相談
-
じんましん
- いつもこちらではとてもお世話になっております。
8ヶ月の息子を持つママです。
食べムラがあるものの先週まで順調に離乳食を進めて来ていたのですが、
一昨日初めてじんましんが出ました。
初めて食べさせたまぐろ(小さじ1)が原因かなとも思ったのですが、
気づいたのが5時間後のお風呂の入浴中で、
まぐろを食べた直後から出ていたか分からない形です。
すぐに気付ければ良かったのですが、特に痒がったりすることもなく、
両腕だけだったことや湿疹も赤みがあまりない形だったので触るまで気づきませんでした。
病院へ連れて行きましたが、まぐろが原因かわからない。
薬は出すが、今後まぐろを食べさせるかどうかはご両親の判断に任せるしかないとの回答。
しらすや鳥のささ身、豆腐は問題なかったので、今は問題ない食材を続けているのですが・・・
分からない事がたくさん出てきました。
・じんましんが治まってから、まぐろは再トライしてもOKか
(まぐろが原因か分からない為)
・他のアレルギーの出やすい食材(卵や納豆、鮭、ヨーグルトなど)は
今後どう進めていったら良いか
・もしまぐろがNGだった場合、今後食べられないのか
・まぐろの水煮やツナ等だと大丈夫ということはあるのでしょうか
病院の先生にも神経質にならないようにと言われているのですが、
新しい食材をこれからどうやって進めていけばいいかと悩んでしまってます。
皆さんどのように対処されたかご助言頂けると嬉しいです!
宜しくお願い致します! - 2014/02/28 | とんぶりさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちは!みどり | 2014/02/28
- 一度だけだったらよくわからないですよね(^_^;)私の場合、一度ボーロ与えて口の回りに湿疹が出ました。それから気になるのでしばらく卵あげなかったんですが、一月くらいしてもう一度与えたら大丈夫でした。病院の先生が言うように、はっきりアレルギーとわかるまでは控えたりしないほうがいいかなと思いますよ!体調がよくないとじんましんが出やすかったりするから、元気なときにもう一回チャレンジしてみてはどうでしょう?マグロは火を通したものですよね?水煮でもツナカンでも同じだと思います。
- 私なら。つう | 2014/02/28
- 蕁麻疹が出ると、心配になりますよね。
今の状況では、まぐろのアレルギーがあるのかの判断は難しいと思います。
私だったら、今は、疲れていたり、少し体調が悪かったことも考えられるので、まぐろはしばらくはあげないで、1歳過ぎてからもう一度あげてみます。
アレルギーの出やすい食材は1歳過ぎてから少しずつあげるといいと思います。
うちの子は、その時期は卵アレルギーでしたが、1歳すぎてから少しずつあげるようにしたら、3歳に再度アレルギーの検査をした時は、卵アレルギーはなくなっていましたよ。
なので、今アレルギーがあったとしても、少しずつあげるようにして、体が慣れれば、アレルギーはなくなると思います。
あまり考えすぎないようにしてくださいね。
- こんにちはまりぃ | 2014/02/28
- 一度だけでしたら、まだ原因がわからないですよね。
今までは大丈夫だったのに、体調によって出ることもありました。
私なら心配なので、少し間をあけてみると思います。
まぐろがNGだったとしても、ずっと食べられないわけではないと思いますよ。
周りでは、少しずつ増やしていって食べられることになるお子さんもいれば、蕁麻疹が出て怖くなったので全く食べずにいて、幼稚園に入って食べさせてみたら特に問題なかったお子さんもいますよ。
アレルギーの出やすい食材については、少し月齢を遅らせて様子を見ながらあげると思います。
- 同じような事がありました。黒豆ねずこ | 2014/02/28
- うちも末っ子が7ヶ月の時に初めてヨーグルトを食べさせた所、直後にまぶたが腫れ、乳製品のアレルギーかも?と思い、慌てて小児科を受診したことがありました。 ですが、先生に1度だけでは何とも言えないので、2~3回食べさせてみて、同じ状況ならアレルギーの検査をするので連れて来てください…と言われ、診察だけで帰りました。 またヨーグルトを食べさせて何かあったらどうしよう…?と心配はしましたが、食べさせてみない事には同じような症状が起こるかどうかわからないし…と思い、まぶたの腫れが治まった2日後位に恐る恐る2回目を食べさせました。 結果的には事もありませんでしたが、やっぱり、心配にはなりますよね…。 それ以来、たんぱく質等アレルギーがでやすいと言われる食材を初めて与える場合は、すぐ受診できるように朝のうちに食べさせるようになりました。
- こんにちはももひな | 2014/02/28
- 一度だけではまぐろが原因かどうかは分かりません。
疲れているとか体調があまり良くないなどでも蕁麻疹が出ることもあります。
まぐろを試すなら平日の午前中に試した方が良いと思います。
すぐに症状が出ればそのまま受診できますし、数時間経ってから症状が出ても午後の診察には間に合うと思います。
他のアレルギーの出やすい食材を控える必要はまだないですし、ひと匙から試していけばいいですよ。
仮にまぐろがアレルギーの原因だったとしても、大きくなるにつれて食べられるようになる可能性は大いにあります。
うちの上の子も6カ月の時に軽い牛乳アレルギーと診断されましたが、3歳半くらいには牛乳も飲めるようになりました。
- こんにちはみこちん | 2014/02/28
- 体調が優れなかったりの時とかではありませんでしたか?
にしても、マグロはもう少しあと、再度トライした方がいいですね。
他の食材も、午前中食べさせて反応をみて、なにかあれば小児科という感じでいいと思います。
うちの娘はキウイで蕁麻疹でましたが、今はでなくなりました。
月齢とともに食べられるようにもなったりしますよ。
- こんにちは | 2014/02/28
- うちの子たちもアレルギー持ちなんですが、食べてじんましんが出るときと出ない時があります。
食物アレルギーは、だいたい食べてすぐに出ることが多いので、アレルギー源になりそうな食材をあげる時は、単品で他と混ぜたりせず、一匙ずつ様子見しながらあげるといいですよ。
午前中のまだ病院がやっている時間がおすすめです。
離乳食の時期はそれだけで栄養をとってるわけじゃないし、焦って食べさせなくても大丈夫なので、アレルギーが心配な食材は、1歳すぎまで与えなくてもいいと思いますよ。今無理でも、からだがしっかりしてきたら、食べれるようになることもありますから。
うちは卵アレルギーと、軽い小麦アレルギーがありましたが、小麦はほとんど気にしなくて良いくらいで、卵は年齢とともに、完全除去→加熱した卵黄のみ解除→つなぎで使われる全卵解除→加熱した卵料理解除と、段階を踏んでOKになって、今はもう一応全部解除になりました。下の子はアレルギー数値が高かったので、まだ卵料理解除には至ってませんが…。
どうしてもご心配なら、早めにアレルギー検査をしてしまうのもありかと思います。
うちは、上が卵アレルギーだったので、下の子は離乳食始める前に検査をしてもらいました。
事前に除去できるので、気が楽でしたよー。
じんましんに関しては、大人でも出る場合もあり、原因の特定ってすごく難しいそうです。
食べ物が原因かどうかも断定はできないかと思いますので、恐れすぎず、もしまた出たらその都度病院で相談すれば大丈夫と思いますよ。
- 回答失礼致します。Roanju | 2014/02/28
- 私ならばですが、暫く間を置き、再度まぐろをトライしてみるかと思います。
他のアレルギーの出やすい食材も普段どおり薦めていかれて良いと思います。
もしまぐろがアレルギーだった場合、今後ずっとNGかというとそうとは言い切れないかと思います。
まぐろがだめならばツナなどもNGです。
体調やタイミングにもよりますので、どうぞあまり思いつめすぎなされないようにしてくださいね。
- こんにちはにゃもりん | 2014/02/28
- 進めるのにあたって何か参考にされてるものはあるのでしょうか?
育児本や自治体からもらったパンフなど。
今まで順調にきているなら、私ならとりあえず今のマグロを控えたまま他の卵などをすすめていきます。
卵はまず固ゆでの黄身からと試していく順番がありますのでその通りにします。
ある程度また進んだら、またマグロを試してみると思います。
またじんましんがでると心配なので
小児科があいている時間帯に初めての食材を試すように守れば、何かあったときすぐにいけます。
- お腹の調子は?kogokogo | 2014/02/28
- 蕁麻疹は心配ですが、はっきりとした理由があるものでも無いと思いますので、
蕁麻疹の原因がまぐろだと思うのは、どうかな?と思います。
お腹を壊したりはしてませんか?
お腹の調子が変わりないのでしたら、特にマグロをさける必要は無いんじゃないかな?と思います。
うちの子はフォローアップミルクを飲んだら、ばーっと蕁麻疹が出てお腹も凄く壊れました。
なので、フォローアップミルクは飲まないと行けないという事も無いと思ったので、
それ以降は飲ませませんでした。
- こんばんはせいたん | 2014/02/28
- まぐろは、火が通っているものですよね?
それでしたら、ツナでも水煮でもマグロであることには変わらないですが、調味料などは違うと思います。
今後は今まで通り様子を見ながらあげていくのみだと思います。
マグロは、後回しにしてみてはいかがでしょうか。
卵やそばなども後回しに。
- 医師のいう通りくみやん | 2014/02/28
- 神経質にならないが1番だと思います。
蕁麻疹の程度が、文面からしてあまり深刻ではないですよね。
マグロはしばらく与えず、新しい食材は平日午前中与え、経過を注視されれば大丈夫だと思います。
- 慎重になりますね。ゆうママ | 2014/02/28
- マグロに限らず慎重になりますね。
私は石橋派なので、新しい食材を含めてもう少し大きくなってから挑戦します。
そして肌荒れの有無を確認し調整します。
- こんばんは☆もんち☆ | 2014/02/28
- うちは2人目の子の時に卵を食べさせるのが早すぎて、子どもの機嫌が悪くなり全身が赤くなってしまいました^^;
保健師さんに相談をすると、「赤ちゃんの消化能力も月齢とともに発達していくので今アレルギー反応が出るからと言って、食べられないものではない。もう少し大きくなってから再トライして」と言われて2ヶ月ほど経ってからほんの少し食べさせてみると大丈夫だったので離乳食に使うようになりました。心配な物はもう少し大きくなってから、少量だけ食べさせてみて徐々に量を増やしてみたらよいと思いますよ。
- こんばんはあーみmama | 2014/02/28
- 蕁麻疹が出ると不安になりますよね。
私でしたらもう少し時間を置いてから再トライするかと思います。
これから離乳食を進めていくうえで初めての食材は平日の午前中に一匙から与えられればいいかと思います。
- こんばんは。 | 2014/02/28
- 次男に卵アレルギーがあります。
かかりつけの小児科で、じんましんは、小さな子供は出やすく、その日のお子様の体調にもよります。
私なら、マグロはすぐにあげないといけない食材でもないので、しばらく時間をおきます。
小麦、卵、乳の含まれる物がよくアレルギー反応が出ますので、一つずつ様子見ながらあげてみて下さいね。
二つ同時に始めたりすると、どちらの食材かの判別が付きませんので…(^-^;
またマグロで何らかの反応が出たら、小児科でアレルギー検査もできますので調べてみるのもいいかもしれません。
- こんにちは | 2014/02/28
- アレルギーって言われない限りはアレルギーかはわからないけど
生マグロがだめだったら水煮など試してみては??
また体調が悪いだけでもじんましんはでますよ
- こんばんはぺこりん | 2014/02/28
- うちではアレルギー症状が出た事は無いのですが、友達の子は何度か出ていて一度休ませてしばらくしてから再度少量ずつあげているようです。
- 様子を見てなお | 2014/02/28
- ママの判断でもう一度あげてみても良いと思います。
マグロは生じゃないですよね?
水煮でも一緒だと思います。
ツナ缶は油分が気になりますね。
少し、お休みしてて良いと思いますよ。
- こんばんはキューブ | 2014/02/28
- じんましんは、アレルギーだけでなく、体調不良の時や、日光にあたりすぎたりしても、出ることがあるそうです。
- こんにちはゆめママ | 2014/02/28
- まだまだ小さいので心配ですね。
しばらく他のたんぱく質で代用して一か月後にまたひとさじで様子見します。
食べないわけにもいかないので一口ならたいていアレルギーが出ても重傷になることはないと思うので、少しずつ進めて行けばいいと思います。
- 今晩はちーママ | 2014/02/28
- 私はアレルギーに直面したことがないのでわかりませんが、
マグロは品質が劣化するとヒスタミンが増えてアレルギーの原因にもなるみたいです。
離乳食なので新鮮なものを与えといると思いますので心配ないと思います。
またマグロが本当にアレルギーの原因なのかはっきりと、わからないのであれば私なら再チャレンジして与えます!!病院が空いている安心な日時にします。
また、食後運動してアレルギーがでる場合もありますので、よく観察することが大切です。
まだまだたくさんの食品に慣れさせていく段階なので色々挑戦したほうがお子さんの楽しみも、のちのち増えると思います。
私の個人的な意見です。
お役に立てば幸いです。
- こんにちはあいあいさん | 2014/02/28
- マグロはもう少しあとで試されたほうがいいのかなと思います。卵などアレルギー出やすいものも、一歳過ぎてからでもいいのかなと思います。アレルギー出る可能性のものは平日の午前中に1さじから試されてはどうでしょうか。
- 蕁麻疹ベビーマイロ | 2014/02/28
- アレルギーがあるのかわかりませんし、ふだんの生活で、普段食べているものでも体調が崩れているときにたべると出ることもありますので、断定はできません。
つぎ食べても出ないこともありますし、重症になることもあるかもしれませんので、神経質になるなといわれても怖いですね。
- こんばんは。 | 2014/02/28
- 体調にもよりますので良くなってから少量あげてみてもいいと思います。
でも念のため少し様子をみられてもいいと思いますよ。
期間があくと大丈夫な場合もありましたよ。
- わかりませんね。ちゃんくん | 2014/02/28
- それなら体調が万全になってからでいいのではないでしょうか?まだ離乳食の時期ですし、アレルギーは3歳にならないとわからないという医師も多いくらいです。体力がつけば食べられるという子も多いのでまだわかりませんよ。
- こんばんはあきプー | 2014/02/28
- まぐろは火を通してからあげたんですよね?
私ならしばらくあげずに様子を見ます。
他のあげられる食材から挑戦してみますね。体調が悪くてたまたまじんましん出たのかもしれないし。
また、アレルギーだったとしても大きくなると食べられたりしますので大丈夫ですよ。
- まだちいさいのでなお | 2014/02/28
- しばらく様子を見てから再度あげてみてはどうでしょう
体調によってもちがうみたいですよ
- こんばんわ | 2014/02/28
- 遅くにすいません
気温の変化で蕁麻疹が出ることもあるって説明はされましたか?
今の時期は特に、脱衣所や部屋とお風呂場の温度が違うとでやすいみたいですよ
うちの子もお風呂で蕁麻疹を見つけて病院行ったら一番可能性があるのは気温差と言われました(うちの場合乳児食に入って食べた物がいつも通りだったからってのもありますが)
蕁麻疹はすぐ出るのもあれば24時間経ってから出るのもあるらしいです
特に呼吸がおかしくなったりはしなかったんですよね?
ならお子様の体調が戻ってからもう1度同じ量かちょっと少な目を食べさせて様子見ても大丈夫だと思います
そのときはなるべくお昼とかの最寄りの病院(掛かり付け医院)にすぐ連絡つく時間がいいですよ
- 管理栄養士ですキンタン | 2014/03/01
- その時の体調にもよるので、再度チャレンジして見ても良いと思います。それででたら、鮪はもう少し大衣なるまで我慢で、3歳くらいで再度ちゃrんじしたら良いと思います。
ツナ缶も、マグロが駄目なら、やめておくほうがいいです。
新しい食材は、様子を見ながらで良いですよ。
普通に食べさせてあげて、見るのが良いです
- 初めての食材ピカピカ☆。。。 | 2014/03/01
- じんましんが出るとびっくりしますよね。
まずは、ひどくなくて良かったですね。
じんましん自体も軽く、気づきにくいと言う事なので、お医者さまも様子見での判断だと思います。
食材がマグロだとして、数ヶ月は食べさせないように気をつけたのでいいのでは。
他の食材がなるかどうかはやはり食べてみないとわからないですから、ひとさじ以内で少しずつ試してみるしかないです。
どうしても知りたいなら、血液検査で調べてもらえると思いますが、そこまでひどくないようだとの判断を今回はお医者さまもされているようなので、少しずつ試してみて下さい。
私事ですが、大人になってからアレルゲンがわかることもあります。
ある物を食べて全身じんましん出ました。皮膚科でもわからないと言われましたが、二度食べた時にわかりました。生でも火を通しても出ましたf^_^;)
それ以来食べないようにしてます。
じんましんだけなら良いですが、アナフィラキシーまで出ると大変ですからね。
- こんにちは | 2014/03/01
- 現時点でできることは、アレルゲンかと考えられる物質を避ける事ですね。
あと数年したら採血でアレルギーテストできますよ。
お大事になさってください。
- こんにちはわため | 2014/03/01
- うちも一度じんましんのようなものが出たことがありますが、アレルギーはありませんでした。
そのときの体調もあるし、一度では何とも言えませんね。
一応、気になる食材はあげるのを先のばしにした方が良いと思います。
今アレルギーがあっても成長と共に食べられるようになることもありますよ。
- こんにちは!あんちよ | 2014/03/01
- んー少しずつなら再トライ大丈夫だと思いますよ!
もう一回あげてみて、また出るようならお医者さんでアレルギー検査などしても良いと思いますが。
新しい食材をあげるとき、もし心配なようならかかりつけさんがやっている日の午前中などにすると安心ですね(*^^*)
- うちは。。さくらいちご | 2014/03/01
- 上の子の時に口の周りに湿疹ができ、何かなぁと思って受診したら卵アレルギーでした。検査をしてもらって他の項目も見てもらったのですがアレルギーは卵だけでした。数値が高かったので最初は完全除去食で卵黄が先のOKになり、後で卵白というふうになりました。本当にマグロかどうかわからないのできちんとアレルギー検査をしてもらわれた方がいいですよ。小児科によってお金がかかるところとかからないところがあり、かかりつけで相談するのもいいと思います。たかがアレルギーですが今のうちにしっかり検査しておかないと喘息や花粉症になる恐れがあります。他、そばアレルギーやピーナツなど怖いものもあるので今のうちに検査、してくださいね。
- 悩みますよね。vivadara | 2014/03/01
- 私ならとりあえず、1ヵ月後くらいに再チャレンジしてみて、それでまた体調に変化があるようなら、アレルギー科併設の小児科を受診し、アレルギー検査も考慮して相談してみます。
別の食材に関しても、体調のいいときに少しずつチャレンジしてみます。
お子様、月齢的には色々試していそうですし、今まで食べていた食材にもよりますが…、以前食べた大丈夫だったものなら気にしなくても大丈夫かなとも思いますし。
もし、アレルギー検査を受け、赤身魚(まぐろや鮭など)の数値が高かった場合、今後の対応は、先生との相談になります。
どのようなものを食べてはいけないのか、いつまで食べてはいけないのかは、アレルギー検査の数値やお子様の体調など、色々なものによりますので。
ただ、アレルギー反応が出たからと言って一生無理なわけではなく、徐々におさまっていくパターンが多いため、定期的に検査を行いながら、その都度先生に指導してもらうことになって行くと思います。
お子様、お大事になさってくださいね。
- こんにちはまりえ | 2014/03/01
- 一度のみの摂取だと、本当にアレルギーなのかどうか判断しずらいと思います。1回に摂取した量やお子さんの体調によっても変わってきます。我が家の長男は、1歳になる前に、すいかをあげたところ、じんましんが出ました。1歳を過ぎてから、1回に食べさせる量を50グラムから始めていき、じんましんが出るかどうか家庭で試しました。特にじんましんが出ることがなかったです。心配な時には、アドバイスをくれる病院で診察してもらうといいと思います。
- こんにちはあゆにゃん | 2014/03/01
- アレルギー反応がでると心配になりますね(>_<)
だけど、お医者さんも神経質にならないでと言われていたので、私だったらまたすこし日が経ってからまぐろを少量あげてみると思います。
その時にまた蕁麻疹が出てしまうようなら再度病院に行ってみると思います。
- こんにちは☆りつまま | 2014/03/01
- うちは長男に食物アレルギーがあります。知らずに小麦粉を食べさせた時にかなりひどい症状が出たので、他のアレルギー物質を含む食材も怖くて食べさせてなかったら、医師に「それはやめた方が良い。検査で数値が出なくてもアレルギー症状は出る子もいるし、逆のパターンもある。だから、初めての食材は一口からで、症状が出なければ食べさせるように」と言われました。
長女に関してですが、アレルギーはないのですが、体調があまりよくない時にいくらを食べさせたら蕁麻疹が出たことがあります。いくらで蕁麻疹が出たのはその1回だけです。
心配でしたら、一口から再開しても良いと思いますよ。
- こんにちはめい | 2014/03/01
- 蕁麻疹がでると不安になりますね。
私だったら、少し日にちをあけてから再トライしてみます。
初めての食材は不安になるので人匙あげて様子を見て大丈夫だったら次から量を少しずつ増やしていきます。
- こんにちはめい | 2014/03/01
- 蕁麻疹がでると不安になりますね。
私だったら、もう少し日にちをあけてから再トライしてみます。
初めての食材は不安になるので一匙あげて様子を見て大丈夫だったら次から量を少しずつ増やしていきます。
- こんにちは。みいちゃん | 2014/03/01
- 5時間後なら多少ひいてる頃なので原因わからないですね。
生まぐろでなくて水煮や火を通したものを次回少しあげてみたらどうでしょうか?
- 私なら | 2014/03/01
- 再トライすると思います。
ただ、平日の午前中に与えてみて様子をみます。
様子がおかしくなったらすぐに医療機関を受診できますからね。
他の食材についても同じように進めると思います。
- こんばんはmoricorohouse | 2014/03/01
- 原因がまぐろかどうかはわかりません。体調がよくないとでることもありますし、しばらくはまぐろはやめておいたほうがいいかと思います。
- こんばんは | 2014/03/01
- なるほど・・・それは判断に悩みますね(つд⊂)
身内の方で、あきらかにマグロに対するアレルギーをお持ちの方はいますか?
もしそうであれば、慎重に様子をみたほうがいいかもしれません。
逆にそうでないならば、病院の空いている時間帯に火を通したマグロを少しずつあげて見極めることもいいと思います。
- こんばんはまめちゃん | 2014/03/01
- 生卵アレルギーの息子がいます。
1歳くらいに、納豆の卵とじをあげて、口の周りにぷつぷつがでました。
息子は気にせず食べていたのですが、すぐに与えるのをやめました。
翌日病院にいって話をすると、納豆と卵の組み合わせがよくなかったといわれました。
アレルギーがでやすい食材は、混ぜてあげることをせず、
別々に食べさせましょうね。とアドバイスいただきました。
しっかりと加熱した卵は問題なかったので、油断してました。
きっと火が十分に通っていなかったのだと思います。
それからは、アレルギーが心配なので、初めての食材をあげるときは、
必ず病院が開いている、朝食か、昼食の時間にあげます。
初めての食材は一日一品。一口にしておいて、少しずつ量を増やしてあげます。
私だったら、マグロは当分与えないと思います。
- 蕁麻疹NOKO | 2014/03/02
- 蕁麻疹の原因って食べ物だけではないです。季節の変わり目にちょっとした体調の変化で出ることもありますし、精神的なものでもでることがあります。アレルギーで痙攣の起こして倒れるとかそういう重篤な症状ではなく、後まで気づかない程度の蕁麻疹だけなのであれあば、今までどおり1さじずつ食材を試していけばいいと思いますよ。
- こんにちはまぁーさん | 2014/03/02
- 私も似たような経験をしましたが、時間を空けて再トライしてみました。
アレルギーの反応なのか、体調等の原因も考えられますし。。
- こんにちはhappy | 2014/03/02
- うちも親子でじんましんが出やすいので、困ってます。
病院で子供は血をとって検査しましたが、何もでないで原因不明です。
8割くらいは風邪のウイルスが原因みたいです。
しばらくマグロは控えておいて、もう少し大きくなってからがいいかもしれないですね。
- こんばんはたんご | 2014/03/02
- 再トライは、もう少し時間がたってからでもいいと思います。結果も早く知りたいでしょうが、体の成長とともに、食べられるものも増えていくと思います。それに伴ってちょっとづつから初めてもいいと思います。