相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 熱があるとき|回答期限:終了 2013/06/01|ハルルリルルさん | 回答数(33)
39.2度の熱!もうすぐ5ケ月
 - 急なので乱文で申し訳ありません。
娘は4日前から服の背中一面が汚れる位、緑色の下痢をしていましたが、いつも通りミルクは飲むし、機嫌が良かったので小児科は受診しませんでした。
先週から喘息で、昨夜の当番医で肺炎になりかけと言われた4歳兄と一緒に、今朝かかりつけの小児科を受診したら、胃腸炎だろうと言われ整腸剤が処方されました。
午後から38度の熱があり、でも3時にはミルクをいつも通り200cc飲みました。
午後7時には39.2度の熱!RSウィルスで入院していた病院で今点滴中です。
多分突発性湿疹かな?と言われました。
兄は多分突発になった事がありません。
もうすぐ5ケ月なので座薬は貰いました。
下記を教えて下さい。
突発なら熱はどの位の日数続きますか?
このもうすぐ5ケ月の娘にしてあげれる事を教えて下さい!!! - 2013/05/27 | ハルルリルルさんの他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんばんはたんごさん  |  2013/05/27- 突発は、2歳までには8割の子供がかかるほど普通のものだそうです。
そんなにおびえなくても大丈夫ですよ。ミルクをしっかりあげて、衣類などで体温調節をしてあげてくださいね。
突発の熱は確か、そんなに続かなかったような…うる覚えですみません。うちは3人ともかかりましたが、そんなに長くは熱が続かなかった気がします。
お大事に!! 
こんばんはキューブさん  |  2013/05/27- 参考にならなくてごめんなさい。とにかく、脱水にならないように、ミルクは、欲しがったときに飲ませてあげてください。首、わき、足の付け根を冷やすと、もしかしたら、少し熱が下がるかもしれません。お子さんが汗をかいていたら、服をかえてあげてください。
 
うちはあ~ちゃん(メロ子)さん  |  2013/05/27- 上の子は5日、下の子は4日間熱が続きました。
できることはこまめな水分補給かなと思います。 
こんばんはまりぃさん  |  2013/05/27- 突発は4.5日続くと言われました。
こまめに水分補給をして、脇のしたや足の付け根を冷やしてあげるといいと思います。 
こんばんはみどりさん  |  2013/05/27- 突発の場合ねつは3日ぐらい続きます。その間、ずっと38℃以上の熱が続きます。高熱のわりに元気だったきがします。心配ですよね(>_<)お大事にしてください。
 
こんばんは。  |  2013/05/27- 心配ですね(><)
突発性発疹は4~5日続くそうです。
他の方も言われていますが、水分補給や腋窩・足の付け根を冷やしてあげるといいと思います。
お大事にされてください。
早くよくなりますように☆彡 
こんにちはみこちんさん  |  2013/05/27- 突発でしたら熱は3~4日間続くと思います。
今は、水分補給をしっかりされてくださいね。
お大事になさってください。 
こんばんはさとけんあおさん  |  2013/05/27- うちの子達は3~5日くらい高い熱が出ました。でも熱が高いわりには機嫌は悪くなかったです。
熱が高いときには脱水症状になりやすいので、いつもより多めに水分を上げてくださいね。ただし今も下痢が続いているようであれば、普段のミルクの回数にプラスして飲ませるのは白湯などにされる方がいいかもしれないですね。
早くよくなりますように。 
こんばんは☆もんち☆さん  |  2013/05/27- 突発性発疹、先日末っ子が1歳3ヶ月でかかりました。。
突発は熱のわりに機嫌はいいですが、高熱が通常3日くらい続き、急に37度台に解熱し解熱後に半日くらいで全身に発疹が出てビックリするくらい機嫌が悪くなりますよ。。うちは発熱が長く5日間40度前後の熱が続きました。水分をこまめに取らせて、様子をみるしかないかな~と思います。発疹が出て初めて突発性発疹だと解る病気なので、しばらくは心配な日が続くと思いますがママもお疲れ出されませんように・・ 
関節にあずきさん  |  2013/05/27- 関節にひえぴたを貼って熱を下げてあげてください。脱水症状にならないように水分補給も忘れずに。お大事に。
 
まずはお母さんが落ち着かれてください。  |  2013/05/28- 熱は4~5日と言われてますが、短かったり長かったりと人それぞれだと思います。
ただ、高熱が続くと脱水を起こしやすくなります。
ぼんやりしていることが多くなったり、眠そうにしていたり、ずっと寝ていたりしたら注意してあげてください。
おしっこの量が普段より減ってきたら、メモをしておいて、おしっこをしなくなった場合はすぐに掛かり付けの病院に電話してください。
ウチの息子は1歳1ヶ月の時脱水で入院しました。
発見が早く回復も早かったですが、発見が遅れると小さい子は脳に障害をきたす場合があると先生から説明を受けました。
怖いことですが、まずはお母さんが落ち着いて、子供のそばにいてあげることが一番だと思います。 
すみません、書いている途中で投稿してしまいました。  |  2013/05/28- 3ヶ月から飲めるイオン飲料もありますので、購入して身近に置いておくのもいいと思います。
 
こんばんはぼぉ→CHANGさん  |  2013/05/28- うちは3日程高熱が出て、それから全身に発疹が出ました。
熱のわりには元気で、食欲もありました。
とりあえず、脇や股の付け根などを冷やしてあげてくださいね。
お大事に。 
心配ですねなおさん  |  2013/05/28- 熱は3~5日続きます。
水分をしっかり取ること、こまめに着替えさせることでしょうか。
早く治ると良いですね。 
こんばんはまいにゃんさん  |  2013/05/28- 突発性発疹の熱は4.5日続くと思います。お大事にされてくださいね!
 
こんばんはまぁーさんさん  |  2013/05/28- 熱は4、5日続くと思います。娘は5日間熱が出てました。
水分補給はまめにして冷やしてあげてくださいね。
お大事にしてください。 
3~5日は熱が続くと思います。つうさん  |  2013/05/28- うちの子が突発になった時は、3日くらい高熱が続いて、熱が下がったら、発疹が出来ました。
発疹が出てから、突発とわかるので、それまで心配ですね。
熱が出ている時は、機嫌がよかったのですが、発疹が出ると、かなり機嫌が悪くなり、ぐずっていましたよ。
お大事にしてくださいね。 
突発は二、三日熱が出てちゃんくんさん  |  2013/05/28- 解熱と同時に発疹が全身に出ます。
1ヶ月前くらいになりましたが、うちは二日半の熱でした。
高熱の割には元気というのが特徴とも言われてます。 
おはようございます  |  2013/05/28- 娘さま、心配続きですね(泣)
突発性は3日熱がでて3日発疹がでます。ブツブツは痒くもないそうですよ。
うちの子供達も胃腸炎で熱出したので、胃腸炎かもしれないですね。
とにかく水分に気をつけて、少しでも呼吸が苦しそうでしたら受診されて下さいね。
お大事にされて下さい。 
おはようございますビビさん  |  2013/05/28- 脱水に気をつけ下着などこまめに取り替えるなどで本人の回復任せるしかないかと思います
 
突発なら  |  2013/05/28- 3日間ですよ。
お大事になさって下さい。 
すぐ良くなると良いですね。NOKOさん  |  2013/05/28- うちは、長男は1日で熱がひき、長女も1日半ぐらいで熱がひきました。そんなにかからないでしょうし、突発の場合、症状が熱だけなので、わきの下を冷やしてあげたりすることぐらいだと思います。
お大事に。 
こんにちは  |  2013/05/28- 4~5日熱が続きました。 とにかく脱水を起こさないように水分補給をしっかりしてあげて下さいね。 お大事になさって下さい
 
突発  |  2013/05/28- 2日ほど高熱がでて、その後はさがればぽつぽつと体中に症状があらわれます。ほとんどの子がやることなので、大丈夫ですよ。
しっかり水分とって、安静にしていてください。 
こんにちはあちゃぱんまんさん  |  2013/05/28- お子様辛いですね。とにかく冷やして熱を下げるのがいいかと思います。脇の下足の付け根などできるだけ冷やすといいそうです。
お大事に。 
こんにちわ  |  2013/05/28- その子にもよるかと思いますがうちの子供は4~5日高熱が続きました。
元気はありましたが、水分をまめにとっていました。 
こんにちはmoricorohouseさん  |  2013/05/28- 突発でしたら4~5日熱は続くと思います。水分補給をしっかりとしてあげるといいですよ。
 
こんにちは☆  |  2013/05/28- うちは2人ともかかりましたが
子どもたちは
高熱に強いみたいで
2日程で下がりました。
お大事にしてくださいね。 
こんにちは  |  2013/05/28- 突発性はうちの子がなった時は、3日ぐらい高熱がつづき、その後発疹がでたと思います。出来ることはこまめな水分補給と、熱サマシートなどで冷やしてあげることぐらいです。お大事に。
 
落ち着いてsatomin7さん  |  2013/05/28- 突発なら、2日~数日続くといわれてます。
点滴しているなら水分補給は大丈夫でしょうが、その後も
少しずつこまめにあげてください。
病院の先生にお風呂のことや心配なことは色々聞くといいですよ。
心配でしょうが、数日頑張ればよくなります。
主さまも看病疲れないようにしてくださいね。 
こんにちは  |  2013/05/28- うちな3日程度で下がりましたが個人差があるかもしれません。自然と治りますが下痢もあるので胃腸風邪も併発してるのかもしれませんね。水分をこまめに与えておしりがかぶれないよう洗ってあげてください。
 
こんにちはももひなさん  |  2013/05/28- 突発なら4・5日もすれば熱は下がると思います。
けいれんなどなければ熱がでたからとあまり不安になりすぎなくて大丈夫です。
水分補給だけは気をつけてあげてくださいね。 
うちは  |  2013/05/28- 1週間くらい熱が続きました!!その後に、少しだけ発疹が出たので、突発でしょうということになりました。
子供がしんどがってるのは、本当に変わってあげたくなりますよね!!
飲めるときに、飲んでくれたらいいですね!!
お大事にしてください!! 
突発だといいですねおかちんさん  |  2013/05/28- うちは2日熱が上がったり下がったり、3日目には発疹が出ていました。
1歳半までにかかる子供が多いようですよ。 
                    
                                
                                


