相談
-
郵便局員の方
- 郵便局員が人の口座で住所など調べることはできるのでしょうか?
- 2013/05/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
口座を開設するときにちゃんくんさん | 2013/05/21
- 住所をはじめいろいろ登録するので、郵便局であれば登録してあるものは調べられると思います。
きっとはじめに免許証など身分証明書を提示しませんでしたか?
こんにちはももひなさん | 2013/05/21
- 口座を作った局の人なら分かると思いますが、それ以外の人なら正当な理由がなければ勝手に調べられることはないと思います。
こんにちは | 2013/05/21
- 出来るかどうかなら、出来ると思います。
長期間出し入れがなかったり、定期の満期などの連絡が郵送でくることがあるので、登録してあるはずです。
ただ、理由もなく住所を見るなどはできないと思いますよ。
こんにちは | 2013/05/21
- 口座を作った局なら調べますよ。作った局以外なら調べたりはできないはずですよ。何か問題があったりしたとかなら。
こんにちはまりぃさん | 2013/05/21
- 口座を開設した時に、住所なと書いているので、調べることは出来ると思います。
正当な理由がなければ調べてはいけないことになっていると思いますよ。
出来ると思いますあひーじょさん | 2013/05/21
- 手続きなど詳しい事は存じませんが口座から個人情報がわかるというのは聞いた事があります。
こんにちはいちごママさん | 2013/05/21
- できるかできないかで言えば、出来ると思います。
ただ、正当な理由なく局員であっても見ることはしてはいけないことだと思うので基本は見れないものだと思います。
郵便局 | 2013/05/21
- まさにこの間、たまたま行った郵便局の局員さんから商品の購入を薦められ「後日郵送で送らせて頂きます」と言われ、案内が送られてきました。なので、簡単にできると思います。
できると思います。つうさん | 2013/05/21
- 口座を作る時に住所や名前を登録するので、できると思います。
こんにちはみこちんさん | 2013/05/21
- 出来ると思いますよ。
口座開設する時に、住所等明記しますしね。
こんにちはまぁーさんさん | 2013/05/21
- 口座を開設した所でしたら出来ると思います。
住所等書きますよね。
こんにちは。 | 2013/05/21
- おそらく口座開設の際、住所氏名等書いているので調べることは出来ると思いますが、正当な理由がなければ調べてはいけないと思います。
開設ビビさん | 2013/05/21
- 口座開設した時の情報ならできると思います
定期預金だったかな? | 2013/05/21
- 口座をお持ちのかたへ、とDMが来ることがあるので調べることはできるのでは?
出来るのではないでしょうか?みいちゃんさん | 2013/05/21
- 口座開設に住所必要なので。
守秘義務 | 2013/05/21
- 不可能ではないですが、服務規定で守秘義務があるので、不正利用はできないです。
こんばんは☆もんち☆さん | 2013/05/21
- 出来るか出来ないかで言えば出来ますよ。口座開設時に住所や電話番号などは届け出ているので。
ただ局員にも担当業務の振り分けがあって、照会できる業務に権限が設定されているはずです。なので、セキュリティ上だれでもかれでも、ではないと思いますよ
同じ回答になってしまいますが・・・。 | 2013/05/21
- 調べられると思います。
こんばんはあーみmamaさん | 2013/05/21
- 出来るかと思います。
口座開設時に記入しますので。
こんばんはmoricorohouseさん | 2013/05/21
- 口座をつくるときに住所も登録するのでできると思います。
こんばんは | 2013/05/21
- 局員では、ないですが…調べるのは可能だと思いますよ?
できるというのは? | 2013/05/21
- 口座を作れば住所等は必要です。ですが、配達員の方は家も知っているわけですし、局員といってもいろんな部署がありますので。
理由は | 2013/05/21
- 詐欺に合ったとかですか?
昔バイトしてました。 | 2013/05/21
- 個人宛の手紙等を仕分けする時、住所とその家に住む人を書いたものがあり、それを見ながら仕分けしていました。
今は機械化していて手作業はしないかもしれませんが、調べることはできると思います。
こんばんは | 2013/05/21
- できるでしょう
一度、郵便局に通帳を忘れたのですが、電話がかかってきましたし。電話番号が、分かるなら住所も分かるんじゃないかと。
出来ると思います。が | 2013/05/21
- どうかされましたか?
こんばんは☆ | 2013/05/21
- 口座を作っているなら、分かると思いますよ。通帳を作る際に住所を書かされるので。
出来ると思いますなおさん | 2013/05/22
- 業務上必要なときにかぎられると思いますが。
出来ると思います。さくらいちごさん | 2013/05/22
- 以前窓口で定期を解約した際、学資保険のことでパンフレットを貰っただけでしたが、その後に案内の通知が何度か来てました。
こんばんわ | 2013/05/23
- 出来ると思いますよ。
こんにちははるまるさん | 2013/05/23
- 貯金課にいましたが、口座開設するなら、保険証免許証等提示が義務づけられていますのでそちらで確認できませんか?また、住所等がわかっても、本人であっても教えることは出来ないと思いますよ。
できるあずきさん | 2013/05/23
- できるとは思いますが、個人情報保護法があるので管理は徹底されていると思います。
こんにちはトフィーナッツさん | 2013/05/23
- 調べられると思います。でも個人情報ですし、勝手に調べたり他の人に教えたりすることはないと思います。
局員さんなら | 2013/05/23
- 調べる事ができると思いますが、個人情報ですし、よっぽどの事がない限りは調べないと思います(^_^;)
普通に聞いても教えていただけないと思いますよ(>_<)
できますまうるさん | 2013/05/23
- しかし、妄りに調べたり閲覧したり、メモはできないはずです。
こんにちはニモままさん | 2013/05/24
- うちは以前、キャンペーンの知らせが来ました。口座を作ったところだったからかなぁ
こんにちは | 2013/05/25
- 調べられると思いますが、個人情報なので理由もなく見てはいけないことになっていると思います。
こんにちはきらりンさん | 2013/05/29
- できると思いますよ。
回答失礼致します。Roanjuさん | 2013/05/29
- できると思います。
こんばんは | 2013/05/29
- 私も、口座を作った局なら調べられるのでは・・・と思います。
なにか心配なことがありましたか?
一人で抱え込まずに、まわりに相談してくださいね!!
調べられますねスティッチさん | 2013/05/30
- いくら局員でも個人情報を調べられるのは困りますね。
おそらく | 2013/05/30
- できるとおもいますよ
こんにちはゆうゆうさん | 2013/05/30
- 理由もなく簡単には調べられないと思います。
こんにちは。 | 2013/06/01
- できると思います。
出来ると思います | 2013/06/01
- こんばんは!
郵便局員ならば出来ると思いますよ。
でもやったら犯罪になります。
こんばんは。なみつんさん | 2013/06/01
- できるはずです。とてつもなく簡単に。
口座番号や名前(フルネーム)など個人の情報を何か知っていれば
誰でも調べることは出来ると思いますよ。
ただ、それを調べて住所を取得した場合、コンプライアンスに反しますのでバレれば基本は何かしら処分されると思います。
住所を悪用した場合は解雇になる可能性もありますよ。
出来ると思います。 | 2013/06/02
- 口座番号で登録している住所はすぐわかると思います。
何かありましたか?
できると思います。ノンタンタータンさん | 2013/06/02
- が、理由もなく無断で見ることはできないと思いますよ。
こんにちは | 2013/06/04
- 出来ると思います!
口座を開設したところで登録すると思うので
こんにちはあちゃぱんまんさん | 2013/06/04
- 口座開設時に住所など記入すると思うので分かると思いますよ。