アイコン相談

保育園の転園について

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2017/03/06|なーさん | 回答数(3)
カテゴリに当てはまるものが見当たらなかったため
カテゴリ違いですみません…

今、10ヶ月の娘がいます。
4月から保育園に通うため、年度始めの認可保育園選考に応募しました。
第1、第2希望の園は落ちてしまい
第3希望の小規模認可保育園に内定しました。

第3希望の園は、説明会に行った時に
ルールに少し厳しい点があったり
園の内装も安っぽい印象があり、
しかも小規模なので希望を出すのを止めようかとも考えたのですが
主人と実母と相談し、どこにも受からなかった時の保険として
希望を出すことにしました。
唯一のメリットは家の真隣ということです。

ただ、実際受かってしまうと
少しでも気になる点があるような所に娘を預けることにすごく抵抗があり
希望を出さなければよかったと後悔しています…

認可保育園に受かること自体、このご時世でありがたいと思わなければいけない事は承知しているのですが…

認可保育園から認可保育園への転園希望は出しても良いものでしょうか。
そして、やはりすでに通えているとなると
転園は難しいのでしょうか
2017/02/20 | なーさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

あえて厳しいことを書かせてもらいますね。キューブ | 2017/02/20
保活をしている方から見ると、主様のやっていることは、甘いなと思います。なぜかというと、入園希望を提出する前に、実際に園を見学させてもらい、保育士さんと園児の様子を見るべきだったと思うからです。転園希望を出してもよいと思いますが、他の保育園に空きがあるのでしょうか?時期にこだわらずに転園するなら、転園希望を出してもよいと思いますが、私なら、まわりに相談してから結論を出すと思います。自宅から保育園に近いというのは、とてもいいことだと私は思います。
追加です。キューブさん | 2017/02/20
認可保育園なら、保育士さん、看護師さん、管理栄養士さんなどの専門の資格を持った方がいらっしゃるので、預けることに関しては、安心できると思います。認可外保育園だと、何かあった時の責任問題で、もめることがあるかもしれません。
キューブさんなーさん | 2017/02/20
ご返信ありがとうございます!
説明会の時に、見学はさせて頂いていて
園児は楽しそうに過ごしていました。
また、ベランダから保育園の様子も見えるので
見ている限りは子供達は楽しそうにしています。

そうですね…自宅から近いのは良い事ですよね。
周りと良く相談してみたいと思います。
キューブさんなーさん | 2017/02/20
預けることに関しては、安心と言って頂けて
心にゆとりができました!
甘い事を言っているのに、優しい回答を頂き
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
自治体によってですがキューブさん | 2017/02/22
うちの息子達は、こども園(幼保どちらもある園)に通っていましたが、保育園の空き待ちで、幼稚園を利用されている方もいました。保育園と比べると、時間が短かったり、日数が少ないですが、預かり保育や延長保育をやっていました。3歳での保育園の入園のほうが、競争倍率は低いように思いますが、自治体によってちがうと思うので、確認してみてくださいね。
転園経験者です。vivadara | 2017/02/20
我が家の長男(第二子)の場合ですが。

第一希望を長女と同じ、一番近所の園に希望していたのですが、入園できたのは第二希望の園でした。
役所に電話したり、第一希望の園の園長先生に相談したりもしましたが、人気の園だったので4月から1年間の入園はほぼ無理とのこと。
仕事も控えていたので、そのまま第二希望の園に入園しました。
第二希望の園でもよくしてもらっていたのですが、やはりきょうだい別々の送迎が大変だったことと、近所の方がやりやすいなと思う点がいくつか出てきたため、ダメもとで次の年の4月からの転園希望を出し、無事転園できました。
ちなみにうちの地域は田舎ですが保育園の空きはないことも結構あります。
また、第一希望第二希望のどちらも認可園になります。

こればっかりは地域の保育園の空き状況や選考基準などにもよるので、なんともいえない部分が大きいですが、通園してみてどうしても納得出来なかったら、相談をしてみる分にはいいかと思います。
もしくは可能なら、今回の入園は辞退し、第一希望の空きが出来るまで育児休暇を延長するという手もあります。
ただ、さすがに今年の4月に向けての転園は難しいんじゃないかと思います。

後、自宅の近所はなんだかんだでありがたいですよ。
行事も行きやすいですし、将来的に小学校が一緒になるお友達も多いでしょうから、情報交換もしやすいです。

もう一度ご家族様とよく考えられて、納得の行く選択が出来るといいですね。
vivadaraさんなーさん | 2017/02/21
そうですね、自宅の近所という事はとてもありがたいと思います。
特に、まだ歩けないので
抱っこ紐無しで抱っこで送りに行ける距離は
とてもありがたいと感じています。

前向きに捉えて、それでも気になる点があれば
実際に転園希望を出そうかと思います。

転園希望を出す事自体は問題ないか
まずは役所に相談してみたいと思います。
ご返信ありがとうございました。
自治体によると思いますよひぃコロ | 2017/02/20
私は子ども達を保育園に通わせて10年超えてますが
最初っから自分の理想通りの園なんてあるのかな?と思います。
初めてのお子さんだったら確かに心配になる気持ちはわかりますけど
どんな園にも一長一短あるわけで。
どんなにいい園だと思っていても、実際通わせてみると
多少なりとも疑問や不満が出てくるのは普通の事だと思います。
それを自分と園とでどうすり寄せていくかはご本人次第ですし。

とりあえず、転園できるかどうかは
お住まいの自治体によるので
まずは役所に問い合わせてみられるのが一番です。
ちなみに私の済む地域は厳しいので
一旦入園すると余程の理由がなければ転園はできません。
でも、空きさえあればすぐに転園できる地域ももちろんあります。

個人的には、家の隣ってものすごいメリットだと思いますよ。
子どもの月齢が小さいうちは特に、通園時間が短いのは
ものすごーく助かりますから。
小規模には小規模の良さもありますし、
これもご縁と思ってその園に入園された方がいいんじゃないのかな
とは思います。
1歳児で4月入園を逃したら、次いつ入園できるかわかりませんし。

あと、個人的には1歳半くらいになって
イヤイヤ期に入り始めた頃の入園より
1歳前に入園したほうが、いろいろな意味で良いと思います。

入園が決まると途端に気持ちが後ろ向きになるのは
何度も経験してるのでわかります。
良いスタートが切れるといいですね。
ひぃコロさんなーさん | 2017/02/21
小規模には小規模の良さ…
そうですね。園自体はこじんまりはしていますが、
子供達も楽しそうにしていますし
アットホームな感じがしています。

こちらに、相談させて頂いて
自分の気持ちが少し整理出来たのですが
恐らく、3歳で他の保育園または保育付き幼稚園に
移れなかった場合、1番お友達と遊びたい時期に
自宅で過ごさせる事になったらどうしよう…
というのが引っかかっているのだと思いました。
であれば、年度途中になってしまったとしても
もし転園のチャンスがあれば
まだ自我がしっかりする前に移らせてあげた方が
馴染みやすくもあるんではないかなと…
でも、それが子供にとって本当に良いのか
分からずにグルグルしてしまいました…

入園が決まると気持ちが後ろ向きに…
皆さん、そうなんですね。
良いスタートがきれるように、まずは気持ちを前向きに
建て直したいと思います!

親身に回答いただき、ありがとうございます!

page top