アイコン相談

嫌いな親の介護をしたくないです・・・・

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/11/01|カスタードさん | 回答数(46)
こんにちは。


実の母の将来の関係のことで相談です。


実母は悪い人ではないのですが会えば性格が合わずぶつかるため離れてくらしていることもあり連絡はたまにしかしません。1か月に2~3回程度でしょうか。

小さいころから私にしたこと、もしくはしなかったことで許せないことが多々あります。

たとえば、こつこつと貯めていたお年玉があったのですが、幼心に通帳を見て増えていくのがとても楽しみだったのに、家を改築したときに断りもなく勝手に使われていました。抗議したら、逆にきれられてお金が足りなかったからしょうがないじゃないの!!なんでそういうときばっかりお母さんに言うの!って。使ったのは母だから母に言いますよね・・・。大人になってもう1回、これは私とても嫌だったと言ったら、また同じように怒られました。


あとは、成人式のときも何もしてもらえなかったし、結婚したときも何も持たせてもらえませんでした。主人の家族はちゃんとした人たちなので、何もしないうちの親を見て驚いていましたし、私にも当たられて肩身の狭い思いをしました。


結婚後、相手の家族とうちの家族も付き合いがありますよね。主人の親が特に行事や家族との付き合いにこだわる家なのでそれには母はなるべく合わせてくれるのですが、いちいち私に「~~しておきました。親心です。」「なんでお母さんがこんなことしないといけないの。」などと連絡してきます。


私に子供が生まれたとき私がしばらく入院が必要だったので里帰りしたのですが、そのときは一生懸命子供の面倒見てくれました。孫はかわいいからだと思いますが、このときのことも私が世話したと言うのでありがたみも半減します。


何をするにもとにかく「やってあげた感」が強く、恩着せがましいのです。
自分は気が利くと言い、父のことはバカにしています。


こんなこともあり、実の母のことは嫌いです。尊敬できるところがどこもなく、軽蔑さえしています。


今はいいです。離れてくらしているので時々顔出せば。
でも、将来もし介護が必要になったとき、こんな嫌いな母のことも面倒みないといけないのでしょうか?介護できるのは私しかいません。
将来のことを考えただけでぞっとします。






















 




とにかく恩着せがましいのと
2013/10/18 | カスタードさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはせいたん | 2013/10/18
何事も、順番。と、考えましょう。
自分が赤ちゃんの時に親が育ててくれたので、親が弱った時に自分が世話をするという番です。

介護をどうしてもしたくないようでしたら、もうこれからは一切手伝ってもらわないことにしましょう。
そうしますと、自分が困った時(次のこの出産の時など)に、助けてもらうことはできません。
旦那さんの親の行事に合わせてもらうこともできません。
それでも大丈夫でしたら、そうなさると良いと思います。
うちも親が酷いので、縁が切れてます。
介護はしないと思いますが、困った時に全く助けてもらうことはできません。
スルーして下さいキューブ | 2013/10/18
私の個人的意見でごめんなさい。介護が嫌なら、施設へ入所させてあげてください。介護を受けるかたも、自分を憎んでいる家族からの介護は、受けたくないと思います。ただし、もし、施設入所しても、面会には行ってあげてほしいです。私は、クリームさんの実母さんも、かわいそうなかただと思います。きっと、なんらかのストレスや問題をかかえてらっしゃると思います。冷たい言い方で申し訳ないのですが、実母さんは、クリームさんより、早く亡くなられると思います。実母さんが亡くなったあとで、後悔するお付き合いの仕方だけはしないでほしいと思います。
こんばんは。 | 2013/10/18
将来はどうなるかわからないだけに不安も大きいですよね。
もし介護が必要になったとき、その時もお母さまのことが嫌いであれば面倒はみない方がいいと思います。
主様にとっても、精神的にストレスになったり介護疲れがあると思います。
また、されないとは思いますが・・可能性の話としてもしかするとそこから虐待とかにつながる可能性があるかもしれません。。
その際には施設に預けたり、短期入所したりとかしてうまく付き合っていくしかないとは思います。
介護=家族がすべき? | 2013/10/18
介護って家族がつきっきりでするイメージかありますが、家族ができない事情かあるなら頑張って家族がする必要はないと思います。
親子関係が微妙ならなおさら。
実際にこれからお母さんがどんな状況になるのか、介護が必要になってどれだけの介助が必要になるかわかりませんが、介護度によって利用できるサービス もありますし、介護保険を使うこともできるので、あなたがつきっきりで介護をする必要はないと思います。
ただ、今後のために一度万が一のときはどうするか話し合う機会をもたれては?
嫁がれていることを理由に介護は無理だと伝えておくこともできるのでは?
もしお母さんのお住まいが持ち家なら、持ち家を担保に先にお金を借りて死後は借りた先に家を渡す制度もあります…すみませんが制度の名前は忘れましたが…そのお金で老後の生活に当ててもらえばよいと思います。
でも、いま介護の心配をされるより、介護が必要がないように元気に過ごしてもらうようにしてもらったほうがよいと思います。
嫌いな母親の健康なんて気を付けてやりたくないわ!と思われるかもしれませんが、介護のことで悩まされるより元気に生活してほどほどの距離をたもって過ごしてもらうのは、ある意味娘孝行だと思いますよ。
あと、お年玉の話ですが、お年玉をいただけるのは親が親戚ときちんと付き合いをしてくれていたからいただけたものなので、あなただけのお金ではないと思います。
きっとそれだけの問題ではないのだと思いますが、お年玉のことを今も根に持つことでしょうか?一応?大人になるまで育ててくれたのですからお年玉以上にあなたを育てるためにお金はかかっていると思います。
育児のお金は親が出すのが当たり前だと思うのなら、親の介護は子どもがすべきと思いますが??どうでしょうか?
それでもしたくないのなら、きちんと今後の話をされて、元気にいてもらうようにしてもらいましょう。
こんばんはまりぃ | 2013/10/18
親だから絶対に介護しなくてはならない。とは思いません。
出来るけどしない人、したいけど出来ない人、たくさんいますよね。
それぞれの事情があっていいと思います。

施設に入所してもらったり、頼れる所は頼っていいと思います。
断りがないのは…ゆうママ | 2013/10/18
お金の件、断りがないのは悲しいですね。

けど、それ以外の恩着せがましいという件は歩みよるのも?と、実母様の迫力を知らないからそう思うだけなのかもしれませんが(汗)

結婚後の両家の親のかかわりはうちはありません、
お互い気を遣うから、ということで一度お中元とお歳暮を贈り合い、あとは無しにしましょう、と。

なので、旦那さんのおうちの方の感覚に合わせないといけないお母さんも正直大変だろうなと思います。
そのことを恩着せがましく言ってくるということは「もっと感謝してよ」という風に受け止め、向こうが謙遜する程に感謝の気持ちを伝えてはどうでしょうか?

結婚相手の親との付き合いは当たり前、娘と孫の面倒は普通みるでしょ、的な雰囲気がイヤという部分もあるのかなぁと。

ただ、やっぱり子どものお金を無断で使うという行動を取れるタイプはそうそういないように思うので…
難しいですね。

そんな気持ちの中でも、無下に見捨てられない、という優しさがあるのはすごいですね。

後悔のない選択を。
こんにちはみこちん | 2013/10/18
介護を考える気持ちも分かります。
いずれ介護が必要となれば、施設にという案もありますがどうでしょうか。
こんばんはあいあいさん | 2013/10/18
私もお年玉貯金勝手に使われたことありますよ。幼稚園くらいのときにもらった分で大した額ではなかったと思いますが。親はお年玉もらった分、相手にあげてるんだからねと言ってました。
介護は自分でできなければ、施設などに入ってもらえばいいのではないでしょうか。
こんばんは | 2013/10/18
実のお母様方と性格が合わないのは辛い思いをされますね。
生きていく上での順番があると思います。親は子を産み育て、子は親を看取る、そういう順番です。
介護、と言葉では簡単に言えますが、実際にお世話するとなると肉体的、時間、精神的にも大きな負担になります。なので、すべてを子がお世話するのは大変なことです。
せめて施設へ入所するための資金を貯めておくのがいいかと思います。もし介護が必要になった時、先立つものがなければ対応できません。

これまでのお母様の言動が主様に深い傷をつけたかもしれませんが、お母様方が産んでくれたから、今のあなたが存在するのです。そこだけは認めてあげてくださいね。
将来は考えると不安になります | 2013/10/18
私もたまに考えますが不安しかありませんよね★
でも、そこまで嫌であれば
お金を出して施設へ入ってもらえばいいのでは?
確かに「世話してくれてもいいじゃない」と
言われるかもしれませんが
「私は嫌。ムリ。お金は出すからいいじゃない」
と割り切ればいいと思ってしまう派です。

私は、どちらかと言われれば
実両親とも義両親とも仲が良い方だとは思っていますが
それでも将来「世話して」と言われたら
ムリだと思っています。お金は出せても世話はムリ。
施設に入ってもらうつもりで今からいます。
勿論親には言いませんが・・・。

なので、そのつもりでいいのではないでしょうか
こんばんはmarikoraffy | 2013/10/18
家族だから、介護を必ずしなくてはならないわけではないと思います。

わたしは病院や施設で働いていましたが、家族と不仲でほとんど関わりを持っていない方も大勢いらっしゃいます。

今は、社会の制度が整っているので、ほうっていても、社会が面倒をみてくれたりします。

介護が必要になったら、施設に入ってもらうのも一つの方法だと思います。


ただ、質問主様も、お母さんに似ているのかもしれないですね。
相談を読んでいて少し感じました。
だから余計にぶつかってしまうのかも。

距離を保って付き合った方がお互いぶつからずにすみそうですね。

ただ、血のつながった家族。
いざという時はお互いに助け合えるだけの関係でいられるといいですね。
そのためにも、あまり感情的にならず、距離を保って付き合っていくのがいいとかなと思いました。

差し出がましくてすみません。
こんにちはパスタん | 2013/10/18
相手にしたことは自分に返って来ると思います。

クリームさんが将来、お子さんに介護してもらいたい・・・と、思うのなら、イヤでも一生懸命実母さんを介護するべきだと思います。
でも、クリームさんは老後、お子さんに頼らない生活をしようと思っていらっしゃるのなら、面倒みなくてもいいと思います。

うちの義両親は(長男なのに・・・)祖父母の面倒から逃げてたのに、結婚当初から私達には老後は面倒みてもらいたがってる感が満載だったので、なんか調子いいなぁ~って感じで見てましたσ(^_^;)
うーん・・・rie_kitty | 2013/10/18
でもだったらなんで里帰りしたのですか?
しなくてもお金で解決できませんか?
自分はお世話になっておいて相手の世話はしたくないなんて
あんまりだと思います。
そこまでいうなら1か月に2~3回も
連絡しなければいいのでは?
それにご主人の家の行事や家族との付き合いに合わせてくれるのですよね、
ありがたいじゃないですか?
主様が可愛い娘だからこそ文句もいいつつ、
合わせてくれているのでは?
親だからやってもらって当然、
成人したらそれは違うと私は思いますよ。
そんなに嫌なら一切世話にならずに縁を切れば良いのでは?
そうしたら老後の世話もしなくて済みますよ。
他の方もおっしゃっていますが、自分のやったことは
将来自分に帰ってくると思います。
こんばんはりょうママ | 2013/10/19
お年玉などの貯金を使われてしまったことは残念ですね。
私も同じですよ。
生活費に使われていたと思いますが、気にしていません。
自分が親になってわかることがいっぱいありました。
お母さんは、介護してもらいたいと思ってますか
なるべく夫婦二人でがんばろうと思ってませんか
自分が介護できないなら施設に入れるのもアリだと思いますが・・・
悲しいですね。whwk | 2013/10/19
ご自分を産んで育ててくれたお母様のことを嫌い、将来のことを考えるとぞっとする、と言い切れる程憎んでしまっていらっしゃるのですね。
お年玉、中学生くらいになるまでの分は自分で持ったことがありません。親が預かって使い道もわかりませんが、気にしていません。大学までの教育費を出してもらっていますので。主様は学費等はご自分で支払われましたか??ならばお年玉を勝手に使って、と怒っても当然と思いますが。。。
ご実家の経済力はいかがですか?無理なく成人式の着物代(を出してくれなかったのですよね?)や結婚資金を出して頂けるだけの余力がおありでしたか?私は結婚資金は親に頼るつもりがなかったので自分で出しました。かといって節々のお祝い金や細々とした子供達へのものを買ってくれますので十分だと思っています。
お孫さんを可愛がって下さってるのですね。主様のこと、お母様は愛情持ってらっしゃるのではないですか?主様のことを嫌いだったら孫の面倒なんて見たくないですし、いくら付き合いとはいえ、義実家のことも放っておかれるでしょうから。親心、いいじゃないですか、そうだと思います。恩着せがましいのは性格ですよね。親とはいえ違う人間、合う合わないあるのは仕方がないことですね。
お母様がどんな思いでお孫様のことを面倒みておられたのかなと思うと、主様のお母様への憎悪を考えるとお気の毒に思います。
将来の介護、しなくてもよいように施設へ入れるお金を主様も貯められたほうがいいのではないでしょうか。憎まれながら世話をされるより、悲しくても施設に入れられた方が良いかと。思い余ってお母様に何かしてしまってからでは本末転倒ですし。
子供に軽蔑され憎まれる母親にならないように気をつけないといけないですね。。。主様もご自身のお子様とは良い関係を築いていけるといいですね。
こんばんは。つぼちん | 2013/10/19
私は、主さんのお母さんが不本意ながらも、義両親に合わせてくれている事が羨ましいです。
子供の頃のお年玉などの貯金は、全て親が管理して、通帳を貰ったのは働き出してからです。
両親は病気で入退院を繰り返しており、出産時も里帰り出来ず、毎回義両親が代わりにお世話に来てくれるのですが、頼まないとお礼の仕方も分からない人なので、人一倍常識や礼儀を重んじる義両親にはずっと馬鹿にされてます。
うちの両親は戦前の人間で学校に行けておらず、戦後に親と離れて暮らしてたので、悪気はないのですが、礼儀作法や人付き合いのノウハウを全く知りません。
子供の頃から、『お宅の親は』と周りから馬鹿にされて来ましたが、そんなうちの親にも人を見下したりしない事や、義両親に馬鹿にされるなど嫌な事があっても口には出さずに我慢してくれている良い面もあるので、私は感謝してます。
逆に義両親は、入院時に子供のお世話をして頂いて感謝してますが、私に限らず常に人を見下している人達なので、正直好きではないですが、子供達にしたら大事な祖父母なので、老後の世話はする予定です。
子供達が主さんのお母さんの事が好きなら、介護しないと子供達が傷付くと思いますよ。
私がそうだったので。
仕方無いかも。kogokogo | 2013/10/19
恩着せがましく言われても、一応、お孫さんの面倒は見てくれたんですよね。
もし、その時に見てくれなかったら、とても困ったとは思いませんか?

お年玉の事も納得行かないとは思います。
一言言ってくれたら良かったのにとも思います。
でも、お年玉ってご両親が他のお子様にあげているから、頂けるものですよね?
自分がアルバイトなどして働いたお金を使われたなら、根に持つ気持ちも分かりますが。
でも、自分がアルバイトして働いたお金を親に援助してる人も居たりしますよね。
上を見てもキリが無いし、下を見てもキリが無いですが。

あと、行事に関する考え方は人それぞれなので、両家の意見が必ず合うとは思えません。
そういう時は、あまりしない方の家に合わせるようにした方が良いと思います。
あるいは、親は頼らず自分達夫婦だけでするようにするとか。
そうしないと、やはり、お互いモヤモヤしますよ。

介護の事は誰にでも出て来る問題です。
先の事を考えて、色々と準備するのは必要かもしれませんが、ただ、不安になったり
嫌になったりするのは、意味が無いと思います。

恩着せがましくても一応、育ててもらった、時には助けてもらったという事で、
なんとか前向きに考えるしか無いかな?と思います。
あるいは、サービスを利用する方向で少しずつでも貯金をされてみても良いと思います。
なんとなく赤青黄 | 2013/10/19
私は義母にですが、お金を使われ、それを「私は悪くない」みたいに言われたので
なんとなくですが、お気持ちわかるような気がします…
ただ私の場合は、義母なので主人に「老後は見ない」と宣言してますが
主人は義母の老後を見るでしょうし、それはそれと思ってます
実母となると、また割り切れないんだと思うので余計に悩むんでしょうね…
老後見る気がないのなら、言い方は悪いですがお金で割り切るとかは?
施設に入れるとか、ヘルパーを頼むとか、自分が看る以外にも方法はあると思います
まぁこの相談文からだと「自分が育てたのに、老後も看ない」などと
お母様は文句を言いそうな感じではありますが
そういうことを1つ1つ気にしていたら、やっていけませんので
多少スルーするスキルを身につけていくことも必要だと感じました
きっとお母様はお母様で、義母との関係が悪かったとか
お父様が仕事人間で話しを聞いてくれなかったとか
文句しか言えない環境だったり、文句を言う事でしか気持ちをきりかえれずに
育ってきたんでしょうね
どちらでもいいと思います。つう | 2013/10/19
親の介護は、気持ちの問題なので、絶対にやらないといけないものではないと思います。
主様が、どうしてもやりたくないと思うのであれば、お金をためて施設に入れれば、いいことだと思います。
主様がそのような気持ちでは、介護されるお母様も嫌だと思います。

ただ、お母様がもし亡くなられた時に、後悔をしないようにしてくださいね。
亡くなられてから、親孝行をしたいと思ってもできないですから。
どんな母親でも、産んでくれたことには変わりないので、感謝はすることはあると思います。
もし、産んでくれていなければ、この世に存在できないので、今まで経験したこと、何1つできなかったのです。

今、お母様の介護が必要な訳ではないので、それまで、じっくり考えるといいと思います。
私の母が | 2013/10/19
同じような感じ(!?)でしたが、今は仕方なく(!?)祖母の面倒を見ています。
子供は5人なのですが、女は母だけで、あとは男ばかりなので・・・
親にとって頼りになるのは、最終的には息子より娘だと思います。
老人ホーム等に入所させるにも、相当な費用が必要になるそうです(>_<)
お母様にそれだけの費用を貯めておいていただくか、最終的にはやはり主様が工面する事になるかもしれません。
今すぐの問題ではないようですし、じっくり考えてみた方が良いと思います。
ご主人は何て言っておられるのでしょうか…?
おはようございます。 | 2013/10/19
う~ん…確かに無断で貯金を使われたら嫌な気持ちになりますねf^_^; ですが、もう既に過去の事…嫌だった気持ちを伝えたのでしたらもうそこで“今後は、お母様にお金を預けないと学んだ”と水に流しませんか? ~してやった等は、我が家の母もあります。 私は“またか”と思いつつ聞き流すか持ち上げるかしてます。 私に対して“~してやった”時は、持ち上げてます。 して頂いた事実がありますから御礼のつもりです(笑)。 私以外の誰かにした事で聞かされた時は、聞き流すだけです。 介護は、無理に主様がしなくても良いと思います。 介護サービスを受けるなに施設に入所させてあげるなりすれば良いと思います。 今まで主様を育ててくれた恩返しの意も込めて、将来必要になった時の為に貯金なさっておけば良いと思います。 義実家と実家の付き合いですが、我が家にはありませんf^_^; お互いに気を使うので…という事で結婚時の顔合わせだけです。 お母様は、気を遣ったり人に合わせるのが苦手な方でしたら、義家族とお付き合いして下さっている事は、感謝すべきですし、してやったと言われてもお母様の気持ちが何となくわかるので汲んであげたいです。
おはようございます。 | 2013/10/19
介護問題これから深刻なことになりますね。
でも実母の将来のことも考えてあげてお優しい方だなと思いました。
もし本当に嫌いだったり、絶縁状態の方であれば親の介護自体も考えないでしょう。
考えていると言うことは気にかけてあげているのですばらしいと思います。
親があっての自分だと思います。
赤ちゃんの時に1人で生きられないように、年をとったら1人では生きられない
と思います。
施設に入れるにしてもお金は必要なので、今から老後について
実母と出来れば話し合う必要があると思います。
実母様がどう考えているのか。施設を考えるのであればお金が必要です。
ただ、お年玉のお金を使われたりしたので、今でも子供のお金をあてに
している考え方であれば、心配ですね。
ん~ミッキー大好き | 2013/10/19
なんだかんだいいながらお母さんにお世話になっているところがあるので・・・
お子さんの面倒も見てもらっているようですし、介護は仕方ないのではないかな~と文章見させてもらって思いました。
どうしても嫌なら、お金を出して、施設をすすめてみてはどうでしょうか。
施設なお | 2013/10/19
介護しなくても施設に入れれば良いんじゃないでしょうか。
そんな関係の方を介護する気にはなれませんよね。
介護したらトラブルになりそうです。
う〜ん…ピカピカ☆。。。 | 2013/10/19
お金の事、残念だとは思いますが、私も同じようなケースで、小1の時、貯めたお金を使ってと出しました。
どんなに少しのお金でも家に関わる時は必要ではないでしょうか。
あの時は腹が立ったけど、少しは改築の役に立ったんだよね。嬉しい(^^)と切り替えませんか?自分もそこに住んでたんですよね?
子どもだからタダで住んで当たり前って思うから腹が立つんです。

お母様だって、恩着せがましいと書かれてますが、頑張りをわかってくれてない?と思う気持ちからではないですか?
嫌がっているわりには何かとお母様にお世話になっていますよね?
いつもありがとう。と何かしてもらった時に先に感謝の気持ちを伝えてますか?
そうすれば、お母様の言動も少しは恩着せがましくならないかもしれませんよ?
相手を変えようと思ったらまず自分からです。

介護はしたくなければお金を貯めて施設に入れるように準備して下さい。
こんにちはにゃもりん | 2013/10/19
義母が自分の母親を介護するのを
そばで見ていました。
義母は四六時中一緒にいることがないよう
義祖母をデイサービスに行かせたり、
旅行にいくときはショートステイを
させたりとサービスをうまく使っていました。
毎月、ケアマネージャーさんと話し合いながら自分に負担のかかりすぎない、
最善の方法をとってました。
義祖母は昔はかなり気が強くて、
いろいろいう性格だったようですが、
年を取るにつれ丸くなっていくのか、
私が同居し始めた頃はそんな面影一切
なく…静かにいつも椅子に座っていました。過去はどうあれ、人間は年と共に変わっていきますから。
基本元気なうちはそうやって義母が
介護できてましたが、いよいよすべての生活のことを見てあげておかないと難しくなってきたので、義祖母は施設に入りました。かなりお金がいったと言ってました。施設は蓄えがないと厳しいですよ。
こんにちは。 | 2013/10/19
介護は必ずしも家族がしなきゃいけない?

将来のことは、どうなるかわかりませんよね?

施設などに入所させては?

主さんへの負担とストレスなどでつかれてしまいますよね。
私がそうかも・・・たんご | 2013/10/19
子供のお年玉、いつかは返さないといけないと思っていますが、お金が足りないとき借りています。。。
将来子供に、こうやって恨まれるのか・・・。怖いです。
あと、私も悪気はないんですが、つい「~してあげたよ。しといたからね」などの言葉いってしまいます。やったことへの評価がほしくてつい。
子供にそんなに恨まれるとは思わなかったので、ショックです。
また、付き合いを大事にするひとに付き合うって私は無理です。お中元とか、無駄だと思っています。お正月の挨拶だって、別にわざわざ会わないのなら電話だってしなくてもいいと思っています。

すみません。100%、お母さんの味方です!!こういう人もいます。お母さんがかわいそうな気がします。主さん、ひどすぎです。
施設。vivadara | 2013/10/19
将来のことを考えると、憂鬱になりますよね…。

お互い嫌な思いをしないためにも、施設入所されればいいのではないでしょうか。
現在は高齢化のため、それも簡単ではなくなっていますが…自宅介護よりはいいのではないか、と思います。
ちなみに。vivadaraさん | 2013/10/19
お金の件ですが、うちはお年玉は、教育資金や結婚資金に使われましたよ。
私が大人になってからの自由な資金、という扱いではなかったし、私もそれでいいと思っています。
逆切れするのは確かにどうかと思いますが、大人になるまで色々な資金を工面してもらったことを考えると、それは黙っていてもいいんじゃないかなという気もします。
義実家とのお付き合いも、お互いが負担になることはしたくないという考えなので、特に何もしていません。

きっと他にも色々と許されない部分があるんでしょうけど…。
こんにちはいちごママ | 2013/10/19
嫌ならしなくて良いと思います。
ただ、施設への入所などを考えてあげてください。
施設に入所しなくても自宅でデイサービスや在宅のヘルパーさん、宅食サービスなどを利用してお一人で生活される方もいます。

色々な福祉サービスを利用されれば良いと思います。
直接、介護しなくてもたまに顔を出してあげれば良いと思います。ご自身が後悔のないようにしてください。
こんにちはわため | 2013/10/19
貯金を勝手に使われるのはひどいと思いますが、あとは口がちょっと悪いだけな印象です。

嫌なら介護はしなくても良いと思います。
ストレスがたまるだけだと思います。
おはようございますまぁーさん | 2013/10/19
お金の件はしょうがない部分もあるのかな、と思います。
私も子どもながらに貯めていたお金を無断で使われてました。もちろん嫌でしたが家族だからしょうがないかな・・と思ってました。
介護に関してはお互いがストレスになりそうですよね。
ムリに介護をしなくてはならないわけではないと思います。
施設に入れるなりの方法をとってみるのがいいのではないでしょうか。
介護 | 2013/10/19
現在ではいろんなスタイルがありますよ。
療養型の医療機関に任せられるのも一つの手かと思います。高額費用がかかりますが、シニア向けのマンションもありますし。
何も主体としてかかわらずとも手段はいくらでもありますよ。
施設へまいちゃん | 2013/10/19
お年玉って元々は親の金ですよね?断りなく使われたのが嫌だったのでしょうか。嫁入り道具なんて無いのが普通じゃないですかね。成人式のお祝いがないというのは、振袖すら着れなかったのでしょうか?私の周りにはスーツ参加も数人いましたよ

読む限り、お母さんは恩着せがましく自己満が強いが 孫の世話や旦那さん家族との付き合いなどきちんとやってくれていると思いますよ。

介護が嫌なら施設に入れればいいだけです。今後も距離をおけばいいんじゃないでしょうか


私も実親を憎んでいます。恨んでいます こんな風に公衆の面前で書けないようなことがたくさんありました。
こんにちは!あんちよ | 2013/10/19
まだ絶縁などしていないので、ちょっと離れてたまに連絡。
いい関係を保てていると思いますよ!
介護、難しい問題ですよね。
テレビでやっていたことをちょっとお話します。
介護はする側もされる側も辛い。
する側は辛い。
当たり前ですよね、我が子でも大変なことがたくさんあるのに、全てにおいて、大人です。
大きいし、自分の意思も持ってる。
でも、だからこそ、される側も辛い。
今まで出来ていたことができない。
人の手を借りなくてはならない。
私が想像しても、きついなと思います。
なので、施設の利用や、出来そうなこと。
今とはまた心境が変わっているかもしれません。
考えなくてはいけない問題ですが、自分を追い詰め過ぎないで、ご主人さんなどと相談してみてください。
こんにちはsatomin7 | 2013/10/19
実の親を嫌いになるのは悲しいことですよね。
とはいえ気持ちはなかなか変えられないですし、嫌いな人の介護はしんどいです。

まだ必ず介護がいると決まったわけではないですし、介護がいるならデイサービスや施設を活用するという手もありますよ。
今からあまり悩まない方が、と思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/10/19
親御さんとの間に壁があるのでしたらムリに主様が介護しなくても・・とは思います。うちは祖父の介護が必要でしたが、ホントに愛情あってこそ成り立つ壮絶なものです。今は施設に入るのもなかなかですが、そういったところに頼られたら良いのでは?先立つものは必要ですが・・
こんにちわ | 2013/10/19
冷たい言い方かもしれませんが、今はいろいろと施設もありますので、もし介護などの話が出た場合は施設に入所して頂いた方がいいと思います。
例え親だとしても介護はとても大変です。ましてや嫌だと思っているなら尚更です。
介護についてゆうさと | 2013/10/19
親の世話は子供がしないといけないことではないと思いますよ。
施設がありますがそれもお金がかかりますね。


実両親との確執は本人様しかわからないことですが、貯金は私もすべて親に使われましたよ。学校に行かせてもらってたので仕方ないと割りきってます。



親が嫌いならば連絡はとらないですし、里帰りもしません。
絶縁状態ならば介護しなくてもいいとおもいます。

ただ…それは自分も子供から世話にならないってこと前提で考えてくださいね。
こんにちはあーみmama | 2013/10/19
必ずしも家族が介護しないといけないわけではないかと思います。
施設やサービスを利用されるといいかと思います。
お金さえあれば | 2013/10/19
お金さえあれば、施設のお世話になってもらえばいいと思います。

施設といっても今はサービスも充実してたりで、私自身そういうところにお世話になりたいと思うくらいです。

介護のお仕事をしてる人も、お仕事だからちゃーんとお世話してくれますよ。

血がつながっていても、いやなものはいやだと思います。
いろいろいう人もいますが、こういうのはきれい事では片付けられないんですよね。
実母さんのいらっとさせる立ち振る舞いも、トピ主さんでないとわからないもの。

賛否両論あると思いますが、割り切って考えた方がトピ主さんも楽になれると思います。
施設や制度を利用できますしちゃんくん | 2013/10/19
今は家族が全てをみるわけではないようになっていますよ。
毎年何かしら変わっているので今後ももちろんわかりませんが、その時に考えれば!と私は思います。
こんにちはきらりン | 2013/10/19
実母様。。。きっと昔から余程無理をして頑張ってこられた方なのかなって思いました。
私だけがこんなに頑張ってる。。。そう思うのは育児家事で追い詰められた時に思うの気持ちと似てるのかなって思いまして。

見返りを求めないのが一番かもしれませんが、仕事にはお金が見返りでくるけど、育児家事って家族が 感謝する以外、ないのかなと。

話はそれましたが、主様が今後付き合いたくないと思うのであれば一切援助を受けないことですかね。里帰りって、体力的な援助もそうですが、私的にはきっと精神的な面での援助が大きいと思ってます。

今の時代、子供だから。。。と必ず親の面倒を見なくてはいけないわけではないですし、皆さんがおっしゃるように、施設という選択もありますから。
こんばんは碧以 | 2013/10/19
介護に関することは悩みの種ですよね。 私自身、同居で認知症の祖母の介護を数年経験しましたが、正直、身も心も疲れ果てました。 家族だから、と一人で背負い込んだり、無理をしすぎて倒れてしまっては大変です。 介護の段階によって、デイサービスや訪問介護などの施設を利用することも可能ですので、あまり心配なさらずに過ごされてみてはいかがでしょうか。
こんばんはぺこりん | 2013/10/19
介護は、介護サービスを利用されてはいかがですか?
訪問介護を100%当てにする家庭…無いわけじゃないですよ。
同居しているが親は離れで食事も一緒にはしないとか。
それが良い悪いというのは…個人の意見だったり家庭的な問題だから。。。

ところで…お年玉…私も使った記憶はありません。
使ったよという報告も受けていません。
でも、子供の頃は習い事をしていたり、そうでなくとも学校だって何だって、色々とお金をかけてくれていた事を知っているので、別にいいかなと思っています。

やってくれた事は…いつまでも『やってあげた』と言われるようでは、頼みにくくなりますね。。。

まぁ…それぞれ…どっちもどっち?
家族だからこそ許せる事と許せない事がありますし、上記のとおり、今から介護について悩むのであれば、他者の手を利用する方向で、最悪お金はかかりますが、他は関わらない選択はありますよ。
したくないなら | 2013/10/19
しなくて良いと思います。ただご自身が助けて欲しい時も頼らないようにしなくてはいけないと思います。 介護施設などに入ってもらえば良いと思いますが、金銭面での援助は子どもの義務かなと思います。

page top