相談
-
7カ月の赤ちゃん
- こんばんわ。
7カ月の娘がいます。
この時期の赤ちゃんはずりバイをすると育児書などに書いてありますが
娘は回転するだけで全然前に進む気配がありません。
おもちゃで誘導してみましたが無理でした。
みなさんは練習とかされましたか?自然とできるようになるのでしょうか?
遅いのかなーと心配になってきました。 - 2014/03/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんはまりぃ | 2014/03/19
- 育児書を読むと、遅いのかな?と心配になりますよね。
育児書は目安ではありますが、同じように進むわけではないので、大丈夫ですよ!
7ヶ月ではうちもズリバイをしていなかったと思います。
高速寝返りで好きな所に行けたのでする必要がなかったんでしょうね(笑)
自然でいいと思っていて、したくなったり必要があれば自分でするようになると思っていたので、特に練習はしませんでした。
今はおもちゃで誘導しても出来なかったかも知れませんが、体力・筋力がつくと出来るようになるかも知れないので、練習と思わず、焦らず機嫌のいい時に遊びとして取り入れてみるのもいいと思いますよ。
- こんばんはせいたん | 2014/03/19
- 回転してるのでしたら、あと少しですよ。
自然に出来るようになりますので、大丈夫ですよ^ - ^
- うちも黒豆ねずこ | 2014/03/19
- 7ヶ月ではまだ、ズリばいはしていませんでした。 回転したり、後ろに下がったり…(;^_^A 足の蹴るの力がまだ少し足りないので、前に進みたくても進めないんでしょうね…。 でも、回転までいけば、前に進めるようになるのも時間の問題だと思います。 うちは、特に練習はしませんでしたが、遊びの中で、おいで~と、言いながら名前を呼んで手を叩いて前に誘導したり、赤ちゃんが蹴りだしやすいように、足の裏に手を当てて手伝ってあげたりしていました。 ハイハイできるようになるのが楽しみですね(^-^*)/
- 大丈夫だと思います。つう | 2014/03/19
- うちの子はもっと遅く、ズリバイをしたのは、10ヶ月過ぎてからです。
回転しているのであれば、そのうちにズリバイをすると思います。
姪は、ズリバイをしないで、ハイハイをしていたので、ズリバイをしない赤ちゃんもいるみたいです。
育児書通りに成長する赤ちゃんはほとんどいないと思うので、参考程度にするといいと思います。
- 管理栄養士ですキンタン | 2014/03/19
- 大丈夫。個人差があるし、育児書はあくまで目安です。気にしない!!
練習しなくても、時期が来たら必ずします。
うちも遅く、8ヶ月過ぎてましたよ!!
- こんにちは☆りつまま | 2014/03/19
- 個人差があるので大丈夫ですよ!!
うちも回転してなかなか進まないことがありました。いつの間にか前にも進めるようになっていました。あともう少しだと思いますよ!!
- あくまでも目安ちゃんくん | 2014/03/19
- 大丈夫ですよ!
回転しているならもう少しですよ。
- 大丈夫NOKO | 2014/03/19
- 最初はぐるぐる回ってしまったり、後退してしまったりして、前進できないものですよ。歩くのも個人差がありますから、心配しないでください。
- こんにちはあゆにゃん | 2014/03/19
- うちは特に練習はしませんでした。
あとずりばい?というものが私はよくわかりません(>_<)
うちには女の子がいますが、7カ月前後のときはうつぶせから四つん這いの体制になってお尻を突き上げてその反動でまえに進もうとしていました(^_^;)
その後8カ月くらいで気づいたらハイハイができるようになったました☆
なのでずりばいの期間があったかどうかは謎です(>_<)
きっと個人差があることだと思うのでうまくずりばい出来なくても気にすることないと思いますよ☆
- おはようございますキューブ | 2014/03/19
- 育児書やインターネットの情報を鵜呑みにしないで、参考にする程度にしてください。個人差があるのでなんともいえませんが、もう少ししてからずりばいをするかもしれないし、ずりばいをしないまま、次の段階にステップアップすることもあります。できた、できないを気にしないで、お子さんの成長を喜んでください。
- おはようございますあきプー | 2014/03/19
- いd育児書に書いてあると心配になりますよね。でも、目安なので、あまり気にしなくても大丈夫ですよ~
回転しているのならもうすぐだと思います。
- こんにちはmarikoraffy | 2014/03/19
- 赤ちゃんの成長って個人差が大きいみたいですね。
うちの姪っ子も遅い子は八ヶ月でズリバイを始め、早い子は九ヶ月で捕まり立ちをしていました。
数ヶ月差があっても、気にしなくていいと思いますよ。
- こんにちはあいあいさん | 2014/03/19
- 個人差がありますので、気にしなくても大丈夫ですよ。そのうちできるようになります。
- こんにちはにゃもりん | 2014/03/19
- 参考程度に、うちの息子たちの場合です。
寝返りができて、腹這いになる時間が増える→
まず目の前のおもちゃなどに手を伸ばそうとして、
その場でじたばた→
少しコツがつかめたが、左右の力のバランスが
取れずその場で回転→
そして少しずつ自分の目指す方向へ行けるようになって
いき、ずりばいが少しずつ始まりました。
あまりに目標物が遠いと、寝返りして移動することも
出来るようになったりします。
そこは寝返りの不得意な長男、得意な次男で違いました。
うちの子達は二人ともずりばいの時期がありましたが、
それ以外のお座りの完成とかはかなり兄弟で
差がありました。
ずりばいをとばして成長する子もいますし、
かなり個人差があるので、それは全く悪いことではないです。
なので、主さんのお子さんはずりばいを必ずする
とは言い切れません。が、回転するという兆候は
ありますし、気長に見守ってあげてください(^^)
ずりばいをせず別の段階に行ってしまっても
気に止む必要はないですよ!
目の前のおもちゃを置くのは、遊びの一貫で
続けられていいと思います!
- こんにちは。 | 2014/03/19
- 練習とかはしていません。
うちはゆっくりでしたが、できるようになりましたよ。
ゆっくりでも出来るようになってくると思いますよ。
- こんにちは。みいちゃん | 2014/03/19
- うちは寝返りはすごく遅かったです。
ずりばえもほとんとしないまま一気に11か月から歩きました。
子供によりますのであまり気にしないほうがいいですよ。
- おはようございます♪佑ママ | 2014/03/19
- うちの息子は同じ位置で同じ格好で寝返りもハイハイも ずりバイも 殆どしなかったです(笑) でも 全く気にしなかったですよ~♪ 手がかからなくて楽でした(*^o^*) 本等は参考程度で あまり鵜呑みにしなくても良いんじゃないかな~って思ってます(^_^;) その子 その子の性格やペースがあると思うので♪
- うちは。vivadara | 2014/03/19
- ふたり子供がいますが、お子様の月齢より遅かったですよ。
娘は1歳前だったし、息子も9ヶ月ごろでした。
でも、健診でも「いつかできるようになるよ~」と問題がないように言われたし、特に練習はしませんでした。
今は、主さんが既にされているように、遊び感覚でおもちゃで誘導される程度でいいんじゃないかな、と思います。
次の健診(9ヶ月くらいかな?)でもまだ移動する気配がなければ、相談してみられてもいいですね。
- 育児書通りにはね都 | 2014/03/19
- うちの子は10カ月までハイハイもズリバイもしませんでした。
結局、ズリバイはせずに、11カ月位から、普通のハイハイとつかまり立ちを同時に始めましたよ。
回転できるということは、体の使い方を覚えれば前後にも動き出すと思いますよ。
飛行機(おなかで体を支えて両手両足をピーンと伸ばす)をはじめたら、ハイハイか近づいたサインだそうです。
すりばいはする子としない子がいるそうなので、あまり気にし過ぎない方がいいと思います。
- こんにちはまめちゃん | 2014/03/19
- うちの息子も7ヶ月の頃は、娘さんと同じような感じでした。
私も、何度も、おもちゃで誘ってみたりしましたが、全然ダメでした。
ある日、カエルのような格好をするようになり、8ヶ月の頃に一人ですわり、その1週間後くらいに、はいはいしだしたので、ずりばいはしませんでした。
うちは、一人座りより、つかまり立ちの方先でした。
つかまり立ち、一人座り、はいはいの順で、どれも、1週間のうちに、トントントンと、できるようになりましたよ。
私が思ったのは、親の働きかけも大切ですが、子供のペースもありますので、見守るほうがいいのかな。と感じました。
あまりやり過ぎると、私の方が疲れました。
- こんにちはぺこりん | 2014/03/19
- 確かにうちの子はズリバイしていましたが、友達の子は更に2カ月早く産まれていましたがズリバイより背面ハイハイ(仰向けでズリズリ)していました。従兄の子はハイハイしないで起き上がるようになったそうです。
寝返りのスタートにしても時期は色々ですし、あまり気にする必要はないかなと思いますよ☆
- 育児書は参考程度にぼんぼん | 2014/03/19
- 平均ですからね^^
もちろんそれより遅いお子さんはいっぱいいますよ。
気になさらずに。
回転できてたらもうすぐ進めそうですね。焦らず見守ってあげてください。
- 全然気にする事はないですおかちん | 2014/03/19
- うちの子ズリバイは9ヶつきあたりから、ハイハイやお座りは1歳すぎてからでした。
育児本は目安です、見過ぎないほうがいいですよ。
- こんにちは | 2014/03/19
- うちは、8ヶ月の頃でした。心配ないと思いますよ。
練習もしていないです。
ちょっと体格のいいお子さんは、もう少し遅いかもしれないです。
- こんにちは♪ | 2014/03/19
- 育児書通りにはなかなか成長しませんので、大丈夫ですよ。
おもちゃをもう少しで手が届きそうな所へおいて誘ったりするうちに、少しずつずりばいやハイハイが始まると思います。
- こんにちはみこちん | 2014/03/19
- 今、回転だけで・・とありますが、もう少しなのではないでしょうか。
焦らずです。
- こんにちはビギナーママ | 2014/03/19
- うちの子は結局ずりバイはしなかったです。
育児書に書いてあると心配になるかもしれませんが、本当にこれは個人差なんで。
心配なさらなくて大丈夫ですよ。
- こんにちはいちごママ | 2014/03/19
- 個人差があるので育児書通りには行かないですよ。
うちは三男は寝返りもハイハイもすごく早かったですが、上二人は、とっても遅かったです。
歩くのも、1歳前に歩く子がけっこういるようですが、うちはもうすぐ1歳の三男もまだまだだし、上の子、二人も1歳4,5カ月と遅めでした。
ズリバイ・ハイハイですが特に練習とかはしてないです。
気になるおもちゃを一生懸命取ろうとしているうちに「あれ?ちょっと進んだね~」って感じで、コツをつかんでやり始めるとすごい速さで覚えて出来るようになったりします。
周りの子と比べたり、育児書に書いてあることを見ると不安になることもあると思いますが、その子のペースがあるのであまり心配されなくて大丈夫だと思いますよ。
- こんにちはわため | 2014/03/19
- うちも7ヶ月です。
まだ寝返りをマスターしたばかりで、ずりばいはする気配ありません。
お座りもできません。
上の子は練習しなくても自然にずりばいするようになったし特になにもしてません。
おもちゃで誘導して練習するのはやっても良いと思います(*^^*)
- うちは | 2014/03/19
- 練習しませんでした。
我が家には生後7か月だとまだ寝返りすらしなかった子供もいます。
今や走り回っていますよ。
- こんにちはももひな | 2014/03/19
- うちはずりバイ始めたのは8カ月になってからです。
育児書と比べると遅いのではと心配になりますが、その子によってできるようになる時期は全然違うので心配ないですよ。
- もうすぐトラキチ | 2014/03/19
- すると思いますよ。
昨日出来なかったことが今日突然出来たりする時期です。
うちは、歩いたのが早かったのですが、ハイハイせずにでした。育児書通りには成長しないので、気にしなくて良いですよ。
- 回答失礼致します。Roanju | 2014/03/19
- 育児書などを見たり他のお子様を見たりすると焦ってしまいますよね。
その子なりの成長がありますので心配なされずとも良いと思いますよ。
なにかあれば健診で指摘があると思いますので、
3ヶ月健診や6ヶ月健診など、今まで何も無ければ大丈夫だと思います。
- こんばんは!あんちよ | 2014/03/19
- ここからの赤ちゃんの成長は、個々です。
早い子もいれば、遅い子もいます。
ハイハイが始まれば、いやでも忙しくなります!
今のうちにいろいろハイハイ使用のお部屋にしたり、赤ちゃんといっぱい遊んであげましょ(^ω^)!
- こんばんは | 2014/03/19
- 育児書はあくまで参考にする程度がいいです。
もちろん、練習もする必要ありませんよ。
しかるべき時期がきたら自然とするようになりますよ。
もしくはズリバイを飛び越して次のステップにいくかも。
心配する必要ありません。
- こんばんは☆もんち☆ | 2014/03/19
- うちは一番上の子がハイハイが嫌いだったのか、ハイハイをする事なくつかまり立ちをしました。そして1歳を過ぎてからハイハイをするように・・
赤ちゃんの成長は育児書通りには行きませんのでご心配なく!
- こんばんは。 | 2014/03/19
- 本読んでまだだって心配になりますよね?
目安なので…
個人差もありますし
気にしない方が
いいですよ。
- こんばんは、ですね。たんご | 2014/03/19
- 育児書を頼っていると、あせることたくさんあると思いますよ。
- こういうのはひぃコロ | 2014/03/19
- 個人差いろいろありますよ。
うちも何番目だったか忘れましたが
ハイハイより転がって移動する方が好きな子いましたし。
でも今は全員元気に走り回ってます。
育児書に振り回されないようにしてくださいね。
- こんばんはあーみmama | 2014/03/19
- 育児書は目安でしかないです。
個人差がありますのであまり気にしない方がいいかと思います。
うちの子もなかなか前に進みませんでしたよ。
- ずりバイくみやん | 2014/03/19
- 三人育児しておりますが、我が子たちは、ずりバイってほとんどしませんでした。ハイハイもあまりしなくて、掴まり立ちの伝い歩きでした。
育児書は参考程度にされたほうが良いかと思います。
- こんばんは | 2014/03/19
- うちの子は生後60日から保育園児だったので、送迎の際いろんなお友達の様子をみる機会がありました。
7ヶ月ですと、ズリバイをする子しない子、いろいろですよー(*^_^*)
いろんな場所に遊びに行って、近い月齢の赤ちゃんと遊ぶことで刺激をもらうのもいいですね☆
- しませんでした。ゆうママ | 2014/03/19
- うちはずりばいなしで、教わることもなく毎日コツコツとハイハイポーズを練習してました。
- こんばんは。 | 2014/03/19
- 可愛いですよね~!なかなか前に進めずくるくる回る姿。そのうち、勝手に前に進むようになりますよ。来月の今頃には「え~!いつの間にそんなところに!」と驚くほど移動していると思います。全然遅くないですよ。普通です。
児童館や支援センターなどへ行ってみて、他のお子さんも見たり、ママさんとお話してみて下さい。「同じ~同じ~!」って共感して下さると思いますよ。
- こんばんはみ~らいはすてき | 2014/03/19
- 現在、一歳8ヶ月の息子ですが、生後8ヶ月まで、寝返りすら出来ませんでした。
心配もしたし、今でも平均よりは、成長が遅いけど、問題は無いと思いますよ。
まだ、7ヶ月だし、ゆっくりで大丈夫だと思いました!!
- 可愛いですね!れおご | 2014/03/20
- たまらなく可愛い時期ですね~!
今から毎日のように成長していって、驚きと心配と色々だとは思いますが、毎日が大変で新鮮でもあったな~と。。。
ずりバイしなかった子もハイハイもしない子も色々です。気楽に気長に次はどんな事をしてくるのかな?と楽しく過ごして、見守ってあげれたら・・・と思います。
今、回転するようなので、何かしら進歩してる証ですよね!それが出来てたら何もしなくて良いと思います。
もしどうしても練習するなら、誘導する人とずりバイをする人でお手本を見せてあげるのがお勧めです。ハイハイも一緒にしたりするのも楽しいですよ。
育児書はあくまで目安なので、ちょっとした参考と考えてて良いと思います。
- これからですよ | 2014/03/20
- 育児書は目安ですから、その通りにならなくても大丈夫です。
回転しているなら間もなくかな。準備中でしょう。
うちの子、2歳過ぎても言葉がほとんどないです。
それこそ育児書では1歳で言葉が出始めっていってるのに。
それでも、個人差あるから。って言われてます。
育児書みては悩んでいた私ですが、
子どもの成長を楽しみに頑張ってます。
お互い成長を見守りながら育児しましょうね。
- こんにちはまぁーさん | 2014/03/20
- 育児書はあくまで目安ですし、成長には個人差があるのであまり心配しないで大丈夫だと思いますよ。
ズリバイの練習はさせてなかったと思います。
- こんにちはmoricorohouse | 2014/03/20
- 練習などはしていません。育児書はあくまで目安ですので、焦らなくもていいと思います。
- こんばんは碧以 | 2014/03/20
- 体が回転すればずりばいはもうすぐだと保健師さんがおっしゃっていました。 うちも、7ヶ月の終わり頃に突然ずりばいが始まりました。