相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 生後8ヵ月|回答期限:終了 2015/06/09|みーさん | 回答数(7)
手足ばたば\(^^)/
 - 生後8ヶ月の男の子です!
最近お座りしてても寝かしてても手をキョンシーのように
上下に激しくふってます!
この月齢ではこれが遊びなのかな?って思ってます!
でもたまに激しすぎて手がちぎれるんじゃないかと思うほど。汗
うちのこもしてた!や、してるー!って方いらっしゃいますか??o(^-^o)(o^-^)o
いつ頃おちつきましたか?? - 2015/05/26 | みーさんの他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんにちはまりぃさん  |  2015/05/26- やっていましたよ!
うちは楽しそう遊んでいたので、遊んでいたんだと思います。
ズリバイやハイハイをし始めたらあまり気にならなくなっていたような気がします。 
よかったぁみーさん  |  2015/05/26- ありがとうございます((o(^∇^)o))
結構な、頻度でやってましたか?!
今日めちゃくちゃ高速でしてたので、他の赤ちゃんするのか疑問でしたぁ三 (lll´Д`) 
やっていましたよ!まりぃさん  |  2015/05/28- 何やっているんだろう・・・
と心配になりますよねf^_^;) 
こんにちはいちごちゅんさん  |  2015/05/27- 両手を上に上げて振り下ろす感じですかね? それならうちもやってますよ。 今1歳になりましたが、座ってるときによくやります。 何か持ってるときは頭の後ろまで手が行っています。 私は面白がって腕を上げるときと振り下ろす時にドーンとか言ってたら今は時々合わせて手を上げ下げしてくれます。
 
同じですね!みーさん  |  2015/05/27- 上下にめちゃくちゃふってる感じですo(^-^o)(o^-^)o
どのくらいから、やりだしましたか?? 
7ヶ月くらいですかね。いちごちゅんさん  |  2015/05/27- 1人でおもちゃで遊んだり、お座りが出来るようになった頃でした。 最近は立った状態でもやってますよ。 うちは洗濯物やおもちゃとかを持ってブンブンやってるときもありますf^_^;
 
うちもgamballさん  |  2015/05/27- うちの子もやってました
あまりにも激しすぎて落ち着いてくれーって思ってましたね
1歳になる前かな、歩きだしてからはしなくなりましたね 
一緒ですね!みーさん  |  2015/05/27- 本当ですかー!
なんか安心です!
どれくらいから、してましたか??
めちゃくちゃうちのこ高速ぶんぶんです三 (lll´Д`) 
こんにちは。  |  2015/05/27- それくらいのときにうちもしていました。
1歳過ぎてからは落ち着いたように思います。 
よかったぁみーさん  |  2015/05/27- 癖みたいなものなんですかね??
たまに今もしてますか?? 
こんにちはみこちんさん  |  2015/05/30- 手で遊んでいる感じですよね。
うちの3人も、何してるの?の行動はありましたよ^^ 
ありました!まぁーさんさん  |  2015/06/08- 子どもたちみんなやってましたよ^^
下の子は1歳4カ月ですが、立ち止まって手を上げ下げをまだやりますよ~。
私も一緒になって真似っ子して遊んでいると大喜びしています。
ねんねの時期は足も激しく上下してましたね。 
こんにちはぺこりんさん  |  2015/06/08- うちもその頃やっていました。結構激しいですよね。
ついでに(?)頭も上下に振ったりして、真似してみると大人はクラクラする~って思っていましたが、真似すると喜んでくれました。 
                    
                                
                                


