2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

4歳 どもり

カテゴリー:発育・発達  >  発育・発達の特徴|回答期限:終了 2013/08/10| | 回答数(42)
こんばんわ。どうしていいのか分からないので、相談させて下さい。
いま、年中の女の子です。3歳3ヶ月の頃からどもりが始まりました。幼稚園には入園する前です。いまだに治らず、どんどんひどくなり正直、親の私でもなにを言ってるかわからない時があります。散歩中知らないおばさんが娘の喋り方を聞いて、障害あるんやね、と言いました。そのくらいひどいのは分かってます。発達は普通だし活発だし幼稚園ではどもり以外は問題ないんです。言語の教室など通わした方がいいんでしょうか?保健センターには、何度か相談していますが、私の話を聞いて、接し方などを教えてくれてそれで終わりです。私自身も小さい頃どもりがひどく、二十歳くらいまで治りませんでした。この先小学校にいき、どのようにからかわれて、どれだけ娘が傷つくか目に見えて分かります。ほんとに辛かったので、娘にはやれることは全部やってあげたいと思っています。小児科に相談は意味がないですか?調べたら言語訓練士さんが居ると書いてあったのですが、どこに行けばいますか?
2013/07/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

小児科で相談してちゃんくん | 2013/07/31
言語療法などやってくれるところを紹介してもらうといいですよ!
住んでいる地域のことはわかるでしょうし、通いやすいところなど教えてくれます。
やはりこども病院や総合病院、大学病院など大きいところいかないといませんから、治療にはできないと思います。
私の小学校にことばの教室、きこえの教室がありました。保健センターや、小児科で情報をもらうのがいいと思います。
こんにちはいちごママ | 2013/07/31
言語聴覚士のいる病院に相談されるのが良いですが、分からなければ小児科、または児童相談所でも相談に乗ってくれると思います。
こんばんは | 2013/07/31
私は以前、福岡市内の小児科で働いていました。
言語訓練士さんがおられる病院を紹介していました。
かかりつけの小児科に一度、相談してみて下さい。
紹介してもらえると思います。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/31
どもりはチックの一種の場合もありますよ。
うちの娘も下の子が生まれた頃からどもり始め、一時期は言葉が出なくなり、普段話せていたことが話せなくなるほどでした。例えば「アイスクリーム」が言えなくなり、「あああの、つつつめ冷たいの」など。私も保健センターで相談しましたが、「環境の変化などでよくある事なので本人が意識しないように指摘せず様子を見て下さい。1年くらいで治まる場合が多いです。」と言われました。指摘しなくても本人自身が思うようにしゃべれずもどかしいようでしたが、1年と言われていましたが半年ほどで治りました。
そして息子も3歳~4歳にかけてどもりが出ましたが、息子の時は「言葉の出始めが遅い子にはよくある事で(息子は3歳過ぎてようやくしゃべれるくらいでした)、就学までに治らなければ言葉の教室を紹介する」と言われましたが、5歳になった今ではあまり気にならなくなりました。
ママ自身が長くどもりがあったとの事でご心配もあるでしょうが、一過性の事もあるので、本人が気にだけしないように配慮され様子を見られてもいいんじゃないかな?と思いました。幼稚園での緊張も影響しているかもしれませんし、お家では出来るだけ話を聞いてあげるなど寄り添ってあげてみてはどうでしょうか?まだ小さいですし、これから改善していく可能性はあると思います。またこの時期お友達が真似をしてしまう事もあるので、幼稚園の先生にも配慮をお願いされると良いと思います
こんばんはまりぃ | 2013/07/31
小児科に相談すると、言語訓練士さんのいる所を紹介してもらえると思いますよ。
こんばんはハルルリルル | 2013/08/01
保健師さんは支援センターを紹介してくれませんか?
うちはキリンをチリンと言い発音が悪い事を相談したら支援センターを紹介してくれました。でも「口をこういう風にしてみて」と言うと、理解するのが大体4歳過ぎだから、4歳になってからにしましょと言われました。
こんばんはまいにゃん | 2013/08/01
小児科に相談すると、言語訓練士のいるところを紹介してもらえると思いますよ。
心配になりますよね。つう | 2013/08/01
小児科に受診すると言語療法士のいる病院を、紹介してくれると思います。
リハビリをやっている病院で、言語療法士もいる所がいくつかありますが、子供は診てくれない所もあるので、小児科で紹介してもらった方がいいと思います。
園では何か?kogokogo | 2013/08/01
園では何か対応の仕方などアドバイスされたりしませんか?
うちの子も小学校に入って少ししたら、顔をピクっとしかめるような事を時々するようになりました。
私も気になっていて様子を見ていたのですが、担任の先生からすぐに連絡があり、
先生もストレスの一種かとと対応を考えて頂けていて、アドバイスなど頂きました。
夏休みに入り、あまり目立たなくなってきましたが、まずは日頃見て頂けている先生からのアドバイスなど頂けたら良いのにな〜と思いました。
受診するならキューブ | 2013/08/01
小児精神科へ受診するといいと思いますが、紹介状が必要だったり、予約が必要だったりするので、受診前に、確認されたほうがいいと思います。療育センターに、相談してみましたか?
まずはなお | 2013/08/01
小児科を受診して、紹介状を貰ってはいかがでしょうか?
一過性のこともありますので、そのことをお子さんに指摘しないほうが良いですよ。
うちもあちゃぱんまん | 2013/08/01
上の子がすごくひどくて年少の時はすごく気になりました。ゆっくりはなして幼稚園の先生と連携することで自然に治って今は平気です。
気になるようでしたら、一度小児科などでもで相談されてもいいと思います。
おはようございます | 2013/08/01
小児科か保健センターの方で言葉を診てくれるところを知らないか尋ねてみるといいですよ。
知人の子も、どもりがひどかったのですが、チックと診断され、指摘せずに見守ってくださいと言われてました。
療育センターまいちゃん | 2013/08/01
うちの地域では、ドモリも療育センターでみてくれます。ドモリではないですが、我が子も気になる部分があり 保健所(乳幼児健診やるところ)に問い合わせると、療育を案内されました。

直接電話相談をやっている所もあります。

個人的には小児科より、保健所など自治体の方が情報をもっている気がします
こんにちはみこちん | 2013/08/01
小児科に相談で、言語訓練士さん紹介はしてもらえると思います。
ゆっくり見守って欲しいと思います。
こんにちはミッキー大好き | 2013/08/01
ママさんがそうだったんなら、いずれ治るという風にも考えられますが、どうにかしてあげたいのなら、市役所で紹介してもらうといいと思いますよ。
小児科 | 2013/08/01
小児科医によっても専門が細分化されています。ですので、適切な所を選ばれたら、意味がありますよ。
こんにちは。 | 2013/08/01
かかりつけの小児科に相談されるといいと思います。
言語訓練士がいらっしゃる病院紹介していただけると思いますよ。
小児科ベビーマイロ | 2013/08/01
小児科か保健センターなどに相談でいいと思います。
園ではなにか言われませんか?先生が気になるようなら言ってくれるか、園での生活を聞いたほうがいいと思います。
小児科にあいあいさん | 2013/08/01
相談して、言語訓練士さんを紹介してもらえるのではないでしょうか。
相談を。ハルちゃん | 2013/08/01
園の先生や小児科の先生に相談すると判断してくれます。

うちは上の子がどもりではなく発音の問題で言語療法を受けてます。
初めに言語聴覚士の方に評価してもらいそこで必要かどうか決まります。

必要かどうかだけでも相談すると良いと思います。
こんにちはももひな | 2013/08/01
うちは言葉が遅かったのですが、幼稚園の先生に勧められて療育センターで診てもらいました。
言語聴覚士さんや耳鼻科の医師に診てもらって、きちんと言葉が出るようになりました。
小児科などで相談して、そういう機関があれば診てもらった方がいいと思いますよ。
お近くにあるといいですね。
小児科あずき | 2013/08/01
小児科で相談されてみたらよいと思います。
こんばんはあーみmama | 2013/08/01
かかりつけの小児科でご相談されてみてはいかがでしょうか。
言語訓練士がいる病院を紹介してもらえるかと思います。
こんばんは | 2013/08/02
うちは長女が2歳過ぎから半年位、吃っていました。アンパンマンと言おうとしてアアアアアンパンマンとか、他にも色々とありましたが…ひどい時は言えない自分にイライラして泣き出したりもしました。 どうしたら一番良いか?を子供達が寝てから夫と話し合い、今まで以上に長女優先にして見守ろうと決めて、ネットや本も読みました。そのうち徐々に減り、2歳半頃から全く無くなりました!本人に指摘する、ゆっくり話してごらんは逆効果と本で読んだので…黙って最後まで聞いて、泣き出した時は、大丈夫だよと言いながら抱っこしました。 私も保健センター等に行った方が良いのか迷いましたが、お子様に負担のかからない方法が見つかるかもしれませんし、相談してみるのは良いかもしれませんよね。良い方法が見つかると良いですね!
住んでる所に赤青黄 | 2013/08/02
保健士さんに相談しているとありますが
そこで”ことばの教室”のような場所は勧められませんでしたか?
うちの長男に年長の時に吃音が会った時は
ことばの教室を紹介してもらい、何度か通いました
長男は先生も悩むくらいの軽度の吃音だったので、特に何もせずに様子見でしたが
その時のお話では、家での対応なども教えてくれてるようです

よくストレスが原因などど言われますので、ストレスがわかれば
それを減らすことがいいのかな…と思いますが
実際は色々なストレスがあって、大変ですよね
長男の時は、年長さんだったので1年生になる期待や不安
年長さんのプレッシャー、先生との相性など、色々あり
対応出来ないことも多かったです
大変ですが、しっかりと様子を見て、相談出来る場所へ定期的に相談するのがいいと思います
こんにちはmoricorohouse | 2013/08/02
小児科で相談して、言語訓練士さんを紹介してもらうといいと思います。
こんにちは! | 2013/08/02
私の娘は主さんの娘さんと違いますが多動なので療育センターに通っています。
その療育センターでは言語療法もありますよ。
なので主さんのお住まいの市や県で違うと思いますが療育センターに電話して症状を話し診てもらってはいかがですか?
こんにちは | 2013/08/02
保健センターでは、言葉の教室はやっていないのでしょうか?言語訓練士(ST
)がいるところで相談すればよいと思います。子どもを対応しているところでです。
ことばの教室 | 2013/08/02
みたいなのは地域にないですか?
どもりよ症例も多いので療育にいけば多少効果あると思いますし早い方がいいと思います(>_<)
こんにちはhappy | 2013/08/03
普通は保健センターで専門の所への紹介状を書いてくれたりしますが、そこの保健センターはしてくれないんですね。
小児科か役所でもいいかもしれないですよ。
こんばんは | 2013/08/03
おっしゃるとおり、言語訓練士さんに相談するのがいいと思います。
それには、小児科か保健センター経由で、連絡をするのが一番早いと思います。
どうか良い訓練士さんが見つかるといいですね。
こんばんはまぁーさん | 2013/08/03
言語訓練士さんがいる病院が分からなければ、かかりつけの小児科の先生に相談すれば紹介してくれると思いますよ。
保健センターの方にもそういった病院が近くにあるか聞けば教えてくれると思います。
多分たんご | 2013/08/03
いきなり、探して行っても、見てはもらえないと思います。大抵、大きな病院や、限られたところになると思うので、紹介状を書いてもらってから行くことが確実でしょうね。
見てもらって安心するなら、見てもらった方が絶対いいと思います。
かかりつけは?れおご | 2013/08/04
掛かりつけの小児科から紹介してもらっても良いと思いますよ。
事前で調べてどこどこに紹介してもらえたら嬉しいですけど~と言ってみたり。
その子に合う、合わないもあったりするので、合わない様だったり子供の雰囲気をみて色々行ってみても良いのではないでしょうか?
気楽に通える良い所が一番だと思うので・・・
良い所がみつかると良いですね★
ことばの教室スティッチ | 2013/08/04
自治体などでことばの教室がないか調べてみるとよいと思います。
あまり気にせず、自然に良くなるのを待つのが良いでしょうね。
こんにちは | 2013/08/06
どちらかの病院などで相談されてはいかがでしょうか?
そこから療育センターにかかった方がいいときは、紹介して下さると思います。
何も先生から言われなければ、こういう場合、どうするのが一番いいのか聞いて色々試してみます。
こんにちは | 2013/08/06
かかりつけ医に、相談してみてはどうですか
こんばんはgamball | 2013/08/07
大きい総合病院を受診してみてはいかがでしょうか
こんばんはまめちゃん | 2013/08/09
かかりつけの小児科で相談されてみては、いかがでしょう?
こんにちは | 2013/08/10
小児科の先生に相談してみるといいと思います。
紹介状などもらうこともいいと思います!
小児科で | 2013/08/10
小児科で相談して紹介状書いてもらえますよ

page top