2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

1歳男の子のしつけについて

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2017/11/05|いずちゃんさん | 回答数(3)
こんにちは!
現在、1歳1ヶ月の男の子の育児に奮闘しています。

最近、息子がオモチャや食べ終わった食器などを放り投げています。
ダメ!と注意しても、ケラケラ笑いしつけが上手く出来ません。

支援施設に行っても、他の子にオモチャを投げないかとても心配です。

皆さんは、投げ癖などをどのような感じで克服させましたか?


また、毎日家の中で何をして遊んであげていますか?
まだ歩いては、いません。

私は歌を歌ったり、ハイハイでおいかけっこをしたり、天気の良い日は砂場遊び、積み木、ボール、お絵かきを始めてみたり、歩くのを手伝ったりしています。

何かいい遊びはありませんか?

長文で失礼しました。
よろしくお願いします。
2017/10/22 | いずちゃんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

逆にキューブさん | 2017/10/22
この方法がいいとは言えませんが、もし、お子さんが食器を投げた時は、低い声で「ダメ!」と言った後、「お皿を拾ってきて。」とか、食べ終わったらすぐに「お母さんにちょうだい。」と、言ってみてはどうでしょうか?それか、主様が、食べ終わったらすぐに片づけてしまう方法もありますが・・・。うちの息子(小6と小4)も、物を投げることがあったと思います。一時的だったように思います。多分、お子さんは、物を投げるとお母さんが反応してくれるからという感じなので、大袈裟に反応しないことがいいのかなと思います。
根気よくね!!キヨケロさん | 2017/10/24
まだまだ、やって良い事悪い事がわからないので色んな事をやらかして、本人が叱られたりほめられたりして経験値を積んで成長していくので、根気よく悪い事をしたらしっかりと叱ってあげて下さい。また、ほめるときはニコニコテンション高くほめてあげて、叱るときとほめるときのメリハリをつけると良いですよ。

あと、食事が終わったり遊び食べをするタイミングを見計らって、さっさと片付けると良いですよ。その内に、本人が学習して食器など投げなくなります。また、支援施設で子ども同士の関わりで刺激を受けるのも良い事ですよ。自分の子どもがオモチャを投げるかも知れませんが、逆に投げつけられるかも知れません。いずれも、良い経験になりますから(親もどう対処すれば良いか経験になります)どんどん、施設に行ってみて下さいね!

私は、子どもが小さい時は子育て支援センターや保育園の園庭開放などの遊びに良く連れて行きました。現役の先生や支援センターのスタッフの方と顔見知りになれば子育ての悩みも相談しやすいし、子どもとの遊びも色々教えてもらえました。子どもも遊べるし、ママは育児の悩みや愚痴を聞いてもらえるのでなかなか良かったですよ♪

子育てって、思い通りに行かないからつくづく忍耐の修行だなぁ。と、思いました。子育てして私自身ガマン強く、何事も広く見れる様になりました。母ちゃんは、子育て修行で強くたくましくなりますよ!!
こんにちはぺこりんさん | 2017/10/27
私のやり方が良いかどうかは分からないのですが、、
怒る時は3パターンあって、一度口に入れた牛乳を噴水のように出してみるとか、殆どありませんがワザと絵本をやぶくとか、危険は無いけどダメな事の場合
特にゆっくり低い声で大きめの声で、ジーーーっと子供を見て。あとは、やった瞬間に

「あーーーーーーーーーーーー。。。。(間も長め。目はそらさないし、絶対笑わない)」

うちの子は、もうほぼこれだけで反射的にマズイって顔になるようになりました。

ガスレンジを触ったり、道路に飛び出そうとしたり、あるいは下の子が上の子をドンと押すとか、
危ないとか、人に嫌な思いをさせる事についての場合は、大抵最初、ついつい…ガンガンにまくしたててしまいます。

でも、自分が落ち着いてから、改めて本人と目線を合わせて、これこれこーいった理由で危ないから絶対にダメ!って伝えるようにしています。

間違えてこぼした、普通に読んでいたけどページをめくる角度がまず
くてちょっと絵本を破いてしまった、といった場合は、子供と目をあわせて「わざとじゃないって見てたからママ怒ってないよ?でも絵本に謝ろうね」とか、良くない事は伝えるだけ。。。としています。

遊びは、Eテレの子供番組のダンスを一緒にしたり、うちは保育園なので、保育園でやった歌を一緒に歌ったり、アンパンマンのキャラクター等を一緒に描いたり…ほぼ私が描きますが…
でしょうか。
保育園では晴れている日には毎日散歩して、公園で砂遊びとか滑り台。雨の日には新聞紙を丸めたり千切って降らせたり、丸めて棒状にして、端に星型に切った紙を貼ってステッキにしたり、
運動会やクリスマス会用のダンスや歌を練習したり、
シール貼りも大好きで、星やハートにカットした紙を先生がノリを塗ってくれて貼るとか、
色水に洗濯ノリまぜてスライムにしてグチョグチョして遊んだり、
白玉を丸めてお菓子作りしたりしてますよ。
あと大きなブロックだと1歳でも繋げられるみたいで、うちの子はハマっていました。
あと1~10までのサイズの違うカップを重ねる遊びとか、シャボン玉とかも好きですよね。電動で大人が作ったものを子供が追いかけたり、まだ歩けないなら、大きな輪っかにシャボン玉水つけて、風の力で作ってみたり・・・でしょうか?

他の方も書かれていますが、投げる前に取り上げる…というのはママのストレス軽減に大きくつながると思いますよ☆

page top