アイコン相談

障子によじ登る

カテゴリー:事故予防と応急手当  >  赤ちゃんの事故|回答期限:終了 2013/06/20| | 回答数(45)
障子に登る二歳前の子どもが居ます。障子に穴を開けてすべて紙が破けて、中の木が丸裸に。それをジャングルジムのようによじ登るので困ってます。賃貸2DK六畳二間なので置場所も他になく。困ってます。家はすべての入口には襖の扉です。だからそこにはめることも難しくて。また、紙を張れば破くだろうし壁に立て掛けてもいじって倒しそうだしと困ってます。なにか他に危なくないようにできませんか?よろしくお願いいたします。障子の長さは六畳が横断できるくらいでかいです。
2013/06/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはrie_kitty | 2013/06/06
すごく危ないですね。
障子が息子さんの重みで倒れてくるかも、
重みで木が折れるかも・・・
息子さんも怪我してしまうかもですし、
賃貸なので壊したら弁償ですよね・・・。
いっそのこと全部外してタンスや食器棚の後ろに少し隙間を作って入れてしまっては?
3歳位になったらそんなこともしなくなるはずなので、
また紙を貼って戻せばいいと思います。
うちも障子がありますちゃんくん | 2013/06/06
子どもが二人いて2歳半、3ヵ月で入り、1年以上です。
つい先日、おもちゃの箱を持ち運んで箱の角があたり破けました。そこから覗いたりして穴が大きくなったので、当て紙をしてます。今は外して押し入れの奥に置いてます。
子どもにとっては遊び道具になりますが、遊ぶものではないので立て掛けるのではなくしまわないといけないと思います。
こんにちはまりぃ | 2013/06/06
危ないですね。
怪我をしないか心配ですね。

何か大きな家具と壁の裏に入れて隠してしまってはいかがでしょうか。
こんにちは | 2013/06/06
破れない障子紙売ってますよ。
ちょっと高いですが、何回も張り替える事考えると良いと思います。
手の届く範囲だけでも替えてみてはどうでしょう?
ホームセンターで売ってると思います。
こんにちは | 2013/06/06
危ないですよ

怪我しては…。

部屋の後ろに

隠すとか??

怪我してからでは

おそいです。
こんにちはにゃもりん | 2013/06/06
うちはベランダの柵に対してやったのですが、
足を掛けられないように目の細かい網を
張り巡らしてます。
ホームセンターなどに売っている
壁などにフックをかけられるようにする
網です。それを結束バンドで固定してます。(針金だと危ないので)
手っ取り早い方法で障子にも応用できないかなと思いまして。

あと少しお金がかかる方法かもしれないのですが、
飲食店等でみたのですが通常紙のところが
丈夫なプラスチック製のものを見たことがありますよ。見た目ほとんどわからなくて簡単には破れず光も通すのでいいなと思いました。
このプラスチックを破れるぐらいの力がある月齢に達すると、もう破ってはいけないとわかるようになっているのかな?と
思います。
こんにちはみこちん | 2013/06/06
うちが前貸家に住んでいた時、障子で大変だったことを思い出しました。
はずしても置くところがないので、カーテンをするようにしました。
だいぶ、いたずらはしなくなりましたね。
カーテンなら、障子の紙をはずして枠だけあっても家の中見えませんでした。
こんにちはいちごママ | 2013/06/06
うちにも障子があります。
うちは障子の紙を少し高めでしたが破れにくいというものに変えました。
あとはただひたすら、ダメということを教えました。
4歳・2歳がいますが、今は簡単には穴があかないこともありイタズラはしてません。
もしはずすのであれば、立て懸けるのではなく子どもが触れないようにタンスの後ろにいれるなど対策したほうがいいと思います。
回答失礼致します。Roanju | 2013/06/06
怪我をしてしまっては遅いですよね。
(それで懲りたりはするかもしれませんが…)
何度言っても言うことを聞いてくれないのなら、
どこか場所を作って倒れないように置いておく…しか解決策が浮かびませんでした。
どこかそんな場所を作れないでしょうか…。
もしくはご実家に置かせてもらう…とか。
いいアドバイスができずすみません;;
タンスの後ろなどにkogokogo | 2013/06/06
隠してしまうのはどうでしょうか?
こんにちは | 2013/06/06
ホームセンターでプラスチックのような破れにくい障子紙を売ってますよ。
そういうものでも難しいでしょうか?
破れない障子紙 | 2013/06/06
ホームセンターなどで売ってます。
実家で使ってました。
多分材質の問題だと思いますが、ちょっとカンカンと声が響く感じがしますが、ほぼ普通の障子紙と同じ感じで使えます。

障子ははめ殺しじゃなく、扉として使うものなんですよね?
できたら外して、家具の後ろとかに置いてしまった方がいいと思いますが、無理なら、
障子のさんの部分が見えると気になってしまうと思うので、上から大きな布やすだれなどで覆ってしまうのもありだと思います。
上の子が破いていました | 2013/06/06
紙ではなく布っぽい物がホームセンターに売っているのでそれを貼っていました。
叩いても爪を立てて引っ掻いても破れません。
ただ、木枠部分を登ると言うことは紙が破れなくても枠が見える限り登ろうとすると思います。
下の子が主さんのお子さまと同じ年くらいですが何にでもよじ登り本当に目が離せません。
なので足場になる部分を完全に隠さないといけないと思いますので裏表と貼ってみては如何でしょうか?

ウチは紙の時は、片側に寄せ(扉としての意味をなしませんが)その前に万が一を考えて布団を置いていました。
こんにちは | 2013/06/06
うちも、一歳前ですが、伝い歩きで、やられました。今は放置してますが、生協で、紙ではなく、レース素材の障子が載ってました。次回載ったら、購入しようと思ってます。
レース素材は、高いですが、何度も何度も張り替えるより、いいかと思います。
こんにちはももひな | 2013/06/06
私ならたんすの後ろに隠すと思います。
破れにくい障子紙などもありますが、物を使って破られても困りますし、重みで折れて怪我などしても心配ですから。
危ないですね。つう | 2013/06/06
今の時期は、危ないので、障子はお子さんの手の届かないところにしまうのが一番いいと思います。

うちは、障子紙だと、すぐに破ってしまうので、アクリル板(硬いプラスチック)の障子紙にしましたよ。

うまく対処できるといいですね。
こんにちは。 | 2013/06/06
すごく危ないですね。
怪我をしてはいけないので、いっそのこと外して横向きにおかれてはどうでしょうか・・
こんにちはさとけんあお | 2013/06/06
うちにも障子がありますが、子どもが破いてしまうので、プラスチック製の障子に替えました。障子1枚分で1000円と両面テープで400円くらいでした。最近ではプラスチック製でアイロン貼りできる障子というのも見かけました。1枚1500円くらいでした。
プラスチックのものにしてからは、全然破れないので、おもしろくないのか障子に近づかなくなりましたよ。
こんにちはりょうママ | 2013/06/06
障子に登るの危ないですよね。
子どもは楽しくてしょうがないと思いますが・・・
破れにくい障子紙はどうでしょうか。
それか、家具を少しだけ移動させ、隠すしかないのかなと思いますが。
いいアイデアがみつかるといいですね。
うちはあずき | 2013/06/06
うちはガラスがはめこんであるのでとても危険ですが、はずすことができません。なので、緩衝材を上から貼っています。
出しておいたらビビ | 2013/06/06
同じなのでしまうのがベストだと思います
子供にとって全てが玩具ですから(^^;)
こんにちは | 2013/06/06
障子を貼りなおしても また 破いてしまうだろうし よじ登れる程 丈夫な 障子のようですが、お子さんが落ちたら危ないし 壊れてしまうと思います。

この際 登る物でも、破る物でも無いと しっかり認識できるまで 撤去!!するのが一番だと。

壁側に 固定して 何かしらカバーをかけておいたらどうでしょう?

障子がその場所に無いと困る 場合は… 見栄えは悪いが ダンボール(紙)など 貼りつけ(登る時に掴む所を見せない)のが よいかなぁ~ と、思います。
こんにちはあちゃぱんまん | 2013/06/06
小さいと必ずやってしまいますね。けがもしそうなので思い切って外してしまうのがいいと思います。
こんにちは | 2013/06/06
子供って障子破きますよねf^_^; 可能ならカーテンに変えたり、家具を置いて障子に触れない様にしては如何でしょうか?
こんにちはまぁーさん | 2013/06/06
子どもは一度楽しいとわかると気になってしまいますよね。
しばらくはタンスなど大きな家具の裏に隠してしまうのが一番だと思います。
こんにちはわため | 2013/06/06
お子様は怖いものはないですか?
うちも二歳ですがゴリラのぬいぐるみが怖いのでそれを置いておくと近づきません。

アプリで「鬼から電話」というのがあってそれも怖がる子が多いです。

やってはいけないことをやりそうになったときに、「ゴリラ来るよ」とか「鬼から電話かかってくるよ」と言ったらやめます。
こんばんは | 2013/06/06
全部外して手の届かない、わからないところに隠したほうがいいですよ。
賃貸なので退出の際は現状回復しなければならないので、要注意ですね。
もはや | 2013/06/06
育たれるまで、そのままにしておいて、大きくなられたら障子を貼り直されるのが良いんじゃないでしょうか。
こんにちは | 2013/06/06
危険ですよね…物置などがないとなるとソファの後ろに倒して隠したりですかね。あとはあまりよくないですが怖い鬼の顔を書いたりしてしたら怖いよとかちょっと恐怖感を与えるしかないですかね…あまりいいやり方ではないでしょうね…
またトラキチ | 2013/06/06
貼るならペット用障子紙です。見た目は同じでプラスチック製で破れません。
実家などに預かってもらうか、移動出来ないなら根気よくやめさせるかです。
こんばんはあきプー | 2013/06/06
うちもやられました。はずせるならはずして隠すのが一番ですが、うちはそのままにしてます。何度も危ないと言い聞かせしばらくしたらやめましたよ。
外せないなら根気よく言い聞かせるしかないかと。
子供は何とも言い聞かせないと同じ事を繰り返しますので、親も根気がいりますよ。
破れない障子がありますおかちん | 2013/06/06
紙ではなくビニールのような素材です。
ホームセンターなどにも売っていて自分で貼ることができるのでオススメですよ。
うちも半分は破かれています^^;
こんばんは☆もんち☆ | 2013/06/06
気になる物は触らずには入られない年齢ですよね・・
前にベランダへ出ないように対策を相談されていましたが、上手く出来ましたか?ベランダに出してしまうとか、タンスなどの後ろに隠してしまうとかで目に入らないようにするしかないかな?と思います
障子自体をたんご | 2013/06/06
はずした方がいいのでは?
例え、破れにくいプラスチックのものを張ったとしても、時間の問題で、木が折れるような気がします。。。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/06/06
紙を破る以外にも登った際に木が折れて怪我をする恐れがあるので怖いですね。
出来る範囲で障子を取っ払ってしまうのはいかがでしょうか?
そして、手の届かない場所に保管してしまうといいかもしれません。
外せない場所などはビニールなどで覆ってしまうのはどうでしょうか?
破れない障子紙なお | 2013/06/07
きっと破られなければ、登りませんよね。
破れない障子紙を貼ってみてはいかがでしょうか?
こんにちはミッキー大好き | 2013/06/07
危険ですね。
2歳前となるとけっこうな体重なので、障子の木が折れるかもしれないし・・・。
子供がはいってこれないサークルや使わなくなったベビーベッドなのに障子を立てかけて入れておくというのはどうでしょう。
危ないですよね!れおご | 2013/06/07
でも止めさせるのもなかなか難しいですよね~。
外すのが一番かな?と思いますが、それも難しければ破れない障子を貼ってみては?それで良しという問題でもないかもしれないけど、そのままで怪我でもしたら大変ですよね。
破られてても親が必死に綺麗に貼ってるのを見たら、大事にするものと認識が出てくるのではないでしょうか?
あと、鬼のような怖い顔で真剣に低い声で叱ったりすることも必要だと思います。
大変だとは思いますが、障子で怪我をすると大変だと思いますので、気を付けてくださいね。
あはは、うちの子もやった(笑) | 2013/06/07
団地住まいの時、障子の紙はボロボロに破かれてそして桟に上ってました^^;

危ないという人が多いですね。確かに危ないか~。
でも多少の傷なら自ら学習して危険な事を体で覚えよ・・・と思ってました。
が、障子の桟がバンバン折れてしまったので・・・これにはストップ出しました^^;

でも時すでに遅しで、修復不可能なので退去する時に新しいのを入れてもらって弁償しましたよ^^;

駄目って言って分からないのなら、多少痛い目にあってもらうのもいいかも^^;
(我が家は畳の部屋に布団を敷いてあったので落っこちても差ほど大きなケガはしないかな~とたかをくくってました)

被害(大けが又は障子の破損)が出るのを防ぎたいなら外して子供の手の届かないところに隠しておいたほうがいいですね。
交換はできませんか? | 2013/06/07
賃貸会社やオーナーさんに相談して障子から襖などに交換はできませんか?
一度聞かれてみては?
もしかしたら費用は個人負担かもしれませんが、怪我したら病院代も必要だし、壊して引っ越したらお金とられるので同じかなぁと。
無理だと言われたら仕方ないですが(T_T)
いらない紙などを椿 | 2013/06/07
貼って、らくがきさせるボードに使うとか…ダメでしょうか。
勘違いしてとんちんかんな事を言ってたらすみません。

後は皆さん仰るように、戸棚と壁の間に立てかけてしまうのが良いかなと思います。折れたりしては危険ですし。
壊れてしまったらどうなるかを何度も言ってきかせて、それでも遊ぶようなら「おかたづけしますからね」って片付けます。

私も子どもの頃は障子に小さい小指ほどの穴を開けて、父にしこたま怒られました。子どもは皆通る道、なのかもしれません。

回答になっていない回答で失礼致しました。
タンスの後ろへyuihappy | 2013/06/07
うちは、外したふすまはタンスの後ろなどに置いていました。
もし障子がたんすのうしろに置いてもみえるようなら
壁に模倣するように、布や紙でカバーして隠すといいかなと思います。
家具の後ろにNOKO | 2013/06/08
うちは、使わないふすまをかぐと壁の間に入れました。
そういうスペースはないですか。
もう少しすれば、分かるようになると思いますが。
こんばんはmoricorohouse | 2013/06/08
危ないですよね。大きな家具をおいたりして隠してしまってはどうでしょうか。
こんばんはhappy | 2013/06/08
お友達のうちは外していましたよ。
でもうちは、全然興味がないみたいで、そのままでした。
よじ登るなら、部屋に置くジャングルジムなどを買ってあげるのもいいかもしれないですね。

page top