相談
-
剣道部
- こんにちは。いつもお世話になります。被災地の方達が一日も早く明るく穏やかな日常に戻れますように。
さて、こんな時期ですが新1年生の息子が学校から町内の剣道クラブの案内チラシを持ち帰りました。何かしら運動をさせたい、と考えておりましたので、息子も「やりたい!」というので見学させてもらい、正座の仕方等、初心者向けの指導もして頂きました。すっかりやる気になった息子なので入会しても良いのですが、私共夫婦は完全インドア派でスポーツのスの字も知らない有り様です。クラブといってもやはり武術指導の場なので、体育館の出入りするのも一礼、空気もピンと張り詰めているように感じられました。靴下を履いたままのド素人丸出しの私達親子が気楽に参加して良いものか?どうか?悩ましい所です。
まぁ今後続けていくか?は息子のやる気次第なのでともかく、どうにも格式高いイメージの剣道部の事を何でも良いので教えて頂けたらな…と思っております。可能であればサポートの親側の事も教えて頂けましたら幸いです。やはり一番強い子供の親には一番に挨拶をしてから帰宅するべきなのか?個人競技なので横の繋がりは希薄なのか?初心者ほど差し入れが必要なのか?…色々と自分勝手な妄想をして怯えております(^_^;)
やはりスポーツ、武術なので、自分が一番強くなる!…という風な上を目指した目標を掲げさせておくべきでしょうか?週2回の練習ですが、家で自主練なども必要ですか?全ての運動に対して言える事ですが、その運動に対する心構えからして解らない状態です。
よろしくお願いします。 - 2016/04/21 | あいうえお○さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 経験者のかたにお話しを聞くといいと思います。キューブ | 2016/04/21
- いつもコメントして頂き、ありがとうございます。経験者の方に聞いてみるといいと思います。剣道もスポーツなので、試合があると思います。(個人戦、団体戦)熱心なところだと、週2回の他に、平日の夕方や夜間に練習があるかもしれません。学年が小さいお子さんだと、集中できる時間が短いので、親が練習に付き添うように言われるかもしれません。あとは、月謝や道具の値段の確認をされたほうがいいと思います。
- 親どうしの付き合いキューブさん | 2016/04/21
- 親どうしのお付き合いがあるかどうか、確認するのも必要だと思います。親睦会みたいなものがあるかもしれません。お子さんの弱点強化は、指導者のかたに聞くといいと思います。お子さんが低学年のうちは、必要ないかもしれません。余談ですが、うちの長男が入っている少年野球では、学校の勉強や宿題をサボると、怒られることはありませんが、イヤミを言われる場合があります(苦笑)。
- おはようございますあいうえお○さん | 2016/04/26
- 回答頂き、ありがとうございます。本日がようやく三回目の練習参加で、息子もとても楽しみにしています。実は剣道経験者が周りに全く居なくて、場違いかな?と思いつつこちらに相談をお願いしました。練習を見守る保護者に近寄って話しかける勇気も無く(^_^;)野球部に参加しているママさん達は職場にもたくさん居るので情報を得られやすいのですが、1年生で剣道は早過ぎん?と逆に驚かれました。本人は摺り足もまだ身についていないのでぴょこぴょこ跳ねていて、見ているだけの私はもうそれが可愛くてこっそり大爆笑していました。まぁ前回は6年生がお休みで参加人数も少なかったので居やすかった、というのもあるんですけどね。私としては、やるなら頑張って欲しい。とは思うものの、鍛練あるのみ!誰よりも強くなれ!という熱血感は無いので、怪我なくやってくれたら。程度。でもスポーツなので、そんな適当な気持ちで試合も負けて当然な状態ではやる意味は無いのではないだろうか?等々、思案している状態です。でもまぁ試合に出るなんてまだまだ先の事だし、難しく考えないで今は参加する事に意味がある。そういう気持ちで慣れていくのがベストなのかな?と考えたりもしています。息子は体重も少ないし、その分体力も無いので、学校との両立もしばらくはしんどいだろなぁ…と思います。体力作りも私の目的ではありましたがね。参加回数を重ねて、少しずつ勉強していこうと思います。ありがとうございました。