします。
なにか持っているだけで安心するような物はありませんか?
たとえば、お気に入りのハンカチやストラップなど、なんでも・・・f^^*)
それをママから「気持ち悪くならないお守りだよ」と言って持たせてあげると、心強いかなぁと思いました。
受診されてはいかがでしょうか? | 2013/05/08
私は大人になってからなので、特に受診した訳ではありませんが、人工的な香料に対しての反応があります。
自身では【香料アレルギー】と勝手に呼んでおり、自分なりに付き合っています。

他にもアレルギー持ちなので、必ずしも香料のせいだけではないと思いますが、
多くの方がいい匂いと感じる合成香料に反応した際は、頭痛、倦怠感、目脂などの体調不調が現れます。
ほとんどの合成洗剤の香りがダメなので、洗濯もシャンプーも石鹸製品や無香料の物を愛用してます。
美容院に行くと髪はすっきりしても、シャンプーやスプレーなどの残り香で数日間苦しむことになります。
香りの強い某テーマパークに行く時は、必ず事前に鎮痛剤を服用してからでかけます。

アレルギーというのは一度発症してしまうと、上手な付き合い方を覚えるしかありません。
4才半のお嬢さんはまだ幼いから「臭い」「何か匂う」という少々人聞きの悪い表現になってしまうかと思いますが、
他の言葉を教え、どんな風に辛いのかを聞いてあげてください。
吐いたり、吐きそうなほど…って、相当だと思います。
辛さのレベルも言葉に出せるようになれば、それに応じた対処も先回りできますよね?

見えない苦しさなので他の人にはなかなかわからないと思いますが、
場合によっては、アナフィラキシーショックの可能性もあるかと思います。

症状緩和の薬や治療法もあるかもしれませんし、お子さんのメンタル面を支えたり、
症状を理解するためにも、一度受診されてみてはいかがでしょうか?
こんにちはみこちん | 2013/05/09
娘さん辛そうですね。
ニオイにひどく敏感になる嗅覚過敏症の可能性もありますね。
一時的で、よく治るとも言われますが、一度診てもらうのもいいと思います。
私はハルルリルル | 2013/05/14
結構においに敏感です。他の人が解らない匂いもわかります。なので、なるべく家以外のトイレは使用しません。汗くさい方は苦手です。
病気ではなく性格だと思います。
こんにちは | 2013/05/16
お子さんの好きな香りをハンカチに染み込ませて、いつも持ち歩かせてみてはいかがでしょう
こんにちはきらりン | 2013/05/16
うちの長女も4歳です。
きっと、どういう匂いがダメで、逆に好きな匂い。。など本人からお話を聞けると思います。
あまりに生活する場面で障害があるようであれば、病院で相談してもいいと思いますが。

page top