相談
-
水道水
- いつもありがとうございます!!団地に住んでます。貯水タンクは集合住宅は汚いと聞いたことがあります。薬の飲むときや、料理、お茶にも、使ってます。フィルターは無いです。やはり、気にしてないと怖いですか?団地に住んでますって方いらしたら、お答えください♪
- 2014/05/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはrie_kitty | 2014/05/14
- 団地ではないのですが、うちは集合住宅(マンション)なので
同じような条件だと思います。
うちは地域柄も含めて水道水がものすごくまずいので、
蛇口に直結型の浄水器をつけています。
浄水器として使う以外でも
水道水をシャワーに出来たり節水にもなるし、
水が美味しくなると精神にもよいかもしれませんよ。
それからここは日本なので怖いとは思いません。
こんばんはあいあいさん | 2014/05/14
- うちはアパートに住んでいます。水道水はそのまま飲みません。ミネラルウォーターか沸騰させてから飲みます。
こんばんはあきプー | 2014/05/14
- 団地ではありませんが、集合住宅(マンション)です。
うちは浄水器つけてませんが、真水は飲まず、必ず沸かしたものを飲んでます。
麦茶は常備(沸かしてます)、あとは緑茶や薬などは白湯を使います。
こちらは水はおいしいと言われてますが、集合住宅なので沸かしてます。
こんばんはみ~らいはすてき | 2014/05/14
- 団地にすんでいます。
水道水をそのまま飲むことは、なんとなくですが、しませんね。
毎日、麦茶をやかんで沸かしています。
浄水器はつけていませんが、100均一で売っている蛇口につけるやつをつけています。
気休めにしか過ぎないだろうけど,,,
昔は水道水ごくごく飲んでましたよ。
育ちも団地なので!!
こんばんはにゃもりん | 2014/05/14
- 一体型の浄水器つけています。沸かすので料理には気にせず使います。でも薬はミネラルウォーターです。生水はほとんど飲みません。
今は1軒家ですが、集合住宅でも基本同じ感じでした。
集合住宅ならば生水を飲まないようにだけすればいいかと思います。
ごくごく飲むわけではないので、生野菜、果物を洗うなどはそんなに気にされなくてもよいかと思います。
浄水器つけてますピカピカ☆。。。 | 2014/05/14
- 浄水器を洗う時、蛇口を受ける所に網があるのですが、そこにサビや何かのかけらが時々溜まってます。
大家さんが業者に依頼して定期的にタンクは洗浄してますが、各家庭までのパイプまではできませんから。
こんばんはまりぃ | 2014/05/14
- 浄水器をつけるまでは、ミネラルウォーターか沸騰させてから使っていました。
同じように集合住宅ですちゃんくん | 2014/05/14
- 料理に使ったりはします。でも生では飲まないようにしてます。飲み水は買ってます。
団地に住んでいましたNOKO | 2014/05/15
- 調理や飲み水はスーパーの純水を使ったりしていました。築40年の団地でしたが、見た目に汚いとか、健康被害があったと言う話は聞かないので、気持ちの問題と言う気もします。
貯水槽……キヨケロ | 2014/05/15
- 貯水槽…実際見ると引きますよ。
∑(゚Д゚)
ネズミが入り込んだり、またその死骸が浮いてたり…などなど。
その為か、塩素濃度も上げてあるなんて聞きます。
ハッキリ言って、安全とは言い切れ無いそうですよ。
そんな訳で、浄水器を付けたり水を買ったりはしといて良いかもです。
うちは。つう | 2014/05/15
- マンションではないですが、集合住宅なので、同じだと思います。
うちは、浄水器はつけていませんが、水道水を沸かしてから飲んでいます。
マンションの時キンタン | 2014/05/15
- マンションの時、一度くみ上げた水だったので、そのまま飲むのは止めて、沸かしてました。それだけで、煮沸も出来るし、カルキ臭さも飛ぶし、良かったですよ!
浄水器kogokogo | 2014/05/15
- うちも集合住宅なので、浄水器を付けてます。
そのまま飲むのは、ミネラルウォーターか沸かしたものです。
少し前に浄水場の問題などもありましたし、水道水をそのまま使うのはやはり抵抗があります。
団地 | 2014/05/15
- ではありませんがマンションで、うちはビルトインの浄水器がありますので、それを使っています。
こんにちは。 | 2014/05/15
- 集合住宅に住んでいます。
念のため沸かしたお水で飲んでいます。
こんにちは。みいちゃん | 2014/05/15
- 浄水器や沸かして飲んだほうが良さそうですよね。
おはようございます!あんちよ | 2014/05/15
- んー放射能なども少しはありますもんね!
私は除水機を付け、最近からスーパーで水をくむことにしました(*^^*)
節約にもなるので(>_<)!
こんにちはわため | 2014/05/15
- 加熱すれば良いですが、そのまま飲むのは抵抗があるので浄水器をつけていました。
こんにちはろみmam | 2014/05/15
- うちは、そのまままじゃ嫌なので、手頃で簡単な蛇口直結の浄水器をつけています。
こんにちは | 2014/05/15
- うちは、浄水器つけてました。
あと、スーパーで、ポリタンクで水をくんでました。
こんにちはみこちん | 2014/05/15
- 我が家は浄水器つけています。
水質検査とかしてみるのはどうですか?
うちは。vivadara | 2014/05/15
- 団地ではないですが、集合住宅(アパート)です。
水は基本一回沸かすことが多いです。
料理は沸かすからってことでそのまま使ってます。
お茶も一回沸かしてから作ります。
それでも薬くらいなら~、と思ってそのまま飲むこともたまにあります。
ただそれは、在住地がわりと田舎なのと、アパートの築年数が10年いっていないのでちょっと大丈夫かも、と思っているところがあるのかもしれません。
おはようございますまめちゃん | 2014/05/15
- うちの市は、水が綺麗な方なので、浄水機はつけてません。
団地に住む友人は、つけていたり、つけてなかったり。
気にするか、しないの違いかなと思います。
こんにちは! | 2014/05/15
- 私もマンションに住んでいます。
年に1かいか2回ほど、タンクの掃除はしているようですが、不安ですよね(T_T)
つい最近までは水を買っていましたが、今は浄水器をつけて、さらに沸かしています。
こんにちは | 2014/05/15
- うちは、水道水は、100キンにある蛇口にはめるのをつかってから水道水は、ポットで沸かします
カルキぬき洗浄してくれるので…
後は水だしの時は
ミネラルウォーターや
スーパーの水を利用してます
こんにちはmoricorohouse | 2014/05/15
- うちも浄水器つけています。
こんにちは☆りつまま | 2014/05/15
- うちは団地ではないですが、友人が団地に住んでいて、蛇口に浄水器をつけていました。その友人の所は砂利みたいな錆が出たことがあったらしく、それ以来口にするものにはそのままの水道水を使わなくなったみたいです。あとは、ウォーターサーバーを入れていましたよ☆
こんにちはせいたん | 2014/05/15
- 集合住宅に住んでた時は、蛇口に浄水器をつけてました。
うちは・・・。もんち | 2014/05/15
- 8階建の団地の6階に住んでいるのですが、やはりうちも団地の貯水タンクから水道水が出てくるので、蛇口に簡易の直結型の浄水器をつけています。
使用期間が3ヶ月ですが、そんなに値段も高くないし、浄水器として使う以外でも水道水をシャワーに出来たりして節水にもなるのでいいと思いますよ。
うちはまだ子供たちも小さいのでなるべく綺麗な水を使いたいと思い、付けました。
麦茶を沸かす時だけ買ってきたペットボトルの水を使って沸かしてます。
こんにちは | 2014/05/15
- 主人が水道関係ですが、とにかく汚いそうです。
浄水器があるといいと思います。
うちは、飲む水だけは沸かしています。
マンション住まいです | 2014/05/15
- 一応定期検査があるので安心かと思っていますが
飲料水はサーバーの宅配水を使っています。
電気代やお水代などかかりますが
やはりおいしさが違います。
ウォーターサーバーもたくさんの会社から出ていますが、
普通の水道水をろ過しているタイプもあり、
それだったらあまり変わりがないのでは?と思うこともあり、
色々考えることも多いです。
こんにちはmarikoraffy | 2014/05/15
- うちは、蛇口につけるタイプの浄水器を使っています。
飲み水はウォーターサーバー、料理は浄水器の水を使っています。
一応、念のためです。
以前さくらいちご | 2014/05/15
- 住んでいた時は必ず沸かしたものを飲んでました。真水は飲んだことがありません。実家以外の所で真水は飲めなくて。。
こんにちはさーこ | 2014/05/15
- 集合住宅に住んでいた時は気になったので、浄水器を付けて、お茶も必ず沸かすようにしていました。薬も生水を飲むのが嫌だったのでお茶で飲んだりしていました^^;
こんにちはももひな | 2014/05/15
- 蛇口には数百円で買ったフィルターみたいなものをつけています。
以前は浄水機能付きをつけていたのですが、こまめに替えないと逆に雑菌が増えそうなので、細かいごみを取るだけのものに変えました。
白い目の細かいスポンジ部分が使っているうちにグレーっぽい色に変わってくるので、あまり水はきれいではないんだなと思っています。
水道水は料理にも使ってますが、薬を飲んだりお茶やコーヒーを飲むときはにおいが気になるのでペットボトルの水を使っています。
夫や子供たちはあまり気にならないみたいで、喉が渇いたと言ってふつうに水道水を飲んでいます。
こんにちはリラックママ | 2014/05/15
- 浄水器使った方がいいかなと思います!
あとはスーパーにある純水とかで入れ物買って汲みに行ってもいいと思いますよ。
蛇口にたんご | 2014/05/15
- 取り付けるカートリッジの浄水器なら手軽にすぐに付けられていいと思います。
こんにちは | 2014/05/15
- 実家が団地です。
浄水器はつけていません。
料理には使いますが、飲み水は購入しています。
こんにちはニモまま | 2014/05/15
- 定期的に検査はしていると思いますが…うちは沸かしています
出口に付けるタイプyuihappy | 2014/05/15
- 蛇口につけるタイプの浄水器を使っていました。
必ず | 2014/05/15
- 団地などの浄化槽は、必ず定期的に点検をしているはずなので、危ない…ということはないと思いますが、気分的な問題と、カルキくさいのが嫌なら、浄水器をつけた方がいいかもしれないですね。
ちなみにうちは、カルキくさいのが嫌なので、飲み水は天然水を購入しています。天然水は生水なので、いいかどうかと言われたら、水道水も天然水も微妙ですよね。
こんばんはあーみmama | 2014/05/15
- 浄水器をつけられると安心ではないでしょうか。
団地に住んだ事はありませんがひぃコロ | 2014/05/15
- 水道水がまずい地域に住んでいるので
蛇口には浄水器つけてますし
浄水器つけてても水道水をそのまま飲むことはありません。
水を飲むときはミネラルウォーターです。
こんばんはまぁーさん | 2014/05/15
- うちも集合住宅ですが、浄水器をつけています。
生のままは飲みたくないですね。
うちも | 2014/05/15
- 集合住宅ですが、水道水、そのまんま普通に飲みますよ。
健康上の問題、何もありません。うちはあまり気にしていないです。
こんにちはあゆにゃん | 2014/05/16
- うちは、料理や沸かして飲むときは水道水を使いますが、そのまま飲むということはしてません。
薬などで水が必要な場合は場合は飲料水を買ってます(^^)
気にしないあずき | 2014/05/16
- あんまり気にしていません。スーパーで汲んできています。
こんにちはぺこりん | 2014/05/16
- うちはアパートですが蛇口には一応簡単な浄水器を付けています。
調理&飲み水(もちろん薬を飲む時も)としては、ペットボトルの水を使っています。
こんにちはきらりン | 2014/05/16
- 集合住宅には住んだことありますが、あまり気にしてませんでした。
こんにちは | 2014/05/16
- 団地ではないのですが、水道水はあまり気にせず飲んでいます(*^_^*)
東京の水道水って、近年すごく改善されて美味しくなったと思うからです☆