相談
-
近所の方についてで相談した者です
- たくさんの回答ありがとうございました。
気づいたらきげんが過ぎていて、ここでお礼を申し上げます。
その後、盆休みもあり、娘と2人で帰省しました。
主人は様子を見て、時間を合わせてゴミ出しに行って、奥様に、このカメラうちに向いてる様に思って、何を撮るのでしょうか?と聞いたら、
道で子どもを放置してしゃべる主婦達を撮って警察に証拠見せるの!あなた達家にいないから関係ない。いつも雨戸閉めてるから向いてもなにも支障ないでしょう!と言われたそうです。
そこまで言われると流石に怖いのですぐ班長の所に行きました。そしたら、もうそちの夫婦と周り遊んでる方達がかなり揉めていて、夫婦も本気で警察を呼んで、何もないと帰られ、今度盗撮だとママ達が警察を呼ぶ…もう次呼んでも警察来ないかも!とかなりトラブルなっていて、ほぼうちだけ状況知らないだそうです。
班長自身子どもいないので、その夫婦とは普通に話せるらしいが、近所では赤ちゃん抱っこしただけで睨まれるそうです。
今は証拠を足りたか班長が言ってくれたかわかりませんが、カメラは置いてませんが、家にいるかどうか把握されてるので、雨戸開けられません。せっかく気に入った所で家を建てたのに、何だか悲しいです。
主人はもう少し様子を見て、またカメラを出したら、フェンスを付けると、防犯ももっとしっかりしましょうと言ってくれたので。
解決にはなってないが、たくさんの返事ありがとうございました。 - 2013/08/31 | mulanさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃさん | 2013/08/31
- 困った方ですね(>_<)
お隣さんのせいで、雨戸が開けられないのに、そんな風に言ってくるなんて怖いですね。
早く問題が解決されますように。
こんばんはミッキー大好きさん | 2013/08/31
- ご近所さんとの関係、難しいですよね。
ご主人さんが協力的でよかったです。
また、ビデオがなくなり安心しました。
大変ですねちゃんくんさん | 2013/08/31
- せっかくの新居なのにトラブルに巻き込まれてしまい…,。
早く平穏な日々が戻るといいですね。
ひとまずキンタンさん | 2013/08/31
- 様子見ですよね・・・
旦那様が理解してくださるので、良かったです。
一緒に乗り越えて解決して下さいね
おはようございますせいたんさん | 2013/08/31
- ご近所トラブルには困ったものですね。
早く雨戸を開けてのびのび過ごせるとよいですね。
困りますね。つうさん | 2013/08/31
- 旦那様が、協力的でよかったですね。
早く解決できるといいですね。
大変ですね赤青黄さん | 2013/08/31
- 時間を合わせて話しをしてくれたり
防犯をしっかりしようと言ってくれたり
とても頼れるご主人で、読んでて羨ましくなりました
少しでも解決に向かうといいですね
大変ですねなおさん | 2013/08/31
- ご近所トラブルいやですね。
でも、旦那様が協力的なのが良いですね。
おはようございますハルルリルルさん | 2013/08/31
- せっかく建てた家なのに、近所の方が残念ですね。
でもカメラがなくなり良かったです。
その方と関わらない様に、これからも気をつけて下さいね。
こんにちはまめちゃんさん | 2013/08/31
- 困った方がいるものですね。
早く、解決できますように。
こんにちはみどりさん | 2013/08/31
- 大変ですね。
無事解決しますように。
おはようございますまぁーさんさん | 2013/08/31
- 気分が悪いですね。
ご主人が協力的なのは良かったですね。
早く問題が解決されますように!
おはようございます。 | 2013/08/31
- 本当に困った方ですね。
いやですよね。。
ご主人さまの協力は力になりますね。
おはようございますにゃもりんさん | 2013/08/31
- 旦那様が言ってくれて
良かったですね。
早く解決するよう祈っております。
それにしても変な住民がいると大変ですね…
大変ですね…。vivadaraさん | 2013/08/31
- やっぱり、相当トラブルになっていたんですね。
しかも話を聞き入れないご夫婦のようですし。
それならもっと同年代夫婦の多い地域だってあるでしょうに、なんで子供の多い新興住宅街に引っ越したのか謎ですね。
せっかく引っ越したところがご近所トラブルありとは悲しいですよね…。
旦那様が協力的なのも助かりますね。
少しでもいい方向に向かってくれるといいですね。
こんにちは☆もんち☆さん | 2013/08/31
- ご近所さんのトラブルはホント困りますよね。。
後から入ってきた人にかき回されるだなんて・・
なんとか落ち着いてくれると良いですね!
こんにちはみこちんさん | 2013/08/31
- 困ったご近所さんですね。
カメラを置かなくなったのは幸いですが、平穏に暮らせるといいですね。
お疲れ様です。
おはようございます。 | 2013/08/31
- 気になっていました。
がっつり巻き込まれていないこと、&ご主人がしっかりされているのが
すくいですね…
なんとか解決いてくれるといいですね。
お疲れ様です。
おはようございます | 2013/08/31
- 旦那様がちゃんと対応してくれて良かったです。とりあえず解決してくれて一安心ですね。
こんにちは。 | 2013/08/31
- こまったかたですよね
おとなりのせいで
網戸や窓があけれないなんて‥。
早く解決できますように
こんにちはあいあいさんさん | 2013/08/31
- 大変なことになってしまいましたね…早く解決するといいのですが…
こんにちはmoricorohouseさん | 2013/08/31
- せっかくの新居なのに、ご近所の方困りますね。早く買解決するといいですね。
ひとまずぼぉ→CHANGさん | 2013/08/31
- カメラが撤去されて良かったですね。
ご主人も協力的で本当に良かったです。
こんなにも揉めているのに、まだ喚いているのですね…。
でも、今回の事もありますので、警察や近隣の方との連結力がアップしたかと思います。
早く解決できるといいですね。
こんにちは | 2013/08/31
- 早く安心して過ごせる様になると良いですね。
こんにちはわためさん | 2013/08/31
- ややこしい夫婦ですね(;-;)
カメラがなくなったのは良かったですが、今後も何かありそうですね(;-;)
防犯対策ビビさん | 2013/08/31
- たしかにプライバシー侵害ですよね…
気に入ってる場所だけにつらいです(T^T)やはり天気いい日は雨戸だってあけたいし…フェンスなどで対策拭うしかないんですね(´・ω・`)
こんにちはももひなさん | 2013/08/31
- 赤ちゃん連れているだけで睨まれるなんて嫌ですね。
カメラなんてもう出されないといいですね。
こんばんはまいにゃんさん | 2013/08/31
- なんだか怖いし、嫌ですね。
またカメラがつかないことををお祈りしております。
大変ですね | 2013/09/01
- どうしてそこまで子供を憎まれるんでしょうね。
こんにちはゆうゆうさん | 2013/09/01
- 近所の方、もう周りが全然見えていないんでしょうね。
早く解決できますように。
嫌悪感がありますね(>_<)ノンタンタータンさん | 2013/09/01
- もっと土地勘を調べて購入すべきでしたが…そんなことを今 言っても仕方ないですね。
様子をみて また同じことがあるなら主さんのお家はプライバシーの侵害で届けられると思います。
大事にたんごさん | 2013/09/01
- なっていたのですね。。。
早く雨戸を開けられる日が来るといいですね。
困るあずきさん | 2013/09/01
- 困りますね。早く解決できるといいですね。
こんばんは | 2013/09/02
- ひとまず安心というべきなのか微妙なところですが、大変な事になっていたんですね。
そこまで徹底してやられるなら心落ち着きませんね。
こんばんはニモままさん | 2013/09/02
- 旦那様が協力してくれてよかったですね。
おはようございますリラックママさん | 2013/09/02
- 旦那様が理解して動いてくれて良かったですね。
そうだったんですね。。さくらいちごさん | 2013/09/03
- ご主人が聞いてくれてよかったですね。
そういったトラブルで出費が重なると嫌ですが、何かあっても怖いので今後もどうぞ注意されてくださいね。
早く解決されますように。
カメラ無くなって良かったですね☆ぺこりんさん | 2013/09/03
- それにしても、すごい言いようですよね。雨戸閉めているから関係ない…何それ?!って感じですね!!!
植木を植えるなどして目隠しして雨戸をあけられるようになればいいですね…。
こんにちわ | 2013/09/03
- おかしな人がいて大変ですよね!!
早く解決できることを願っております!!
こんばんわ | 2013/09/07
- 困ったご近所さんですね。
こんにちはきらりンさん | 2013/09/12
- 色々大変でしたね。
こんばんは | 2013/09/12
- 前回の内容も拝見させていただきました。
もしかすると子どもに関係しているのかな・・・と思っていたのですが、やはりその可能性が高そうですね。
私自身も治療して子どもを授かったので、あえてその女性に伝えたいです。
「人の幸せを妬んでいては、赤ちゃんはやってきてくれないよ」と。。。
早く自分の過ちに気付いて、負の連鎖を止めて欲しいですね。
まだまだ | 2013/09/14
- 本当の解決には至ってませんが、ご主人もしっかりした方で安心です。
1日でも早く平和な日常が戻ってきますように・・・。