アイコン相談

同居のことで相談した者です。

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/05/02| | 回答数(46)
お礼が一括になってしまって申し訳ありませんm(_ _)mたくさんの温かいお言葉、本当にありがとうございます!お一人お一人のメッセージがどれほど心に響いたことか… 。とても嬉しかったです。
同居のこと、子供の幼稚園のこと、いろんな心労がいつの間にか蓄積され、ときどき寝込むほど体調が不安定でした、ここ数日。そんな状況を察してなのか、少し両親や主人の接し方も変わってきた気がします。私も、少し気分転換したいときは勇気を出して言うようにしてみたり。お互い手探り状態かもしれませんが、少しずつ良い状況にはいっているのかな。そう信じたいです。
2014/04/25 | の他の相談を見る

回答順|新着順

よかったじゃないですかたんごさん | 2014/04/26
これから、もっともとおいい方向に向いていくといいですね!!
こんばんはまりぃさん | 2014/04/26
少しでも気が付いてくれて良かったですね。
お互いに歩み寄り、いい関係が築けたらいいですね。

ストレスはひとりで溜め込まず、好きなことをして気分転換したり、こちらで吐き出してもいいと思いますよ!
こんばんはせいたんさん | 2014/04/26
これからも、気遣ってくださると良いですね。
もっと良い方向に向かっていきますように^_^
無理せず赤青黄さん | 2014/04/26
年度が替わって、新生活の疲れが出るころですよね
それこそ5月病なんていいますし、そういう時期なのかもしれません
そんな時は無理しないで「ちょっとしんどい」んだと相手に伝えてもいいと思いますよ
よかったですね。つうさん | 2014/04/26
気づいてもらえてよかったですね。
あまり無理しないようにしてくださいね。
良かったですねNOKOさん | 2014/04/26
悩みは溜め過ぎないようにしたいですね。
おはようございます | 2014/04/26
いい方向に向かいますように!

ストレス発散しながら、余り考えこまないように。
おはようございますあきプーさん | 2014/04/26
我慢してしまうタイプなのかな?お疲れ様です。
ご両親やご主人が変わって来つつあるとのことで!良かったですね!!
あまり無理せず過ごしてくださいね!!
グチりたくなったらこちらで発散されるといいですよ~
無理しないでにゃもりんさん | 2014/04/26
そうやって気分転換しながらやっていけると
良いですね!
溜め込まないで、少しずつ吐き出すことは良いと
思います!
ご家族も気づいてくれて何より。。
これからもうまくいきますように(^^)
おはようございます。みいちゃんさん | 2014/04/26
心の病気になる前にご主人さまや周りもかたも気づいてくれてよかったですね。
少しでも楽になるといいですね。
現状 | 2014/04/26
良かったですね。
希望が見えそうですね。
耐えることだけではなくちゃんくんさん | 2014/04/26
心の叫びを伝えてもいいと思いますよ。
こんにちは | 2014/04/26
少しよかったですね

ストレス発散できてくるといいですね☆
こんにちは。 | 2014/04/26
それは良かったですね!
少しずつもっといい方向に行きますように。
良かったですねひぃコロさん | 2014/04/26
いろいろお一人でため込まないようにしてくださいね。
これからもよい方向に向かいますように。
お大事になさってくださいね。vivadaraさん | 2014/04/26
この調子で、良い方向に向かってくれるといいですね。
お一人で溜め込まないようにしてくださいね!
こんにちはぺこりんさん | 2014/04/26
良い方向に向かいつつあって良かったです。
こんにちはあいあいさんさん | 2014/04/26
よかったですね。無理なさらず過ごしてくださいね。
こんにちはまめちゃんさん | 2014/04/26
少し状況が改善されたようで、よかったです。
これからも、無理はせず、子供を預けて、気分転換してくださいね。
こんにちはリラックママさん | 2014/04/26
周りが少しでも気づいてくれてよかったですね!

これからもいい方向で進みますように♪
こんにちはみこちんさん | 2014/04/26
よい方向にいかれますように^^
良かったですね。れおごさん | 2014/04/26
気づいてくれるような優しいご家族で良かったですね★
自分も変われば周りも変わります!信じましょう!!
こんにちはあーみmamaさん | 2014/04/26
良い方向へいくといいですね。
あまり思い詰められませんように。
よかったですねわためさん | 2014/04/26
少しでもいい方向にいってるならよかったです。
大変だと思いますがうまく気分転換やストレス発散できたらいいですね♪
こんにちは☆りつままさん | 2014/04/26
なかなか大変だとは思いますが、良い関係を築けると良いですね~!!
こんにちは | 2014/04/26
よい方向に向かっているようで安心しました。

よかったですね。
こんばんは!あんちよさん | 2014/04/26
よかった(*^^*)♡
良かったですね。kogokogoさん | 2014/04/26
夫婦間もそうですが、我慢して貯めて爆発するより小出しにした方が良いと思います。
安心しましたビビさん | 2014/04/26
お互い他人同士ですから合わなくて当然ですよ(;・∀・)
よかったですねのゆあゆさん | 2014/04/26
気づかれたみたいで^^

もっと、お互いよい関係になるよう願っています
無理されないように
良かったですねmarikoraffyさん | 2014/04/26
いい方向にものごとが運びますように!(*^^*)
よりよくあずきさん | 2014/04/26
お互いよりよい状況になるといいですね。
こんばんはももひなさん | 2014/04/26
ご両親や旦那様が少しでも変わってくれて良かったですね。
あまり根を詰めないで、息抜きしながら頑張ってくださいね。
よかったですgamballさん | 2014/04/27
相手の接し方が変わってきたのは良かったですね!
きっといい方向に向かってるはずです
体お大事にしてくださいね
前向ききらりンさん | 2014/04/27
その前向きな姿勢が何より素晴らしいです!
見習わねば!
こんにちは!ホミさん | 2014/04/27
少しづづでも良い方向に向かいますように。。。
こんにちはmoricorohouseさん | 2014/04/27
とりあえずよかったですね。これからもっとよくなるといいですね。
これからキンタンさん | 2014/04/28
益々いい方向に進むこと、祈っています。
主さんの気持ち、必ず伝わるし、大丈夫。ファイトです!!
こんにちはあゆにゃんさん | 2014/04/28
みなさんの接し方、変わってきて良かったですね!
疲れたときは無理せず休んでください(>_<)
同居生活、うまくいくと良いですね。
おはようございますまぁーさんさん | 2014/04/28
とりあえず、良かったですね!
このまま少しづつ良い方向に向かいますように。
こんにちはゆうゆうさん | 2014/04/28
少しずつでも良い状況に向かって良かったですね。
こんばんは | 2014/04/28
前回の内容と、そして苦手な保護者に対するご相談を拝見させていただきましたm(__)m
少しずつ好転されているようで本当によかったです。
ご無理なさらず、ゆっくりと前進されてくださいね(*^_^*)
こんにちは | 2014/04/28
よかったですね^^
そう信じて前向きに考えましょう^^
少しずつ。ゆうママさん | 2014/04/28
ご両親さんや旦那さん側が配慮してくれる雰囲気があるのは嬉しいですね。
その配慮に気が付ける気持ちの余裕も安心できます。

少しずつご自身のペースを取り戻していって下さい。
こんばんは | 2014/04/28
心労が重なると体調にも影響でますよね。
無理はされずに、柔らかく少しずつご自分の気持ちを周りの方に伝えられるといいですね。
こんにちはまりえさん | 2014/04/29
大変な思いをされていることと思います。心身ともに健康でいられることが一番です。無理をせず、よい方向に向かっていくことを願っています!

page top