相談
-
忘れたい!
- 初めて相談させていただきます。1歳5ヶ月の男の子のママをしてます。
突然ですがみなさんは、過去の男性で忘れられない人はいますか?
私はずっと心にひっかかったままの人がいます。旦那とは、うまくいってないわけではありません。むしろ仲の良い方だと思います。
しかし、旦那がいない時や、夜寝る前などに必ずその人のことを考えてしまい、頭がおかしくなりそうです。自分でもわけがわかりません。今日もその人の事を思い、なぜか涙してしまいました…。だめな母親です。旦那や子供に対して罪悪感でいっぱいになります。(連絡などは一切とっていません)
みなさんは、過去の恋愛など、どうやってふっきれましたか?どうすれば良い思い出として胸にしまっておけるのでしょうか。
自分勝手な相談ですが、何かアドバイスなどお願いします。 - 2008/08/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私の場合はももひな | 2008/08/22
- 時間が解決してくれたと思います。
納得いかないような辛い思い出でも、つい恋心が再燃するような思い出でも、やはり時間が経てば落ち着いてくると思います。
私は夢の中で以前の恋人と仲良くしていて、起きた時には「何て夢をみてしまったんだろう。もしや私の本音?」と後ろめたい気持ちでいっぱいでしたが、所詮は夢であって現実には何もないんだからって自分に言い聞かせました。
忘れよう忘れようと躍起になると余計に忘れられなくなりそうなので、「実際に会っているわけじゃないから」と必要以上にご自分を責めないでくださいね。 そうですよね! | 2008/08/23
- 深く考えずに、時がたつのをゆっくりと待とうと思います!
… | 2008/08/22
- 「あの人は今凄く幸せになっている」と思い込みます。 そうすれば、自分も幸せにならなけばと思えます。 大丈夫。 大丈夫ですよ。
参考になりました | 2008/08/23
- 確かに、あの人も幸せになってると思うと、自分も幸せにならなくちゃと思えてきました☆
私にも居ますよ。 | 2008/08/22
- 初恋の人が今でも忘れられません。
初めて自分から好きになった人で初めてフラれた人で思い出がキレイすぎるんです。
凄く好きなまま別れたので今でも忘れられません。
しかも結構近くに住んでいるので時々見かけたりしちゃうんです。
もちろん連絡とか取ってないですよ。
でも前旦那とパチンコに行った時私が席をはずして戻ったら左に旦那 右に前彼 が座っていて運命の悪戯を感じました。
そのまま また外に出て友人に電話してしまいましたよ・・・。
そして席に戻ったら前彼が状況を察知して違う席に移動していました。
でもそのパチンコには良く来るので少し世間話をしたりしました。
でもそれだけですよ。
それから私は子供を産んでパチンコはやめたのでもう前彼に会う事もなくなりました。
どうしてか分かりませんがその人だけは忘れられず良く夢を見たりします。
他の前彼の事は何とも思わないんですがその人だけは特別なんですよね。
そんな心の恋人って結構居ますよ。
友人も忘れられない前彼が居ると言っていましたし。
思うだけなら良いと思いますよ。
無理に忘れる必要なんて無いですよ。
だってどうしようも無いんですから。 少し楽になりました。 | 2008/08/23
- 境遇が似てます(≧ω≦)
私もパチンコ繋がりだったので(笑)
誰にでも、忘れられない人っているんですね!
わ。わかります。aroma | 2008/08/23
- すんごくわかります。
私は結婚して相手と一切連絡取らなくなってから4年たって
ようやく気持ちが落ち着いたような気がします。
それまでは、同じく、どこか気になっていて
どこかで偶然ばったり会ったりしないかな~っとか
また連絡が来るかも。。。だからケータイはかえたくない!
っと思っていました。
もちろん思ってるだけで実際ばったり出会っても
自分から声もかけられないだろうし、連絡が来ても
家族が大事なので取る気もないのに。。。
そんなことばっかり思っていました。
でも、だんだん2人目が生まれて、このかわいい子供たちを
私に授けてくれたのはこの主人なんだと思うと
ほんの少しずつではあるものの、やはり主人が大切で
こんな罰当たりなこと思ってて、主人がもし今、
急にいなくなったり死んじゃったりしたらどうしよう。。。
こんなバカなあたしじゃしかたない。。。そう思うと
徐々に主人が恋しくなってきました。
毎日会っているからありがたみも薄れがちですが
主人におねだりして一晩中、Hなしで大好きだょって
言い続けてもらって寝るまで介抱してもらったりしました。
そしたら、自分にはこの人でよかったんだと
思い直すことができるような気がして。 納得です! | 2008/08/23
- 確かに、毎日会っているからこそ、旦那の大切さがわからなくなっているのかもしれません。そして、こんなにカワイイ息子は、旦那がいたからっていうのも紛れもない事実ですもんね☆
私も | 2008/08/23
- 時間が解決してくれました…。とゆ~か、旦那のことはそりゃ好きで結婚し子供も授かり、何にも後悔はありませんが、今までの恋愛で その当時好きだった彼より上はいない、あんなに好きになった人はいなかったなぁ~と今でも思います。だからと言ってその彼となんちゃらとかは全く考えてないですけど(-"-;) でもそれでい~と思ってます。無理に忘れようとか考えても無理ですし…。良い思い出になるまで、かなり時間がいりましたけど、今が幸せだし、それはそれでよいのでは(^O^)もちろん 接点を持っては駄目ですけどね!
元気でました! | 2008/08/23
- 無理なもんは無理ですよね(笑)気長に時間がたつのを待ちます!
わかります☆★☆ | 2008/08/23
- 私にもそんな人がいます☆★☆
なぜかふとした時に思い出したりしてしまいます(`・ω・´;)
元カレはその人だけではないのに,なぜかその人だけ思い出すんですよね(・▽.;)
忘れようとして忘れる事もできないですし,旦那や子供には少し悪い気はしますが独身時代の★良い思い出★にしておきたいと思います(☆゚∀`☆)
忘れようとすればする程気になって考えちゃったりするので,あまり悩まずに思い出と考えてみてはいかがでしょうか??(●・▽.●) ありがとうございます! | 2008/08/23
- 思い出として、わりきった方がよさそうですね(^-^)
わかります! | 2008/08/23
- 私も同じように今頃は...なんて思い出してしまう人が1人います だけど今は良い思い出だと思うようにしています それに手にできなかった恋愛の方が綺麗なままの思い出が多いと思うので心に残ってしまうものですよね 今が幸せなら良い思い出として心に閉まって起きましょう!
そうですよね! | 2008/08/23
- キレイな思い出として胸にしまっておきたいと思います!
わかりますよ~ | 2008/08/23
- 今まで、本気で好きになった人を簡単に忘れることはできません!今もです。
でも今は今で幸せなので、この幸せのために!と思ってもいいのではないでしょうか?それは心の奥にしまって、無理に忘れることはないと思います。誰でも過去があり、現在があります。 ありがとうございます! | 2008/08/23
- 《今》を大切にしていきたいと思います!
いい思い出だから | 2008/08/23
- いい思い出だから忘れられない、ってことはないですか?
私は元彼の一人は、再会してなんとなく「違うな」と思ってたところ、告白され「やっぱり違う!」と思いました。
もう一人は、噂で「結婚して子供が産まれた」と聞いて、なんとなく気持ちが落ち着きました。
思い出は変わらないけれど、その後の状況で結構感じ方が変わります。
たつママさんは、良い思い出として残しておきたいんですよね。
その後の彼の状況など知っている人がいれば、さりげなく聞いてみて、それぞれ幸せな道を進んでいる、でも二人にとって共通の大切な過去がある、と認識できればいいのかな、と思いました。 なるほど、 | 2008/08/23
- 他の回答者様とは少し見方が違っていたので、はっとしました…
良い思い出にしたいのか、いっそのこと、幻滅してしまいたいのか、自分でもよくわからないんですよね( -_-)
私も | 2008/08/23
- いつもではないですが、ふっと思い出す事ありますよ。でも過去の事なので思い出して色んな感情が湧いてきますが、流してみたいな感じです。でも罪悪感とか感じなくていいと思います、いずれ思い出す事もなくなるでしょうし、思い出したとしてもどうする事もない過去の事なんですから。
ありがとうございます! | 2008/08/23
- 思い出してしまっても、軽く受けとめるようにしたいと思います!
自分を責めないで下さい | 2008/08/23
- はじめまして。
忘れよう、忘れようと思うから、余計に辛くなるんですよ。
忘れる必要なんて、ありませんから。
人生で、本当に好きになれる人なんて1握りです。
きっと、凄く良い人だったんでしょう。たつママさんに、そう言わせる人なんですから。羨ましい経験ですよ。そんな人にめぐり会えなかった人も、居るかも知れませんから。
今の旦那さんも良い人で、子供さんにも恵まれ、満足の行く生活が出来てるから、罪悪感もあるんでしょう。そういう、優しい気持ちがあれば、私は大丈夫だと思いますよ。
後は、時間が経てば、良い思い出になると思いますよ。 ありがとうございます! | 2008/08/23
- もしたしたら、贅沢な悩みなのかもしれませんね。
元気がでてきました!
過去の | 2008/08/23
- いろいろな経験があって、今の自分があり、主人とも巡り逢えたし、子供も授かって幸せになれたんだ、って思います。だから、それまでに出会えたステキな人達のことを思い出すことは、全然いけないことではないと思います。
人間、出会いと別れを何度も繰り返してきて、いろいろな思い出を抱えて生きていくんです。だから、自分を責める必要は全くないですよ☆
忘れようと思って忘れれるものでもないですし、時間が解決してくれます。いい思い出として、大切にして下さい(^^) ありがとうございます! | 2008/08/23
- 今の幸せを大切に、時間がたつのを待つことにします。
ありますよ。ばやし | 2008/08/23
- でも、思うんです。あの当時はとっても良かったけれど今は・・・?って
今の旦那と子供との、この幸せを大切にしようって。
先日結婚しましたとメールを打ってからお幸せにと、メアドも
変えた彼からパソコンに「このアドレスまだ使っているかな?
元気にしているかなって思ってメールしました。良かったら、
会えませんか?」って。一度目は共通の友人の話題などを載せ
今住んでいる所が東京から更に離れましたと県名だけ載せるも、
「皆懐かしいな~!良かったら、そっちまで行くから近くの駅は
どこ?」っていった返事が来ました。
そのお返しに「今は超良い旦那と出来ないと思っていた赤ちゃんと
とっても幸せに暮らしています。旦那に○○の事は以前にも話して
いて、会っても良いよって言ってくれてます。家に来ますか?」
のメールから再び音信不通に。何を期待していたんだか知りません
でも、少し前ならワクワクもしていましたが、現状は違います。
今の旦那以上の人って出てこないと思ってますもの。
ちなみに元彼は、ハーフなんでかっこいいし身長も178cmで筋肉質でした。声も良いんですよね。でも煙草と酒は止めなかったですね。今の旦那は酒煙草大嫌いなんでよかったです♪ 回答ありがとうございます! | 2008/08/23
- やはり、誰にでも思い出す人っているんですね。
子育てのストレスではししゃも | 2008/08/23
- 子育てしてると、甘くて激しい?恋愛とは無縁ですよね。
そんな時に、昔の事を思い出すと思います。
会えない人だから、良く思えるんじゃないでしょうか?
思い出だから、変わらなくて、素敵に思えるのでは?
それが日常になると、またトラブルも出て来ます。
たまに楽しい妄想をすることは、歳が行った私にもありますよ~
一時的に思いがつのることも、あると思いますが、今の幸せをかみ締められるようになるといいですね。 ありがとうございます! | 2008/08/23
- 確かに、平凡な毎日を過ごしているからこそ、トキメキが恋しくなっているだけだと思います…
私もいます | 2008/08/23
- いい思い出として心にしまっておいても、思い出すことはありますよ。私は旦那よりも長く付き合っていた彼がいて(結婚した今でも、その彼と過ごした年数が長いです)今でも思い出します。旦那にも前に付き合っていた彼女を忘れらずにいます。旦那は私を前カノと重ねて見ているので、私という存在がないにひとしいのですが…。家族が仲良くできているなら問題ないんじゃないですか?浮気をしているわけではないし、妄想ということで。その頃の思い出をしまいこむと、その頃の自分自身もしまうこむみたいじゃないですか??
ありがとうございます! | 2008/08/23
- 何かの縁があって、別れがあり出会いがあるんですもんね!
私は会いました | 2008/08/23
- 私も忘れられない人がいて、何となく自分の気持ちにケリを付けたくて、会いました。 別に話しただけで、旦那を裏切るようなことはしてません。 会った時に、不倫でいいから付き合って欲しいと言われ、過去の思い出は美化されてるだけやなと気付き、ケリがつきました。 会ったことに対して旦那への罪悪感もあったり、やっぱり私には今の旦那以外考えられないと思いました。
ケリつけたんですね! | 2008/08/23
- 羨ましいです。私もケリつけたいですが、会ってブレーキが効かなくなるのが恐いのでできませんが(;_;)
思い出 | 2008/08/23
- 私は、先が見えない不安につぶされそうになると思い出す人がいます。主人と話をするより励まされます。
だからといって、その人に会おうとは思いません。むしろ会いたくはありません。逆境の中とても頑張っていた人なので、そのよい面だけを見て、現実にその人に存在する苦労や失敗を知りたくないからです。
ご主人やお子さんをきちんと思えるなら、今の現状を、大好きなタレントを思う気持ちと一緒、あるいは小説の中に自分が入り込んでいると思っていいと思います。自分を責めることはないですよ。 ありがとうございます! | 2008/08/24
- タレントにおきかえるというのは名案ですね!
忘れなくてもいいんですよ。 | 2008/08/23
- 私も今だに、前彼の夢を見ます。本当にひどい別れかたをして、とっても傷つき、金銭でもつらい思いをしたのに・・・なのに・・・すごく本気だったんでしょうね。
夢のあと、起きるとむかつくのですが、夢の中では嫌なことはなくて幸せだったりもするんです。
主婦の妄想ということで自分を納得させています。
浮気でもなんでもないんですから、妄想や夢は自由にしましょうよ。罪悪感なんて持つ必要はないです。
時間とともに忘れるし、本気の恋をしていたと堂々としていましょ。忘れようと思うから思い出すのです。無理して忘れようと思わずに!思い出すことは自由なんですから。 そうですよね! | 2008/08/24
- 軽い気持ちで受けとめようと思います。
判りますかず&たく | 2008/08/23
- 私にもいますよ。
高校3年生の夏から就職1年目の夏までの3年間付き合って、結婚の約束も具体的(いつ頃、どういう感じでという事)にしていた人がいました。
親同士は会った事がないのですが、私は元カレの家族(お姉さんの義理の両親や弟まで)会ってますし、元カレは私の家族(当時私の姉の彼氏=現在義兄まで)会ってますし、親も認めてくれていました。
元カレは、私が父に反対されていた夢を応援してくれ、支えてくれていました。
そのお陰で夢は達成されましたが、その夢のせいで結婚を2年延ばして欲しい…という私の希望があり、最初はそれも受け入れてくれていたものの、浮気されてしまいました。
最後は、充分に話し合って、2人の為に一番良い事は、一度別れる事だという結論に至りました。
友達に戻る…という事で、年賀状ぐらいは続いていたので、相手が結婚した事も、父親になった事も知っていました。
そして私が結婚した事も子どもが生まれた事も相手は知っています。
3年半ぐらい前、元カレから突然メールがきました。
年賀状にアドレスを載せてたから…なのですが、ビックリしました。
それから時々、メールしていますよ。
そして1度だけですが、会いました。
でも、友達としてであって、やましい事は全くありません。
2人の会話といったら、世間話だったり、子ども達の事だったり…。
元カレは男の子3人の父、私は男の子2人の母、子ども達の習い事に共通があったりもして、親としての先輩としていろいろ教えてもらったり…。
少しは『あの頃は~だったね~。』なんていう話もありましたが、ホントに思い出の1ページとして話していました。
私にとっても元カレにとっても、青春の3年間は大きいんですよ。
今までで一番、好きになった人でしたし…。
元カレとの3年間を忘れようとしたら、私の短大時代は全てなくなってしまいます。
…というのも、元カレは短大のすぐ近くに住んでいて、変則的な勤務時間だったので、空き時間とかお昼休みだけとか、しょっちゅう一緒にいたんです。
別れた後、私が元カレと戻りたいと思った事が何度かありましたが、意地になっていて言い出しませんでした。
会った時に、元カレから『実は戻りたいと思った時が何度もあったんだけど、別れた原因が俺だったから言い出せなかったんだ。』と言われ、『実は私も…。』という話になり、2人共、相手が復活を口にしたら戻る気だったという事も知りました。
でも、実際はお互いに言わなかったし、他の人と恋愛をして結婚をして、新しい生活をしているんです。
それが運命だったんですよね。
元カレには元カレの、私には私の家庭があります。
それを崩そうとは思いません。
でも私は元カレの事を特に忘れようとは思っていませんよ。
嫌な事もありましたが、それもいい思い出として、私の胸にしまっておこうと思っています。
長々と失礼しました。 すごいですね! | 2008/08/24
- 貴重な経験を聞かせていただき、ありがとうございます!
私は会いました | 2008/08/23
- 会って話しました。今、素敵な旦那とかわいい子供がいるんだって、幸せなんだって伝えた。そしたらよかったって言ってくれて、俺も負けないように幸せになるねって言ってた。
なんであんなことを言ったのかわからないけど、スッキリしました。
それからはあまり考えなくなりました。 羨ましいです | 2008/08/24
- 私も早くスッキリしたいです(≧ω≦)
私も・ | 2008/08/23
- 私の場合は、初恋の人。
どうやっても心のなかにいつまでもいます。
連絡はとってないので、どこで何してるか分かりません。けど、何故かふと思い出します。
誰にも言えないで密かに胸にしまっている状況です。
そういう人、いますよね。アドバイスにはなってないですが、すごく状況が似ていたので思わず返信してしまいました・すみません。 ありがとうございます! | 2008/08/24
- 共感してくださるだけでも、気持ちが楽になります(^.^)b
過去だから。 | 2008/08/23
- ムリに忘れなくても大丈夫だと思いますよ。
その人と今でも会っているわけではないのですよね?
もしかしたら、今会ったら一編に冷めちゃうかも。
過去って美化されているから、”あれ?”って・・・。
今は育児でちょっと疲れているのだと思います。
ムリに忘れようとしなくても大丈夫。
隣の芝生は青く見えるひぃコロ | 2008/08/23
- って超ババ臭い表現ですが、そんな感じじゃないですか?人間長く生きていれば誰にだって1人くらいそういう人がいておかしくないですよ。私にもいたし、旦那にもいます。でも、今が幸せなんで全然気になりません。多分疲れているからキレイな思い出に癒されたがってるだけなんじゃ…時間が経てば、いつの間にか忘れてますよ。今の幸せを大切に(^-^)
思い出す時もあります! | 2008/08/23
- でも、このカワイイ我が子を授けてくれたのは今の旦那だし、今幸せだからこれでいいって思うようにしてます。他の人と結婚してたら絶対幸せになっていたか?と思うとそうではないかも知れないですし、今が幸せならそれでいいと思ってます。最終的に今の旦那と結婚しようと決めたのは自分だしね(^^)
ありがとうございます! | 2008/08/26
- 今の幸せを大切に、時間がたつのをゆっくり待ちたいと思います(^-^)
私もです | 2008/08/23
- もう6年経ち、元カレも結婚したと知人から聞いた時はショックでした…
今の旦那とはラブラブだし、大事にしてくれるし…元カレとは結婚してもうまくいかなかったと思います。ただ、凄く好みのタイプだったんですよねf^_^;
夢も良く見るし、いまだ忘れられない自分に腹が立ちます(-.-;)
でも、今が絶対幸せ!
彼と別れたから今の幸せがある、と思ってます! ありがとうございます! | 2008/08/26
- そうですよね!私も今、とても幸せな生活をおくっているので、わりきっていきたいです☆
わかりますね(・_・;) | 2008/08/23
- 無理に忘れる事はないでしょう(-.-;) 月日が流れ、孫でも出来た時には笑って昔、大好きな人として話せる様になりますよ(^_^;) 夢に出てきても、心が揺らいでも、罪悪感を感じる必要はないですよ(^_^;) 私達ママになっても女なんですよo(^-^)o パパが一番の恋人だという気持ちがあるいじょう、過去は過去の事(^O^)良い思い出になりますよ(*^_^*)
ありがとうございます! | 2008/08/26
- 時がたつのをゆっくり待ちたいと思います(^-^)
いますよ^^ | 2008/08/25
- ほんとにわかる気がします。
思い出に残ってる人っていますよね。
今強烈に思い出すのは、きっと子育てにちょっと疲れちゃったり、今の環境とかけ離れた自由な状況での恋愛だったり、楽しかった時代というか…あと別れ方がきれいだったりしたから、よりきれいな素敵な思い出として残っているのではないでしょうか。
昔の歌で、女は海~なんてジュディオングが歌ってたじゃないですか。(ちょっと古すぎ(^^;)
思い出を持っていたっていいと思いますよ^^
海のように広く、深く、色々なものを受け止められる、持っている女性…でいいと思います。
お互いに子育てと女性としてもきれいでいられるように、がんばりましょう♪ オンナは海ですね☆ | 2008/08/26
- 女性として綺麗でいるためにも、広い心で受けとめたいです(≧ω≦)
こんばんわ(^-^) | 2008/08/26
- 私もずっとずっと忘れられない人います。
今は、兄弟みたいな関係で、恋愛感情は全くありません。
7年前に告白して、振られ、それでもずっと好きでしたが、3年前に旦那と出会い、その人は実の兄弟より妹のようにかわいがってくれるので、それでいいと思うようになりました。
1年に2~3回連絡をとり、会うのは2年に1回です。私が子供できたこともおじちゃんになるんだっと凄く喜んでくれました。来年息子が1才になれば、連れて会おうと思います。
一生に1度っきりの人生ですから。
旦那に謝るようなこともしてませんし、旦那もよく知ってます。
私にとっては、旦那と息子の次にかけがえのない人なので。
無理に忘れようとしなくていいと思います! ありがとうございます! | 2008/08/26
- 貴重な経験を聞かせていただき、参考になりました(^.^)b
無題 | 2008/08/26
- 無理して忘れなくてもいいと思います。うちだって、昔の恋愛を思い出したり、変な感情ではなく、久々に会ってみたいなぁ… とか思ったりします。 無理して忘れなくていいと思うし、今はこうゆう風にしか思えなくても… 何年後には… きっと塗り変えれたり、違う視点で見れたりするはずです★
ありがとうございます! | 2008/08/26
- やはり時間がたつのをゆっくり待っていようと思います☆
忘れることはないと思います | 2008/08/28
- 過去の恋愛を無理に忘れることはないですよ。きっとその人の事、大好きだったんですね。
私も過去に長く付き合って大好きなまま別れた彼が居ました。その彼の事はやっぱり嫌いにはなれないし、しょっちゅう夢に出てきたり思い出したりしますが、実際会ったり連絡をとっているわけではないので仕方のないことだと思っています。過去に愛してくれて、愛した人がいる。その人を思うとすごく強くなれる自分が居ます。 ありがとうございます! | 2008/08/28
- 前向きに考えていきたいと思います☆
こんにちは | 2008/08/31
- 私にも忘れられない人がいます。
知り合ったのは10年前。別れてから8年近く経ちました。出産という大きな仕事を終えたあとも変わらず忘れずにいるんだし、きっとこのまま忘れることはないと思います。
5年くらい前まではたまに電話をかけていました。出てもらったことはありません。
今、どこで何をしているのかわかりませんが、街中で探している自分がいます。偶然の再会を期待しています。
それでも、旦那も子どもも大好きで、後悔しているわけではありません。死ぬまで片想いできるなんて、それも素敵なことだと開き直っています。いまだに夢に出るほど大好きです。 ありがとうございます! | 2008/08/31
- 時には開き直ることも、大切かもしれませんね(^.^)b
逆の立場で考えて・・・ | 2008/08/31
- ちょうど、私の旦那が先日突然モトカノから連絡があり、びっくりした件がありました。
10年以上前に、私が奪った?形で別れた人でしたので、本当に「何やねん!」って感じでした。
『どこかで旦那と似た人を見つけて、ふっと思い出し、また会いたくなった。きっとこれは運命だと思う。あの日から毎日思い出す~』などという内容の手紙が来て、(私も内容見ました)放っといたのですが、またしばらくして手紙がきて、返信用のハガキまであり、『返事がなければ勝手に会いに行く』とまで書かれており、もし、子どもたちに何かあったら嫌なので(物騒な事件が多いので)、旦那には直接会って、「もう結婚して子どももいてる」とはっきり言ってきて!と無理やり会わせました。
旦那の帰宅後の第一声は「めんどくさかった」でした。
結局、その後一切の連絡もないし、こちらからもしていません。
たつママさんのモトカレさんはどのような状態かわからないですが、もし、その方が結婚して子どももいて・・・なら、その嫁の立場だと怒るというか、逆に怖いです。
もう、ご自身の幸せを見つけておられるなら、是非その幸せを大事にしてください。
ちょっと回答違いかもわかりませんが、こんな人もいますので参考にしていただければと思い、回答しました。
ストレートに書いてしまい、もし、気に障ったら申し訳ございません。 参考になりましたが・・・ | 2008/09/01
- 私の場合は、カレに連絡をとっていませんよ。番号なども全て消去しました(^.^)bただ、気持ちの整理をつけたいんですよね…
回答ありがとうございました!
今のわたし | 2008/08/31
- ご相談、拝見いたしました。
いろんな方が返信されているように、私にも、今でも思い出してしまう人、いますよ。
でもそれでいいと思っています。
私も今、結婚して子供もいて、旦那とも良好…
多分、平凡で幸せで「平和ボケ」してるんだな、と思っています(笑)自分が望んでた「平凡でささやかな毎日」なのにヘンなのって。
でも、今の私は、今まで出会った人や出来事の集大成ですから、その人のことを記憶から抹消はできません。しなくていいかなと思っています。
たつママさんも、その人との出会いがあったからこそ、旦那さんと家族になり、今の生活があるんだな~と、気楽に考えてみてくださいね。だめな母親なんかじゃないですよ。 ありがとうございます。 | 2008/09/01
- 平凡って幸せなことですよね☆おかげさまで気持ちが楽になりました(^-^)
誰にでもひとりくらいはいる | 2008/09/03
- きっとたつママさんは今とても幸せで穏やかな日々を送っているんだろうな~と思いました。
穏やかな日々を送っていると、ちょっとした刺激が欲しくなるものです。昔一生懸命になっていた恋愛もそのひとつ。若さゆえの燃え上がり方・・・みたいなものを思い出して「あの頃はよかったな~」みたいな感覚と違いますか?
できれば戻りたい・・・みたいな。
だけど、いくらがんばってもあの頃には戻れないんですよね。
戻れないとわかっていても、やっぱり思い出してはモヤモヤしてしまう。ドキドキしてしまう。
例えば・・・その彼と会ったとしましょう。
そして、その彼が独身だったとして、彼もあなたのことを忘れられなくてずっと我慢してた。
そしたらどうなります?いくとこまでいっちゃいますよね?多分。
そうなると、今ある幸せは一瞬にして壊れてしまいますよ。
それって悲しくないですか?
そして彼と一緒になったとしても、多分、また昔と同じような理由で彼と別れるんじゃないかな。
私にも忘れられない人はいます。今は連絡先すら知りませんが。
ときどき思い出しては、あの時こうしていればよかった・・・って後悔することも。
だけど、今、その彼といないってことは、こうなる運命だったんだって思うんですね。
それに、もし今その彼と再会したとしても、今ある幸せを犠牲にしてまで一緒になろうとは思いません。だって今、目の前にある幸せを守りたいし、ここが私の居場所だと思ってますから。
いろいろ厳しいことを申しましたが、誰にだってひとりくらいは忘れられない人っていると思います。私にもいるので、たつママさんのお気持ちはわかるつもりです。
無理に忘れる必要はないし、時々思い出すことだってあると思います(私にだってありますし)
モヤモヤしないためには、思い出したときの気持ちをプラスに持っていけるように努力したらいいと思います。
ときめきとかパワーとか思い出して、ちょっとオシャレしてみるとか。
それでも、やっぱりモヤモヤするのなら、もうこれはとことん妄想するしかないと思います。思い出すだけ思い出したら落ち着く時が来ると思います。
とにかく、今ある幸せを大事にしてほしいです。 ありがとうございます。 | 2008/09/03
- 確かに平凡で幸せな毎日を過ごしているからこそ、モヤモヤしたりするんでしょうね。今の幸せを大切にしていきたいと思います!
忙しくする | 2008/09/03
- こればっかりは時間が経つのを待つしか無いですね
あと息つく暇無いくらい忙しくすると考える時間が無くなりますよ
考える時間を懸賞応募やblogなんかに費やすとか?
私も一生忘れられない人が一人だけでなく
3人(うち2人は友人までのギリギリ関係)いますが
年子を出産してからは忙しくて気が付けば思い出す暇も無いですf^_^; ありがとうございます。 | 2008/09/03
- 子供が保育園に通い、私も仕事をしだすと、考える余裕すらなくなるんですかね(≧ω≦)