2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

大人の取り分け料理について

カテゴリー:離乳食  >  離乳完了期(月齢の目安:満1歳~1歳3ヵ月)|回答期限:終了 2014/08/05|とんぶりさん | 回答数(45)
離乳食が進まない息子についての相談です。

連休中に曾祖母の家に遊びに行った際、
曾祖母が「これくらい大丈夫」と大人用に作った豆腐の味噌汁を取り分け、薄めて食べさせました。
すると最近全く汁物を食べなかった息子がもぐもぐ喜んで食べだしたんです。
翌日の大根の味噌汁も喜んで食べていました。

他にも私が食べていたそうめんを食べたがり、
「あげてごらんなさい」と言われ、言われたまま箸で掴んであげると喜んで食べるんです。
それからまだ沢山は食べられませんが、離乳食も進んで自分で食べたがるようになり、
今でも基本はストローマグなのですが、
私が飲んでいるペットボトルの水まで欲しがって、
手伝いながらですが、自分でうまく飲んでみたり・・。

これからは大人の食べ物もすこ~し与えてごらんなさい。
と言われ、喜んで食べるならぜひあげたいのですが・・

栄養士の方には
私の箸で上げるなんてダメです。
だしの素を使って作った味噌汁をちょっとでもあげるのはよくありません。
と言われました。

・私の箸での取り分けで食べさせるのは止めたほうが良いのでしょうか
・ごく少量でも取り分けは止めたほうがよいのでしょうか。

取り分けのおかずは勿論味の薄いもの(肉じゃがや大根の味噌汁など)です
虫歯の件は小児科の先生に気にしなくて良いと言われ、全然意識せず箸であげてしまいました。

皆さんのご意見頂けると幸いです。
2014/07/22 | とんぶりさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはにゃもりんさん | 2014/07/22
私も長男のときこそ気を付けましたが
今1才9ヶ月の次男のときは
けっこう適当になってしまい…
書かれているような感じで味噌汁も
素麺も与えておりました。

・味噌汁薄めて与えたならきにされなくて大丈夫だと思います!
モグモグ食べてくれるのを見るのは嬉しいですよね。

・素麺は離乳食にも使える便利な食材なので全く気にされなくていいと思います。

・大人と同じ箸で、はやめておくに越したことはありませんね。私は恥ずかしながら下の子のときは適当でしたが、
子供二人未だに虫歯はありません。
月1でフッ素塗布に二人とも1才前から通っています。

・もうコップ練習始めていいと思いますよ。外出時の水分補給が楽になります。
好きなキャラクターなどの両手付きカップを買ってあげるのもいいと思います。

・いつもと違う場所での食事は子供にとってもワクワクするのか、食べが良くなることはよく聞く話ですし、うちの子達もありました。今でもあります。
これで劇的に進むかもしれませんがまた自宅に帰れば以前と同じように戻る可能性もありますので、それはおかしなことではなく自然なことです(^^)
味噌汁にゃもりんさん | 2014/07/22
うちはもともと減塩の味噌を使い、
旦那の好みでそれをさらに限界まで薄くしておりますので、特に薄めず子供たちに与えてました!
そうなんですね!とんぶりさん | 2014/07/23
曾祖母の家では沢山食べていたのに、また元に戻りつつあります。
やっぱり楽しかったんですね。
フッ素塗布は私も気になっておりました。
来月歯科検診があるので、聞いてみようと思います!
ありがとうございます。
こんにちはmarikoraffyさん | 2014/07/22
虫歯菌は目の前で話したりするだけでもうつってしまうらしいです。
なので、離乳食を口移ししたり大人とスプーンやお箸を共有しないようにと最近言われていますが、それでも虫歯菌はうつってしまうので、多少は共有しても問題ないと思います。
それよりも、フッ素入りの歯磨き粉で歯を磨いたりする方が虫歯予防には有効だそうです。
一歳だったら、化学調味料も多少は大丈夫だと思いますよ。姪っ子は薄味で食べていましたが大丈夫でしたよ。
良いのでは?whwkさん | 2014/07/22
息子様の月齢がわかりませんが、完了期や幼児食期であれば大人のものを少し薄くする等して取り分けてあげるのは全く問題ないのでは??
薄味が体に良い、塩分が濃いものは小さな体に良くないのはもちろんそうですが、あまりに味がしないと食べてくれないのが現実ですよね。
初期に味が濃いものは厳禁だと思いますが、1歳近く、もしくは1歳過ぎればよほど塩辛かったり味が濃いもの以外はOKなのではないかなと思います。我が家の二人の子供達はそうしちゃっていました。かといって、今、保育園の薄味(のはずですよね)のご飯を食べないというこはありませんので、大丈夫かなと。
完了期であればもうお醤油やケチャップも少しならOKの頃ですよね。うちも離乳食レシピを見て薄味オムライスなどよく作っていました。
売っているレトルト等の離乳食って、意外に味が濃いですよね。うちの子は好きでないみたいでほとんどあげたことがありませんが、このくらい味があっても良いんだぁと思いました。
息子様、食べ物って美味しい!自分で食べるのって楽しい!と思うようになってくれたのでしょうね♪そう思う良いきっかけになったのではないでしょうか。
お出汁はもちろん出汁からとった方が良いですが、そうも言ってられないときもあります。出汁の素でも無添加のものを我が家は使っています。
徹底するときりがないですよね。あれもこれも気になってしまって。出来るだけ体に良いものを、時には手抜きだってしてみたり、これからアイスを食べたがったり色々出てくると思いますが、絶対にダメ!ではなく、ご褒美程度に、と臨機応変にしないと子供も楽しくないですよね。
お箸は確かに菌が移るから良くない、と言いますよね。これも私も初めは徹底していましたが、結局そのうちなあなあになって、曾じいちゃんにあげられちゃったり、そうなってくると私の箸でもいいや、と今ではひどいものです。そのかわりと言ってはなんですが、歯ブラシは頑張っています。どうなんでしょうね、本当のところ。
同じです~とんぶりさん | 2014/07/23
レトルトの離乳食はうちも全く食べませんでした。
味が濃いのが嫌みたいです。
徹底するのは難しそうですので、ウチも歯磨きを頑張ろうと思います。
参考になりました!ありがとうございます!
取り分けに関しては気を付けてましたコロリーナさん | 2014/07/22
だしの元などは、ナトリウム濃度っていうか塩分が高いって言いますね。
でも、ちょっとでもあげるのはダメなんて、厳しいですね……

取り分けや箸に関しては、私はスゴイ気を使っています。
私自身が虫歯に悩まされているので、歯磨きを含めて娘の歯には気を使います。
ペットボトルの共有もしません、もったいなくても娘用に買います。
ペットボトルの直飲み、実は唾液が大量にボトル内に混入するらしいです。
それを知ったら、共有なんてできません(私も潔癖なのかも??)
娘は6歳ですが、大人が箸をつけたものは自分の意思で食べません。
どこでも大皿料理の時は取り箸を用意して、箸の共有をしないようにしています。
私の母が潔癖だったので、その習慣があるので区ではないんです。

私は歯科衛生士さんに「口内細菌が移る」と言われましたよ。
つい最近、ピロリ菌も親の唾液からうつされるというのをTVで見ました。

最終的には自分の気の持ち方の問題だと思います。
ペットボトルを共有したり、箸を共有するママ友はいっぱいいます。
私ほど気にしているのは、逆にマイノリティなのかもしれません。
私の今の気がかりは、あまりに娘が潔癖っぽくなってしまったので、
お友達関係で問題がおきないか…ということです。

ちなみに共有しているママ友のお子さんのほとんど…虫歯ありますよ。
ただ単にお菓子や歯磨きの問題かもしれないので、共有が関係あるかは分かりませんが…
自分が納得できるなら、別に構わないと思います。
ピロリ菌もあるんですねとんぶりさん | 2014/07/23
虫歯のことばかり気にしていました。
ピロリ菌の心配もあるんですね。
とても参考になりました!
箸は別に用意して出来るだけ私のは使わないよう気をつけます!
ありがとうございました!
こんにちは。 | 2014/07/22
お子様の月齢がわからないので、適切なアドバイスができないかもしれませんが・・

・私の箸での取り分けで食べさせるのは止めたほうが良いのでしょうか
⇒できるのであれば虫歯の観点から分けてお箸なり、スプーンを準備された方がいいと思います。

・ごく少量でも取り分けは止めたほうがよいのでしょうか。
⇒月齢によりますし、アレルギーの有無にもよると思いますが、とりわけはいいと思いますよ。味噌汁だと大人のものの味を薄めにして具を小さくきったり、大人のものもだしをしっかりとって味噌を少なめにしたりとされるといいと思います。
うちは。つうさん | 2014/07/22
子どもは大人と同じものを食べると喜んで食べますよね。
なので、うちは、大人の物も薄味にして、取り分けてあげていました。

義実家に行ったときは同じように、水で薄めてあげていましたよ。
少し薄味にしてあげるのはいいと思いますよ。

箸で取り分けてあげるのは、ミュータンス菌(虫歯菌)のことを気にされているのですよね。
うちは、そこまで気にしませんでした。
なぜなら、絶対に感染しないようにするのは困難だからです。
もし感染しないようにするのであれば、主様の飲んだペットボトルで飲むのもダメだし、お子さんの顔を見て話をすれば唾液は飛ぶので、そこから感染することもあります。
なので、感染しないようにするのは困難なので、感染しても菌を増やさなければいいと思っています。

菌を増やさないようにするには、毎日しっかり歯磨きをする、フッ素塗布をしたり、フッ素入りの歯磨き粉を使用して歯磨きをすれば、菌の増殖は防げると思います。

うちの子は、私の使用した箸で取り分けているので、おそらくミュータンス菌に感染していると思いますが、今は年長ですが、今のところ虫歯はないです。

私は、そこまで気にしなくてもいいと思っています。
こんにちはまりぃさん | 2014/07/22
お子様の年齢は、こちらに記載されている、離乳食完了期1歳〜1歳3ヶ月でよろしいでしょうか?

その頃は、大人の取り分けをあげていました。
ただ、味付けの後ではなく、味をつける前に子ども用に取っておいて同じ食材を食べるという形にしていました。

大人と同じ物を食べられるのは、嬉しいようです。

箸は、虫歯が気になるのでしたら同じ箸を使うのは避けた方がいいと思います。
日常生活でもうつりますが、少しでもリスクを減らしたかったので、子ども専用の物を用意しました。
うちは黒豆ねずこさん | 2014/07/22
子どもが3人いますが、3人とも1歳からは大人の取り分けで食べさせていました。 お味噌汁をお湯で薄めたり荷物もお湯を足して煮直したりして与えていました。 今、末っ子が1歳9ヶ月ですが、ほぼ大人と同じメニューを食べています。 お出汁についてですが、わが家も子どもが産まれるまでは粉末のだしの素を使っていました。 ですが、やっぱり食塩や化学調味料などの添加物が気になったので、子どもが食べるようになったのを機に、国産素材を使った無添加の出しパックに変えました。 材料を煮る時にお鍋の中にポンと一パック入れる だけなので簡単です。 粉末の物に比べると少し割高ではありますが、お出汁は毎日使う物ですし、粉末より美味しく安心して頂けるので、気に入っています。 お箸についてですが、一番上の子の時こそ、最初の頃は気をつけていましたが、そのうち子どもが私の箸を欲しがるようになり、目を離した隙に口にしてしまう…という事が度重なり、もういいやぁ~って感じになり…二人目以降は、最初から何私の箸で食べさせちゃっていました(;^_^A でも、お箸の共用は、しないですむものなら、しないに越したことはないですよね…。
こんにちはももひなさん | 2014/07/22
息子さんは1歳から1歳3カ月くらいなんですよね、それなら大人の取り分けで良いと思います。

うちも離乳食だけ単体で作るときは昆布やかつおぶしで出汁を取ってましたが、取り分けする頃には普通の顆粒のだしを使っていました。

箸などの供用も普通にしていました、おそらく虫歯菌が移るということで一緒の箸はダメと言われたのでしょうが徹底してやらないと意味がないと思いますし、その分しっかり歯磨きすれば良いと思っていました。
こんにちはあいあいさんさん | 2014/07/22
とりわけは大丈夫ですよ。味付けする前や薄く味付けしてから子供の分をとっておいたりしました。
虫歯が気になるので、二歳くらいまで私の箸ではあげませんでした。
味噌汁は煮干しかだしパックでとってます。そのほうが自然の素材で美味しいです。
箸は都さん | 2014/07/22
虫歯菌の心配がありますので、子供用に箸を1膳用意して、
取り分けるときはそれで取り分けるようにしています。

大人が飲んでいるペットボトルは欲しがりますよね。
同じものを二本用意して、おんなじだね~といって飲ませます。

とりわけはそろそろいいのではないでしょうか?
大人のみそ汁も、出汁の素ではなく、鰹節や煮干し等で出汁をとるといいかもしれませんね。
虫歯菌 | 2014/07/22
小児科の先生がとりわけを気にしなくて良い…というのは正直驚きです。
確かに普通に話していても唾は飛ぶし、集団で遊ぶことでそれぞれおもちゃをなめたりするわけで…
こっちが気にしすぎていても難しいというのが現状でしょうが…
できるだけリスクを回避したいと思うなら取り分けをやめたほうが良いような気がします。

離乳食初期であれば化学調味料を避けるのは当たり前ですが、
ずっと、というのは難しいかと思います。
そんなに神経質にならず、大人分を取り分けて、薄めて、でよいと思います。
こんにちはせいたんさん | 2014/07/22
うちは、大人の料理を取り分けてあげてます。
わざわざ離乳食を作るより、楽でいいと思いますよ。
もちろん、添加物が良くないのはわかりますが、それをどこまで良しとするかはママの考え次第ですね。

箸についても気にしなくて良いと思います。
というのも、虫歯菌を完全に防ぐなんて無理だからです。(私は歯科助手をしてました)
^_^
例えば、祖父母、両親、親戚がみんな歯科医でしたら、みんなの理解があるから頑張ればできると思います。(実際、お友達の先生は歯科一家なので頑張ってました)

ですが、例えば、おばあちゃんが熱い食べものをフーフーと口で吹いて孫に食べさせたら、そこでアウトです。
今回のようなケースでも、トピ主さまではなく他の方が箸であげるような場合もあると思います。
自分がとても気にしていても祖父母、夫、親戚など全ての人の行動を注意するのは不可能ですので^_^
仕上げ磨きを必ず大人がすることと、あと、チョコレートをいかに遅くまであげないかの方が重要だと思いますよ。
参考になりました!とんぶりさん | 2014/07/23
専門家の方からのご意見とても参考になりました!
私も最初こそ神経質になっていたのですが、チューとかされてしまったり、
フーフーして食べさせていたりで、徹底するのは難しいと思っていました。
出来るだけきちんと歯磨きをしてあげるよう気をつけたいと思います。
ありがとうございました!
こんにちはちっちゃい手さん | 2014/07/22
完了期であれば、少し寛大になってもいいと思いますよ。 栄養士さんが仰ることもわかりますが、『だったらだしの素等はいつからいいの?』って話しになります。ずっと素を使わないで生活していくのならば別ですが。 要は母親である主さんの決断だと思いますよ。 箸も気にするかしないかだと思いますが、私は先に子どもの目の前で取り分けて箸も別にしていました。でも、それは上の子の時だけ。下の子達の時はそこまでする気持ちの余裕がなかったです。でも、下は5歳と2歳ですが虫歯はないです。
大丈夫と思いますなおさん | 2014/07/22
うちは逆に義父母が濃いの与えてくれてましたが・・・・

特に今問題ないです
こんにちはたつはるさん | 2014/07/22
大人が食べてるのを見て欲しがりますよね。
うちは、旦那が帰宅し、夕食を食べてると、また欲しがってました。
そろそろコップやストローの練習してもいいと思いますよ。
もう1歳過ぎているならひぃコロさん | 2014/07/22
徐々に大人からの取り分けに移行していいと思います。
いつまでも離乳食というわけにはいきませんしね。

箸の共用については、はっきり言って
ただそれだけに拘っても意味はほとんどないと思います。
箸じゃなくても、顔のそばで息したりするだけでも
移るときは移るんでしょう?
生きていて、普通に生活して口腔内に虫歯菌の侵入ゼロを目指すなんて多分不可能だと思います。

ちなみに我が家は一人目の時から箸の共用なんて気にした事がありません。
歯磨きで、子どもを押さえつけてまで必死に歯磨きした記憶もありません。
でも、子どもたち4人いますがだーれも虫歯ありませんし
歯科検診でも毎回歯がキレイって褒められますよ~。

我が家は箸の共用なんて目先の事ではなく
虫歯になりにくいおやつ、食べさせ方、食後のお茶
歯磨きを自分から好きになるような磨き方
早いうちから歯科医でのフッ素塗布に子どもを慣らす
ということに力を入れてます。

箸の共用してる家庭の子どもは虫歯がある
という事はありませんよ。
こんにちはリラックママさん | 2014/07/22
私も離乳食完了時期でも濃い味にならないようにとか、同じお箸では食べさせない(虫歯になるため)と気を使っていましたが、結局だしの素も一緒のものを使っているし、ダメというわけではないのでしょうけど、あまり気にしていたら大変なので、今では親と一緒の味付けのものを食べています…。

アドバイスになっていなくてすみません。。。
塩分ビビさん | 2014/07/22
濃い味になれると戻すの大変ですよね・・・
箸に関しては2歳過ぎても大人の箸でってのはなかったです
気にする度合いによりますがyuihappyさん | 2014/07/22
ダシは使われている物質の関係だと思います。
できるだけって程度にしか気にしていません。

気にする家庭は大人の食事も、外食も気にしていますから。

 虫歯菌を恐れて使う箸とかは子供専用にしていました。
こんばんは!みどりさん | 2014/07/22
一歳過ぎたら大人のものを薄めてあげてました。だしの素も無添加のとか選んでました。四人いますがみんな順調に育ってますよ!若い栄養士さんとかたまに極端なこと言わはりますよね。お箸のことですが、うちは全く気にしてなかったです。でも一番上は八歳ですが、四人とも虫歯は一つもできたことないです。虫歯の一番の原因ってやっぱりジュースとか甘いものだと思います。
神経質になっていてはちゃんくんさん | 2014/07/22
食欲も落ちて悪循環かも?と私は思います。
上の子は気をつかい箸とか別にしてましたが、下はなかなかできませんでした。虫歯はありません。徹底するなら外食は絶対してはいけないと言われました。箸やスプーンなどきちんと洗浄しきれていないから。
私は多少の取り分けはしてました。
こんばんはぺこりんさん | 2014/07/22
うちの場合はですが…

大人の使っているハシと子供のハシは物は同じですが、子供に使っているときには大人は口にしていません。

これは、ハシを一緒にしなくてもうつると聞いたのですが、それでも少しでも虫歯のリスクを避けたかったので・・・

味の素を使った味噌汁も具を取り分けてあげています。

きっと栄養士さんによって意見の変わるところですよね…。
最終的には親の判断だと思います。
こんばんは!あんちよさん | 2014/07/22
やめておくに越したことはないと思いますが、色々経験ですし、そんなに警戒する必要はないと思います(*^^*)☆
取り分けよしおMAMAさん | 2014/07/22
取り分けはあまりよくないとは聞きますが、そんなに神経質にならなくてもいいかと思いますよ! 味噌汁は薄めればいいと思います
こんばんはあーみmamaさん | 2014/07/22
1歳過ぎているのでしたらもう大人の食事からの取り分けでもいいかと思います。
箸は気にされるのでしたら別にされたほうがいいのではないでしょうか。
こんばんはさきママさん | 2014/07/22
料理は、取り分けでいいと思います。味付ける前に取り分けしてました。
私も保健師さんに、箸を共有はダメと言われていましたが、なかなか完璧には行かないところもあり、注意はしていましたが、余り気にしなくなりました。

今のところは、虫歯もないです。

神経質になりすぎも、どうですかね。
あまりトラキチさん | 2014/07/22
神経質にならなくて良いですよ。
私も長男の時は取り分けがうまく出来ず、出汁の味のものをいつまでもあげていました。
しかし、私達が食べているものは濃いものではないので、同じもので良いと2人目で気づきました。保育園などでは1歳なら大人と同じです。
添加物を避けるのもかなり意識しましたが、無添加生活は不可能です。
なるべく避けるという事で良いです。
箸の虫歯がうつるうつらないもこれからずっと避けていくのは難しいですので、出来る範囲かなと思います。気にすると自分は気をつけても旦那や親まで同じようにしてもらわないと気になります。虫歯より病気のうつしあいの方が心配になってきますが。
虫歯とピロリ菌kogokogoさん | 2014/07/22
大人の物をとりわけるのは別に良いと思いますが、
うちは今も必ず大人が口を付ける前に子供の分を取り分けます。
虫歯菌とピロリ菌を気にしている為です。
ピロリ菌は主人には居ない事は分かっていますが、私は調べてないので分かりません。
私の父には居た事が分かっているので、油断出来ないな〜っと思っています。
でも、下の息子は私と口でチューとしたがったりするので、
完璧に出来ている訳ではないのですが。
主様がたんごさん | 2014/07/22
虫歯菌を持っていないのであれば、同じお箸でも大丈夫です。
今まで、一度も虫歯にはなったことはないですか?もしなったことなければ安心だと思います。菌を持っていないので、当然移りません。
箸の方は…ゆうママさん | 2014/07/22
箸の方はやめた方がいいと思います。
なるならないは個人差があると思いますが、
虫歯菌、歯周病菌、もしものことがあった時によぎります。
こんばんはあきプーさん | 2014/07/22
完了期なら取り分けで良いと思います。
三人目が8ヶ月で離乳食してますが、味噌汁など取り分けてますよ。
うちはいりこからダシとってるので。
ダシの素使わないで昆布やイリコからだしとってみてはどうですか?
慣れると簡単ですよ。おいしいですし。
化学調味料も入ってないし。

おはしは私のであげたりしていましたが、上二人は(6才4才)虫歯ありませんよ。
でも虫歯金が気になるようならもう一膳用意して使うといいですよね。
こんばんはまめちゃんさん | 2014/07/22
うちの場合は、1才過ぎくらいから、メニューを大人と同じにして、
味付けを薄くし、食べやすくしたものを、別の鍋で作ったりしました。
うちの息子も、私が食べている物をほしがるようになり、
一緒のメニューにするようになりました。
だいたい息子の方が、私より早く食べ始めるので、
私のをほしがったら、息子専用の箸や、フォークなので、一口あげたりします。
虫歯菌が移るので、私の箸や、食べている途中の物は、絶対にあげません。

最近では、一緒の鍋や、フライパンで作って、薄味にして、
大人は食べるときに、味を足したりしてます。

急に、大人用の食事をあげるのではなく、少しずつ大人と一緒の物が食べられるように、固さ、味にしてみてはいかがでしょうか?
いま興味がある時に、いろいろすると、ぐっと進むと思います。
こんばんはわためさん | 2014/07/22
自分のお箸ではできるだけあげないようにしてますが、
時間がないときとかめんどくさいときはあげてますね。
なぜかお箸であげる方が食べますし。

取り分けは1歳すぎてたら薄味なら良いと思いますが…。
私なら普通の離乳食で食べないなら、
食べる取り分けを選びます。
食べない方が栄養が心配ですし。
こんばんはみぃママさん | 2014/07/22
味付け前に子供用は
別に取り分けてました

箸ですが気になるなら
使い分けされては?

確かに
菌がいたら怖いですよね
こんにちはみこちんさん | 2014/07/22
大人の分からの取り分けいいと思います。
薄味にしていますでしょうし。
箸はなるべく、別にした方がいいのかなと。
うちは一人目気をつけましたが、二人目三人目は注意しませんでしたが。
こんばんは | 2014/07/22
箸を一緒に使うと虫歯菌がうつるから良くないんですよね。もうすでに移ってしまっているなら気にしても仕方ないかなともおもいます。
取り分けは大丈夫ですよ。市販の出汁は塩分を含むので味の濃さは気をつけた方がいいと思います。
こんばんは。 | 2014/07/23
長男の時は毎日だしをとって、離乳食を作っていましたが、ほとんど食の進まない子でした。

次男は逆にだしを取った事はなく、大人の取り分けで、離乳食として作った事はほとんどありません。
ただ卵アレルギーがあったのでしばらく卵は除去していましたが…

今は次男はご飯や魚大好きっ子で、野菜も好き嫌いなく、ご飯で満腹になるのでお菓子はほとんどあげていません。

虫歯だらけの方が同じ箸であげるのには、正直躊躇しますが、、、
今特に治療中でないなら、わざわざ箸を分けなくても、食後の歯磨き習慣を付ける事が大事かな、と。

濃い油分の多い料理の取り分けは、お腹の負担になりますが、和食の取り分けは、気にせずされて大丈夫だと思います(*^^*)
何より私達や、両親、祖父母もそうやって育ってきたのですから(^-^)/☆

やっぱりお子様も、みんなと同じご飯を食べたり、ペットボトルで飲んだり、色々な経験をさせてあげる、ということが一番大事だと思います。
特に食物アレルギーなどないようなら、あまり一人の栄養士さんの意見にとらわれずに、伸び伸び色んな事を楽しませてあげて下さい!(^-^)/
一緒ですぼんぼんさん | 2014/07/23
1歳すぎてから下の子は大人のと一緒です^^;
最初は薄めたりもしてましたが、勝手にお姉ちゃんや私のを食べたりしてたので、もういいや・・・となり。
お姉ちゃんも弟にあげたいのか自分のをあげます。
回鍋肉とか焼きそば、普通に食べてます。

上の子は箸は別とか、薄味とか気にしていましたが、下の子は早くに脱落。でもきちんと歯磨きはしています。
上の子も歯磨きはきちんとしていたので今のところ虫歯無しです。

でも、気になる方は気になるでしょうから、箸は出来るだけ別にしてあげてもいいと思います。
取り分けは便利です。薄めてあげたら大丈夫ですよ。
まあ | 2014/07/23
栄養士さんは教科書通りの事を言うので、真に受けなくていいと思いますよ。実際とは異なりますからね。
楽しく育児できるのが一番だと思います。
気をつけていますNOKOさん | 2014/07/23
歯科の先生はなんていっていますか。
私は箸は別にして子供に食べさせています。うえの子二人とも虫歯ゼロです。長男は小1です。
だしの素のほうが、気にしなくて良いように思います。
おはようございますまぁーさんさん | 2014/07/23
うちは箸はかなり気にして別にしていました。
虫歯菌の話を良く聞きますし移したくなかったので。。
取り分けはしていました。だしも使ってましたよ。
味付けする前の薄い段階で取り分けていました。
共用はダメまいちゃんさん | 2014/07/23
箸やペットボトルなど、本人以外が口をつけたものは避けた方がいいです。虫歯菌がうつります

我が家は取り分け用の箸を必ず用意して、最初に子供のぶんを避けます。おかわりしてもいいように多めによけて、そこから子供の皿にいれます。

市販の出汁の素は薬品(化学調味料)をつかっているものは、やめたほうがいいです。添加物のないものも売っているので、それなら問題ないと思いますが、値段は高いです
こんにちはmoricorohouseさん | 2014/07/23
とりわけは、味付けをする前に子供のものを取り出していました。添加物が入っていたり、塩分も多いです。箸も虫歯菌を気にされるなら、分けたほうがいいと思います。
自分がしやすい方向でピカピカ☆。。。さん | 2014/07/23
大人からのとりわけ、1歳頃なら普通というか、離乳食初めから味噌汁はだしの時(だしは煮干しでとってました)に取り分けて、後で味噌を入れてという感じでしてました。
後期になってからは取り分けた後に味噌を入れたものを少し足して少しずつ味をつけてました。
どの料理でも大体味付け前に取り分けて、その後大人と子どもに味付けしていました。
外食した時などは、薄めて食べさせていたので、1歳頃と仮定した場合、味噌汁を薄めて飲ませたというのは臨機応変という事でとりたてて問題視するほどではないかと思います。
まだ離乳食初期の場合ならまだ早いのでは…と言いますけど。

取り箸はなるべく使ってない物を躾としては使わせたいですが、目くじらを立ててまでは言ってません。
虫歯になりやすいのは歯の素材によると聞いたこともありますし、皆さんが書かれているように虫歯菌は避けようとしても無駄のようですし。

page top