アイコン相談

初めての家族旅行

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/19|ミッキー大好きさん | 回答数(25)
今年の夏は子供を連れて、初めてのお泊りをします。
宿泊なしでは行ったことが何回かあるのですが、宿泊は初めてです。1歳3ヶ月の娘と主人と3人で行きます。

こんな物を持って行ったらいいよとか、あると便利なものなど、子連れ旅行に行ったことがある方、情報をいただければ・・・と思います。
ちなみに、愛媛県在住で、広島の友達に会い、姫路セントラルパークに行く予定です。2泊する予定です。

また、兵庫県の南のほうで宿泊しようと思っているのですが、どこか子連れに優しくサービスのよいところをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
今のところ、「有馬温泉 竹取亭円山」か「ホテルモンテローザ」がいいかな~って思っています。
娘がまだたっちができないので、和室で布団のお部屋を探しています。また、できれば、部屋風呂か家族風呂かお風呂の貸切などがあるところだといいな~って思っています。

どちらかの情報だけでも大歓迎です。
もうそろそろ予約しなきゃ取りにくくなりそうなので、急いでいます。
よろしくお願いします。
2013/07/05 | ミッキー大好きさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

有馬温泉に行きましたおかちん | 2013/07/05
去年、ちょうど娘が1歳3ヶ月の時に有馬にいきました。
花結びという旅館でとてもスタッフの方もご飯もおいしくよかったですよ。
家族風呂も貸切で1時間とってくれました。
これはたぶん旅行会社で無料のオプションだったと思いますが、少し熱いかな~とは思いましたが娘は平気な感じで浸かってましたね。
和室で夜は部屋食、朝はレストランで子供イスも用意してくれます。もちろん和室もリッチェルだったかイスを用意してもらえました。
楽しい旅行になるといいですね。
暑くて大変ですが、抱っこ紐は必須でした。
車ならベビーカーが乗せれるのでいいと思いますが・・・
こんばんはキューブ | 2013/07/05
念のために、お子さんの保険証、お薬手帳を持っていったほうがいいと思います。
こんばんはまりぃ | 2013/07/05
保険証とお薬手帳、何かあった時のために行くまでと行き先の病院を調べておきました。

温泉は部屋風呂や貸切風呂があるといいですよね!
温泉によっては、トイトレが済んでいないと入れない所もあるので、事前に問い合わせて確認しておいた方がいいと思いますよ。
こんばんはm(_ _)m | 2013/07/05
保険証とお薬手帳は必ず必要です(^o^)うちも下が小さかった時に温泉がある所に泊まりましたがオムツつけている子供は無理でした(^_^;)なんかせっかくなのに子供と私はテンション下がってしまいました。旦那と長男、次男は温泉でテンション上がりましたが(^_^;)
こんばんは | 2013/07/06
旅行…良いですね☆ 持ち物に関してだけですが、既にご回答頂いていらっしゃる様に保険証等は必須だと思います。 あとは、長旅になるのならお子様が飽きない様に玩具が一つあると良いかもしれませんねo(^-^)o それから万が一の時の為に近場の病院も調べておくと安心だと思います。 楽しい旅行となります様に(*^人^*)
温泉はじゃりんこ | 2013/07/06
この前行った温泉(オムツの外れていない子は浴槽NG)では常連客はベビーバスを持ってきて入ってるというのを聞きました。
楽しみですね。つう | 2013/07/06
有馬温泉 竹取亭円山は、部屋に貸し切りの露天風呂もついている部屋もあるし、いいと思います。
オムツが取れていなくても大浴場も入れます。

持ち物は、健康保険証とお薬手帳、離乳食などだと思います。

楽しんできて下さいね。
おはようございます。 | 2013/07/06
保険証とお薬手帳、あれば母子手帳もあったほうがいいと思います。
楽しい旅行になりますように。
これまでに | 2013/07/06
姫路セントラルパークとモンテローザに行った事があります。
姫路セントラルパークは、サファリは車内から見物ですが、それ以外のところは結構歩かないといけませんでした。
モンテローザは、子供がまだいない時に行きましたが、子連れだとお食事(内容は美味しいです)やねんねが大丈夫かなと少し思います。
楽しんでいってらして下さいね。
うちはなお | 2013/07/06
心配なので、保険証などはもちろんのこと、
今まで、病院で出してもらって余った、風邪薬や頓服の解熱剤、目薬、塗り薬、絆創膏を持って行きます。
絆創膏は普段から持ち歩いてますが、少しの怪我でも貼ってあげるとテンション戻りますよ。
楽しい旅行になりますように。
こんにちはみこちん | 2013/07/06
旅行楽しみですね。
皆さんが言うように、保険証や薬は持参された方がいいです。
あとは暑さ対策で、うちわ、熱さまシート(背中とかに貼れますし)もあればいいかもしれません。
こんにちは | 2013/07/06
持ち物だけなのですが…

ベビーベッドサイズの防水シーツがあると便利です。普段と違う環境で寝るので、おしっこ量が増えたり、もし漏れた時にも安心です。
保険証、寝る前・寝る時のグッズがもしあればそれと、他は普段お出掛けするときと同じようなもので大丈夫かと思います。
こんにちはわため | 2013/07/06
体温計もあると良いと思います。

夏に旅行に行ったときに、暑さで体が暑いと思っていたけど、顔が赤くなって、
もしかしたら熱かな、と思ったけど体温計がなくて困りました。

わざわざ電気屋さんを探して買って計ったら38度超えてました。
☆もんち☆ | 2013/07/06
子ども連れだと荷物が多くなってしまうので、必要な物を種類にわけてジッパー付きの袋などに分けて入れておくと便利ですよ。
マスキングテープなど貼ってもはがせるテープでこの袋には娘ちゃんの物、この袋にはママのもの。と目印をつけるとさらに便利です。この時期汗をかいたり、子どもが飲み物をこぼしたりと着替えることもあると思うので、さっと取り出せるところに着替えを1着は用意しておき、スタイやガーゼハンカチは多めにもたれた方が良いと思います。あとは、子どもの睡眠時間に移動できるようにスケジュールを組まれると、子どもも親もストレスなく旅行が出来ますよ。楽しい旅行になりますように!
こんにちはhappy | 2013/07/06
保険証はいつも持って行きます。
あとは、解熱剤なども念のため。
こんにちはゆめママ | 2013/07/06
私は紙コップや使い捨てのスプーンなどを持っていきました。
暑いので飲み物は腐るので、みんなで一つの飲み物をコップに分けて飲みます。
うちはちゃんくん | 2013/07/06
よく行きます。
事前に子どものいることを伝えておくと準備していてくれたり、家族風呂の時間の考慮をしてくれるところもあります。
空気を入れる椅子があると便利なこともありますよ。
こんにちはコロ | 2013/07/06
私が帰省のときに持って行って助かったのは布のキッズチェアです。大人用のイスに装着してベルトで固定するものです。飲食店によっては、キッズチェアの数が少なかったり、ひもなどが付いていないキッズチェアしか無いところもあったりしたので。抱っこしながら食べるより楽で安全だと思います。
あと、ピジョンのおしっこ吸収ライナーがあると便利です。
こんばんはあちゃぱんまん | 2013/07/06
うちは急に熱を出したので熱冷シートなど常備しておいた方がいいと思いました。楽しい旅行になるといいですね。
こんばんはあーみmama | 2013/07/06
私は保険証とお薬手帳は必ず持って行きます。
楽しい旅行になりますように。
こんばんは | 2013/07/06
保険証は必ずです。旅行先で子供が熱だして、病院駆け回りました。熱サマシートなどもあると便利ですよ。
距離的にトラキチ | 2013/07/06
姫センと有馬は離れています。
姫センの近くに夢の井という旅館があり、長男が1歳の時に泊まりました。
色々配慮してくれて良かったのですが、まだ1歳では露天風呂は怖がるし(家族風呂があって良かったですよ)、冬だったので出して頂いたボタン鍋も危なくてゆっくり食事出来なかったですが。取り分けして食べましたが、あまり進まず持参していたパンをよく食べていました。
旅館のシーツは糊が効いていて肌に大丈夫か心配で家からタオルを持参して敷いた覚えがあります。あと外出時にはいつも普段使っているスプーンやフォーク、キッチンバサミを持ち歩いていたなぁと思います。旅行時にはいまでも毎度、宿泊先から近い病院を調べたり、解熱剤などは持参しています。
姫路近郊あずき | 2013/07/07
姫路近郊の塩田温泉お勧めです。上山旅館に泊まりましたが、いいですよ。貸切露天風呂もあります。和室で布団だったと思いますよ。朝粥が美味しいです。
こんにちはぺこりん | 2013/07/08
母子手帳・保険証のコピー・お薬手帳は必須かと思います。

オムツはもうとれていますか?
そうでないと温泉を楽しめないかも…
すでにオムツが取れていても、外出先だと環境が変わります。
おもらししても良いようにしていったほうがいいかなと思います。
例えば、布団の上にペット用のオシッコシートを敷いて、その上にバスタオルを敷いて寝かせるとか。

楽しい旅行になるといいですね。
こんにちはももひな | 2013/07/08
うちは子供が1歳になってすぐに泊りの旅行に行きました。
ベビープランのあるホテルだったので持って行くものはかなり減らせましたが、ちょっとお腹が緩くなってしまったので月齢に合ったベビーフードだけでなく1段階戻した物も持って行けば良かったと思っています。

page top