アイコン相談

親子レクのアイデア

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/11/02| | 回答数(36)
失礼します。

今度小学校の親子レクでちょっとした親子の対決ゲームをやるのですが、そこでやるちょっとした軽い罰ゲームのアイデアを募集してます(*^^*)

親が子に、子が親に…という感じで、
楽しく笑顔になれるようなやつで、親子でなので何かふれあいができるようなやつがいいかなと思ってます☆

何かアイデアがあったら教えてください!
2013/10/19 | の他の相談を見る

回答順|新着順

いっぽんばしピカピカ☆。。。さん | 2013/10/19
赤ちゃんによくする遊びですが、親子ですると懐かしいかも。
バツゲームだけど、スキンシップもとれてくすぐったくて笑えますo(^▽^)o
こんにちはたんごさん | 2013/10/19
子が親に・・・なら、肩たたきでもやってもらいたいですね。
親が子に・・・なら、親の恥ずかしいところを言う。
こんにちはまりぃさん | 2013/10/19
罰ゲームで笑顔になれる物なら、コチョコチョくすぐるのはいかがでしょうか。
こんにちはわためさん | 2013/10/19
尻文字で子どもの名前、親の名前を書く、
というのはどうですか(((^_^;)
こんにちは。つうさん | 2013/10/19
こちょこちょをするとか、変な顔をするとかは、どうですか?
よい罰ゲームが見つかるといいですね。
おはようございますまめちゃんさん | 2013/10/19
やはり、くすぐるのが一番いいと思いますし、楽しめます。
一本橋こちょこちょ、なんて、いかがでしょうか?
こんにちは | 2013/10/19
うちの罰ゲームは、ちょっとした変装をして、子供向けの音楽で踊らされます(^^ゞ

ビニール袋で作った変装衣装だったり、カツラやズボンの上からデカパン履いて踊ったりです。
こんにちはあいあいさんさん | 2013/10/19
小学生のころの罰ゲームといえば、尻文字でした。皆楽しめるといいですね。
こんにちはsatomin7さん | 2013/10/19
何年生か分かりませんが、親は子どもをおんぶする、子どもは変顔をして親を笑わせるというのはどうですか。
こんにちはいちごママさん | 2013/10/19
尻文字か、こちょこちょが良いかなぁって思います。
楽しいの | 2013/10/19
簡単にできる、お猿さんのまねとかどうでしょう?!
お猿の親子でぶら下がったりしたら楽しいですよ。
楽しいレクレーションになるといいですね!
こんにちはにゃもりんさん | 2013/10/19
離れたところにお互い立って、
親は子に、子は親に
日頃言えない感謝や苦言?を一言大声で
叫んでもらい、向こう側にちゃんと聞こえたらOKというのはどうですか?
こんにちは☆もんち☆さん | 2013/10/19
私が小学校の時には罰ゲームと言えば尻文字でした。
♪○○と言う字はどうかくの?こう書いてこう書いてこう書くの♪
とリズムに合わせてお尻で文字を書くと言う遊びです。
親子でやっても盛り上がりますよ~
こんにちは!あんちよさん | 2013/10/19
30秒コチョコチョなんていかがですか?^
想像しただけでちょっと楽しそうな感じしちゃいました^ ^
こんにちは。 | 2013/10/19
こちょこちょだといいかなとおもいました。
楽しそうですね。
いいレクになりますように。
この前にやったのはちゃんくんさん | 2013/10/19
10秒間くすぐられるというのをやりました。
ちなみに小学低学年です。
こんにちはあちゃぱんまんさん | 2013/10/19
子どもの前で曲に合わせて踊ったりはいかがですか?
私がぼぉ→CHANGさん | 2013/10/19
実際に罰ゲームで子供の頃にやったのは尻文字です。
恥ずかしいけど、周りも笑ってくれるので楽しい気持ちにもなりました。
こんにちはぺこりんさん | 2013/10/19
こちょこちょだと、準備もいらないし、楽しくていいんじゃないかなと思います。
こんばんはあーみmamaさん | 2013/10/19
こちょこちょくすぐるのはいかがでしょうか。
楽しめるかと思います。
こんばんはまぁーさんさん | 2013/10/19
学年にもよりますが、尻文字は女の子ですと恥ずかしがったりしそうなので、みなさんがあげているこちょこちょに一票です!
こんばんはmoricorohouseさん | 2013/10/19
こちょこちょだと楽しみながらできると思います。
こんばんはせいたんさん | 2013/10/19
親が負けた場合は、子供を10回高い高い(上に上げるやつです)。
子供が負けた場合は、10回親にチューするとかどうですか?(^L^)
親子レク、楽しそうですね♪ | 2013/10/20
親→子だと、ギュッと抱き締める。
おんぶやだっこをする。
子→親だと、肩たたき(または肩もみ)をしてあげる。
全く苦にはならないし、親子でふれあえて楽しいと思います(*^^*)
準備しなくていいのはなおさん | 2013/10/20
くすぐる、でしょうか。
楽しい罰ゲームがいいですね。
罰ゲーム | 2013/10/20
片方が目隠しして、片方が誘導、というやつでいかがでしょうか。
楽しい会になりますように。
こんにちはみこちんさん | 2013/10/20
くすぐったりするのはどうでしょうか?
楽しめますよね。
こんにちはももひなさん | 2013/10/20
くすぐり合いって楽しいと思います。
こんにちはミッキー大好きさん | 2013/10/21
親子で風船割りなんてどうですか?
風船をはさんでバーンってやるやつです。
こんばんは | 2013/10/21
お子様からママに「お母さん愛してるよ~(´ε` *)」とか、逆にママからお子様に「○○ちゃん愛してるよ~(*^_^*)」って叫ぶのはどうでしょう??(笑)
ちょっぴり恥ずかしいけど、実は嬉しい罰ゲームかなと思いました。
恥ずかしいかられおごさん | 2013/10/22
罰ゲームになる。という事で、
ギューとかほっぺにチュ~を何秒間!というのはどうでしょう。
5年生はギューだけでも恥ずかしいかもしれませんけど、楽しいと思います♪
こんばんはニモままさん | 2013/10/23
バグをみんなの前でする。恥ずかしいけど嬉しいと思いますよ
尻文字gamballさん | 2013/10/25
尻文字で名前をかいてもらうのはどうですか
こんにちはゆうゆうさん | 2013/10/28
くすぐり合い、楽しそうだと思います。
触れあいゅぅ&ゅぅさん | 2013/10/28
小学生になると、照れて言えなかったりする事があると思うので、親なら"○○君の〜所が好きです!!"とか子供を誉めて、抱きしめる!!

子供なら"ママの〜所が好きです!!ママ大好きです!"と大きい声で発表してもらうとか。

嬉し恥ずかしの罰ゲームですッッ。
こんにちは | 2013/10/28
意外とくすぐりあったりはいいコミュニケーションかなと思いますよ。

page top