相談
-
また、発熱しました。
- 年中の男の子のママです。
今、扁桃腺炎で高熱があります。今週の火曜日からです。
その前ですが、ゴールデンウイークに発熱し、扁桃腺炎と診断され、4日間の発熱の後、1週間は元気で過ごしました。その後、また高熱がでました。1週間続き、1週間元気に過ごし、今に至ります。
先月から隔週で高熱を出しています。毎回、扁桃腺が腫れ、白く膿がついています。昨年も何度か扁桃腺炎になりました。しかし、こんなに短期間になるのは初めてです。毎回、抗生物質ものんでいます。のどが強くなるように食事も工夫しています。大きな病院で血液検査もしました。少し扁桃腺が大きいくらいで手術の必要はないと言われました。
扁桃腺炎によくかかるお子さんのママ、どうしたらいいのでしょうか。
強くなるのでしょうか。
毎日、この子の将来は大丈夫なのか不安で不安で仕方ありません。
毎日、「まだ4歳だから熱を出しやすい。きっと強くなる。もう少しの辛抱だ」と自分に言い聞かせています。
幼稚園も何日も休んでいます。たまに会うママ友に、嫌味っぽくまた熱なんだ。弱いんだ。大変ね。と言われるのも嫌です。
もう、私自身も心が折れそうです。子供が一番辛い思いをしているのに、優しくできないときがあります。本当につらいです。
扁桃腺が腫れやすかったり、熱を出しやすい子のママ、何かアドバイスをください。
わかりにくい文章でごめんなさい。
もう、どうしていいのかわかりません。 - 2014/06/05 | 東京さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 私の経験です | 2014/06/05
- 子どもではなく、私自身の経験となります。
昔から扁桃腺が弱く、発熱ばかりしていました。
お子さんの頻繁な発熱、私もそうでした。
特にこの季節の変わり目が苦手で、ゴールデンウイークが
その時期にあたり、私は小学校中学年くらいまで
ゴールデンウイークで世間が楽しそうな中、高熱で寝ているばかりでした。
あまりいい記憶がありません。
なので、この子の将来は大丈夫なのかと心配するお気持ち、
よくわかります。
私は幼稚園も半分くらいは休んでいた感じです。
周りからも弱い子という扱いでした。
いつ治るか、これは誰にもわからないことです。
それがママにはつらいんですけど、仕方ないことですよね。
元気な時には体力作りに励むのも一つだと思いますが、
頑張りすぎても発熱してしまうので、ほどほどに。
ちなみに私は扁桃腺切除はしませんでした。
小学校6年生の卒業目前に2週間休んだのを最後に、
扁桃腺での発熱はぴったりなくなりました。
ママは大変だと思いますが、お子さんも頑張っていると思います。
しばらくこういう状況だと思いますが、長い目でお子さんを
見て行ってほしいと思います。
まとまりのない文章ですみません。 - とても参考になりました。東京さん | 2014/06/06
- とても参考になりました。
だんだん強くなっていくものですね。
扁桃腺炎が繰り返すと、切除を検討すればいう意見でなくとても嬉しいです。
そのうち、強くなり扁桃腺も小さくなると信じているいるので、切除は全く考えていません。
早く強くなってほしいです。
アドバイスありがとうございました。
- こんばんはまりぃ | 2014/06/05
- 扁桃腺が腫れると繰り返しやすいですよね。
私もよく腫れて、高熱を出していました。
少しでもいつもと体調が違う時は、体調を崩さないようにとても気をつけていました。
高熱が出て苦しそうで見ていて辛いですよね。
こればかりは個人差もあり、いつ治るのか先が見えないので辛いですよね。
成長とともに落ち着いていったり、これからもあまりにも繰り返していて大変で辛いようでしたら、先生に相談して手術を考えてみてもいいと思います。
頻繁に高熱が出ると看病疲れも溜まると思いますし、不安もあると思いますが、少しずつ強くなる!そう信じて支えてあげてくださいね。
- こんばんはせいたん | 2014/06/06
- お疲れ様です。
病院に連れて行くだけでも疲れますよね。
うちも長男が高熱を出しやすく、しかも次男が週末あたりに熱を移されるので、長男→次男→長男→次男と、毎週病院に行ってる時期がありました^_^;
長男も血液検査をしましたが、特に問題ありませんでした。
長男次男共に、扁桃腺炎ではないと思いますが、長男は小学校1年の終わり頃に急にからだが強くなりました。
夫は、扁桃腺炎になりやすいです。
結婚する前は年に1回くらいはインフルエンザ並みの高熱を出してました。
- 辛いですよね。つう | 2014/06/06
- 扁桃腺は、何度も繰り返しますよね。
本当に辛くなりますよね。
でも、そういうお子さんは結構いますよ。
うちの幼稚園の友達でも、数人は1年の半分も幼稚園に行っていないと言うお子さんがいますよ。
その中の1人は肺炎になりかけて入院したこともあります。
今は、仕方がないと思います。
そのうちに体も強くなると思います。
私も、よく熱を出して、幼稚園や小学校の低学年の時は何度も休みましたよ。
でも、小学校4年生頃からあまり熱が出なくなりました。
大変な時期だと思いますが、あまり無理しないようにしてくださいね。 - ありがとうございます。東京さん | 2014/06/06
- 幼稚園のうちは仕方ないと思って頑張ります。
小学生になる頃には熱を出さなくなると信じてます。
ご意見、とても参考になりました。
- 扁桃腺 | 2014/06/06
- 日常生活に支障が出るなら、耳鼻咽喉科で扁桃摘出術を受けられたらいいです。炎症を何度も繰り返すと癒着して手術の難易度が上がりますよ。
お大事になさって下さい。
- こんにちはあいあいさん | 2014/06/06
- 熱が頻繁にでると大変ですよね。あまり無理なさらないようにしてください。私の妹もよく熱を出して、幼稚園には一年でトータル一ヶ月分くらい休んでました。
- こんにちは。 | 2014/06/06
- それは本当にお辛いですね。
扁桃腺は繰り返すのできついですよね。
ママ様も休める時に休まれてお子様の看護を頑張ってくださいね。
お大事になさって下さい。
- こんにちはももひな | 2014/06/06
- 熱が続くと母子ともに辛いですよね。
一度熱を出すと抵抗力も落ちてますから立て続けに熱が出ることも少なくないです。
まだ年中さん、これから丈夫になって熱を出すことも減るかもしれませんし、成長しても変わらないようなら手術も含めてかかりつけ医としっかりお話しされたほうが良いと思います。
看病疲れもまた辛いものです、たまには旦那様に看病を代わってもらったりして休んでくださいね。
- こんにちはみこちん | 2014/06/06
- うちの息子も園に通っている時、扁桃腺腫れたりしましたね。
でも今小3ですが、もう腫れたりすることもなく元気ですよ。
- こんにちはゆうゆう | 2014/06/06
- 幼稚園の時は扁桃腺で熱が出ることも多かったです。
小学校に上がると熱は出さなくなりました。
成長とともに落ち着くといいですね。
- こんにちは | 2014/06/06
- うちの息子も扁桃腺は腫れませんが、
発熱はしやすいほうだと思います。
ただ、やはり年齢が上がるにつれ、頻度が下がりました。
主様のお子様もだんだんと丈夫になるとよいですね。
- 成長あずき | 2014/06/06
- 成長とともに落ち着くといいですね。
- こんにちは☆りつまま | 2014/06/06
- ママ様も疲れちゃってますね・・・。大丈夫ですか?
大きい病院で扁桃腺を切る必要がないとのことなので、もう少し大きくなるまではこの状態が続くかもしれません。うちの子は、食物アレルギーがあり、病気は違いますが、やはり私もすごく悩んでしまいます。大きくなれば良くなるって信じて、親子で病気に向き合うようにしています。辛いですが、こんなにお子様と一緒に入れる時期は今しかないんだって良い方向に考えて乗り越えましょうね!!
- こんにちわ。 | 2014/06/06
- 他の病院へかかってみてはどうでしょうか?主治医はきちんと見てくれているのでしょうか?
子供が辛いのに優しく出来ないのは・・・
周りが何と言おうと仕方ないのです。びょうきなのですから。
周囲のことを考えるより子供のことを考えてください。
もっと辛い思いをしているママもいます。その方のことを考えたら悪い言い方ですがいいですよ。
難病・・・かわいそうでなりません。変わってあげたい。
- こんにちは。みいちゃん | 2014/06/06
- 私は6歳で扁桃腺取りましたが以後は風邪も引かないし熱も出ないです。
風邪をひかないことで何十年も楽な生活を送れてます。
なので取らないことだけに執着しないでもいいと思いますよ。
- 可哀想ですねwhwk | 2014/06/06
- うちも3歳くらいまではもうしょっちゅう、毎月熱を出していました。数ヶ月に一度は4,5日ずっと高熱が続いたり。
6歳になった今はだいぶ風邪をひきにくくなりました。
嫌みを言う人、いますよね~。腹立ちますが、そうなの~大変で~とか、適当にごまかすに限ります。
確かに看病って大変でときには自分まで心が折れそうになりますね。お気持ちわかります。でも子供にはママしかいないんです。どうかお子様にはめいっぱい愛情をもって接してあげて欲しいです。
マヌカハニーって知っていますか?私も最近知ったのですが、自然の抗生物質と言われていて、殺菌力がとても強く、喉にも良いそうですよ。
少し癖があるので、お子さんに合うかわかりませんが、もし舐められそうなら試してみるのも手かなと思って書き込みしてしまいました。
沢山種類があって、数値が高いほど効果も高いんですって。うちは上は味が嫌なようですが、まあちょびっとなら舐めてくれます。
チビにも健康のためにお箸の先っちょにちょっとつけて舐めさせると変な顔しながらも舐めますよ!ヨーグルトに混ぜたり飲み物に混ぜると子供でも食べられるかもしれません。
うちは二人とも保育園っこで病気ばかりもらうので、藁を掴む思いでなんでも試しています。
価格はお高めなのですが、アレルギー等の心配が無くもし少しでも気になったら是非調べてみて下さい♪
- こんにちはきらりン | 2014/06/06
- 主人のいとこの子供もよく扁桃腺炎で発熱を繰り返していました。お母様も大変そうでした。
主様もあまり無理せず。。。子供にも体質というものがあって、今後も付き合っていかないといけない。。。というものが多々ありますので。
- 主人も扁桃腺とりましたちゃんくん | 2014/06/06
- 幼い頃は幼稚園に半分もいけなかったそうです。
小学校あがるのをきっかけに切除してそれからはほとんど熱を出さなくなったそうです。低学年の時に数日しか休んだことないくらいです。
他の病院を受診するのもひとつかもしれません。
嫌味を言う方はいますよね。でも、お子さんの身体が一番ですし、無理をなさらないでくださいね。
看病も大変なのにそんなことを言うなんて…。
- こんばんはあーみmama | 2014/06/06
- 扁桃腺は繰り返しますよね。
本人も看病しているママ様も辛いですよね。
うちの次男もよく発熱する方でした。
小学生になりだいぶ減ってはきました。
- 嫌味はイヤですね。ゆうママ | 2014/06/06
- 自分の子どもが病気になると心配で気持ちがすり減りますね。
そんな所に嫌味を言われる辛さ、体験したことあります。
そういう人とは距離を置きます。
ママ友の枠には入れません。
顔見知り、ということで。
今はお子さんのためにストレスフリーでそばにいてあげて下さい。
- 妹がNOKO | 2014/06/07
- 妹が扁桃腺で熱を出す子でした。旅先での熱など、両親が苦労してるのも覚えていますが、小学校高学年ぐらいから丈夫になりました。子供はそれぞれです。障害もなく元気に生まれてるんですから、熱や、ケガはすぐに治ります。ちょっとしたことも経験っとおもって、乗り切りましょう!!
- おはようございますリラックママ | 2014/06/07
- 看病頑張ってされているのに、ママさん達からの嫌味っぽく言われるのもなんだか腹が立ちますね。
お子さんこれから体力もつけられて強くなって行くと思いますよ。
主様もあまり無理なさらず休んでくださいね。
- こんにちはまぁーさん | 2014/06/07
- 扁桃腺炎は繰り返されるので本人も看病する側も大変ですよね。
娘は扁桃腺炎ではないですが熱を出しやすく、幼稚園も休みがちです。。
いずれは強くなるだろう!と願ってますし、先生も今はまだしょうがないことと言われるのでしょうがないかなと思ってます。
ママ友さんは、、お子さんが休みがちでないと大変さがあまり分からないのかな。深く考えずに受け流すのが一番です。
- こんにちは!あんちよ | 2014/06/07
- んー私の父が喉が弱いです。
やはり、体質もあると思います。
食べ物なども気を遣ってあげているのであとは愛情かな(*^^*)
甘えたくて体調を崩す場合もあるようです。
たくさん甘えさせてあげてください!
- こんばんは | 2014/06/08
- 私も生まれつき
扁桃腺肥大でした
何度も熱が出ますし
喉がいたくて飲み物も食べ物を飲み込むたびにつらかったです
娘を妊娠前にも手術と言われたことは
30回以上あります
いくたびに言われていた
娘を産んで
娘が5歳になったら
手術しましたよ
それからは
高熱でませんよ
大人でするとなおりが
遅いです
小さい頃に受けると
早くなおると聞いた
かかりつけの
病院は耳鼻科ですか?
- 大変ですねたんご | 2014/06/08
- その病気を知らない人にしてみたらまた休み??と思われてしまいますよね。
相手にしないのが一番です。まだ年中ということで、体力もないんだと思います。今が耐え時なのかもしれませんね。
- 甥っ子 | 2014/06/08
- 甥っ子二人が手術しました。
小学生のときに夏休みの間に切除手術を受けました。熱が出やすく辛そうでしたが、手術後はすっかり良くなりました。あと最初のうち声が変わって幼くなったように聞こえるので可愛らしかったです。
医師によっていろんな考えや方針をお持ちなので、一度他の先生に相談してみてはいかがですか?
一番辛いのは子供自身です。ママが優しく接してあげてくださいね。
- つがつく歳はkogokogo | 2014/06/09
- ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ
までは、色んな病気をするのよ〜っといつも母に言われています。
あと、この時期、寒かったり暑かったり気温の変化が激しいので、
体調管理は難しいですね。
うちも年中の息子は先週は熱が出たり、下がったりでした。
どんなに気をつけていても、体調を崩す時は崩すし、崩さない時は崩さないんですよね。
でも、早寝早起き、無理はしないという事を私は心がけています。
- こんにちはにゃもりん | 2014/06/10
- 今年の春から長男が年少で幼稚園に通っています。
熱ですでに何日か休んでしまっています。
未就園の時から季節の変わり目に必ず気管支炎または
似たような症状になり熱を出す(これがまた完治まで長引きます)のと
集団生活が始まったことで病気をもらってきたりするのがあり
そうなることは覚悟の上で行かせました。
いま親ができることを精いっぱいするだけと思っています。
主様は、お子さんの為にとても頑張られていますね。
どんなに気を付けていても防ぎようがないことってあります。
感染症にかかりたくなくて完璧に除菌したと思っても
お子さんの体の成長がまだ追いついてなかったりで
結局かかってしまうことってあります。。
今できることを続けられれば成長とともに必ず
乗り越える時期ってくると思いますよ!
- 私も、長女も | 2014/06/10
- 扁桃腺でよく熱出してました。長女は小学校2年ですが、いまだに、1ヶ月ごとに熱出してます。
40度近く出してるのに、案外元気なのが扁桃腺の熱ではないですか?
長女なんて、高熱があるのに、『ママ、外に行っていい?』とか『ママ、暇だからゲームしていい?』とか言います。
もちろん『寝て、早く直しなさい』って言いますが、聞く耳持たず…。案の定、夜中に熱出して、なかなか治りません。
私自身も小学校2年ぐらいは、毎月休んでました。体質だと思いますが、特に薬を飲む以外の治療はせずに、自然と強くなりましたよ。今では、子どもたちがインフルエンザにかかろうが、風邪で咳をゴホゴホしようが、ほとんど移りません(苦笑)
医師から何も言われていないなら、さほど心配はいらないと思います。
親としてやることは、元気のいい時は、たくさん外遊びやお散歩をして、体力をつけることかな?と思います。体力がつけば、多少の病気でも回復力が早くなると思いますし、疲れにくいので扁桃腺にもなりにくいと思います。
扁桃腺は疲れやすいときに出やすいので、病気になるから外遊びをしないとか、暑いからエアコンばかりの部屋(熱中症にならない程度は大事ですが…)にいる…とかは逆効果なので、どんどん体力をつけるといいですよ。
あとは扁桃腺になったら、ゆっくり休ませてあげてください。
- こんばんはニモまま | 2014/06/11
- あたし自身毎月扁桃腺腫らして保育園休んでいました。
四歳くらいからプールに通うようになったからか、小学校いく頃にはそんなに風邪を引かなくなりました
- 聞いた話ですがのゆあゆ | 2014/06/12
- 知人のお子さんも、よく扁桃腺はれて 熱出す子がいたんですが
小学生の時に、扁桃腺を切る手術をしたみたいです
毎回大変ですが、小学生になられるまでは我慢して
手術されてもいいと思いますよ
うちの主人は、最近切るはめになりました
小さいときに切ってなかったので。
- お疲れ様です。れおご | 2014/06/13
- 看病ばかりしていると精神的にも辛いのにママ友に言われる些細な言葉にも傷つきますよね。でも気にしないのが一番ですよ!とはいっても気になるかも知れませんが、他の病気で体が弱い訳でも何でもないのですから、扁桃腺だけだから・熱だけだし!とか強気に言ってみてはどうですか???
私自身が20代になっても寝不足や疲れがたまったりすると扁桃腺炎になってました。10歳の頃までは本当に度々で、親に また??と。怒られてたので熱が出ても隠すようになったりしてました。腫れてきたら寝ると治るのが分かっていたので寝るようにしてました。
喉が強く・・・というより体を鍛える・免疫をつける・体温をあげる方向で考えた方が良いのかな?と思います。食事は根野菜中心でしょうか。病み上がりは特に体を冷やす食べ物は止めた方が良いかもしれませんね。熱が下がっても私は違和感があって、気を付けないとやはり繰り返してました。
体が大きくなって強くなれば大丈夫だと思います。
それまでは無理をしないよう、汗をかいたらコマメに着替えたり、お風呂にゆっくり浸かって早寝で心地よい睡眠を心掛けると良いのではないでしょうか?
早く治ると良いですね。
- こんにちはgamball | 2014/06/13
- おつらいですね。
園には熱でやすくてよく休む子何人かいますよ。
仕方ないと思います。
今が頑張りどころだと思います。
- わかりますふゆとけい | 2014/06/16
- 私も扁桃腺腫れるタイプで、高熱で1週間とかよく倒れていました。3年くらいから高熱が出なくなり、中学校は数日、高校は休まず通えましたよ。
お子さん本人ものどが痛いから、眠れないとか食べられないとか辛いと思うし、看病するママさんは心配で眠れないし、柔らかい食事を作ったりと大変ですよね。
お友達のママさんは心配して「熱なの???」と聞いているだけと思います。元気な日にはママ同士でランチして思いっきり「熱ばかりでたいへんよ~」と愚痴ったりなさっては?
早く強くなってくれるといいですね。
- 最近のさくらいちご | 2014/06/17
- 上の子が小学生です。最近の検査で扁桃腺が肥大していると診断されました。うちの子の場合はよく喉を痛めます。声がかれやすく、熱が出た時は嘔吐も多いです。
私も喉がかれやすく、うちの姉がよく扁桃腺を腫らしていました。親が食べ物に気を使ってくれていたおかげで?姉の扁桃腺は中学に入る前には気にならないくらいになってました。なのでうちの娘の扁桃腺にも過剰に反応しないようにして、成長とともになくなるさ!と前向きに考えています。
- こんにちは | 2014/06/19
- 心配になるお気持ち、よくわかります。
でも、成長に伴って必ず良い方向にむかうはずですよ!
ママ友の言葉は気にせず、いまはお子さんのためだけに気持ちを前向きにしてくださいね(*^_^*)