相談
-
おっぱいがでなくなりました(泣)
- こんにちは。いつもお世話になっています。
もうすぐ5か月王子ママです。
私は生後まもなくから、よくおっぱいが出る方でした。
パンパンに張ることもよくあったし、完母で十分やってこれました。
でも最近になって、急におっぱいの出が悪くなったんです。
特にストレスもないし原因は不明です・・・。
少し前までは3~4時間の間隔があいていたのに、飲み終わっても欲しがったりします。
普通ならミルクを足せばいいと思うのですが、完母だったため哺乳瓶を受け付けてくれません。スパウトもダメです。
先日も慣れさせるために夕方、ミルクからあげてみたのですが大泣きされて、あまりにもかわいそうでおっぱいをくわえさせてしまいました。
離乳食は私も主人もアレルギー体質なので遅めにしようと思っていましたが早くに始めたほうがいいのか悩んでいます。でも離乳食が軌道にのってもミルクって必要なんですよね?
今から哺乳瓶に慣れさせることができるのか不安です。アドバイスありましたらお願いします。 - 2008/09/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- なんででしょうね… | 2008/09/02
- こんにちは(^-^)
良いアドバイスできないかもしれませんが…。
私は幸いオッパイはよく出て
2人とも完母です。
ストレスなどあると止まってしまうとはよく聞きますが
ストレスはないようなので…
アレルギーが心配なら
小児科でアレルギーの検査を
受けてみてはいかがでしょう?
検査結果を踏まえて
離乳食を開始するのも
いいんじゃないかと
思います。
あと、離乳食を開始してもオッパイやミルクは必要ですからコップやストローで飲めるように練習したほうがいいかも
しれませんね。
あくまでも私個人の意見で適切であるかわかりませんが…。
いろいろ大変かと思いますが頑張ってください☆
- こんにちは | 2008/09/02
- 母乳の出が悪かったのでうちの娘は混合で育てていたのですが、5ヶ月後半からほ乳瓶嫌いになり全く受け付けてくれなくなりました。私もアレルギーの心配があったので、かかりつけの先生に相談した所検査は6ヶ月過ぎてからしか正確な結果が出ないとの事で検査は6ヶ月過ぎまで待ってしました。離乳食はアレルギーが起こらないか注意しながら少しずつ10倍粥を5ヶ月後半から始めてミルクを混ぜて食べさすようにしてました。お粥以外はアレルギー検査の結果が出てから始めました。うちの娘はミルクの味が嫌いではなかったので食べは良かったですが、主さんの息子さんがうまくいくかはわかりませんが参考になれば幸いです。
- マッサージに行ってみては? | 2008/09/02
- おっぱいマッサージに行ってみたらどうでしょう?完母でやってきていたなら、まだまだ出るはずです。
1回4,5千円だったと思います。色々アドバイスもしてくれるし、愚痴?も聞いてくれるし、いい気分転換にもなると思いますよ!!
- おっぱいかず&たく | 2008/09/02
- 出が悪くなったとの事ですが、心配ですね。
ストレスを感じてないとの事ですし、張らなくなってきたという事は、差し乳になってきているのかもしれませんよ。
また、吸わせないとどんどん出なくなってしまうので、頻繁におっぱいを吸わせた方がいいのでは?
水分・睡眠を十分に取って、頻回授乳してみてくださいね。
主さんもご主人もアレルギーだったら離乳食は遅めの方がいいと思いますし、ミルクよりも母乳の方がいいのでは?と思います。
ミルクを足すならおっぱいをあげた後にしたり、夕方~夜だけにするとかにした方がいいとも思います。
ちなみに、私も母乳でしたが、上の子も下の子も哺乳瓶がダメでした。
下の子は7ヶ月半から保育園に入ってたのに、哺乳瓶がダメで連絡帳にも『ミルク0cc』と書かれているほどでした。
かなり苦労しながらもピジョンの母乳実感を使って、ようやく克服しました。
- 一度ももひな | 2008/09/02
- おっぱいマッサージに行ってみたらどうでしょう?
出なくなったと勘違いしてるかもしれませんし、マッサージにより再び出るようになることもありますよ。
ご両親がアレルギー体質だとお子さんもアレルギーの可能性は高くなりますが、まだ5ヶ月だと血液検査をしても正確な結果は出にくいでしょうし、なにより血管が細いので採血に苦労すると思います。(うちの子は6ヶ月に検査しましたが3ヶ所目でやっと採血できました。もちろん可哀想なくらいに痛がって泣きました。)
もしミルクをあげるなら普通のミルクよりE赤ちゃんやアイクレオHiなどのミルクアレルギーに配慮されたミルクのほうが良いのかなって思います。(アレルギー疾患用ではありません。)
うちの子も3ヶ月の時湿疹で受診した時に、夫がアレルギー体質なので医師から念のためと勧められてサンプルを頂きました。
アレルギーに詳しい小児科医をかかりつけにすると頼りになりますよ。
哺乳瓶嫌いの件ですが、うちの子は離乳食が始まってスプーンの感触になれた頃にはずっと嫌がっていた哺乳瓶でも飲めるようになりました。
スプーンやおちょこ(コップ飲みの練習にお勧めです)などで少しずつ飲んでもらえるといいですね。
- 甘えているのとは違うのかな?いーまふママ | 2008/09/02
- うちの子もずーっと、おっぱいを吸っていないと泣いていました。
寝ている時も寝たなぁ~と思って、そっとおっぱいを離すと泣いてまた飲み始め、すぐに寝てしまう…の繰り返しでした。
足りないのかな?と思ってミルクを足しても、さくたんさんと一緒でミルクを入れても母乳を搾っても哺乳瓶では飲んでくれませんでした。
離乳食もあまり食べる子ではなかったので、未だに小さいいたずら坊主ですが、2歳までおっぱいを飲み続け、こちらも付き合い続けました。
新生児の時よりは、だんだん飲めるようになるのでおっぱいが張らなくなって、出が悪いと思われていらっしゃるだけかも知れませんよ。
どうしても足りないようだったら、おなかが空いて、哺乳瓶から飲むのでは?と思います。
私の場合も出てるのかな?と思った時もありましたが、突然7ヶ月の頃に乳腺炎になりました。
自分的にはそれ程、張っているとは思ってなかったのですが…
おっぱいを吸っていれば、落ち着くようであれば、うちの子と一緒でおっぱいを吸っている時が一番、安心するのかも知れませんよ。
ご参考になれば良いのですが…では、失礼致します。
- 大丈夫です。まだ出ると思います諦めないで。ばやし | 2008/09/02
- 私も出なくなってハラハラ丁度生理が始まった6ヶ月の時にパタって本当に止まったことがあります。物凄く焦りました。
子供にどんなに吸わせても出なくって・・・。
で入院中に出が悪くて頂いていた牛蒡種という漢方とマッサージが
良かったのか翌日から徐々に吸ってもらって出るようになりました。
凄い怖かったです。で、出が悪い時に漢方で牛蒡腫「ゴボウシュ」っていうのがあるんです。一度に20粒一日に5回食前食後関係なく
食べるんです。噛むって感じです。病院で入院中出してもらったんですが馬鹿に出来ないほど効果があります。良かったら病院で相談されてはいかがでしょうか?またそれと平行して入浴時良く揉んで
出たら子供に吸わせるんです出なくってもです。
大丈夫ですよ。出ます頑張ってみて下さい。
- 私も…☆もんち☆ | 2008/09/02
- 上の娘が4ヵ月の時にミルクを足しだしたのですが、最初はやはり大変でした(>_<) うちはまず、スプーンで果汁に慣れさせ、慣れた頃に哺乳瓶で果汁を飲ませるとグビグビ飲んでくれたのでそれから中身をミルクに変えると飲むようになりました★やはり果汁は赤ちゃんが好む味のようです。 しばらくは大変ですが、頑張って下さいね!
- 母乳のみから混合へ | 2008/09/02
- 私も、哺乳瓶で飲ませるのに苦労しました。
生後3~4週目にストレスでおっぱいがほとんど出なくなり、その時初めて粉ミルクを与えました。
が、乳首の感触と粉ミルクの味を受け付けてくれず…。
それでも、おっぱいを飲ませてあげることができないので、嫌がって泣き叫ぶ息子の口元に哺乳瓶を当てては離し、当てては離し…
時々縦抱きにして休ませながら、繰り返すこと4時間。
彼の空腹も限界に来たようで、ついに哺乳瓶を受け入れてくれました。
うちの子は未だに毎時間欲しがるので、今はおっぱいの休憩時間を作って、休憩中は哺乳瓶でミルクやお茶を与えています。
参考になるかわかりませんが…うちの場合は、そんな感じでした。
育児は根気だなぁ…と、痛感させられた出来事でした。
- 母乳マッサージNOKO | 2008/09/02
- うけてみたらどうでしょうか。
片方あげているときに、もう片方に刺激がいっているようであれば、まだまだ回復すると思いますよ。私は時々(2ヶ月に1回ぐらい)マッサージを受けています。気持ち良いし、いい気分転換にもなりますよ。
小児科の先生曰く、母乳の目的は3ヶ月ぐらいで果たせているとのことですが、離乳食が完了食になってからも寝かせつけなどに便利ですものね。
アレルギーは、ママが気にせずになんでも食べている状態で完母で何も出ていないのであれば、大きな心配は不要かと思います。私の友達にはアレルギーの子をもつ人が何人かいますが、みんな母乳の時点で何らか出ています。卵、牛乳、大豆などの子たちです。
哺乳瓶はママ以外の人があげるところから始めたらいいかなと思いますよ。うちの息子は混合で昼間保育園でミルクですが、私が家であげようとすると嫌がります。ママだったらおっぱいでしょ!と言っているようです。
- 母乳マッサージ | 2008/09/02
- 受けてみてはいかがですか?二人とも完母でしたが、おっぱいも産んだ時よりはだんだん張らなくなってきて、でもちゃんと出てたりしますよ。
離乳食はアレルギーの心配もあるし遅めにスタートしても大丈夫だとおもいます。胃腸が未熟なうちに色々な食べ物を入れるとアレルギーになりやすいと言われました。
ミルクを足さずにお茶やおっぱい、外に出て外気欲して気分転換したりして少し様子をみてはいかがですか?
水分多目にとり栄養とると母乳もたくさんでると助産婦さんに言われましたよ。
- わかります~!! | 2008/09/02
- 私もまるっきり同じでした^^
すごく悩んで、落ち込みますよね~。
本当かどうかわからないですけど、おもちを食べるとよく出ると聞き、毎日きなこもちを食べていました。不思議と食べると足りているようですやすや眠ってくれたりしましたよ^^
後は、よく寝ること、かな?
赤ちゃんと一緒だとなかなか熟睡なんてできないのですが、寝られるときにたくさん寝る!・・・を目標に寝てました。
哺乳瓶はウチもダメでしたが、ごまかし飲みをさせていました。
おっぱいをあげて、ウトウトしだしたら、おっぱいを素早く(ここがポイント)外し、哺乳瓶をくわえさせる(笑)
ばれて失敗することもありましたが、ごまかされてくれるときもありましたよ^^
とにかく、悩むとますます出なくなると思うので、パパにも協力してもらってもっと力をぬいてみてはどうでしょう?
離乳食が始まるとおっぱいの回数や、飲む量も減ってくると思います。あきらめないであげ続けてみてください。(出ないと思ってあげないとますます出なくなっちゃうのであきらめないで!)
こんな回答で、ぜんぜんお役にたてないと思います。ごめんなさい・・・。でも、昔の私を見ているようで、思わず送信してしまいました。
さくたんさん、がんばって!また、お悩みがあれば相談してくださいね☆
- 夜分に失礼致します。 | 2008/09/03
- 1歳4ヵ月になるうちの息子も最初1.2ヵ月は混合でミルクを飲んでいたのですがある日ぱったり飲まなくなり母に預けて旦那と出掛けたくても出掛けられない時があったんですが母がそれじゃあストレスがたまってよくないから少しドライブに行っておいでと言ってくれたのでお乳を搾乳して泣いたら飲ませてあげてと頼んで行ったのですが母がうっかり搾乳したお乳があるのを忘れてしまいミルクを飲ませようとしともやはりはじめは大泣きしてたらしいのですが諦めたのかミルクを飲んでくれましたでも相変わらずうちが飲ませても飲んでくれませんでしたが母が与えたら飲んでくれるようになったのでお乳はお母さん担当ミルクはお婆ちゃん担当になりましたもし さくたんさんもどなたかにお願い出来るのなら頼まれてみては如何でしょうか?そしてお母さんのお乳もマッサージしてみたりお子さんに少しでもくわえてもらったりお餅もお乳の出る助けになると聞きますまだまだ諦めるには早いと思うので諦めずに頑張って下さい。それと長文になった事と話の論点がずれていたらごめんなさい。
- 色々… | 2008/09/03
- 離乳食を始めてからある程度までゎミルクが必要だと思うし、水分補給でお茶や白湯なども与えるし今から果汁なども飲ませていくと思うので色んな哺乳瓶の乳首で試した方がいいと思います。 シリコンゴムだったり生ゴムだったり形もメーカーによって違うので根気よくやってみてください。
- ちょうど | 2008/09/03
- 5ヶ月くらいは赤ちゃんのおっぱいをほしがる量が増えるのでおっぱいがついてかないのかもしれないですね。
もし、ミルクをあきらめ母乳だけにするならおっぱいを上げる回数を増やすしかないとおもいますよ。
あと、哺乳瓶の練習をするならママではないほうがいいですよ。
- もしかして? | 2008/09/03
- 出てないわけではなくて、お子さんがのどが乾いたり甘えたり、いろんな理由でお母さんの近くにいたいと思って愚図ってるのではないですか?おっぱいって、だんだん子供の飲む量やタイミングにあってくるので、張りが少なくなってきたりします。
一度母乳外来かマッサージに行かれてはいかがですか?ひょっとすると良く出ているのかもしれませんよ(#^.^#)。不安に思うと母乳の出に影響するかもしれませんから、早めに相談に行かれるといいと思います。
- マッサージいいですよ | 2008/09/03
- お金かかりますがオッパイマッサージいくと出るようになります。あとは根気良く吸ってもらうしかないですね。離乳食初めてもオッパイ飲むので。
- マッサージ | 2008/09/03
- どこか乳腺がつまってることはないですか?
一度おっぱいマッサージを受けられるといいですよ。
プロにほぐしてもらうとガンガン出るようになりますよ。
アドバイスも頂けると思うし。
- 辛いですね(>_<) | 2008/09/04
- ミルクの種類も関係あると言われましたo(^-^)o 私は大体4ヶ月頃辺りに歯で噛まれてから出が悪くなったんですが、それ以前にごくごくと飲めるミルクをベビが選んじゃてパイパイに見向きもしてくれなくなったんです(悲) ですが、主さんのベビはパイパイ好きみたいですから諦めず、他の方が言われていたようにマッサージなどに行かれてみてはいかがですか(^O^) いわゆる同時進行ですね(^_^;) マッサージしてその間は出てても出てなくてもオッパイは飽きるまでくわえさせて離すとミルクを飲ますを根気強く頑張るのが一番かと(^_^;) 色々試されてダメだったらベビには哺乳瓶かマグマグに慣れてもらうしかないですね(-.-;) ちなみに、出産後、私もベビにくわえさせなくても母乳が出てくる方でした(-.-;) あっ、後ミルクあげる時にベビの後頭部にタオルを添えてあげるのもいいかも(-.-;)
- 焦らないで! | 2008/09/04
- 今まで完母だったなんてうらやましいです!
うちは最初の2ヶ月くらいなかなか母乳が出なくて混合で
完母になるまで大変でした
授乳後に搾乳してますか?
アタシは、出が悪かったので…飲み残しの無いように搾乳すると出が良くなる事もありました
最近はステップアップの離乳食用食器やトレーニングマグをゲット
自分で何でもつかんで、何でもクチへ運びたがるので
大変でもあり楽しい時期でもあります
トレーニングマグなら赤ちゃんが自分で持って飲みたい時に自分でクチへ運んで飲めるので楽しくミルクが飲めますよ♪
今まで完母だったのならミルクは足りない分を補う程度で良いカモ
ほ乳ビンもニプルのタイプによっては、なかなか出てこないモノがあるので…赤ちゃんに合うモノを探すのって大変
うちは毎月新しいニプルに買い換えるのですが
新しくすると、なかなか吸えなくて最初はストレスを感じるみたいです(>_<)
湯上りなら、のどがかわいているのでほ乳ビンでも飲むかもしれません
ほ乳ビンに慣れさせたいのなら、搾乳したのを飲ませてみてはいかがですか?
中身が母乳だったら飲むかもしれないし
しばらくは、湯冷ましやイオン水をあげて様子を見るのも良いかもしれません
アレルギーがないと良いですね
焦らないで!
アタシも自分にそう言いきかせながら
初めての育児を頑張ってます
- 大丈夫 | 2008/09/04
- おっぱいは、疲れや、寝不足、冷えなどからも出にくくなることがあります。お風呂で肩まで温まったり、温かいものを飲むようにしたり、子どもと一緒にお昼寝したり、ラズベリーティーも良かったですよ。
哺乳瓶を嫌がるならスプーンでお茶や果汁を与えてみたらどうですか?
- 私の場合 | 2008/09/04
- 私には8か月の男の子がいて、完母で育てています。
いいアドバイスかどうかわかりませんが
私も6か月ごろから出がわるくなりました。
このサイトで、母乳を出すには夏は水分を2Lくらい採った方が良いというアドバイスを見て、水分摂取に気をつけています。
また、オッパイを出すには赤ちゃんに吸ってもらうのが一番と
聞いたことがあるので、6か月になっても、出が悪い時は、赤ちゃんに2時間おきくらいに吸ってもらいました。
あと、時々自分で乳房や乳首のマッサージもします。
これで何とか出ています。
離乳食が始まっても、しばらくは栄養のほとんどは母乳からなので
出てくれるといいですね。
- 母乳マッサージいいですよ!!なか | 2008/09/05
- 疲れが蓄積してるんじゃないでしょうか(><)
あと、水分が足りないと量が減りますよ!1日2リットルjy来飲むといいそうです。
あと、母乳マッサージはほんとお勧めです!!
私は乳腺炎になったので(TT)母乳マッサージに行ってますが、
そんなに張らないわりに量がたくさん出るようになりました(^^)
母乳の色も行く前はかなり薄くて、ベビは2時間おきに泣いてたのですが、
マッサージ2回受けた後くらいから濃くなって、ベビも良く寝るようになりました☆
私が行っている助産院は1回2500円です☆
- がんばれ\(^O^)/ | 2008/09/07
- 私はなかなか出ない方でした
上二人はストレスなどもありすぐに止まっちゃって(>_<)
三人目でやっとほぼ母乳でいけました
間隔はなかなか開かずでしたがすくすくそだってくれました
私も旦那もアレルギーありましたが三人目だからか食べたがり、離乳食は5ヶ月位から始めました
でも食材には気をつけてました
卵などアレルギーの起きやすい物は一歳になってからにしました
そうすれば大丈夫と栄養士、保健師に言われましたよ
ストレスは大敵ですんで、ゆったり構えてマッサージにいくのも手かもしれませんよ
- あきらめないで!! | 2008/09/07
- 私も一時おっぱいが出ない!と焦った時がありました。(搾乳しても全く出てこないのです)確か2ヶ月の頃だったかと。でも原因は分からず。 でも諦めずにそれでもあげ続けていました。 時には1時間をかけてでもおっぱいを十分にあげなきゃという思いから、あげ続けました。 結局のところなんとかつなぎとめる事ができて、次第におっぱいも出るようになりました。 時間をあければ溜まるだろうと思いがちですが、とにかく頻繁にあげればあげる程出るようになる様です。 とにかく諦めず、もしミルクを足さなければならない場合がもしあっても極力時間がかかってもおっぱいをあげる様にしてみて下さい。 きっと少しづつでも出るようになると思います。 がんばって!