 相談
相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 生後3ヵ月|回答期限:終了 2008/08/31| | 回答数(28)緑色
 
- もうすぐ3ヶ月になる女の子の事です。
 今日の昼過ぎくらいからなんですがウンチが緑色なんです。こころなしかウンチの回数も増え水っぽい感じがします。
 母乳と白湯以外はあげていません。(たまにミルクですがここ3日位はあげてないです。)
 何故なのでしょうか。
- 2008/08/25 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 大丈夫だと思いますよ。  |  2008/08/25 大丈夫だと思いますよ。  |  2008/08/25
- 元気はあるんですよね? ニオイは気にならない様だし 緑のウンチ出る事ありますよ。でも ウンチ付きオムツを持って受診されたら、安心できて良いと思います。
 うちの娘は  |  2008/08/25 うちの娘は  |  2008/08/25
- いつも緑っぽいですね(・・;)
 未熟児生まれで現在3ヶ月でかなりの便秘性で肛門刺激しなきゃ出ないんですが聞いた話によるとオナラのガスで変色してるってききました。
 本当かはわかりませんが私はそう思い込んで心配してないです。
 心配なら小児科へ。。。  |  2008/08/25 心配なら小児科へ。。。  |  2008/08/25
- 細菌のバランスの問題かなあ??
 元気があるなら、すぐにどうのという感じではない気もしますが…
 下痢みたくなって続くようなら、小児科へかかったほうがよいと思います。
 でもやはり何事も素人判断が一番怖いものです(^^;
 様子をみて心配なら先生に見てもらうのが一番かなと思います。
 便の色  |  2008/08/25 便の色  |  2008/08/25
- 赤ちゃんのちょっとした変化…
 心配になりますよね(><)
 黄色や緑の便は赤ちゃんが食欲があり元気があれば大丈夫だと思いますよ。
 便の色で異常なのは一般的にいわれているものは、赤黒白だそうです。
 大丈夫だと思いますが、心配なら便のついたオムツをもって受診されると安心しますよ~。
 おはようございます★  |  2008/08/25 おはようございます★  |  2008/08/25
- うちも3~4ヶ月の頃よく緑色のウンチが出ていました★
 うちは機嫌もよく、母乳もしっかりと飲んでいたので特に気にしていませんでした★
 緑色はウンチが腸の中に長く滞在していた為だととか、
 母親の食べる物によるものだとととか色々な説を聞きましたよ★
 ウンチが赤・黒・白以外なら大丈夫だとは思いますが・・・・
 心配でしたら、一度小児科を受診してみてはどうでしょうか?
 我が子もです…  |  2008/08/25 我が子もです…  |  2008/08/25
- 緑色はうんちがお腹の中で酸化して緑になるそうです…心配ないですよ… 我が子も3ヵ月くらいから緑色が多くなってきました。
 大丈夫ですよ(^o^)ノンタンタータンさん  |  2008/08/25 大丈夫ですよ(^o^)ノンタンタータンさん  |  2008/08/25
- 赤ちゃんのうんちの色はおっぱいやミルク、離乳食の内容によってさまざまです。基本的に緑・黄・茶色のうんちは病気ではありません。
 注意が必要なのは、赤・黒・白色のうんち。これらが出たときは、病気の可能性があります。
 うちの長女も低月齢の時、たまに緑のうんちでした。気になり、小児科に行ったら『こんなことで来ないでよ~』とおばあちゃん先生に笑われました(^^;)たしか『ビリルビン』(違ってたらすみません)の影響で緑に見えるって言われたような…とにかく大丈夫ですよ★
 大丈夫だと思いますNOKOさん  |  2008/08/25 大丈夫だと思いますNOKOさん  |  2008/08/25
- たまーに腸内細菌の関係でモスグリーンみたいなのが出ることがあるそうです。私も息子が始めて緑のウンチをしたときに慌ててしまったのですが、大丈夫ですよ。赤いウンチは危険ですが、緑や黄色のウンチは問題ないです。
 その後、  |  2008/08/25 その後、  |  2008/08/25
- お子さんの機嫌はわるくないですか?これくらいの月齢なら、便は水っぽいですよ。あんまりにも水っぽいなら、少し胃腸の調子が悪いかも。便が緑色と言うのも、消化不良で便が酸化しているからだそうです。少し様子をみてもいいと思いますが、水っぽい便が続くようなら、受診をお勧めします。
 うちの子も  |  2008/08/25 うちの子も  |  2008/08/25
- たまに緑色のウンチをします。腸の中に長く滞在した場合、緑になるそうです。体調もご機嫌も良いようならもう少し様子を見ても良いかもしれませんね!
 心配ないですよ  |  2008/08/25 心配ないですよ  |  2008/08/25
- 老廃物を消化する胆汁の色が緑色なのですが、腸内に吸収されたり時間の経過で通常の茶色になるようです。
 なので、腸の調子によっては緑色・黄色・茶色などの色になります。
 なので、緑色なら心配ないと思うのですが。
 逆に、白色は胆汁(肝臓)の働きが悪いとか、黒色は腸内での出血があるとか、赤色は肛門付近での出血とかがあるので、よくないようです。
 緑は・・  |  2008/08/25 緑は・・  |  2008/08/25
- 問題ないと産科で聞きました!
 白・赤は良くないと聞きましたが、緑は体内に長くあった時に酸化してなるとのことです。
 大丈夫です。  |  2008/08/25 大丈夫です。  |  2008/08/25
- 緑っぽいもの出ていましたよ~だんだん普通の色に変わっていくので、大丈夫だと思います!!
 大丈夫だと思います  |  2008/08/25 大丈夫だと思います  |  2008/08/25
- 緑色ならご機嫌がよければ様子を見て大丈夫だと思います。緑便は便秘の時によく見られるのですが、それ以外にも消化状況によっても一時的に見られることもあります。
 今後、極端に回数が増えたり、下痢状になるようでしたら受診された方がいいです。
 うちは抹茶色でしたが  |  2008/08/25 うちは抹茶色でしたが  |  2008/08/25
- 大丈夫でした。 腸に長い時間便が溜まってると緑色になりますと言われました。 薄い黄色~白は肝胆膵臓が悪く、黒は胃や食道からの出血、血便は腸からの出血で、それ以外は問題ないですよ(^^)v
 大丈夫だと  |  2008/08/25 大丈夫だと  |  2008/08/25
- 3ヵ月くらいになると、ウンチが腸に留まる時間が長くなり、緑色になると聞きました。
 白・黒・赤のウンチは病院へ行くべきですが、黄色・黄緑・緑は赤ちゃんの機嫌も良いようなら、大丈夫だと思います(^^)
 うちの娘は、水分をあげすぎると水っぽいウンチをしてました。
 大丈夫ですよ☆  |  2008/08/25 大丈夫ですよ☆  |  2008/08/25
- 緑色は酸化した便なので心配ないですよ。熱もとくになければ大丈夫です はじめての緑色の便ってびっくりしますよね…
 我が子もありましたヨッ!!雄kunのママさん  |  2008/08/25 我が子もありましたヨッ!!雄kunのママさん  |  2008/08/25
-  おはようございます(^^ゞ
 当時は我が子も、緑色のウンチをするが時ありましたヨッ!!
 酸化しているだけですので、もうしばらくすれば通常の色に戻ると思いますヨッ(^^♪
 心配なようでしたら、ウンチを持って小児科を受診されてみた方が安心するかと思います。
 ミルクっ子は緑色ですよ  |  2008/08/25 ミルクっ子は緑色ですよ  |  2008/08/25
- うちの子はミルクで育ったのでいつも緑色ですよ。
 1日1回くらいのペースでウンチするのでウンチが酸化して緑色になると聞きましたよ。
 ミルクの子は便秘になり易いので。
 母乳でも便秘症なら緑色だと思いますよ。
 大丈夫だと思います  |  2008/08/25 大丈夫だと思います  |  2008/08/25
- うちも緑のうんちはたまにしてました。病院で聞いたら血が混じっているうんち、白いうんち、黒いうんちは悪いうんちだから受診が必要ですと言われましたよ。緑のうんちなら問題ないと思います。
 たまに水っぽいうんちが出ることもありました。機嫌が良いようなら大丈夫だと思います。
 緑色ならかず&たくさん  |  2008/08/25 緑色ならかず&たくさん  |  2008/08/25
- 問題ないと思いますよ。
 母乳っ子のうんちは、ママの食事内容によっても色が多少変わってきたりもします。
 ただ、回数が増えたり、水っぽい感じがするとの事なので、腸が弱ってるのかもしれませんね。
 様子を見ていて大丈夫だとは思いますが、心配だったら受診された方がいいのかもしれませんね。
 お大事になさってください。
 理由はわからないのですが・・・  |  2008/08/25 理由はわからないのですが・・・  |  2008/08/25
- うちも緑だったことありますよ。
 でも、緑は大丈夫だそう。
 白だったらすぐ病院に行くべきだけど、緑は心配ないといわれました。
 大丈夫だと思います  |  2008/08/25 大丈夫だと思います  |  2008/08/25
- うちの子は3ヶ月すぎから緑便になりました。育児書などでは緑便は正常だと書いているし、4ヶ月健診の時に先生に伺っても、大丈夫といわれましたよ。
 緑色ならももひなさん  |  2008/08/25 緑色ならももひなさん  |  2008/08/25
- 胆汁の色なので全然心配はないですよ。
 一説によると腸の中にとどまる時間が長いと緑色になるとか。
 うちの子も特に便秘でもないのに緑色のウンチが出て、始めはびっくりしたこともありましたからね。
 ただ回数が増えて水っぽいようなら下痢している可能性もあるので、続くようなら受診された方が安心できると思います。
 ウンチの臭いや赤ちゃんの様子(元気や顔色など)もよく見てあげてくださいね。
 緑  |  2008/08/26 緑  |  2008/08/26
- ウンチが緑色なのは空気を一緒に飲んでいると色が緑になることが多いですよ。
 こんにちは  |  2008/08/26 こんにちは  |  2008/08/26
- 緑なら問題ないですよ。黒や白でしたら病院に行かれた方が良いと思いますが。
 緑になるのは、腸の中に長時間便があったときみたいです。でも問題はないみたいですよ。うちの娘もたまにですが、緑色が混じっています。
 うちは  |  2008/08/26 うちは  |  2008/08/26
- ほとんどが緑色でしたよ。大丈夫だと思いますよ。
 うちも緑色です‥  |  2008/08/26 うちも緑色です‥  |  2008/08/26
- うちわ完ミなんですが、母乳わ空気がふれないから?黄色いウンチで、空気がふれるミルクわ緑色のウンチみたいですよ(´_ゝ`)
 水っぽいのわキチンと水分とれてるからぢゃないかな?うちも水っぽいウンチよくしてましたよ☆彡
 
 そんなに気にしなくて大丈夫だとおもいます☆彡
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






