相談
-
ミルクは心臓に負担?
- 昨日、母乳外来に生後13日の娘と行きました。『おっぱい10分ずつ+ミルクを80〜100mlあげてます。』と助産師さんに伝えたところ『ミルクを60〜80mlにして(^^)』と言われました。
体重は、出生時3260g→昨日3652gでした。このまま増えると、1ヶ月検診時には増えすぎになるかもとの事でした。
昨日は夜10時ぐらいまでぐずって、おっぱいミルクを飲ませたら朝5時半まで寝てくれました。
助産師さんにミルクの飲みすぎは、心臓に負担が掛かると言われました…。でも私的には、たっぷり飲ませてあげて、たくさん寝てほしいんです。これって、私の甘えでしょうか…。おっぱい10分ずつ+ミルク80ml飲んで寝なかった時は、1時間後ぐらいにミルクを60mlとか足してます。
あまりにぐずったりすると、義母がすぐに『今日はよく泣くね〜。』とか『どうしたの?!』とか少し強い口調で娘に言います…産後の私にとって、ちょっとした言葉でも、ひっかかってしまうんです…
パパは『たくさん飲んで、たくさん寝るならいいんじゃない?(^^)』と言います。
11月から仕事復帰するので、昼間は完ミになるので、今からでも完ミでいいんだけど、夜中に間隔があくと張ってます。おっぱいは、産後のママの回復に良いと聞いたので吸わせてはいますが…
2才3ヶ月のお姉ちゃんもいるので、できるだけ構ってあげたく、下の娘にはたっぷり飲ませて寝せて…ってしたいんですが、間違ってますか?
できるだけ、辛口はやめてください。今のネガティブな私には刺激が強いかと思うので… - 2013/08/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちは | 2013/08/31
- 同じように悩んでいたので、回答させていただきます。
心臓に負担がかかるというのは初めて聞きましたが、夜10時から朝5時30まで寝てくれるという事は、7時間以上ですよね?生後13日でそれは寝過ぎだと思います。
私の時には、ミルク80ml足して4~5時間位寝ていて、母乳外来の保健婦さんに、
「飲ませ過ぎだから、2~3時間で起きるくらいの量を足してください」と言われました。
でもこれが難しくて…足りないと寝ないし、足せばすごく寝るし、どうしたら良いの??って悩みました。
1か月くらい悩んで、ようやく1日8回の授乳ペースに出来ましたが、母乳は結局あまり出ず、凄く辛い思いをした記憶があります。
辛ければミルクで良いと私は思いますが、新生児は脱水になる可能性があるから、長くても4,5時間以上は開けない方が良いと聞いた事があります。
- こんにちはまりぃ | 2013/08/31
- まだ胃や腸が未発達なので、胃など消化器系に負担をかけると聞いたことがあります。
たっぷり寝て欲しいですよね。
まだ暑い日が続きますし、夜中全く起きないのも脱水になる危険性もありますので、辛いかと思いますが、少し量を調節してあげるといいと思いますよ(*^^*)
- そんなこと聞いたことないですが・・・なお | 2013/08/31
- 産院によって方針が違うので、おそらく母乳もっといっぱい出てるあるいは、出るのではって感じなのかもですが・・・
気にしなくていいと思います。
- 一度にたくさん飲むのはちゃんくん | 2013/08/31
- 消化器にも心臓など循環器にも負担がかかります。
- こんにちは | 2013/08/31
- おっぱい+80で、様子を見たらいいと思います。一時間後に与えるのは、賛成できないです。
心臓というより、消化に負担がかかります。
まだ、生後数日…寝てくれるためにと、ミルクを一時間後に、あげるのは、よくないです。
お腹すいて、泣いてるのではないかもしれないですよ。
逆に寝かせすぎだと思います。 - それと | 2013/08/31
- お母様には、赤ちゃんは、泣くのが仕事と、割り切って、もらったほうがいいですよ〜
- こんにちはせいたん | 2013/08/31
- 私は完母なのですが、一ヶ月検診で、一日一回寝る前だけは、母乳のあとにミルクをあげるとぐっすり寝てくれて、ママも赤ちゃんも休めるよ。一回だけは、ミルク足せばいいと思いますよ。と先生に言われました。
日中は、母乳プラス60で、そのあと泣くなら母乳だけあげる、夜だけ母乳プラス80でぐっすり寝かすとかではだめでしょうか。
助産師さんにもう一度聞いてみてはいかがでしょうか。
一日中多いと、助産師さんのおっしゃる通り内臓に負担がかかるのだと思いますよ。
もし一日中よく寝るくらいあげてるとなると、それは本当にあげすぎだと思います。
生後5ヶ月あたりまで、昼夜逆転したり、一日中グズグズしたり、夜飲んでも全然寝なかったりが普通なのですから。
日中起きてると上の子の相手ができずかわいそうだし大変ですが、それは兄弟ができるのですからしょうがないことだと割り切りましょう。
パパがいいっていうから、いいや。義母がうるさく言うからぐっすり眠りこませよう。とならないように。
赤ちゃんの内臓に負担がかかってるか、かかってないかは目でみることができません。
赤ちゃんの今後の健康を第一に、寝不足やうるささは一時のことです。頑張ってください。
- そうですねひぃコロ | 2013/08/31
- 母乳とミルクは違いますから
母乳はお腹一杯飲ませても問題ないし激太りもしませんが
ミルクは規定量は守らないと
急激な体重増加は心臓に負担もかかるんじゃないでしょうか?
それに、お腹が減ってるんじゃなくて
ミルクがおしゃぶり感覚なのかもしれませんね。
その月齢なら、お腹が満腹になるから泣き止む
という感覚はまだ赤ちゃんにはありませんから
あげればあげるだけ必死に飲むだけですし。
ミルク以外で、おくるみにキューっと包んで寝かせてみたり
スリング使ってみたり、いろいろ試してみられて下さい。
上の子の相手優先は大切だけど、下の子も気にかけてあげましょう。
難しいけど、慣れるまでは頑張らないと仕方ないです。
応援してます。
- こんにちはにゃもりん | 2013/08/31
- 生後2週間弱で、
おっぱいとミルク80 飲んで
一時間でまたミルクを足すのはさすがに
私は空腹とは判断しないかなぁと思います。
おっぱい張るなら、添い乳では寝ませんかね?ママも横になれますし(^^)
ミルクを足すにしても一度おっぱい挟んでからの方が、赤ちゃんの胃の負担が
少しは防げるかも。
オムツかえてほしい、げっぷ出しきれてなくて苦しいとか
はたまた室温が暑い、寒い
ただ抱っこしてほしいなど
まだまだあらゆることで泣く時期じゃないのかなぁと思います。
長男の時は混合で気づいたら朝まで寝てくれてた~と実感したのは1ヶ月半ぐらいになってからだったと思います。
もう少し、頑張ってみてください。
- こんにちはみどり | 2013/08/31
- 私のいってた病院では授乳間隔は四時間以上あけないでねって言われました。生後1ヶ月までは夜中の授乳は頑張った方がいいと思いますよ。
- 寝すぎでは? | 2013/08/31
- 心臓の負担はわかりませんが、生まれて数日なのに朝までぐっすりなのが心配です。
私は混合育児なのでミルクは否定しませんが、乳児突然死の原因にミルクがあるのをご存じですか?
ミルク自体が悪いのではなく、ミルクでお腹いっぱいになると眠りが深くなるので、赤ちゃんは眠りが深くなりすぎるとそのまま呼吸が止まってしまうことがあるからです。
もちろんミルクのせいで全員がなるとは言えませんが。
新生児のうちは寝ていてもある程度の時間をみて授乳されたほうが自然だとおもいます。
ミルクで満たして寝かすのはもう少し大きくなってからされてもよいと思います。
義母さんが口出ししてもスルーしておきましょう、赤ちゃんは泣くものです。
むしろ赤ちゃんは泣いたほうが自然だとおもいます。
- ミルクぼぉ→CHANG | 2013/08/31
- 心臓に負担とは初めて聞きました。
推測ですが、ミルクは栄養が豊富なので母乳と同じように沢山与えると急激な体重増加に繋がるので、それで心臓に負担がかかるのかな?と思いました。
ミルクは母乳より消化が遅いので胃腸の負担にならないように時間を空けて与えるというのはあります。
- その量がトラキチ | 2013/08/31
- 毎回だと負担かけると思います。
あげて一時間で空腹で泣くというより、喉が渇いたとか暑いとかかもしれません。白湯を飲ませて落ち着く場合もあります。寝過ぎは脱水を起こしますよ。
- こんにちはわため | 2013/08/31
- ミルクは消化しにくいから負担がかかるということですかね!?
生後13日で22~5時半まで寝るのは寝過ぎだと思います(;-;)
いっぱい飲んでも胃の大きさも限られてるし、満腹感がまだ分からない時期なので飲ませれば飲ますだけ飲むそうです。
ミルクは特に量を増やせば癖になり、どんどん飲む量が増えるので、混合でいきたいならなお、あまり飲ませない方が良いそうです。
なので寝なかったら足す、という方法は良いと思います。
- こんにちは | 2013/08/31
- 胃に負担はかかりますよ…
確かに飲ませすぎだと思います…。
完ミにするなら、おっぱいにしなくてもいいかと思います。
ミルクは胃に負担がかかるから、3時間おきと教わりました…。
小さな赤ちゃんにとってはミルクの飲ませすぎは可哀想です。赤ちゃんは泣くのが仕事ですし、仕方ないですよね。
- こんにちは☆もんち☆ | 2013/08/31
- ミルクが心臓に負担になるのではなく、ミルクをたくさん飲ませすぎて体が大きくなりすぎると小さい心臓でたくさんの血液を送り出さなくてはならなくなるので心臓に負担がかかる。ってことだと思います。ちょっと説明に間が抜けているんじゃないですかね?
前回も書きましたが月齢ごとの1日の規定量を超えなければ大丈夫のはず・・
ただ、私は出が悪くて3人とも途中から完ミになたので母乳が出るのであれば出るうちは飲ませてあげて欲しいな~とは思います。
- こんにちは | 2013/08/31
- 母乳は、いくらでもあげて大丈夫だけれどミルクは、あげ過ぎては駄目と言われました。 体重が増えすぎると心臓等を圧迫する恐れがある為の様ですよ。 赤ちゃんは、泣くのが仕事!!という様に言葉で伝えられないから泣いて訴えたり気分で泣いたり様々です。 なので“泣くからミルク…”という感覚なら間違っていると思います。 なかなか大変ですが、赤ちゃんを抱っこしながらお姉ちゃんのお相手をしたり、赤ちゃんが泣いたらお姉ちゃんと一緒に赤ちゃんが何を伝えたいのか当てっこゲームをしたりしてみては如何でしょうo(^-^)o? お義母様の言動は、主様のストレスになるなら聞き流して良いと思います。 主様のストレスを感じ取って赤ちゃんが泣くという事もありますし…
- 新生児で | 2013/08/31
- そんなまとまって寝ることが負担だと思いますよ。こまめな授乳で脱水起こさない様にしないと10時~5時まで寝るなんてもう少し体がしっかりしてリズムも整った赤ちゃんの睡眠時間だと思います(+_+)寝てくれるのが助かると思うのはまだ先で今はちょこちょこミルク飲ませて白湯も飲ませたり…でしないと気付いたら脱水症状だった、なんて事が危険だと思います。ミルクが負担なんてのは聞いたことないですが助産婦さんはそう言いたかったんじゃないですかね?まだまだ生後13日です。2時間置きの授乳が一番負担かからないんだと思いますよ。
- 心臓というよりは。vivadara | 2013/08/31
- 内臓(消化器系)に負担がかかるみたいですね。
私が通っていた母乳外来(とはいえ出産した病院のですが)ではそう言われましたよ。
体重も、確かに増えすぎになるかもですね。
授乳間隔ですが、新生児って、1時間~3時間おきに泣くのが普通じゃないですか?
私は、ぐっすり寝ていても3時間ごとには授乳してねって助産師さんに言われましたよ。
ミルクを足すことは悪いことではないと思いますが、ぐっすり寝るからって足しすぎるのは確かによくないかもです。
義母さんは、非協力的な上にお姉ちゃんにも赤ちゃんにも強い口調で言うだなんて、育児経験が本当にあるのかなって人ですね。
旦那様って、そんなに泣かない手のかからない赤ちゃんだったのでしょうか。
赤ちゃんは泣くのが仕事、と割り切って欲しいですね。
なんか言われたら、「まだ小さいし泣いちゃうよね~、ごめんなさいね~」と、ちょっと嫌味をこめて返したくなりますね。
愚痴ることが出来る人に吐き出して、乗り切ってくださいね。
- こんにちは。 | 2013/08/31
- 寝不足で大変なので寝てほしいですよね。
でも1~2回は起きて授乳されたほうがいいと思いますよ。
なかなか一気には飲めないと思いますし、内臓に負担が大きいかもしれませんので。
ちなみに、心臓は聞いたことがないです。
毎日育児に義母さんに大変と思います。
息抜きしながら頑張って下さいね。
- こんにちはみこちん | 2013/08/31
- 赤ちゃんは、まだ満腹感もないので哺乳瓶を近づけると飲んでしまいます。
たくさん飲ませて、たくさん寝てくれるのはいいのですが
時間を空けずに飲ませると、心臓と言うか胃に負担かかると思います。
- 赤ちゃんのため都 | 2013/08/31
- 心臓に負担がかかるかはわかりませんが、 ミルク80あげて1時間後に60では消火器に負担がかかってしまうのではないでしょうか? ミルクで太るのは肥満も心配ですし…。
- 塩分まいちゃん | 2013/08/31
- あまり知られていませんが、ミルクは塩分が多いです。「心臓に負担が…」の発言も、それをさしているのかもしれません。
ミルクは規定量で、あとは母乳でどうでしょう?
二歳違いの兄弟なんてたくさんいるけど、みんな何とかやってますよ。うちも二歳四ヶ月違いですが、大変だったのは二ヶ月くらいです。首がすわればおんぶ出来るし、目が見えてくれば大人しくなります。
- 赤ちゃんは泣くのが仕事 | 2013/08/31
- なんで、泣かせてください。おばあちゃんの言葉はスルーですよ。
- こんにちはさーこ | 2013/08/31
- 助産師さんに言われたのならとりあえず60~80で様子を見た方がいいと思います。飲ませすぎは消化器官に負担がかかると聞いたことはあります。たくさん寝てほしい気持ちは分かりますが、産まれて1ヵ月もたっていない赤ちゃんだったら2~3時間おきに泣くのが普通で、逆に泣かない方が心配な気がします…。赤ちゃんの胃もまだ小さいので2~3時間おきにミルク飲んで消化して…ってしないと胃に負担だと思います。
義母さん、今日はよく泣くね~って、赤ちゃんは泣くのが仕事だし^^;大きい声で泣いて今日も元気だね!ってくらい言ってほしいもんですね!!
- こんにちはももひな | 2013/08/31
- ミルクは消化に時間がかかるので、短い間隔であげると消化器官に負担がかかるとは聞いたことがあります。
新生児期は完ミで80~100くらいが標準なので、おっぱいの後に同じ量となると多いと思われたんでしょうね。
あまりおっぱいやミルクの間隔が開きすぎるのもよくないと聞きました。
赤ちゃんは泣くのが仕事、理由もなくなんとなくグズグズすることも多いです。
義母さんに何か言われても、娘さんに向かって「どうしたのかな~?」って話しかけて聞こえないふりしてもいいと思います。
- 心臓に負担?なお | 2013/08/31
- 初めて聞きました。
他の方も仰るように、新生児でそんなに長く寝るのは、寝すぎかなと思いました。
4~5時間おきに授乳したほうが良いと思います。
おっぱいとミルク80mlで良いと思いますよ。
義母さんの、小言はスルーしましょう!
言われたら、赤ちゃんは泣くのが仕事。仕事を頑張ってるとほめられた、と思うようにしては?
大変だとは思いますが、乗り越えてくださいね。
- 胃に負担がかかると思います。つう | 2013/08/31
- 母乳はほしがるだけあげてもいいと思いますが、ミルクは胃に負担がかかるので、量をあげすぎるのはよくないと思います。
生後1ヶ月までは、授乳間隔があくのは、よくないと思います。
4時間に1回は授乳をした方がいいと思います。
もう少しがんばってみてくださいね。
- できるだけ、母乳を飲ませてあげてくださいキューブ | 2013/08/31
- 母乳のほうが消化がよく、胃腸の負担になりません。夜、おっぱいが張るなら、やはり母乳を飲ませて、ミルクを減らすべきです。キツいことをあえて言いますが、一度、義母さんにハッキリ言ったらどうですか?「あなたのその一言が、私にとっては負担です。」と。いつまでも、ここで愚痴っていても変わりません。お子さんの授乳も、いつでも完ミにすることはできます。でも逆に、完ミから母乳に戻すのは、難しいです。おっぱいが張ったときに、搾乳して冷凍して、次の授乳の足らない部分を補うために使ったりしてみてください。
- こんばんはまめちゃん | 2013/08/31
- 生後13日にしては、100mlは少し、飲ませすぎかと思います。
ミルクの缶に書いてある量の、80mlまでにしておいた方がいいとでしょう。
うちは、夜寝る前だけミルクを飲ませるので、母乳+80mlをあげてましたよ。
- お疲れ様です。 | 2013/08/31
- ミルクのことは他の方がたくさん書かれているので。。。
義母さんが負担なんですね・・・なんとかなりませんかね。
ご主人、義母さんにはいろいろ言ってはくれませんか?
「ぐずるのが赤ちゃんの仕事だからね(笑)今日はたくさん仕事しているね~」
ってばしっと言ってくれると、あまり気にしなくなったりしないかなぁ。
- こんにちはきらりン | 2013/08/31
- 20mlの誤差を気にするよりも、赤ちゃんが満足、ぐっすり眠る。。。という方が私もいいと思います。
明らかな飲みすぎならまだしも。。。
産後は何かとデリケートですが、赤ちゃんの声に耳を傾けてる主さん、自信持ってください!間違ってません!!
- こんばんはハルルリルル | 2013/08/31
- 今2人目もほぼ完ミで育てています。
生後約2週間で80〜100は多いと思います。ミルク缶には80位とありますので、助産師さんの言う通り60〜80がベストだと思います。
まだ昼間も夜中も解らない新生児なので、夜中の授乳も必要です。4時間以上は間隔を開けないでおっぱいかミルクをあげた方がいいですよ。
- こんばんは。 | 2013/08/31
- 赤ちゃんが寝過ぎかな?
新生児なら平均三時間おきぐらいにおきてるかな。
おっぱいだけでも
いいのでは?
たくさん出るならですが。
- 退院時の体重と比べてみぃまま | 2013/08/31
- 出生時の体重は産後に減りますので、退院時の体重と比較しての増加率を計算したのだと思います。
退院後の6~7日間で1日あたりどれくらい増えているのか? それに比べて、入院中の体重の増え方とあまりにも差があるなら、心臓に負担がかかってしまうかもしれません。母乳のほうが子宮の戻りがいいです。職場復帰を視野に入れているのなら夜寝てくれるのは助かりますが、やはりミルクの量が多いように思えます。夜だけミルクの量を増やすとか、母乳の出がいい時間だけミルクをなしにするなどしてはいかがですか?
私の周りでは、上のお子さんの保育園の関係で、産後2ヶ月で職場復帰されている方がたくさんいます。朝や帰宅後に授乳または搾乳していたそうです。
- こんにちはいちごママ | 2013/08/31
- まだ1ヵ月すぎてない赤ちゃんですよね?
10時~5時30分までは寝過ぎかなって思います。
ママさんは大変だけど、新生児の頃は2~3時間おきに授乳してあげたほうが良いですよ。
ミルクが心臓に負担がかかるとは初めて聞きましたが、胃に負担がかかると思うのでミルク飲ませたあとはミルクを追加するのは3時間ぐらいはあけたほうが良いと思いますよ。
- こんばんはあいあいさん | 2013/08/31
- 時間あきすぎかもしれないですね
まだ暑いし、起こして授乳したほうがいいかもしれないですね
- 多分… | 2013/08/31
- ママの気持ちが落ち着いてないので、赤ちゃんも不安になって泣くのかな?私は完母なのでミルクの量はわかりませんが、母乳も出ているように感じますし、もったいないな~とは思いますね→ミルク差別かもしれませんが、母乳だと赤ちゃんもママと触れ合えて落ち着くし、免疫力も付くし、お金もかからず瓶を洗う手間も無し、ダイエットもやりやすいetc
1ヶ月にならない赤ちゃんならずっと泣いたりぐずったりは当たり前ですよね。夜中の授乳も3~4時間間隔だと思いますし。当たり前の事を当たり前に過ごしているのですから、何を言われようと突っぱねて良いですよ。赤ちゃんを守れるのはママだけですからね。義母の機嫌より我が子の方が大事ですよ。大切な今ですからね。周りより、目の前の赤ちゃんを大切にしてあげてください。
- 体はつながっているので | 2013/09/01
- 胃に食べ物が入る→消化のために血液が胃に集まる→心臓に負担 なのではないでしょうか。 生まれたばかりの子の胃は、容量が7~8ミリリットル(ビー玉1個くらい)らしいです。 もちろん、食物が入れば伸びますが。 そこにミルクを自己判断でたくさん入れるのは、やはり負担が大きそうだなぁ、と思います。まだ生後2週間程で、今まではママのお腹の中で胎盤から栄養をもらっていたのを、口から摂取しはじめたばかりなので、消化器系が未熟なのはもっともだと思います。 義母さんをストレスに感じているようですが、生まれたての物言えぬ赤ちゃんのため、お医者さんや助産師さんの言う通りが良いのではないでしょうか。 義母さんへは、『長く泣かれると、私も参っちゃうんですが、助産師さんには、これくらい普通だ、って言われちゃいました』 とか、お医者さんや助産師さん、雑誌に書いてあった、など、第三者の意見として伝えたらやんわりすると思いますよ。 母乳は夜作られるので、一晩授乳しなければ張るのが自然かと。 体は赤ちゃんにおっぱいあげたがってるじゃないですか。 立派にママさんだと思いますよ。 子どもの長い人生を考えても、おっぱいは今だけです。 せっかく出るのですから、おっぱいでのコミュニケーションを楽しむのもいいのかな~と思います。
- こんにちは。 | 2013/09/01
- 上のお子さんもいらっしゃいますし、新生児をたくさん寝かせたい…というのはお気持ちは凄く分かりますが、すみません、ちょっとそれは可哀想だと思います…
今の時期は特に脱水も心配ですし、長時間寝かせる、ということはその間のおむつとかは大丈夫ですか?かぶれませんか?
うちの子は2時間おきに換えていてもかぶれたんで…
ミルクが、というより、急激に太るのは確かに心臓に負担掛かりますよ。大人も同じですから。母乳は消化が早いので好きなだけ飲ませて良いですが、ミルクは量や間隔を守った方が良いのではないでしょうか?
義母さんの、少し強い口調で、というのは、まぁそういうしゃべり方の人なんでしょうね^^;
「産まれてまだ数日なんで、そりゃ泣きますよね~」と返すしか…
しんどい時期かと思いますが、頑張るしかないかと…
- 私も | 2013/09/01
- 二人目以降はそうしていましたよ。
ミルクを飲んだら心臓に負担?
EBMないと思いますよ。
消化器系と循環器系の臓器ですので。
- こんにちはmoricorohouse | 2013/09/01
- 心臓に負担というのは初めて聞きました。たくさん飲むと消化するのに消化管には多少負担があり、その消化管を動かすのにも血液の供給が必要なので、そういう意味なのかもしれませんが・・。